ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/21(土)20:51:10 No.520391195
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/21(土)20:55:49 No.520392572
お前に衛宮の何がわかるんだよ! あいつの悪口を言っていいのは僕だけなんだよ!!!!
2 18/07/21(土)20:56:32 No.520392790
妖怪アパートみたいだな
3 18/07/21(土)20:57:36 No.520393102
めんどくせえ
4 18/07/21(土)20:59:41 No.520393768
拗らせホモすぎませんかね…
5 18/07/21(土)20:59:53 No.520393828
a.そうだね!衛宮って馬鹿だよね!→BADコミュニケーション b.そうかな?衛宮もあれでいいとこあるよ?→BADコミュニケーション
6 18/07/21(土)21:00:30 No.520394002
>a.そうだね!衛宮って馬鹿だよね!→BADコミュニケーション >b.そうかな?衛宮もあれでいいとこあるよ?→BADコミュニケーション 黙って聞くという最適解
7 18/07/21(土)21:00:50 No.520394090
>黙って聞くという最適解 その場合ずっとこの罵詈雑言が続くぞ
8 18/07/21(土)21:01:02 No.520394154
>a.そうだね!衛宮って馬鹿だよね!→BADコミュニケーション >b.そうかな?衛宮もあれでいいとこあるよ?→BADコミュニケーション c.今日もカッコいいね間桐くん♡ あたりが一番マシなんだろうか
9 18/07/21(土)21:01:03 No.520394167
黙って聞いてた方がいいよ
10 18/07/21(土)21:01:24 No.520394292
女性を相手する時と同じようにひたすら肯定するのが正解
11 18/07/21(土)21:01:29 No.520394314
自分で言うのはいいけど他人から言われるのはすごいムカつく 親の悪口的な
12 18/07/21(土)21:01:55 No.520394450
そういえばこの間さぁとか知らないであろう話を聞かせるのは?
13 18/07/21(土)21:01:58 No.520394475
こういう態度はかなり取りそう
14 18/07/21(土)21:02:07 No.520394528
スレッドを立てた人によって削除されました
15 18/07/21(土)21:02:27 No.520394626
この後ワカメは衛宮の手伝いに行くよ
16 18/07/21(土)21:05:41 No.520395594
衛宮の所に嫌味を言いに行く(様子を見に行く)
17 18/07/21(土)21:06:32 No.520395840
(なんか遠坂と喋ってる衛宮)
18 18/07/21(土)21:06:48 No.520395926
ワカメはこういうことする
19 18/07/21(土)21:07:36 No.520396168
手伝いには行かないと思う 女子もこんなこと言ってたよ君はバカだねーって言いに行くぐらい
20 18/07/21(土)21:08:09 No.520396342
書き込みをした人によって削除されました
21 18/07/21(土)21:08:40 No.520396492
めんどくせえな!
22 18/07/21(土)21:08:50 No.520396550
>この後ワカメは衛宮の手伝いに行くよ ガラガラッ よう衛宮、まぁ~たお前はそんな手伝いしてるわけ? バカなの?おせっかいもそこまで行くと気持ち悪いんだぜ はっ!まあお前はそうやってこき使われてるのが似合ってるからな! ったくバカすぎて見てらんないね…僕は帰るとするよ せいぜい気張んなよ?えーみやくん! ガラガラピシャッ
23 18/07/21(土)21:09:37 No.520396762
めんどくせぇ!
24 18/07/21(土)21:10:35 No.520397039
中学までは僕だけだったのに 高校に入ってそれなりに人脈作れた衛宮にイライラするワカメ
25 18/07/21(土)21:11:42 No.520397344
士郎を褒めても貶しても機嫌悪くなるよね
26 18/07/21(土)21:11:52 No.520397410
オレ>エミヤ>その他なのでその他がエミヤを悪く言うのは許せない
27 18/07/21(土)21:12:11 No.520397515
選択時間切れ待つのが正解
28 18/07/21(土)21:12:27 No.520397614
今日のごはんのワカメが実にワカメ
29 18/07/21(土)21:12:48 No.520397722
面倒クセェな… 寺の息子に取られてからこうなの?
