18/07/21(土)20:18:21 3.11の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)20:18:21 qFIA6upA No.520380646
3.11の思い出
1 18/07/21(土)20:19:10 No.520380881
姉貴が帰ってこなかったよ
2 18/07/21(土)20:19:19 No.520380927
虹裏覗いてて逃げ遅れた人もいるのかな…
3 18/07/21(土)20:20:14 No.520381188
当時仕事休みだったけど飛び起きて家から出たよ…
4 18/07/21(土)20:20:34 No.520381272
地震より津波速報の方が冗談みたいで笑ってしまった 笑えない事態過ぎた…
5 18/07/21(土)20:21:29 No.520381526
当時は仕事してたけど なんやかんやで無職になって現在に至る
6 18/07/21(土)20:22:07 No.520381734
>虹裏覗いてて逃げ遅れた人もいるのかな… 当時のログ「」ッチーで見られるけど 1時間後には津波で壊滅する地域からの報告があってどうなったやら…
7 18/07/21(土)20:22:26 No.520381835
揺れたショックでPCが落ちて再起動を待ってた 今夜のまどかL字入るか心配した それどころじゃなかった
8 18/07/21(土)20:22:53 No.520381963
>当時は仕事してたけど >なんやかんやで無職になって現在に至る 多くの人の人生を台無しにしたよね 俺も今無職だ
9 18/07/21(土)20:23:05 No.520382037
九州の実家に逃げた
10 18/07/21(土)20:23:10 No.520382066
仕事の休憩中で販売業だったけど棚ほぼ総崩れで津波警報が来たから逃げたな…
11 18/07/21(土)20:23:24 No.520382125
カツハル…
12 18/07/21(土)20:23:37 No.520382189
BFやってるタイミングで揺れ出したからゲーム中に逃げるのはなーとか思ってそのままゲームしてたら揺れ収まって外から戻ってきた親に引っぱたかれた
13 18/07/21(土)20:24:22 No.520382405
東北住みって言ってたネトゲのフレがこれ以降の音沙汰無くなったぐらい
14 18/07/21(土)20:24:25 No.520382423
当時ツイッターとかこことかの情報に振り回され過ぎた
15 18/07/21(土)20:24:25 No.520382426
原爆大丈夫か?的なスレで大丈夫だろ派と危ねえだろ派がお互い思いやりながら喧嘩してたのが印象に残ってる
16 18/07/21(土)20:24:28 No.520382436
宝くじ売り場が早めに閉まってた この前の大雨の時も早めに閉まってた
17 18/07/21(土)20:24:49 No.520382545
としあきじゃねーか
18 18/07/21(土)20:25:12 No.520382678
>原爆大丈夫か?的なスレで大丈夫だろ派と危ねえだろ派がお互い思いやりながら喧嘩してたのが印象に残ってる 原爆はやべーよ
19 18/07/21(土)20:25:18 No.520382698
>原爆大丈夫か?的なスレで大丈夫だろ派と危ねえだろ派がお互い思いやりながら喧嘩してたのが印象に残ってる いや原爆はどう考えても危ねえだろ…
20 18/07/21(土)20:25:50 No.520382903
もう7年も前かよ 3年くらい前の感覚だわ
21 18/07/21(土)20:26:30 No.520383158
>原爆大丈夫か?的なスレで大丈夫だろ派と危ねえだろ派がお互い思いやりながら喧嘩してたのが印象に残ってる 唯一実戦で使われた国は言うことが違うな…
22 18/07/21(土)20:26:46 No.520383249
>原発大丈夫か?的なスレで大丈夫だろ派と危ねえだろ派がお互い思いやりながら喧嘩してたのが印象に残ってる メルトダウンは絶対にない! 建屋水蒸気爆発!メルトダウン!メルトスルーなう! で何も信じられなくなった
23 18/07/21(土)20:26:58 No.520383299
規模的に当然のごとく乱立してただろうからスレ画かどうかは分からんが大槍の尻を開いた瞬間に停電した
24 18/07/21(土)20:27:02 No.520383325
死んだ「」も多いんだろうな でもまあどうせ無職ハゲだから死んでもいいか
25 18/07/21(土)20:27:33 No.520383488
>>原発大丈夫か?的なスレで大丈夫だろ派と危ねえだろ派がお互い思いやりながら喧嘩してたのが印象に残ってる >メルトダウンは絶対にない! >建屋水蒸気爆発!メルトダウン!メルトスルーなう! >で何も信じられなくなった 引用打ち込んでるの!?
