18/07/21(土)20:22:24 お前ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)20:22:24 No.520381825
お前まさかチョイ役だったのか…?
1 18/07/21(土)20:23:01 No.520382015
さらにアニメにはマスクド三冠馬もプイプイもいないらしいな
2 18/07/21(土)20:23:32 No.520382165
お前主役の2期待ってるからな
3 18/07/21(土)20:28:46 No.520383882
原作なら主役張れると思うけどリュック無しだと多分ドラマもクソも無くてダメだと思う
4 18/07/21(土)20:28:54 No.520383923
チョイ役どころか背景の賑やかしレベルかもしれない…
5 18/07/21(土)20:29:26 No.520384114
レースにすら出れなかったタイキシャトルよかマシだろう なんで
6 18/07/21(土)20:29:56 No.520384291
お前の孫が今日走ってたぞ 新馬戦だけど
7 18/07/21(土)20:30:08 No.520384364
キャスト陣にはやたらと人気の王子
8 18/07/21(土)20:30:34 No.520384511
オルフェ出てくるの何話だっけと見てて思ってしまった
9 18/07/21(土)20:34:54 No.520385959
ドトウとチームアンチシャダーイを結成すべきでは…?
10 18/07/21(土)20:35:53 No.520386287
和田さんが乗った孫結構よかったよね
11 18/07/21(土)20:36:36 No.520386515
有馬でいい感じの出番もらえるかと思ったらまさか二人がグエーする京都大賞典とはね…
12 18/07/21(土)20:37:18 No.520386730
>和田さんが乗った孫結構よかったよね 2着だったけどなかなかいい走りだったね
13 18/07/21(土)20:37:32 No.520386800
シャトルちゃんはおっぱいぶるんぶるんした走りが堪能できたからいいかなって
14 18/07/21(土)20:37:33 No.520386809
放送当時から出番もないのに 毎日スレは立ってたよね
15 18/07/21(土)20:38:14 No.520387009
古馬重賞皆勤勢の記録に輝く1-1-1-1-1は原作知らなかったらふざけんな言われる
16 18/07/21(土)20:39:26 No.520387413
オージもデビュー戦は2着だった つまり…
17 18/07/21(土)20:40:12 No.520387646
>古馬重賞皆勤勢の記録に輝く1-1-1-1-1は原作知らなかったらふざけんな言われる 最初知った時 は?年間無敗とか無理だろ?ってなった 今でもなってる…
18 18/07/21(土)20:40:18 No.520387666
凱歌再び
19 18/07/21(土)20:40:32 No.520387734
チョイ役だった京都大章典も実際のレースは普通に脚残ってて和田さん…ってなった
20 18/07/21(土)20:40:38 No.520387764
映像見たらかなりおしいな 一番人気のデムーロの馬にこれはなかなか期待できそうだ
21 18/07/21(土)20:41:46 No.520388096
>放送当時から出番もないのに >毎日スレは立ってたよね 原作はこの前最終章を迎えたからな…
22 18/07/21(土)20:42:32 No.520388339
オージで1クール作れそうではあるけど リュージの存在が必要不可欠だから表現が難しすぎる…
23 18/07/21(土)20:43:36 No.520388724
お気に入りのリュックだの言われてたのに 宝塚記念以降和田さんの方がオージへの愛が重い描写が多すぎて これは…
24 18/07/21(土)20:43:54 No.520388835
お孫さんの走りがオージっぽいね オージならあそこでもうちょっとだけのびるけど
25 18/07/21(土)20:44:21 No.520388986
>リュージの存在が必要不可欠だから表現が難しすぎる… 所属チームがリギルだからトレーナーがおハナさんになっちゃうしね
26 18/07/21(土)20:44:21 No.520388989
じゃあこうしましょう 主人公はドトウ
27 18/07/21(土)20:44:59 No.520389140
>チョイ役だった京都大章典も実際のレースは普通に脚残ってて和田さん…ってなった スペちゃんの直後につけたけど伸びなくて行く場所なくて内にフラフラ外にフラフラしてたからね… アニメのセリフの通り完全にマークする馬間違えた
28 18/07/21(土)20:45:32 No.520389324
お気に入りのリュックの言い方も放送開始付近に調べた時は壷で2年ぐらい前にちらっと言われてたぐらいで 別に定番のネタというわけでもなかったようで
29 18/07/21(土)20:45:45 No.520389396
主役にしちゃうとドトウのキャラを調整しないと
30 18/07/21(土)20:46:09 No.520389545
岡部の会長愛しかり基本騎手から馬への愛の方が重いと思う
31 18/07/21(土)20:46:51 No.520389733
ドトウちゃん主役にしたときの初めての晴れ舞台でラスボス登場の絶望感すごい