30 18/07/21(土)21:13:42 No.520398005
ホネを投げつけるのが正解
31 18/07/21(土)21:16:16 No.520398783
凛ちゃんにいろいろ言ってたの士郎から離すためなの…?
32 18/07/21(土)21:16:48 No.520398969
>ガラガラッ >(衛宮…お前はどうして頼まれたら断らないんだ?) >(お前便利屋にされてるだけだって気づけよ!) >(はぁ…でも向いてるのは判るし楽しそうだからなぁ…) >(自分の人生生きろよ…でも何言っても聞かないなあこいつ…かっこいい…) >(頑張れ衛宮!また見にくるからな!) >ガラガラピシャッ
33 18/07/21(土)21:17:25 No.520399151
>凛ちゃんにいろいろ言ってたの士郎から離すためなの…? 遠坂に気があったのも確かだよ
34 18/07/21(土)21:17:52 No.520399301
スレッドを立てた人によって削除されました
35 18/07/21(土)21:18:24 No.520399440
>手伝いには行かないと思う 手伝わないけど片づけ終わるまで後ろでお前バカだろ?って罵り続けるよ でも絶対に一緒には帰らないよ
36 18/07/21(土)21:19:01 No.520399618
>(自分の人生生きろよ…でも何言っても聞かないなあこいつ…かっこいい…) ワカメはこんなこと思わないし思えないんじゃないか 自分が何でイラついてるのか分かったらワカメはもっとサクッと激発すると思う 桜を犯したみたいに
37 18/07/21(土)21:19:10 No.520399660
衛宮君ってよく見るとカッコいいよね
38 18/07/21(土)21:19:44 No.520399832
>>遠坂に気があったのも確かだよ >おばさんはそういう話したいんじゃないのよ 横からしゃしゃり出てくんな誰だよお前
39 18/07/21(土)21:20:10 No.520399973
何なのワカメは寂しがり屋さんなの?
40 18/07/21(土)21:20:24 No.520400034
>衛宮君ってよく見るとカッコいいよね おっとぉそれは最大の地雷だぞ
41 18/07/21(土)21:20:43 No.520400125
>>(自分の人生生きろよ…でも何言っても聞かないなあこいつ…かっこいい…) >ワカメはこんなこと思わないし思えないんじゃないか >自分が何でイラついてるのか分かったらワカメはもっとサクッと激発すると思う >桜を犯したみたいに つまり自覚したら士郎も犯しちゃうの…?
42 18/07/21(土)21:20:52 No.520400162
>(自分の人生生きろよ…でも何言っても聞かないなあこいつ…かっこいい…) これ本当に無意識下で思ってる気がする 破綻してても一本筋が通ってるのは事実だし
43 18/07/21(土)21:20:54 No.520400170
そう言えばこの間士郎がね
44 18/07/21(土)21:21:49 No.520400430
>何なのワカメは寂しがり屋さんなの? それは割とそうだとおもう 自分と対等になれる人間いなくてつれーわー!でも衛宮はちょっとだけマシだわー! くらいだけど
45 18/07/21(土)21:22:09 No.520400523
オレ>エミヤ>オレ>エミヤ
46 18/07/21(土)21:23:50 No.520400999
ワカメはクズなの?それとも意外にいい奴なの?
