虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/21(土)21:17:20 人の精... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/21(土)21:17:20 No.520399126

人の精子ってなんで一度にあまりたくさん量が出ないんだろう もっとブタやイルカみたいにドバドバ出るほうが生存にも有利だと思うのに

1 18/07/21(土)21:18:07 No.520399378

妊娠のリスクが他の生物よりも高いしある程度抑制するためじゃない?

2 18/07/21(土)21:18:08 No.520399384

オナニーの後片付けがクソ面倒に

3 18/07/21(土)21:19:54 No.520399883

触手生物だけど一回の射精が大量だから一発毎に毎回死にかけてるよ

4 18/07/21(土)21:20:24 No.520400033

そんなギャグAVあるけどつい笑ってしまう

5 18/07/21(土)21:20:52 No.520400161

一回のセックスにかけるエネルギーを節約してんじゃない?

6 18/07/21(土)21:21:30 No.520400342

あんたの布団洗濯する身にもなってみなさい!

7 18/07/21(土)21:21:30 No.520400343

金玉の容量考えろバカが 殺すぞ

8 18/07/21(土)21:21:40 No.520400392

射精するのにあんな時間かかる時点でそもそもおかしいし

9 18/07/21(土)21:23:10 No.520400788

現状から増やそうとすると体に起こる変化を考えると 多分メリットよりデメリットの方が跳ね上がる気がする

10 18/07/21(土)21:23:53 No.520401013

夢精したときの絶望感がヤバそう

11 18/07/21(土)21:24:25 No.520401178

命の危機が比較的少ないから量よりも回数で勝負してるからだよ

12 18/07/21(土)21:27:02 No.520401968

今の時点でも機能的に問題なきゃ受精率は高いし 卵が機能してるタイミングとその後の着床率で妊娠率抑制されてるから精液増えてもあんまり利点ない

13 18/07/21(土)21:28:09 No.520402333

量でなくていいから1分ぐらい続いて欲しい

14 18/07/21(土)21:29:52 No.520402881

ブタみたいに子宮に直接精液を送り込めるチンポにしよう

15 18/07/21(土)21:31:40 No.520403458

キンタマから精液でるわけじゃないってきいたけど

16 18/07/21(土)21:33:00 No.520403908

精嚢があるのは別の場所だよ 金玉は作る場所

17 18/07/21(土)21:33:44 No.520404157

>キンタマから精液でるわけじゃないってきいたけど 精子つくるのがキンタマ 精液つくるのが前立腺

18 18/07/21(土)21:35:01 No.520404587

紙コップとかの自販機の原液と薄め液?みたいなもんか

19 18/07/21(土)21:37:17 No.520405358

だいぶ違う

20 18/07/21(土)21:47:43 No.520408798

精子の数は今のままでいいから精液の分量はもっと増やして欲しいが こういう季節に脱水症状になる「」が大量発生しそう

21 18/07/21(土)21:49:41 No.520409454

エロ漫画とかエロアニメでドバドバ出てたりまんこから吹き出す描写はギャグにしか見えない

22 18/07/21(土)21:52:41 No.520410516

ブタやイルカも精子はドバドバ出ない

23 18/07/21(土)21:55:33 No.520411552

精巣は体温以下に冷やさねばならないから他の身体の部位から離すために股間の間から垂らす必要がある でも人類は二足歩行だから股間の間に大きなスペースを取りにくい スペースが取れないから精巣も小型化して精液もあまり沢山は作れない こんなとこかな?

24 18/07/21(土)22:05:53 No.520414777

それに比べて四足歩行の動物は胴体が地面と平行だから金玉を垂らすスペースが胴体側にも十二分にあるので金玉をデカくしやすい

25 18/07/21(土)22:07:34 No.520415259

人間は年中発情期だからこれくらいで丁度いいんだよ

26 18/07/21(土)22:07:53 No.520415352

>射精するのにあんな時間かかる時点でそもそもおかしいし 敏感すぎても日常生活で射精しちゃうし合理的だと思うけど

27 18/07/21(土)22:10:28 No.520416128

そもそも少量で受精率が高いのが効率的だと思うよ

28 18/07/21(土)22:11:58 No.520416616

そんなことより詳細

29 18/07/21(土)22:16:04 No.520417965

魔が堕ちる夜

30 18/07/21(土)22:16:50 No.520418232

ありがとう

↑Top