26 18/07/21(土)20:27:40 No.520383526
津波の情報で10mとか出てきて二度見しちゃったよね
27 18/07/21(土)20:27:48 No.520383571
電気は日曜の夜に復旧したけど水道はどうだったか思い出せん
28 18/07/21(土)20:28:47 No.520383892
>津波の情報で10mとか出てきて二度見しちゃったよね このレス見ても直感で10m大したことねえなって思っちゃうから危ない
29 18/07/21(土)20:29:17 No.520384057
>津波の情報で10mとか出てきて二度見しちゃったよね 津波と高波の違いを世界中が理解した事件でもあったなぁ
30 18/07/21(土)20:29:46 No.520384235
もう7年前という事実に驚きを隠せない
31 18/07/21(土)20:30:00 No.520384318
追ってたフリゲの作者がこれ以降更新がぱったり止まってなんだか辛い
32 18/07/21(土)20:30:04 No.520384345
これ日本にいる外人大慌てだろうなって笑ってた 笑えないことになった
33 18/07/21(土)20:30:59 No.520384697
>追ってたフリゲの作者がこれ以降更新がぱったり止まってなんだか辛い 更新止まったHP多いね…
34 18/07/21(土)20:31:07 No.520384747
東北あきは大丈夫だったの?
35 18/07/21(土)20:31:09 No.520384757
バイト先のコンビニに長蛇の列が出来ててヤバかったな 電気落ちてるから電卓で会計し続けて帰った頃には深夜だった
36 18/07/21(土)20:31:25 No.520384845
地震直後はあんまり被害出てないんだなって思ってた 津波がきて街壊滅みたいなテロップがおいおいってなった
37 18/07/21(土)20:31:26 No.520384855
人的被害がなかった秋田で被災した 停電が一日以上続いて不便だなーとか思ってたけどまあイージーモードだったんだなって…
38 18/07/21(土)20:31:48 No.520384975
これ幸いとばかりにネトゲ引退したりした人結構いそう 俺もそうだし
39 18/07/21(土)20:31:59 No.520385029
>これ日本にいる外人大慌てだろうなって笑ってた >笑えないことになった 日本人も大慌てだった
40 18/07/21(土)20:31:59 No.520385030
今も放射能で汚染されててかわいそう
41 18/07/21(土)20:32:19 No.520385146
津波のイメージが劇的に変わったな
42 18/07/21(土)20:32:20 No.520385156
この日から呟かなくなったヒいいよね…よくない
43 18/07/21(土)20:32:33 No.520385222
家具が縦揺れして本も飛び出し為す術もないを実感した
44 18/07/21(土)20:32:51 No.520385313
今敏が亡くなったひと月後ぐらい?
45 18/07/21(土)20:33:26 No.520385503
とーほぐ住まいだけど電気が止まったのがきつかったな 3月とは言え雪がばんばん降るくらいの天候だったし…
46 18/07/21(土)20:33:38 No.520385567
平日の昼間にゆっくり書き込んでるぐらいだし…
47 18/07/21(土)20:34:00 No.520385674
計画停電とかだいぶ狂ってたと今更ながら思う
48 18/07/21(土)20:34:54 No.520385953
としあきの事を聞かれてもわからん
49 18/07/21(土)20:35:22 No.520386115
デスクトップPCがぶっ倒れた
50 18/07/21(土)20:35:24 No.520386127
あれから何回か大地震あったけどやっぱり首都圏が絡むといろんな雰囲気のマジ度が違うって思う
51 18/07/21(土)20:36:06 No.520386349
>東北あきは大丈夫だったの? 来るとこ間違えてますよ
52 18/07/21(土)20:36:53 No.520386599
実家の屋根は今でもブルーシートがかかったままだよ
53 18/07/21(土)20:37:04 No.520386650
もう少しで大変な事になってたな
54 18/07/21(土)20:37:06 No.520386657
ヒでフォローしてた絵描きの実家が東北で 御母堂が間に合わなかったと報告してて…
55 18/07/21(土)20:37:09 No.520386677
>あれから何回か大地震あったけどやっぱり首都圏が絡むといろんな雰囲気のマジ度が違うって思う まぁ経済の中心だし…よく東京ばっかり!!ってけおる人は一杯いるけどいっちゃなんだが一緒にしちゃいかんて
56 18/07/21(土)20:37:27 No.520386775
メルトする!も絶対しない!もただの対立煽りなのになに信じたふりしてるんだ?