47 18/07/21(土)21:24:15 No.520401129
士郎曰く案外いところがあるらしいけどどこだろうな…
48 18/07/21(土)21:24:17 No.520401140
拗らせた悪いやつ
49 18/07/21(土)21:24:32 No.520401212
実際はここで言われてるほどデレデレでもない たぶんワカメ本人もなんで自分が士郎に執着してるのかわかってないし何なら執着してる自覚もないと思う
50 18/07/21(土)21:24:45 No.520401282
いや普通にクズでしょ いい部分なんて描かれてないでしょ
51 18/07/21(土)21:24:46 No.520401289
>何なのワカメは寂しがり屋さんなの? 家族から見放され守るはずの妹から哀れまれ周りは魔術を知らないクズばかり 自業自得な面もあるが割とひどい孤独っぷりだと思う
52 18/07/21(土)21:24:46 No.520401291
漫画版の過去エピソード好き
53 18/07/21(土)21:25:19 No.520401444
そういえばこないだ士郎くんがね…
54 18/07/21(土)21:25:31 No.520401519
ワカメはクズで意外にクズな奴 でも士郎は好きなんだね…
55 18/07/21(土)21:25:36 No.520401547
BL同人のプロローグ?
56 18/07/21(土)21:26:08 No.520401697
いいところもある奴だけどいい奴ではないからな…
57 18/07/21(土)21:27:05 No.520401985
間桐に生まれた時点でどうしようもない部分も大きい
58 18/07/21(土)21:27:11 No.520402015
そういえば一成と話してるシーン見たことない気がする
59 18/07/21(土)21:27:34 No.520402125
クズには違いないけど育った環境もアレだからな… まともに育つのは無理だ
60 18/07/21(土)21:27:54 No.520402248
自分に阿るか距離を置くかの二択じゃない奴に興味があるけど それが執着だとは気づいてないしましてや憧憬も含まれてるなんて思ってない
61 18/07/21(土)21:28:05 No.520402312
厳密には違うキャラだけどCCCのワカメは理想的なワカメ 幼いからそこそこ素直なのもあるんだろうけど
62 18/07/21(土)21:28:38 No.520402501
ワカメは月のワカメが本来の魂のワカメだったのかなって
63 18/07/21(土)21:28:42 No.520402518
ワカメはなんでメガネに嫉妬しないの
64 18/07/21(土)21:29:11 No.520402656
結局のところ士郎にしろ桜にしろ自分より下だって思ってる限りは悪いようにはしないってだけでその前提が崩れるとブチギレるクズだよ
65 18/07/21(土)21:29:24 No.520402732
>そういえば一成と話してるシーン見たことない気がする ホロウで士郎の取り合いしてなかった?
66 18/07/21(土)21:29:34 No.520402781
桜と士郎がくっついて結婚したら毎日のように様子見に家に行きそうな気もする
67 18/07/21(土)21:29:42 No.520402835
ほんっとめんどくさいがほんっと士郎大好きで大嫌いだなこいつ
68 18/07/21(土)21:29:51 No.520402876
HAでワカメモテモテロードの時に三人で話してた気がする
69 18/07/21(土)21:29:54 No.520402891
こないだ衛宮がさあ
70 18/07/21(土)21:30:32 No.520403087
憎めない奴なだけで屑だよ…
71 18/07/21(土)21:30:35 No.520403106
ワカメは能力はあるのに本当に欲しい物だけ手に入らず持ってる奴からは憐れまれた結果拗らせた一般人だよ