32 18/07/21(土)20:46:55 No.520389747
原作の最終章はあまりにも美しいトゥルーエンドでフィクションを疑うレベル
33 18/07/21(土)20:47:50 No.520390065
アニメドトウ su2504008.jpg
34 18/07/21(土)20:47:52 No.520390080
サムソンやマンボが出なければメイショウさんちの代表馬がドトウだったという事実
35 18/07/21(土)20:48:17 No.520390223
imgだとアニメ出番なかった組一番人気はライスかタキオンかな
36 18/07/21(土)20:49:03 No.520390429
ライスもタキオンも悲しい子だ…
37 18/07/21(土)20:49:35 No.520390615
>ドトウちゃん主役にしたときの初めての晴れ舞台でラスボス登場の絶望感すごい 自分の面倒を見てくれた人の為に苦労して大舞台にたった時相手に居たのが00年オージとか糞ゲー過ぎる…
38 18/07/21(土)20:49:47 No.520390684
(包囲網我関せずでいつの間にか4着に入ってるお嬢)
39 18/07/21(土)20:50:19 No.520390875
オペラオー物語には17年が不可欠
40 18/07/21(土)20:50:31 No.520390951
>レースにすら出れなかったタイキシャトルよかマシだろう >なんで WDTに出すには距離適正が・・・
41 18/07/21(土)20:51:39 No.520391347
>オペラオー物語には17年が不可欠 時は過ぎ…
42 18/07/21(土)20:51:54 No.520391420
馬からの屋根ラブがはっきりしてる例ってあるのかな
43 18/07/21(土)20:51:56 No.520391429
マルゼンおばあちゃんだって1800mまでしか走ったことないのに…
44 18/07/21(土)20:52:24 No.520391590
和田さんモデルの新人トレーナーが出てきてオージの担当にされるところから話が始まりそう
45 18/07/21(土)20:52:29 No.520391611
オペラオー物語書かなきゃいけない年多すぎない? それこそオペラ並の長さにならない?
46 18/07/21(土)20:52:39 No.520391658
>オペラオー物語には17年が不可欠 BD特典で別離からの真の終幕やっちゃうのか…
47 18/07/21(土)20:54:15 No.520392112
ミッキーロケットのウマ娘化が必要 これがないと完結しない
48 18/07/21(土)20:54:26 No.520392171
シ…シゲルスダチ…
49 18/07/21(土)20:54:54 No.520392320
トプロちゃんとジャンポケちゃんがウマ娘化してくれればオージの物語を語るピースは完成する
50 18/07/21(土)20:55:06 No.520392375
ワンダーアキュートとモズカッチャンもだ!
51 18/07/21(土)20:55:36 No.520392509
モズカッチャンも出てくると謎のイタリアじんも必要になるな!
52 18/07/21(土)20:56:22 No.520392747
というかウマ娘の場合は何で他の凄い面子がそのレース出ないの?という問題が…
53 18/07/21(土)20:56:44 No.520392839
オペラオー物語と和田竜二物語が完全に重なってやがる…
54 18/07/21(土)20:57:05 No.520392944
>ワーザーのウマ娘化が必要 >これがないと完結しない
55 18/07/21(土)20:57:17 No.520393000
リュージワダはオペラオー産駒だしな…
56 18/07/21(土)20:57:17 No.520393002
本誌掲載の最終回はオージ引退まで 単行本にそして17年後…の大幅書き下ろしで
57 18/07/21(土)20:57:21 No.520393025
>オペラオー物語には17年が不可欠 キンヘ物語もエピローグまでには20年必要だしな…
58 18/07/21(土)20:57:23 No.520393039
>和田さんモデルの新人トレーナーが出てきてオージの担当にされるところから話が始まりそう このアニメヒロインがいきなり怪我してる… 皐月賞取ってから新人トレーナーめっちゃ追い込まれてる…
59 18/07/21(土)20:57:32 No.520393083
>トプロちゃんとジャンポケちゃんがウマ娘化してくれればオージの物語を語るピースは完成する 原作要素を沢山入れるとウマ娘ドトウちゃんのようなネガティブになるのは トプロちゃんの方が似合いそうだよね
60 18/07/21(土)20:57:58 No.520393226
和田さんはなんなの?天然の馬たらしなの?
61 18/07/21(土)20:58:03 No.520393247
ジャングルポケットちゃんは毎週の土日で 複勝キチガイ扱いされるのが眼に浮かぶ
62 18/07/21(土)20:58:16 No.520393309
有馬完全包囲も悪の秘密結社とかなんか出さないと他のウマ娘が悪役すぎて可哀想
63 18/07/21(土)20:58:17 No.520393311
ていうかここ以外でもオージのイラストのコメ見てると大概リュージの話題ばかりじゃねーか!!