57 18/07/21(土)20:37:32 No.520386799
被災しての再就職って会社嫌で転職活動してる人と同じレベルの扱いなの?
58 18/07/21(土)20:37:51 No.520386905
原発ボガーンの映像は忘れられんなぁ 飲み込まれていく街もだが 日本国内のことに思えなかった
59 18/07/21(土)20:38:30 No.520387088
いいよね焼け石に水そのものなヘリから水を投下する映像
60 18/07/21(土)20:38:55 No.520387241
電気ガス水道ネット全部一ヶ月以上止まったぞ たまたま山側に住んでたのとLPガスだったので水道とガスは生きてたのは幸いだった
61 18/07/21(土)20:38:57 No.520387254
ちょうどシコってる最中に揺れて最初はシコリ続けてたけどさすがにヤバイと途中で逃げて 戻ってきたら部屋の中めちゃくちゃで自分の居た位置には横の本棚上に置いてた目一杯エロ本詰めたダンボール箱が落ちてたな
62 18/07/21(土)20:39:33 No.520387451
最初の頃は死体写ってる映像や画像いっぱいあったけど 気づいたらほとんど消えてた
63 18/07/21(土)20:39:35 No.520387456
当時自衛官だったから災害派遣に行ったけど津波で民家が軒並み無くなってるから元々町があったって言われても想像できなかった
64 18/07/21(土)20:39:41 No.520387476
友達が3人ほど亡くなったけど思い出って言っていいのかなこれ
65 18/07/21(土)20:40:46 No.520387806
一昼夜過ぎたのに 川が 逆流してる
66 18/07/21(土)20:41:11 No.520387929
テレビがずっと
67 18/07/21(土)20:42:16 No.520388250
勧められた少女漫画ががっつりこれを扱ってておつらぁい話だった… 一応ハッピーエンドではあったんだけど
68 18/07/21(土)20:42:20 No.520388271
311の数日後に親戚が住んでる山元町に急ぎ出かけてみて 高台から海側を見下ろしてみたら一面真っ平らな茶色い地面だったのよく覚えてる
69 18/07/21(土)20:42:28 No.520388316
ポポポーンがにわかに流行してた
70 18/07/21(土)20:43:13 No.520388557
>来るとこ間違えてますよ 画像の2レス目…
71 18/07/21(土)20:43:23 No.520388631
>テレビがずっと ぽぽぽぽ~ん
72 18/07/21(土)20:43:32 No.520388698
>当時自衛官だったから災害派遣に行ったけど津波で民家が軒並み無くなってるから元々町があったって言われても想像できなかった お疲れ様でした…
73 18/07/21(土)20:43:46 No.520388771
火事場泥棒が横行して夜は出歩くのが危険な地域があった 特に海沿い
74 18/07/21(土)20:43:50 No.520388808
揺れてるとき変な笑いが出たのは覚えてる
75 18/07/21(土)20:44:05 No.520388897
このあたりから何かにつけて不謹慎だ!って騒ぐ人が増えた感ある
76 18/07/21(土)20:44:14 No.520388957
>当時自衛官だったから災害派遣に行ったけど津波で民家が軒並み無くなってるから元々町があったって言われても想像できなかった ありがとう
77 18/07/21(土)20:44:28 No.520389026
>このあたりから何かにつけて不謹慎だ!って騒ぐ人が増えた感ある ない
78 18/07/21(土)20:44:35 No.520389051
>火事場泥棒が横行して夜は出歩くのが危険な地域があった 被災者はみんな節度を守ってたみたいなイメージあるけど やっぱりそういうのあるよね