72 18/07/21(土)21:30:55 No.520403208
ヒロインの義妹をレイプしたぐらいでまさかここまで嫌われるなんて…ってきのこが思ってた節がある
73 18/07/21(土)21:30:59 No.520403232
プリヤだとこれまでの作品の中でも特にかわいそうだった 生前士郎と出会ってないし…
74 18/07/21(土)21:31:09 No.520403291
>漫画版の過去エピソード好き なんだろう 鉄棒の逆上がりでも見てたのかな
75 18/07/21(土)21:31:16 No.520403325
>そう言えばこの間士郎がね ハ?なんで衛宮のこと名前で呼ぶ訳? まさかお前…
76 18/07/21(土)21:31:18 No.520403338
いい人と言いたいけど原作で普通に人殺し躊躇してないのがなあ…
77 18/07/21(土)21:31:37 No.520403436
士郎も別に良いやつとか言ってないんだけどね
78 18/07/21(土)21:31:56 No.520403556
桜レイプより学校の吸血結界のほうがはるかにクズ度上げてる
79 18/07/21(土)21:31:58 No.520403566
ワカメは意外に良い奴なんだよ…
80 18/07/21(土)21:32:07 No.520403624
ペルセウスはワカメと似てるらしいがいつか出てくるのだろうか…
81 18/07/21(土)21:32:30 No.520403748
>ヒロインの義妹をレイプしたぐらいでまさかここまで嫌われるなんて…ってきのこが思ってた節がある 初めは嫌われてたっけもう覚えてないやいつ頃から人気出たんだろ
82 18/07/21(土)21:32:30 No.520403750
>士郎も別に良いやつとか言ってないんだけどね あれが慎二の味だからなというふわっとした評価
83 18/07/21(土)21:32:38 No.520403790
HF2章いつやるんだよ
84 18/07/21(土)21:32:43 No.520403820
毎日見舞いに来る桜に折れてリンゴ食べてあげるシーンでなんか許せてしまった
85 18/07/21(土)21:32:46 No.520403825
ライダールートだかわかめルートがあれば違ったのか
86 18/07/21(土)21:32:46 No.520403826
>いい人と言いたいけど原作で普通に人殺し躊躇してないのがなあ… 魔術師だとそれが普通 凛ちゃんさんだって時臣が生き残ってたら人殺し躊躇しない魔術師らしい魔術師に育ってたし
87 18/07/21(土)21:33:09 No.520403961
>初めは嫌われてたっけもう覚えてないやいつ頃から人気出たんだろ ホロウで意外とおちゃめなワカメにクラスチェンジしてた
88 18/07/21(土)21:33:30 No.520404081
今でも人気ではないと思う 士郎に対する鬱屈とした感情が一般人にも理解され始めた時期
89 18/07/21(土)21:33:33 No.520404094
ギャグ的なノリの作品だと酷い目に遭うのが多いからセーフ!
90 18/07/21(土)21:33:33 No.520404095
原作やるとやっぱり糞野郎だわと思い直すキャラは多い
91 18/07/21(土)21:33:38 No.520404128
ワカメ人気なの?
92 18/07/21(土)21:34:13 No.520404319
ワカメ共闘ルートも没ったけど一応あったんだっけ? 桜が助けてしたら共闘できたかもね…ってだけの話だったかな
93 18/07/21(土)21:34:25 No.520404384
>>そう言えばこの間士郎がね >ハ?なんで衛宮のこと名前で呼ぶ訳? >まさかお前… だぁっはっはっはっはっ!お前!お前まさか衛宮に気があるわけ!? 笑えるよ!なに?お前あんなのがいいの!?信じらんないよ! あんなやつがお前に気づくわけないじゃん!バーカ!ほんと笑えるよ!
