ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/21(土)21:24:33 No.520401216
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/21(土)21:25:14 No.520401423
もうエアコン買っちゃえよ
2 18/07/21(土)21:25:16 No.520401435
これは効きそうだ
3 18/07/21(土)21:25:17 No.520401437
カタ床モップの水切るやつ
4 18/07/21(土)21:26:31 No.520401812
でもこういう工作は嫌いじゃない
5 18/07/21(土)21:26:44 No.520401877
いいですよね クーラーボックスとファンとモバイルバッテリー使って自作冷風機
6 18/07/21(土)21:27:13 No.520402026
ゲームキューブ
7 18/07/21(土)21:27:48 No.520402204
実際これ効果あんのかな
8 18/07/21(土)21:28:01 No.520402286
初期型は布を敷かなくて容器の底が水浸しになったんだろうな
9 18/07/21(土)21:28:32 No.520402471
>実際これ効果あんのかな 冷却材がヌルくなる時間限定なら普通に効果あるよ
10 18/07/21(土)21:29:01 No.520402610
湿度がアップ! 不快指数がアップ!
11 18/07/21(土)21:30:28 No.520403069
>湿度がアップ! >不快指数がアップ! 冷風扇と冷風機の違いを理解してないのはわかる
12 18/07/21(土)21:31:00 No.520403238
当然だがしてないぞ!
13 18/07/21(土)21:33:34 No.520404105
最近よく聞くけど冷風扇って実際イイの?
14 18/07/21(土)21:34:26 No.520404390
これがライフハックってやつか
15 18/07/21(土)21:34:35 No.520404437
まつたく
16 18/07/21(土)21:35:11 No.520404649
ここまでしてなんでエアコン使わないの… 壊れたとかならわかるけど
17 18/07/21(土)21:36:18 No.520405012
>冷風扇と冷風機の違いを理解してないのはわかる 君も理解してないのは分かる
18 18/07/21(土)21:38:29 No.520405795
冷風扇は←タメ→P 冷風機は←↓→Kで出ます
19 18/07/21(土)21:38:46 No.520405876
先週保冷剤じゃなくて凍らしたペットボトル3本でやったら2時間も経たないうちに全部溶けたよ 猛暑狂ってるわ
20 18/07/21(土)21:39:03 No.520405973
俺は安くて涼しいなら買いたいなぁーって最近のメディアの冷風扇推しに推されそうになってるマンだけど 「」同士で冷風扇の意味知ってる?←知らないだろうなー!←って言ってるお前も知らないんだろうなぁー!って喧嘩するより フフフ冷風扇はこういうものでね、一方冷風機はこういうものなんだ、だからこの場合湿度はね…と 解説してくれた方がおじさん嬉しいなぁーって思っちゃうんだ その方が平和だしスレも上手く回るしね 頼むよ!
21 18/07/21(土)21:41:17 No.520406739
だが戦争はなくならないんだ
22 18/07/21(土)21:41:46 No.520406879
ほら言い争ってた「」ごめんなさいしなさいよ!
23 18/07/21(土)21:42:04 No.520406979
その下の気持ち悪い奴何?
24 18/07/21(土)21:43:48 No.520407575
結露した水を吸うためのタオルか何かじゃないの
25 18/07/21(土)21:44:59 No.520407962
ごめん…
26 18/07/21(土)21:46:10 No.520408310
ゆるすよ…
27 18/07/21(土)21:49:23 No.520409358
使い続けてカビ菌撒いてそう
28 18/07/21(土)21:51:09 No.520410007
うちはめんどくさいから水入りのペットボトル凍らせてそれを扇風機の前に置く
29 18/07/21(土)21:51:52 No.520410235
下変な虫がいるのかと思った
30 18/07/21(土)21:51:59 No.520410280
ペット用のクーラーでこういうの作ってる人いるけど穴大きいな
31 18/07/21(土)21:52:29 No.520410446
ペットがいる家はすごい役に立つ すっかりぬが集まるはこになった
32 18/07/21(土)21:52:50 No.520410584
冷風扇は気化熱で冷却するから外気以下には下がらず湿度が上がる 冷風機はオールインワンクーラーで冷気と熱気を排出する
33 18/07/21(土)21:53:51 No.520410946
>下変な虫がいるのかと思った 一瞬毛虫っぽく見えた…
34 18/07/21(土)21:55:01 No.520411380
エアコンも基本熱エネルギーを結露させる事で吸熱が出来る事で冷える 結露が出来るかどうかなので湿度の向上はない 水だけでする冷風扇は気化熱で湿度が出る 乾燥したインドとかだと割と有能だけど日本ですると温風+湿度アップの地獄 冷風扇に結露が出来るほどの冷媒(氷とか保冷剤とか)があれば有効だけど それが切れると結露していた水が気化し始めて熱波となる 使い方の問題だよ
35 18/07/21(土)21:58:58 No.520412615
窓に外向けて換気扇回してその風で水にぬらしたラジエーターを気化熱で冷やし その冷熱で吸気側の空気を冷やせばいいんじゃないですかね
36 18/07/21(土)21:59:42 No.520412866
貧民なりに考えて窓エアコン買いました うるさいけど耳栓で快適に寝れてありがてぇ寝坊した
37 18/07/21(土)21:59:47 No.520412882
エアコンだってヒートシンク冷やしてそこを空気通してるだけだからな!