79 18/07/21(土)20:45:06 No.520389178
>勧められた少女漫画ががっつりこれを扱ってておつらぁい話だった… 詳細
80 18/07/21(土)20:45:07 No.520389185
気仙沼だかの海が燃えてたの覚えてる
81 18/07/21(土)20:45:15 No.520389220
まどかの放送期間中だっけか
82 18/07/21(土)20:45:20 No.520389256
>揺れてるとき変な笑いが出たのは覚えてる あまりにも非現実的で笑えて来るよね
83 18/07/21(土)20:45:48 No.520389413
「大」津波警報なんて初めて見た その後ずっと昼夜問わず地震がきて三日ぐらい一睡もできなかった
84 18/07/21(土)20:46:11 No.520389556
当時仙台にいたけど電気止まるし携帯つながらない詩で大変だった 電話ボックスから親にかけたらすげえ津波津波言ってて何言ってんだこいつら地震だよって思ってた 1週間ぐらいしてからニュースの映像見てこりゃ津波だわ…しかも俺の住んでる地区ギリギリまで来てたわ…ってなった
85 18/07/21(土)20:46:29 No.520389623
揺れが長かったせいでしばらく吐きそうになってた
86 18/07/21(土)20:46:31 No.520389628
(海岸に遺体数百体のテロップ)
87 18/07/21(土)20:46:43 No.520389692
ちょうど大地震についての記事を読んでたからタイムリーだった
88 18/07/21(土)20:46:48 No.520389716
ライフラインで最初に復旧したのが電気で次が水道ほんで最後まで残ったのがガスだったな 寒かったあの時ですらしばらく風呂に入れなかったのが結構苦痛というか不快だったのにこの前の関西の地震がほんのちょっと後の方にズレてたら…と考えたら笑えない
89 18/07/21(土)20:47:00 No.520389771
携帯が全然ネットに繋がらなくて町の電気屋のTVで大変なことになってることに気づいた
90 18/07/21(土)20:47:05 No.520389798
山あい削った頑丈な岩盤なはずなのに地面むき出しの駐車場に亀裂が走ってたのは戦慄した
91 18/07/21(土)20:47:25 No.520389924
15時ごろのニュースでは津波すげーくらいにしか思わなかったな 19時ごろには洒落にならない雰囲気がし始めて 0時ごろのニュースで海岸に3~400人の死体が漂着って見てオイオイオイってなった
92 18/07/21(土)20:47:41 No.520390019
友人の家にいたら家具が飛んできてただ事じゃねぇつって尻尾巻いて帰った
93 18/07/21(土)20:47:58 No.520390118
>詳細 “小林が可愛すぎてツライっ!!” いや本当に辛いよ? だって後半以外はほのぼのラブコメだもの
94 18/07/21(土)20:48:09 No.520390183
津波に関しては流せない映像ばかり
95 18/07/21(土)20:48:28 No.520390279
まさか平成にもなってロウソクに火を灯してラジオ聞きながら缶詰め食うなんて思ってなかったよ
96 18/07/21(土)20:48:45 No.520390340
都市ガスが割と脆弱なんだよな 家ごとに独立してるプロパンがボンベさえ無事なら割と強い
97 18/07/21(土)20:48:46 No.520390348
実家が被災して当時は冷静さを保ってるつもりだったけど 地元消防士の兄貴にメールやら電話何度もかけてたから相当動揺してたんだなって
98 18/07/21(土)20:49:55 No.520390735
>いや本当に辛いよ? >だって後半以外はほのぼのラブコメだもの 後半からはどうなるんです?