94 18/07/21(土)21:34:47 No.520404497
一番最近のアニメのヤツ… おっぱいデカい海賊がサーヴァントだったヤツ あのワカメはなんか綺麗なワカメだったような気がする
95 18/07/21(土)21:34:52 No.520404527
素直に聖杯戦争とか何も分からないから助けてーって士郎が泣きついてたらめちゃくちゃ手助けしてくれたと思う
96 18/07/21(土)21:35:14 No.520404669
クソ野郎ではあるけどなんか他のオタクにワカメってクソだよなーって言われると違うよクソ!って反射的に言いたくなる程度の好感度
97 18/07/21(土)21:35:17 No.520404681
>桜レイプより学校の吸血結界のほうがはるかにクズ度上げてる 更に藤ねえ踏みつけもある あの瞬間士郎のぶっ殺スイッチが切り替わった
98 18/07/21(土)21:35:34 No.520404780
>いい人と言いたいけど原作で普通に人殺し躊躇してないのがなあ… 人殺し躊躇してない程度でクズ認定されてたらまともにキャラ残らんのでは・・・
99 18/07/21(土)21:35:36 No.520404788
何かしら良いところがある設定なのかもしれないけど原作ではそれが描かれなかったからな…
100 18/07/21(土)21:35:43 No.520404820
>あのワカメはなんか綺麗なワカメだったような気がする あれは中身別物のショタだから…
101 18/07/21(土)21:35:54 No.520404874
いろいろ盛られたから今はワカメすごい好きだよ
102 18/07/21(土)21:36:01 No.520404915
>あのワカメはなんか綺麗なワカメだったような気がする 別人だし6歳児だし本当に才能があるしCCCでは精神的に成長するし
103 18/07/21(土)21:36:04 No.520404936
士郎が魔術師と気づいたらレイプしちゃうんじゃないの
104 18/07/21(土)21:36:18 No.520405011
本格的に歪む前も別に性格が良いわけではないが士郎もわかめあじで流すくらいではあったんだろう
105 18/07/21(土)21:36:20 No.520405019
きのこがどれだけフォローしても本編素行が疑いなくクズだからネタ以外の意味で好かれない 幻のワカメルートが実装されていればもしかしたら
106 18/07/21(土)21:36:27 No.520405060
>>いい人と言いたいけど原作で普通に人殺し躊躇してないのがなあ… >人殺し躊躇してない程度でクズ認定されてたらまともにキャラ残らんのでは・・・ 事実まともじゃない奴ばっかなのは間違いない まあ時代が違うとかもあるけど
107 18/07/21(土)21:36:45 No.520405169
きのこの脳内には平常時のワカメがいるんだろうなって思った
108 18/07/21(土)21:36:57 No.520405236
それはそうと6歳児の綺麗な方のワカメと同じかそれ以下の精神性の本編ワカメってマジで駄目なやつなのでは?
109 18/07/21(土)21:37:08 No.520405300
HF映画序盤での士郎を見つめる真剣なまなざしで堕ちた女性が多いと聞く
110 18/07/21(土)21:37:10 No.520405308
ワカメのことテンプレクズ扱いされると反論するが味のするクズなら一緒に盛り上がれるぐらい距離感
111 18/07/21(土)21:37:27 No.520405412
ショタワカメはいいキャラしてるし好きだけどあれをワカメと言われるのは違う もっとクズだよワカメは
112 18/07/21(土)21:37:28 No.520405424
>きのこの脳内には平常時のワカメがいるんだろうなって思った 今更だけど型月作品はそういうの多すぎる…
113 18/07/21(土)21:37:42 No.520405509
あれでいいところもあるんだぞなワカメ未だ出て来てないからな まあホロウくらいのワカメがそれなのかなって感じだけど
114 18/07/21(土)21:37:43 No.520405516