64 18/07/21(土)20:58:23 No.520393350
>ミッキーロケットのウマ娘化が必要 >これがないと完結しない たこぶえくんはG1あと二つぐらい取ってきたまえ!
65 18/07/21(土)20:59:20 No.520393658
なんとかもう一つG1欲しい…
66 18/07/21(土)20:59:24 No.520393674
トップロード君は年間無敗の時に影が薄いから…
67 18/07/21(土)20:59:25 No.520393682
>原作要素を沢山入れるとウマ娘ドトウちゃんのようなネガティブになるのは >トプロちゃんの方が似合いそうだよね ドトウはアルコールに苦しめられながら勝ち逃げなんぞ許すかオペラオー!って立ちはだかる役目だしね…
68 18/07/21(土)20:59:43 No.520393778
何しろオペラオーとリュージは不可分だからね!
69 18/07/21(土)20:59:58 No.520393848
>有馬完全包囲も悪の秘密結社とかなんか出さないと他のウマ娘が悪役すぎて可哀想 それはまだ勝つからいいけど その後の宝塚なんてもう見てらんないやつに…
70 18/07/21(土)21:00:03 No.520393883
オペラオー!あなたは私の
71 18/07/21(土)21:00:46 No.520394070
ラスカルスズカちゃんは…いなくてもいいか 好きなお馬さんだけど
72 18/07/21(土)21:00:49 [?] No.520394084
>>有馬完全包囲も悪の秘密結社とかなんか出さないと他のウマ娘が悪役すぎて可哀想 >それはまだ勝つからいいけど >その後の宝塚なんてもう見てらんないやつに… 俺とルドルフの栄光を死んでも守る!
73 18/07/21(土)21:01:12 No.520394226
>ていうかここ以外でもオージのイラストのコメ見てると大概リュージの話題ばかりじゃねーか!! ただでさえセットで語られるキテルっぷりにオージに御誂え向きな女の子のアバターが付いたらこうなるのは分かりきっていた
74 18/07/21(土)21:01:16 No.520394251
会長のトレーナーが会長の名誉を守るために包囲網を敷く事になる
75 18/07/21(土)21:01:18 No.520394257
岡部リュックとでした。リュックが大人気なさ過ぎる 特に岡部リュックは愛に狂ってる
76 18/07/21(土)21:01:29 No.520394316
(実はオージ包囲網に参加してるキングヘイロー)
77 18/07/21(土)21:01:34 No.520394344
ウマ娘ワーザー…ウマ娘?
78 18/07/21(土)21:01:55 No.520394456
実際オペラ主役ならトプロもウマ娘化してほしい所
79 18/07/21(土)21:02:02 No.520394500
>ウマ娘ワーザー…ウマ娘? おまえー!ファインモーションがなー!
80 18/07/21(土)21:02:05 No.520394522
アニメウマ娘の場合スペちゃんが手紙に書けなかったオージが無双して他のウマの勝つレースが全く無くなるのが酷い
81 18/07/21(土)21:02:10 No.520394538
トプロちゃんはTTGのGみたいに世代の強さを証明したから…G1は取れなかったけど
82 18/07/21(土)21:02:40 No.520394703
オージ潰しは社台どうのというよりはベテラントップジョッキーの意地を感じる
83 18/07/21(土)21:02:42 No.520394710
的場リュックさんの馬に対しての愛もいいね…
84 18/07/21(土)21:02:45 No.520394726
>原作要素を沢山入れるとウマ娘ドトウちゃんのようなネガティブになるのは >トプロちゃんの方が似合いそうだよね ドトウちゃんネガティブなようでボイス聞くと開き直ってるからな
85 18/07/21(土)21:03:06 No.520394846
岡部のルドルフ愛はそれこそリュージのそれと同じようなものなので…
86 18/07/21(土)21:03:43 No.520395029
>特に岡部リュックは愛に狂ってる 三冠馬は騎乗も愛にも人を狂わせる…一流でさえもと
87 18/07/21(土)21:04:23 No.520395240
>その後の宝塚なんてもう見てらんないやつに… でもうんざりして走れなくなってきてるのをトレーナーとの絆とか負けたくない気持ちとかで必死に押し殺してレースに出る姿も見たくはある…
88 18/07/21(土)21:04:34 No.520395276
ウマ娘の場合は年代関係なくなってるからなそもそも
89 18/07/21(土)21:05:03 No.520395410
ゲームのウマ娘だとリュージポジションはトレーナーになるよね
90 18/07/21(土)21:05:50 No.520395637
やっと勝ったと思ってレース後試合を見返すとガッチガチに包囲されてるオペラオーを見て喜べなくなるドトウ
91 18/07/21(土)21:06:24 No.520395800
こいつの王冠が緑のリュックって聞いてダメだった
92 18/07/21(土)21:06:36 No.520395859
(忘れてきた宝塚記念…取らせてもらうよ…)
93 18/07/21(土)21:07:03 No.520396002
>ゲームのウマ娘だとリュージポジションはトレーナーになるよね 屋根側の思いが強そうに思うウマ娘は騎手をトレーナーイメージにすると大概しっくりくる
94 18/07/21(土)21:07:39 No.520396181
皐月といい宝塚といいキンイロが木刀で暴れたレースといい オージの加速は凄い
95 18/07/21(土)21:07:48 No.520396245
そんな頼りないリュックじゃなくてこの武リュックに変えなよ
96 18/07/21(土)21:09:18 No.520396667
ゲームはプレイヤーネームを和田リュージにしてプレイすればいい…?