99 18/07/21(土)20:50:00 No.520390765
火事場ドロより火事が怖かったな 絶対消防車来ないもの…閖上が燃えてたんで飛び火しないか気が気じゃなかった 重油くさい煙なのか何なのかとにかく臭い風が流れてきたな…
100 18/07/21(土)20:50:01 No.520390774
そういやすごい勢いで帰国する助っ人外人とかいたな
101 18/07/21(土)20:50:12 No.520390837
友達と一緒に遊んでる最中だったからキャッキャしてたけどそいつの父方の親戚が全滅したと1年後に聞いた いつ知ったんだろう
102 18/07/21(土)20:50:17 No.520390863
16時頃に中継で見た黒い津波が少しの間理解できなかった
103 18/07/21(土)20:50:27 No.520390923
気仙沼の海が燃えてる映像が現実に思えなくて…
104 18/07/21(土)20:50:55 No.520391099
スレ見るたび書いてるけど不謹慎だけど海沿いマジでfallout3だったからなぁ… ゲーム画面かと錯覚しちゃったよ
105 18/07/21(土)20:51:23 No.520391263
燃えながら突き進む津波とか聞いてないよ
106 18/07/21(土)20:51:28 No.520391296
当時同じ学部の人が亡くなったと聞いた 学年違うから関わりはなかったけど
107 18/07/21(土)20:52:21 No.520391571
>被災者はみんな節度を守ってたみたいなイメージあるけど >やっぱりそういうのあるよね テレビでも放送してたな…静かな略奪って 被災者が食うモノ無いんでカップ麺とか缶詰とか被災してても食えるものを倉庫に勝手に入ってきて箱ごと運び出して持ち去ってた 暴力振るうわけでもなく叫んだりするわけでもなくただただ静かに黙々と勝手に持ち出してて結構怖い絵面だった
108 18/07/21(土)20:52:24 No.520391585
しょっちゅうきかされたやつ https://www.youtube.com/watch?v=bGBFh2RqzyI
109 18/07/21(土)20:53:05 No.520391782
>“小林が可愛すぎてツライっ!!” 本屋で働いてるときコーナー作ったけどそんな内容だったの!? 表紙は普通にかわいい系で全くそんな雰囲気感じなかったけど
110 18/07/21(土)20:53:18 No.520391852
深夜にラジオのアナウンサーが突然泣き出した どうやら家族を失ったようだ…俺もボロボロ泣いた
111 18/07/21(土)20:54:00 No.520392052
外回りやっててでかい地震だったなって思ってたら車内ラジオからアナウンサーの半分パニクったような逃げての連呼にちょっと不安になったよ… 帰ってテレビ見て絶句した
112 18/07/21(土)20:54:30 No.520392197
>ライフラインで最初に復旧したのが電気で次が水道ほんで最後まで残ったのがガスだったな 電気は三日水道が一週間で都市ガスの復旧には三週間はかかったかな
113 18/07/21(土)20:54:34 No.520392220
リアルタイムで町が人や車ごと津波にのみ込まれていく映像が今でも忘れられない
114 18/07/21(土)20:55:31 No.520392481
子供の頃から市内災害放送のアナウンス同じ人で淡々としてたんだけど この時は常に張り詰めてた 後日新アナウンスに変わった
115 18/07/21(土)20:55:31 No.520392483
静岡だけど東部だから計画停電範囲内でめんどくさかった 23区はセーフらしくて腹立った
116 18/07/21(土)20:55:40 No.520392523
>スレ見るたび書いてるけど不謹慎だけど海沿いマジでfallout3だったからなぁ… >ゲーム画面かと錯覚しちゃったよ 実際に見た人間じゃないとあの感覚は分からない 辺り一面剥き出しになった地面が広がってるだけの場所
117 18/07/21(土)20:56:29 No.520392777
暗いニュースばかりだったから当時はここのしょうもない駄コラやflashに救われたよ
118 18/07/21(土)20:56:29 No.520392781
>本屋で働いてるときコーナー作ったけどそんな内容だったの!? >表紙は普通にかわいい系で全くそんな雰囲気感じなかったけど 作者の実家が仙台(主人公も)で連載中に起こったことだから やはり取り上げないわけにはいかないと思ったそうでね… 重過ぎて扱いきれないテーマから逃げずに描いたのは凄いよ しかも少女漫画で
119 18/07/21(土)20:56:49 No.520392857
職場で震災の時何してたって話になったら当時中学生だったと言われた…
120 18/07/21(土)20:56:57 No.520392894
地震直後に停電したので全然状況がわからないまま 翌朝車のラジオから聞こえてきた どこそこの町が「壊滅」しましただとか どこそこの浜に500体以上の遺体が打ち上げられましただとかの素敵なニュースいいよね よくねえよ
121 18/07/21(土)20:57:11 No.520392976
>辺り一面剥き出しになった地面が広がってるだけの場所 うちは市街一帯やられてたから瓦礫の山 マジであーあぁしか言葉が出ない
122 18/07/21(土)20:58:20 0tFAUjKY No.520393330
もうスクショスレには問答無用でID出るようになったな
123 18/07/21(土)20:58:41 No.520393443
家の片付けに追われてて虹裏を追うことすら出来なかったわ
124 18/07/21(土)20:58:51 No.520393493