38 18/07/21(土)22:01:57 No.520413543
フフフ冷風扇は水で冷却する方式と氷水で冷却する方式が師範されているものでね 水で冷却する方式はクーラーの聞いた部屋でもう少し冷やすにはいいんだけど屋外ですると温風と湿度のゴミになる 氷水で冷やす方式は多少の効果はあるけど氷が解けたら飢えと同じゴミになるので短期決戦向けなんだよ 一方冷風機はスタンド型エアコンみたいなものなんだ だから屋外で使うのはスポットエアコンは冷風機と言うんだ
39 18/07/21(土)22:03:42 No.520414126
ペルチェ素子使ってお手軽ポータブルクーラー出来ないかな…
40 18/07/21(土)22:04:01 No.520414226
コロナのどこでもクーラーでこの夏を乗り切るわ
41 18/07/21(土)22:04:38 No.520414387
>ペルチェ素子使ってお手軽ポータブルクーラー出来ないかな… どんな時も排熱を考えるんだぞ
42 18/07/21(土)22:04:50 No.520414450
下の奴が貝の中身に見えてしまった…
43 18/07/21(土)22:05:05 No.520414537
カビ生えそうとかいうけどそもそもエアコンからしてカビだらけだから何しても変わんないのでは…?
44 18/07/21(土)22:06:06 No.520414842
まず冷やし多分熱が出る物理法則がクソ
45 18/07/21(土)22:06:08 No.520414859
貧乏なら半裸になって1時間おきに水シャワーすればいいじゃん あるいは図書館へ退避
46 18/07/21(土)22:07:25 No.520415221
熱をそのまま消滅させたりできないの
47 18/07/21(土)22:07:55 No.520415361
>まず冷やし多分熱が出る物理法則がクソ つまり使い捨て冷却パックが最強って事か
48 18/07/21(土)22:08:49 No.520415616
道民でわざわざエアコン買わんでもいいかなって感じだからスレ画くらいのでいい気がする
49 18/07/21(土)22:10:06 No.520416017
風呂に凍らせたペットボトル入れまくって 部屋ごと冷えた風呂の空気をほかの部屋に送風すれば…
50 18/07/21(土)22:11:47 No.520416570
出てくる熱を何かに使えればなー 風呂までは湧かないにしろ
51 18/07/21(土)22:12:35 No.520416791
風速が1メートル上がるごとに体感温度は1度下がるそうだ
52 18/07/21(土)22:12:39 No.520416815
気化熱利用の冷風扇だと湿度は上がるが スレ画は単純に温度奪ってるから湿度は上がらない …ふと思ったんだが冷風扇とコンプレッサー式除湿機を同時稼動させたら温度の収支はどうなるんだろうな デシカント式除湿機ならほぼ確実に気温上昇するのは目に見えてるが
53 18/07/21(土)22:15:50 No.520417897
親父が自室用にエアコン絶対購入したくないマンで冷風扇試しに使ったらしいけどやっぱり気休め位の効果しか無いみたいだった
54 18/07/21(土)22:17:42 No.520418523
自分の周りだけ涼しくなる方法とかないの…
55 18/07/21(土)22:17:43 No.520418527
>風速が1メートル上がるごとに体感温度は1度下がるそうだ じゃあ風速20メートルくらいの風を浴びたらめっちゃ涼しいってことじゃん
56 18/07/21(土)22:18:48 No.520418862
冷風扇はそびえ立つゴミだ どうしてコロナの冷風機を買わなかったんですか…
57 18/07/21(土)22:20:00 No.520419268
コンパクトカーの車内冷やせるほどのエネルギーは無いか
58 18/07/21(土)22:21:25 No.520419735
YO!
59 18/07/21(土)22:22:45 No.520420094
>じゃあ風速20メートルくらいの風を浴びたらめっちゃ涼しいってことじゃん 左様 ただし体温に近いような高温だと却って体感温度上がる