18/07/21(土)21:03:41 こゃこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)21:03:41 No.520395022
こゃこゃこゃ!狐は妲姫。魔妖を統べる者なのじゃ。 さて、今日はもうすぐ来日のアンデテーマ、Vendread(読めない)の解説をしていくのじゃ!昨日はもんすたあを紹介したので今日は魔法罠じゃ! 「とは言え貴方が解説をすると死ぬ程読みにくいですね?」 「そう言うわけで拙者が解説させていただくでござる」 「こゃー!狐を何と心得るか!」 「分業制というものですね?」 「こゃ?」 「拙者が基本的な解説し、化身殿が細かい注意点を、妲姫妃は使い方の例示をするなどはどうでござろう?」 「こゃこゃ!成る程、狐が美味しいところを頂くのじゃな!よいよい、それでやるのじゃ」 「私の印象悪くなりそうですね?」
1 18/07/21(土)21:04:49 No.520395346
「まずは儀式魔法から紹介するでござる!リヴェンデッド・ボーンは手札場または墓地除外で手札か墓地から儀式召喚を行うでござる!さらにヴェンデッドスレイヤー殿の身代わり効果持ちなので儀式の下準備にも対応しているでござるよ!ずるい!」 「リヴェンドレッドエグゼキューターがヴェンデッドスレイヤーの名前を持つのは場だけなので要注意ですね?」 「こゃ、墓地除外はあんでなら何でも良いので不知火を素材にしても良いのじゃ!というかゔぇんでっどは場で素材にしないと効果付与できないのじゃ……」 「もう一つの儀式魔法、リヴェンドレッド・エヴォリューションは下準備ではサーチできないでござる。レベルをぴったりにした上で手札か場、またはデッキからヴェンデッド1体を墓地に送り手札か墓地から儀式召喚でござる!」 「ただし、エンドフェイズに自壊しますね?」 「墓地の儀式対象に使ってでっきから同名かーどを落とすような使い方になるのじゃな!」 「ちなみに自壊効果は発動しないのでキメラでも止められませんね?」 「りゔぇんでっど・ぼーんなら身代わりに出来るのじゃ!」
2 18/07/21(土)21:05:07 No.520395419
「続いてフィールド魔法、ヴェンドレッドナイトでござる!手札を切ってカテゴリ内のカードをサーチ、自分のヴェンデッドが相手モンスターを戦闘破壊した時に墓地のヴェンデッドを除外して連続攻撃を付与でござる!」 「儀式魔法が墓地から呼べるので、下準備ナイトの動きは基本的なヴェンデッドの動きと言えますね?連続攻撃効果でストリゲスのルーターも再度使えるのは重要ですか?」 「へるはうんどやすとりげすは捨てつつ蘇生コストを用意できるのじゃ!」 「次に永続魔法のヴェンドレッドナイトメア!ターンに1度手札と場のヴェンデッドを任意の数リリースし、自分の場のモンスターのレベルをリリースした数上げるでござる!さらにヴェンデッド儀式モンスターが相手を戦闘破壊した時、その攻撃力を1000アップでごさるよ!」 「なんというか、1の効果はどういう使い方をしていいのかよく分かりませんね?」 「こゃ……2の効果目当てで使うのじゃ!」 「その場合ナイトで連続攻撃を付与したいところでござるな。ただし墓地リソースは(以下略)」
3 18/07/21(土)21:05:23 No.520395496
「速攻魔法、ヴェンドレッド・チャージは手札か場の表側のカードの中からアンデを墓地に送り、デッキからヴェンデッドを一体特殊召喚でござる!」 「ヴェンデッド儀式は墓地から儀式召喚出来るので、ナイトよろしく儀式モンスター手札コストに宛てたり蘇生効果持ちを落としたり、墓地にいて欲しいアンデを落としたり……使い方は様々ですね?」 「こゃこゃ!こいつだけでるーとが色々広がるので書くことに困るのじゃ!手札の墓地にいて欲しいのを切るのが基本的な使い方じゃが、速攻魔法故に相手たーんにも使えるのを活かしたいの!」 「除去対応の他だとデイブレイクにチェーンして儀式落としつつアニマがコア出してアニマかコア割られて次のターンに割られた儀式出すとかでござろうか?」 「レヴォリューションで出したカード経由で好きなヴェンデッド出すのもアリですかね?」 「……結局、手札切って出すのが殆どじゃな」
4 18/07/21(土)21:07:18 No.520396075