su2504028.jpg 燃えながらすごいスピードで船が突っ込んでくる
125 18/07/21(土)20:58:58 No.520393535
建屋崩壊した翌日に屋外デッサンだったのでサボりました 当時かなりビビってました
126 18/07/21(土)20:59:11 No.520393604
>もうスクショスレには問答無用でID出るようになったな 見境と余裕がなさすぎる…
127 18/07/21(土)20:59:32 No.520393722
>電気は三日水道が一週間で都市ガスの復旧には三週間はかかったかな うちなんか1ヶ月後にガスがようやく直ってめでたしめでたしと思ってたらその日の夜中に2回目のデカい地震が来てまたふりだしに戻されてさ 流石になんだよこのクソゲー!って思った
128 18/07/21(土)20:59:58 No.520393853
>作者の実家が仙台(主人公も)で連載中に起こったことだから ああ物語途中で被災したのか…きっついなそれ 被災設定でスタートするよりキツイ
129 18/07/21(土)21:00:31 No.520394010
丁度その日の夜中に高速使って移動したけどものすごい数の赤色灯付き車両や自衛隊の車だらけでスゲー走りにくかった 特に赤色灯の光が目に刺さって眩しかった
130 18/07/21(土)21:00:50 No.520394091
>もうスクショスレには問答無用でID出るようになったな だっていちいち見分けるのしんどいし
131 18/07/21(土)21:01:42 No.520394386
義務でdelしてるの?
132 18/07/21(土)21:01:47 No.520394410
どこもかしこも棚から商品が消えてたな やっとこさ開くスーパーも開店前に長蛇の列が出来てて しかも2時間くらいしか営業しなくてヤバかった
133 18/07/21(土)21:01:48 No.520394412
あちこちの写真撮っておいたんだけどガラケーでもう解約しちゃってるんだよな… 充電すればまだ動くだろうけどめんどい…
134 18/07/21(土)21:01:57 No.520394472
>もうスクショスレには問答無用でID出るようになったな 「」が文章の内容なんて読めるわけ無いだろ
135 18/07/21(土)21:03:02 No.520394816
>「」が文章の内容なんて読めるわけ無いだろ 自分もそうだとして言ってるとしたら…
136 18/07/21(土)21:03:12 No.520394873
>(海岸に遺体数百体のテロップ) 新聞社のサイトに「遺体安置所」の案内
137 18/07/21(土)21:03:12 0tFAUjKY No.520394876
>>もうスクショスレには問答無用でID出るようになったな >「」が文章の内容なんて読めるわけ無いだろ 「」に責任被せるなよ小僧
138 18/07/21(土)21:03:24 No.520394944
この震災以降は緊急地震速報の音がなるとめっちゃ動悸が早くなる
139 18/07/21(土)21:03:30 No.520394973
浜に遺体が数百体打ち上げられた緊急ニュースだけは心底そんなこと知りたくなかったってなった
140 18/07/21(土)21:04:15 No.520395197
あの時はデカイ地震が2回起こったらしいが1回しか感じなかった 1回目が収まる前に2回目が起こったからだった
141 18/07/21(土)21:04:47 No.520395340
新聞の面の一つが死者の名前で埋まるなんて初めて見たよ
142 18/07/21(土)21:05:06 No.520395415
この地震で地球の地軸がちょっとずれて自転の回転速度が変わって小数点以下の話だけど24時間がちょっとだけ早くなったウソのような本当の話
143 18/07/21(土)21:05:33 No.520395551
>新聞社のサイトに「遺体安置所」の案内 母校の小学校が安置所になって母校の高校が壊滅したよ ほめて
144 18/07/21(土)21:05:35 No.520395572
スレッドを立てた人によって削除されました
145 18/07/21(土)21:06:25 No.520395807
ラジオアナウンサーの泣きそうな声の放送にこっちまで泣けてきたよ…
146 18/07/21(土)21:06:40 No.520395882
全然関係ない地域だったのにニュースで被害の状況見て気が滅入って数年間鬱になったよ
147 18/07/21(土)21:06:42 0tFAUjKY No.520395895
>>「」に責任被せるなよ小僧 >帰れよ いつもそれだなアゴ
148 18/07/21(土)21:06:49 No.520395929
なんでこれでID出るの
149 18/07/21(土)21:06:51 No.520395948
>どこもかしこも棚から商品が消えてたな >やっとこさ開くスーパーも開店前に長蛇の列が出来てて >しかも2時間くらいしか営業しなくてヤバかった スーパーの営業日や時間を知る手段は口コミやテレビのニュースだったね 先日の大雨でまた同じものを見るとは思わなかった
150 18/07/21(土)21:07:10 No.520396043
ぽぽぽぽーん
151 18/07/21(土)21:07:14 No.520396062
どう考えても誘蛾灯の連中のせいだけど あいつら全部仮想敵に押し付けるから本当にタチが悪い
152 18/07/21(土)21:07:29 No.520396135
当時はmay覗いてたけどmayでも異例なpartスレが延々続いて情報共有されてた
153 18/07/21(土)21:07:44 0tFAUjKY No.520396214
>どう考えても誘蛾灯の連中のせいだけど >あいつら全部仮想敵に押し付けるから本当にタチが悪い ?