>一番最近のアニメのヤツ… おっぱいデカい海賊がサーヴァントだったヤツ >あのワカメはなんか綺麗なワカメだったような気がする 月のワカメは純粋だからな… でもショタが数千年数万年再起を図って街の経営してるのも結構辛い話だったと思う
115 18/07/21(土)21:37:47 No.520405546
>ワカメ共闘ルートも没ったけど一応あったんだっけ? 際限なく分量が増えてくからワカメ共闘とイリヤルートは消したって話があった気がする
116 18/07/21(土)21:38:04 No.520405646
屑だと思ってたけどホロウでちょっと見直したワカメ
117 18/07/21(土)21:38:07 No.520405667
実はバカにしてるようでめっちゃ気にかけてるんだな
118 18/07/21(土)21:38:13 No.520405707
色々あって屈折したが色々ある前から傲慢だったのは確かだしな
119 18/07/21(土)21:38:48 No.520405887
>c.今日もカッコいいね間桐くん? >あたりが一番マシなんだろうか 衞宮の話してんのに邪魔するな
120 18/07/21(土)21:39:03 No.520405975
>HF映画序盤での士郎を見つめる真剣なまなざしで堕ちた女性が多いと聞く ワカメ大嫌いを自称してたブロガーがめちゃくちゃ好きになってた…
121 18/07/21(土)21:39:08 No.520406002
根が乙女なきのこだしワカメとのイチャイチャルートあっても良かったのにな
122 18/07/21(土)21:39:31 No.520406108
>>ワカメ共闘ルートも没ったけど一応あったんだっけ? >際限なく分量が増えてくからワカメ共闘とイリヤルートは消したって話があった気がする あと何故かロリ化してしまった若奥様ならぬ幼妻様との共闘キャスタールートも没ったらしくてー (公式だったか「」が言ってたことだったか二次創作だったか自分の妄想だったか思い出してる)
123 18/07/21(土)21:40:34 No.520406463
元々クズよりで家庭の環境的に鬱屈してたけど稀にいい所も士郎視点ではそこそこあったけど本編は桜の方が本命だと知った後なので完全に性根が腐ってクズ度極まった状態でお出しされてるから本編だけだとクズでしかないのは仕方ない
124 18/07/21(土)21:40:44 No.520406528
見下してた士郎が自分と違って魔術が使えると分かっても共闘を持ち掛ける程度には気に入ってる
125 18/07/21(土)21:41:14 No.520406711
あの共闘持ちかけるのって罠とかじゃなくマジで一緒に共闘しようぜ!って気持ちなの?
126 18/07/21(土)21:41:28 No.520406789
没ルートについてはSN初回についてるマテに載ってる
127 18/07/21(土)21:41:47 No.520406891
テンション上がりまくってたからなんか尊大な感じになっちゃったけど本人的にはマジで協力し合おうぜって気持ちだった
128 18/07/21(土)21:41:49 No.520406900
ワカメはクズで外道だけど衛宮に対しての面倒臭さは凄い可愛いからな あとまだブレイクする前のキャスティングだけど神谷さんの演技が凄いハマってる
129 18/07/21(土)21:42:17 No.520407054
どうしてきのこは自分の中の脳内設定を前提にしてストーリー作って読者を困惑させる事が多々あるんです?
130 18/07/21(土)21:42:26 No.520407110
この拗らせ具合が大人にも子供にもなり切れねえ感じではまる
131 18/07/21(土)21:42:39 No.520407172
桜に対しても蟲風呂見ちゃった時に桜が助けを求めていたら違う結果になってたとか言われてるけど実際にそういう展開が描かれたことはないしなぁ…
132 18/07/21(土)21:42:57 No.520407291
ワカメは女だったら人気でたとは言われてるから……
133 18/07/21(土)21:43:25 No.520407447
>どうしてきのこは自分の中の脳内設定を前提にしてストーリー作って読者を困惑させる事が多々あるんです? まあその辺も設定に深あじ与えてるところはあると思うから… えっ、このあっさりやられた奴条件が悪かっただけで平時なら最強クラスなんですか!?