「罠の紹介をするでござる!まずはヴェンデッド・リボーン!相手モンスターをリリースしつつそのモンスターのレベルと同じレベルのトークンを出すでござるぞ!ただしこのトークンがいる限り自分はヴェンデッドモンスターしか出せないでござる」 「通れば1:2交換は魅力じゃの!」 「レベルを持たないモンスターはレベル0ではないのですね?トークンを相手に押し付けてもデメリットを負うのはリボーンを唱えたプレイヤーなのは覚えておいた方が良いですね?」 「ヴェンドレッド・レヴォリューションは手札切って墓地からヴェンデッドを守備表示で蘇生しつつ墓地から儀式魔法も回収出来るでござる!」 「対象を二つ取るので、回収or蘇生するカードは手札コストとは別に必要なのは要注意ですね?」 「墓地から除外することで、除外されているあんでを5枚でっきに戻して1どろーも出来るのじゃ!」 「ヴェンデッドだけで5枚が不安な時は不知火を使うのも良いでござるな。後はシラユキ嬢と組み合わせたり」 「結構癖が強いですよね?回収する儀式魔法が何でも良いのは役立ちそうですか?」 「除外も大事な資源なのじゃ。5枚戻してかーどを引く方も機を見るのが肝じゃな!」
5 18/07/21(土)21:07:42 No.520396203
「ヴェンドレッド・リユニオンは手札のヴェンデッド儀式モンスターを見せ、同じレベルになるように除外されているヴェンデッドを裏守備で特殊召喚して儀式召喚するででござる!」 「同名カードは1枚までですね?」 「れゔなんとやへるはうんどを使って儀式召喚をすれば相手に奇襲が出来るのじゃ!」 「最後はヴェンドレッド・デイブレイク!相手の方が自分より場のカードが多く、且つ自分がヴェンデッド儀式をコントロールしている時にその儀式モンスターを対象に取り、それ以外のカードを全て破壊するでござる!」 「これで対象に取った儀式モンスターは直接攻撃出来ませんね?」 「ちゃーじで他のゔぇんでっどに変換したり、儀式の素材にするのが良いのじゃな!こゃこゃ!」 「ロマン寄りの罠の中では実用的な方ですね?」 「……一先ず、これで全カードの解説が終わったでござるな」 「デッキレシピは必要ですか?」 「長過ぎるのじゃ!それより狐は魔妖の新しい仲間の紹介がしたいのじゃ!」
6 18/07/21(土)21:13:54 No.520398072
「紹介するような情報がないでござる」 「やはりデッキレシピこそが必要なものですね?」 su2504062.txt su2504064.txt 「狐らの紹介が雑過ぎぬか!?」 「偉そうなことは全カード揃ってから言うべきですね?」 「こゃ……返す言葉もないのじゃ……」 こうしてヴェンドレッドがもうすぐ来日でござる。ヴェンデット・ボーンのイラストでヴェンデットの青いオーラを復讐の赤いオーラでうち破ったスレイヤー殿は果たして、数々の曇らせに負けず戦い抜けるのか!? 皆も最高にイラストの格好良い「ヴェンドレッド・デイブレイク」をよろしくでござる!(ロマン)
7 18/07/21(土)21:16:39 No.520398916
結局武士殿が締めたな
8 18/07/21(土)21:16:44 No.520398947
デッキレシピがあるの久しぶりに見た
9 18/07/21(土)21:16:58 No.520399022
txtがすごい文字化けしててビビった
10 18/07/21(土)21:21:43 No.520400405
どうやって読むんだったかなこの文字化け
11 18/07/21(土)21:22:54 No.520400743
ヴェンドレッドの紹介しかしてない…
12 18/07/21(土)21:23:41 No.520400952
ヴェンデットはかっこいいからな…
13 18/07/21(土)21:24:07 No.520401092
リンク貰えるしな…
14 18/07/21(土)21:26:07 No.520401692
本人は誰一人この場にいないのに…
15 18/07/21(土)21:28:00 No.520402280
>どうやって読むんだったかなこの文字化け 筆者は携帯から書いてiEditorにブッ込んでるでござる 帰宅したらPCでどう見えるか確認するでござるよ…
16 18/07/21(土)21:29:58 No.520402919
武士殿外にいるのか…
17 18/07/21(土)21:30:42 No.520403146
>武士殿外にいるのか… 基本的に職場のPCと携帯から書いてるでござる…すまぬ…
18 18/07/21(土)21:31:59 No.520403574
最近元気だな怪文書次元!
19 18/07/21(土)21:32:14 No.520403670
職場で怪文書書いちゃダメだよ!
20 18/07/21(土)21:34:29 No.520404404
su2504118.txt 面倒だから二つ繋げたでござるが これで読めるでござろうか?