154 18/07/21(土)21:07:53 No.520396259
あまりにも報道すべきことが多すぎて埋もれたニュースが山ほどあるんだよね 津波にさらわれたけど漂着物につかまって沿岸で船で生きて発見された凄い人がいたんだけど全然報道されなかったし
155 18/07/21(土)21:07:56 No.520396274
本当に思考停止してdel押してるんだな
156 18/07/21(土)21:08:10 No.520396348
日本海側だったから被害は2日間の停電程度だったけど ガソリンの給油は大変だったわ
157 18/07/21(土)21:08:15 0tFAUjKY No.520396380
>どう考えても誘蛾灯の連中のせいだけど >あいつら全部仮想敵に押し付けるから本当にタチが悪い よーいドン!
158 18/07/21(土)21:08:21 No.520396404
>どう考えても誘蛾灯の連中のせいだけど >あいつら全部仮想敵に押し付けるから本当にタチが悪い ということにしたい
159 18/07/21(土)21:08:28 No.520396443
憎しみがすぎるととらわれるぞ
160 18/07/21(土)21:08:38 No.520396484
ID消えてるじゃん しかもそのレス消すってことはどっかで暴れた誘蛾灯の病人が立てたスレかよ
161 18/07/21(土)21:08:45 No.520396527
さっきから何の話してるの?
162 18/07/21(土)21:09:03 No.520396612
誘蛾灯て
163 18/07/21(土)21:09:05 No.520396617
本当に害悪だな…
164 18/07/21(土)21:09:18 0tFAUjKY No.520396668
>ID消えてるじゃん >しかもそのレス消すってことはどっかで暴れた誘蛾灯の病人が立てたスレかよ 君さっきから同じことばかり言うね
165 18/07/21(土)21:09:26 No.520396703
なんでこんなスレに来るの…
166 18/07/21(土)21:09:37 No.520396764
また再建しましょうって言ったおじいちゃんが翌年亡くなってたのは他人ながらちょっとショックだった
167 18/07/21(土)21:09:58 No.520396847
本当にどこにでも湧くのな
168 18/07/21(土)21:09:59 No.520396854
蝗みたいな連中だ
169 18/07/21(土)21:10:08 No.520396897
>また再建しましょうって言ったおじいちゃんが翌年亡くなってたのは他人ながらちょっとショックだった 悲しい…
170 18/07/21(土)21:10:09 No.520396903
客と事務所で談笑してたら被災して慌てて客と一緒に外に出て 隣の定食屋さんの助けに応えて皆で業務用冷蔵庫を支えてから何年経ったのだろう… 今では俺も立派な無職です
171 18/07/21(土)21:10:31 0tFAUjKY No.520397021
>本当にどこにでも湧くのな アゴのことですね
172 18/07/21(土)21:10:32 No.520397025
ミ…ミーには普通に地震の話してるとこでいきなり誘蛾灯がどうたら言う奴が暴れ出したように見える…
173 18/07/21(土)21:10:59 No.520397140
急に?