134 18/07/21(土)21:43:31 No.520407477
まあ助け求められて半端にいいヤツになって何とか助けようとしても失敗して惨めに死ぬよね多分 だって間桐の血筋だし…
135 18/07/21(土)21:43:34 No.520407486
色々吹っ切れて冬木から離れることを選択するワカメはいい
136 18/07/21(土)21:44:02 No.520407646
そりゃきのこが脳内で設定作って書いてるからとしか…
137 18/07/21(土)21:44:20 No.520407753
>どうしてきのこは自分の中の脳内設定を前提にしてストーリー作って読者を困惑させる事が多々あるんです? でもすげえ原作者って大体他の人が理解できない謎の設定放出してファン混乱させる気がする
138 18/07/21(土)21:44:21 No.520407757
>えっ、このあっさりやられた奴条件が悪かっただけで平時なら最強クラスなんですか!? それだけはワンパターンすぎる…
139 18/07/21(土)21:44:28 No.520407789
女だったら士郎に選ばれることで自尊心も満たすことも出来ただろうしな
140 18/07/21(土)21:44:49 No.520407903
>桜に対しても蟲風呂見ちゃった時に桜が助けを求めていたら違う結果になってたとか言われてるけど実際にそういう展開が描かれたことはないしなぁ… 毎度思うのは虫風呂見ても魔術師になりたい!ってほどの覚悟がこいつにあったのかってところだ なんか平時の性格を考えるとドン引きしそうなものだが
141 18/07/21(土)21:44:52 No.520407915
どんなに評価が上がろうと桜に手を出しちゃってる一点で今後も許されることはない
142 18/07/21(土)21:45:13 No.520408033
もしHF映画がパンフで言ってたみたいにきのこが関わって脚本に手を加えてたらどんな感じになってたんだろう…
143 18/07/21(土)21:45:16 No.520408047
ワカメが良いやつだとは思わないけど好きなキャラだ
144 18/07/21(土)21:45:22 No.520408080
>どうしてきのこは自分の中の脳内設定を前提にしてストーリー作って読者を困惑させる事が多々あるんです? 情報出力が足りなくてキャラの認識がズレる問題はきのこだけじゃなく普遍的に存在するから…
145 18/07/21(土)21:45:45 No.520408189
>この拗らせ具合が大人にも子供にもなり切れねえ感じではまる SNでウテナの影響を一番受けてるだけはある
146 18/07/21(土)21:45:50 No.520408213
>もしHF映画がパンフで言ってたみたいにきのこが関わって脚本に手を加えてたらどんな感じになってたんだろう… ここまでフィーバーすることはなかったとは思う ある意味きのこよりワカメを理解してるだろあの脚本家
147 18/07/21(土)21:46:26 No.520408392
HFの映画はオリジナルシーンも充実してたからな…
148 18/07/21(土)21:46:32 No.520408424
HF映画は原作通り…ではなく実は全く別物!みたいな感じにするでちゅ!ってやりかねないから…
149 18/07/21(土)21:46:48 No.520408491
ワカメについて書ききれなかったのはSNの時点で言ってるからなきのこ
150 18/07/21(土)21:47:11 No.520408622
HF映画は映像的にも飽きさせる事なくストーリーもあの原作のしっとりとした空気を完全に再現しててしゅごい…
151 18/07/21(土)21:47:55 No.520408868
HF1章ですごい重要そうな扱いだったけど原作通りなら後はいつも通り桜をレイプしようとして殺されるだけだよね?
152 18/07/21(土)21:48:02 No.520408897
>毎度思うのは虫風呂見ても魔術師になりたい!ってほどの覚悟がこいつにあったのかってところだ >なんか平時の性格を考えるとドン引きしそうなものだが だっと版ラストみたいもう魔術はこりごりだよ~になるか僕にはこれしかないんだ!って余計拗らせるかのどっちかになりそう
153 18/07/21(土)21:48:05 No.520408916
きのこはレイプに関してはちょっと認識が緩い気がする
154 18/07/21(土)21:48:09 No.520408932
自分のディスりに他人が乗るのは喜ぶが他人発のディスりは許さないマン!
155 18/07/21(土)21:48:38 No.520409088
劇場版HFは終盤がvita版のOP越えられるかにかかってる
156 18/07/21(土)21:49:14 No.520409301
聖杯戦争で魔術に関わって生還したらどうなるかはUBWで見せてるからな
157 18/07/21(土)21:49:29 No.520409393
>毎度思うのは虫風呂見ても魔術師になりたい!ってほどの覚悟がこいつにあったのかってところだ ワカメが執着してるの魔術師じゃなくて間桐の後継者であることだから…
158 18/07/21(土)21:50:15 No.520409662
>HF1章ですごい重要そうな扱いだったけど原作通りなら後はいつも通り桜をレイプしようとして殺されるだけだよね? 桜に毒薬盛り言峰送りにする役目がある