21 18/07/21(土)21:35:20 No.520404707
おお見れる見れる!
22 18/07/21(土)21:36:12 No.520404974
同僚に見られたら自殺ものじゃない?大丈夫?
23 18/07/21(土)21:37:18 No.520405366
不知火ヴェンデットの方は実用性ありそうだな
24 18/07/21(土)21:38:53 No.520405916
リンクの性能も楽しみだね アドヴェンデットだっけか
25 18/07/21(土)21:40:22 No.520406400
>リンクの性能も楽しみだね >アドヴェンデットだっけか 知らんかった…もう名前は判明してたのか
26 18/07/21(土)21:40:37 No.520406479
>同僚に見られたら自殺ものじゃない?大丈夫? 職場のPCとGmailのアカウント同期させたせいで自分の携帯で「Arlinn mtg hentai art」で検索してるのが筒抜けになった時に死んだようなもんでござる
27 18/07/21(土)21:41:37 No.520406836
アドヴェンデットセイヴァーは恐らくアドヴェントセイヴァーで救世主が降臨するパターンでござるな ところで安らかに眠らせてあげても良いのでは…
28 18/07/21(土)21:42:23 No.520407093
遊戯王世界が綺麗にハッピーエンドなんてさせてあげるでしょうか?
29 18/07/21(土)21:44:03 No.520407652
ヴェンデットはカード名そのままカタカナにするのが一番カッコいい気がする 特にデイブレイクはそのまま来て欲しいね
30 18/07/21(土)21:46:12 No.520408318
ボーンが下準備対応なのやっぱりずるいよね
31 18/07/21(土)21:46:33 No.520408430
下級が優秀なのがいいよねヴェンデット
32 18/07/21(土)21:47:52 No.520408851
儀式も下級も全員墓地から湧いてくるから墓地肥やしがいっぱい欲しくなる
33 18/07/21(土)21:49:08 No.520409266
儀式が楽しいテーマはいいテーマ
34 18/07/21(土)21:50:28 No.520409769
スレイヤーは素材にして良し場の下級食ってエースにして良しの良カードでござるよ 墓地儀式などで出す場合は素材、場の奴ら素材にしてアタッカーと使い分けるでござる
35 18/07/21(土)21:51:52 No.520410231
>>同僚に見られたら自殺ものじゃない?大丈夫? >職場のPCとGmailのアカウント同期させたせいで自分の携帯で「Arlinn mtg hentai art」で検索してるのが筒抜けになった時に死んだようなもんでござる ダメだった
36 18/07/21(土)21:53:53 No.520410962
ナイトのいらんような有ったらありがたいような感じがなんとも困る
37 18/07/21(土)21:53:55 No.520410977
ディアボロスやエグゼキューターをトレインで落としつつカード引いてエヴォリューションでデッキからさらに不要なエグゼキューター落として場儀式でディアボロス出して3000の軍団で殴れるエグゼキューターディアボロスは流行って欲しいでござる 妖刀から即座に炎神殿も出せちゃう!
38 18/07/21(土)21:53:56 No.520410985
>特にデイブレイクはそのまま来て欲しいね デスブレイク!
39 18/07/21(土)21:54:45 No.520411289
>ナイトのいらんような有ったらありがたいような感じがなんとも困る ナイトもチャージも強そうでなんか段々無くてもいいかな…となって抜ける…
40 18/07/21(土)21:56:06 No.520411742
ナイトがあればアンワRの王。が墓地から湧いてくるぞ!
41 18/07/21(土)21:58:03 No.520412318
混沌空間は下級がレヴナント以外戻せないから使えない アンワはあんまり恩恵ない ということでフィールド魔法入れるならナイトはまあまあ良いと思う
42 18/07/21(土)21:58:08 No.520412344
狼かゾンビ使ったスレイヤーとアンワの王。相性良いし良いかもね
43 18/07/21(土)21:59:17 No.520412740
アンデがいろいろ組みたいがヴェンデッドと魔妖は分けてそれぞれに不知火混ぜるかなと思ってたらストラクRも来てアンデデッキの数がヤバいことになりそう
44 18/07/21(土)22:00:05 No.520412976
波旬からハリファイバー行けるのを上手いこと悪用したい
45 18/07/21(土)22:00:52 No.520413202
ヴェンデットはかなり結構アンデの要素も入ってるから不知火との混ぜても良いでござるぞ! 除外したスレイヤーを輪廻の陣で戻したりもできるでござるよ
46 18/07/21(土)22:01:55 No.520413532
今だとリボーンはトークン小僧に殺されてしまう…