97 18/07/21(土)21:09:21 No.520396688
>そんな頼りないリュックじゃなくてこの武リュックに変えなよ ムカ
98 18/07/21(土)21:09:35 No.520396750
>こいつの王冠が緑のリュックって聞いてダメだった 両耳のアクセでも十分オペラオーなのに どんな時も外さないからなこの王冠…
99 18/07/21(土)21:09:59 No.520396853
オージがリギル所属じゃなかったらめっちゃ男トレーナー妄想してたと思う
100 18/07/21(土)21:10:16 No.520396951
1000万の馬と新人騎手のストーリー ビターよりのハッピーエンドです
101 18/07/21(土)21:10:34 No.520397031
17年後の宝塚で和田さんがオペラオーを追い越したのは使ってくれないと
102 18/07/21(土)21:11:29 No.520397293
いじめられっ子ウマ娘がトレーナーと二人三脚でのしあがり 三冠を取るも海外への遠征は一人で行って負けて帰ってくる でも最後は最愛のトレーナーの元で引退試合圧勝! という金色の姫君ストーリーはいかがです
103 18/07/21(土)21:13:10 No.520397861
>いじめられっ子ウマ娘がトレーナーと二人三脚でのしあがり >三冠を取るも海外への遠征は一人で行って負けて帰ってくる >でも最後は最愛のトレーナーの元で引退試合圧勝! >という金色の姫君ストーリーはいかがです 何かそのいじめられっ子 トレーナーに対して暴力を振るってるんですが…
104 18/07/21(土)21:13:40 No.520397996
>という金色の姫君ストーリーはいかがです 既存のゴルシやキンイロと絡められるしドラマの山谷も締めもすげー綺麗にまとまってるんだよな
105 18/07/21(土)21:13:55 No.520398075
さっさとリュージはオペの孫でオペラオーを超えるんだよ!
106 18/07/21(土)21:15:19 No.520398482
病気の子供との話もある
107 18/07/21(土)21:15:27 No.520398519
金色の姫君は関係者にも恵まれてたから嫌味が無いんだよね…
108 18/07/21(土)21:15:46 No.520398632
(二回目のグランドスラム)
109 18/07/21(土)21:16:00 No.520398704
姉さんのお下がりで勝つ
110 18/07/21(土)21:16:03 No.520398722
>和田さんがオペラオーが亡くなった同じ場所から空を見上げたのは使ってくれないと
111 18/07/21(土)21:16:09 No.520398753
でもリュックは投げる
112 18/07/21(土)21:16:39 No.520398915
>いじめられっ子ウマ娘がトレーナーと二人三脚でのしあがり >三冠を取るも海外への遠征は一人で行って負けて帰ってくる >でも最後は最愛のトレーナーの元で引退試合圧勝! >という金色の姫君ストーリーはいかがです 三冠馬の中で話が作りやすいよな 他は三冠というだけで強いのは良くても、その分難しい面も出ると
113 18/07/21(土)21:17:46 No.520399274
っていうかリュックって普通に蔑称だからな… 何もせずしがみついてるだけって意味で
114 18/07/21(土)21:17:53 No.520399306
例の阪神とかコメディ要素も豊富でずるい
115 18/07/21(土)21:19:03 No.520399627
ゴリウーにタックル食らって負けたり
116 18/07/21(土)21:19:45 No.520399838
いつ見ても2001年の京都大賞典のキンイロリョテイちゃんはひどすぎる…
117 18/07/21(土)21:20:33 No.520400080
オルフェは昨今にしてはあまりにも安いテンプレツンヤンデレ過ぎる いいぞやれ
118 18/07/21(土)21:21:43 No.520400406
馬→騎手だとそれこそあのマスクガールだな