174 18/07/21(土)21:11:04 No.520397164
>あまりにも報道すべきことが多すぎて埋もれたニュースが山ほどあるんだよね >津波にさらわれたけど漂着物につかまって沿岸で船で生きて発見された凄い人がいたんだけど全然報道されなかったし 意外にも沖にいた船はほぼ平気だった ただ入り江が瓦礫だらけでしばらく入港できなかったけど
175 18/07/21(土)21:11:12 No.520397204
>また再建しましょうって言ったおじいちゃんが翌年亡くなってたのは他人ながらちょっとショックだった あのお爺ちゃんアルゼンチン地震か何かでも家を津波でヤられた人じゃなかったかな…
176 18/07/21(土)21:11:18 No.520397229
スクショなら全部俺たちのスレだって思って集まってくるんやな
177 18/07/21(土)21:11:19 No.520397232
本来スレ「」が消すべきなのに立て逃げかよ
178 18/07/21(土)21:11:23 No.520397251
書いたら終わりだからおじさんが終わった
179 18/07/21(土)21:11:23 No.520397257
先に沸いたのは小僧とか言い出したやつだろ 事実をねじまげんな
180 18/07/21(土)21:11:44 No.520397358
>ミ…ミーには普通に地震の話してるとこでいきなり誘蛾灯がどうたら言う奴が暴れ出したように見える… ということにしたい
181 18/07/21(土)21:12:07 No.520397498
構うな黙ってdelしろ
182 18/07/21(土)21:12:10 0tFAUjKY No.520397512
スクショに引き寄せられたアゴが大発狂中
183 18/07/21(土)21:12:28 No.520397620
>死んだ「」も多いんだろうな >でもまあどうせ無職ハゲだから死んでもいいか お前が救い様のない屑なのは分かった
184 18/07/21(土)21:12:40 No.520397675
いつも落ちかけになってから煽りにくるなコイツ
185 18/07/21(土)21:12:47 No.520397715
バカじゃねえの
186 18/07/21(土)21:13:06 No.520397838
スクショでスレ立てする池沼は早く死んで どんだけこの災害に巻き込まれてる「」多いと思ってんだ 何が思い出だ舐めやがって
187 18/07/21(土)21:13:09 0tFAUjKY No.520397858
必死にsim入れ替えてdelするの楽しいかアゴ
188 18/07/21(土)21:13:16 No.520397885
オイオイオイマッチポンプしてるわこのID
189 18/07/21(土)21:13:16 No.520397886
3.11に親でも殺されたのか
190 18/07/21(土)21:13:25 No.520397915
このウンコマンが悪いだけじゃねえか
191 18/07/21(土)21:13:38 No.520397982
レッドチキンがどうこう
192 18/07/21(土)21:13:40 No.520397999
>3.11に親でも殺されたのか 普通にいそう
193 18/07/21(土)21:13:44 No.520398024
この人全然地震の話してない
194 18/07/21(土)21:13:53 No.520398067
雑な印象操作ばい…
195 18/07/21(土)21:13:54 No.520398070
>3.11に親でも殺されたのか 殺されてる「」も居るだろうから割と笑えない…
196 18/07/21(土)21:14:20 No.520398214
>書いたら終わりだからおじさんが終わった 楽に天国へ行けるとか思うなよ…って思ってるわ正直な所
197 18/07/21(土)21:14:29 No.520398258
>3.11に親でも殺されたのか そういうのはジョークとは言わない
198 18/07/21(土)21:15:52 No.520398660
あのスレってこんなやつばっかなの
199 18/07/21(土)21:16:38 No.520398911
>あのスレってこんなやつばっかなの ということにしたい
200 18/07/21(土)21:16:42 No.520398940
マジで?このマッチポンプ丸出しのID見て本気でその結論に達するの!?
201 18/07/21(土)21:17:23 No.520399139
厨さんは見てるぞ糖質共 お前らが無関係のスレまであら繁るのをな…
202 18/07/21(土)21:17:29 No.520399180
>マジで?このマッチポンプ丸出しのID見て本気でその結論に達するの!? 見る限りスクショにID出るのは小僧のせいだと思ってんじゃねこれ
203 18/07/21(土)21:17:31 No.520399188
あのスレ自体ID出てもずっと続けてるしこういう奴ばっかだと思う
204 18/07/21(土)21:17:33 No.520399195
天災マジ気をつけような
205 18/07/21(土)21:17:36 No.520399207
他所で口汚い言葉出してりゃID出るくらい誰でも知ってるだろ 知らないからID出てるんだけど
206 18/07/21(土)21:17:53 No.520399303
誘蛾灯の人間がマッチポンプ大好きな荒らしの集団なんてこと周知の事実だろ