虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/21(土)20:12:50 実際配... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/21(土)20:12:50 No.520378971

実際配備から30年以上経ってもずっと同じ兵器が使われ続ける事ってあるのかな?

1 18/07/21(土)20:14:17 No.520379403

あるよ 次

2 18/07/21(土)20:14:36 No.520379487

コイツはまだいい 戦艦なんて70年以上も使ってるんだぞ

3 18/07/21(土)20:16:00 No.520379955

何か言ってやれF-4

4 18/07/21(土)20:16:02 No.520379959

アナザーだけど最長はガフランだっけ

5 18/07/21(土)20:16:39 No.520380125

今でも冷戦中の戦車を使ってる国はあるんだ

6 18/07/21(土)20:16:45 No.520380158

ホイM2

7 18/07/21(土)20:17:07 No.520380273

B-52が2045年まで使われる予定です

8 18/07/21(土)20:18:16 No.520380625

F-15も既に…

9 18/07/21(土)20:18:30 No.520380694

江戸時代に配備された刀よりその500年前鎌倉時代に打たれた刀の方が強い…みたいなケースだってある 長い人類史だと最新装備が最高とも限らない時代だってある

10 18/07/21(土)20:21:40 No.520381579

サナリィの支部を接収して木星からの資金援助があったおかげで高性能なMSを作れたザンスカールが特殊なだけで他はヘビーガンとか使ってるレベルだからこれでも十分なのだ

11 18/07/21(土)20:22:09 No.520381746

太平の世の江戸時代の刀は軽量化のため細く作ってたから 実際に刀で殴り合ってた鎌倉時代と比べるのはちょっと違う気がする

12 18/07/21(土)20:25:22 No.520382720

>太平の世の江戸時代の刀は軽量化のため細く作ってたから >実際に刀で殴り合ってた鎌倉時代と比べるのはちょっと違う気がする つまり必要無ければ時代が進んでも強力な兵器が供給されるわけじゃないということやな

13 18/07/21(土)20:26:29 No.520383153

F-15が原型機の初飛行もう46年前だもんなぁ

14 18/07/21(土)20:27:46 No.520383559

だって連邦の上層部はザンスカールと戦争する気が無いんだから新型なんて作る必要無いでしょ

15 18/07/21(土)20:29:23 [サラミス] No.520384096

ジェムズガンがなんぼのもんじゃい! こちとら一年戦争前から現役だ!!

16 18/07/21(土)20:30:36 No.520384530

>アナザーだけど最長はガフランだっけ ヴェイガンの場合は全部ヴェイガンギアを元にして出来た背景があるからそんなに弄りようが無いからね

17 18/07/21(土)20:33:08 No.520385395

イーグルですら30年じゃないの

18 18/07/21(土)20:34:38 No.520385865

>つまり必要無ければ時代が進んでも強力な兵器が供給されるわけじゃないということやな 警官はずっとニューナンブだしね

19 18/07/21(土)20:36:11 No.520386369

>>アナザーだけど最長はガフランだっけ >ヴェイガンの場合は全部ヴェイガンギアを元にして出来た背景があるからそんなに弄りようが無いからね 30年以上になるとフリット青年編から3世代編まで使われたジェノアスIIやシャルドール改もなかなか長いね

20 18/07/21(土)20:37:55 No.520386931

>警官はずっとニューナンブだしね さすがに最近はS&Wが増えてるよ! まあ5連発リボルバーだしそんなに変わらないけど!!

21 18/07/21(土)20:38:46 No.520387183

ソ連時代の宇宙開発みたいに問題なければ新しい技術に置き換えなくても良いという方法論もある

22 18/07/21(土)20:39:45 No.520387497

>だって連邦の上層部はザンスカールと戦争する気が無いんだから新型なんて作る必要無いでしょ ムバラク「じゃあ私達は独断行動起こします」

23 18/07/21(土)20:39:57 No.520387546

兵器なんて作るだけでめっちゃ金がかかるんだし平和な時代でそんな新型がポンポン作られるわけがない

24 18/07/21(土)20:40:08 No.520387619

ございませぬぞだけどジェムズガンもUC170に再生産されてるあたり長生きだな…

25 18/07/21(土)20:41:31 No.520388021

>ソ連時代の宇宙開発みたいに問題なければ新しい技術に置き換えなくても良いという方法論もある 実績あるもの使ってるけどソ連時代の宇宙機も段階的アップデートされてるぞ

26 18/07/21(土)20:41:38 No.520388051

V時代はそこまででかい戦争起こってないからジェムズガンで事足りてたんや

27 18/07/21(土)20:42:32 No.520388338

けど現実の兵器は多少なりとも改良やアップデートされてるけど 画像のとジャベリンは配備から全く改良施されてないのは酷い

28 18/07/21(土)20:42:33 No.520388343

>ムバラク「じゃあ私達は独断行動起こします」 独断行動だから生き残っても銃殺刑だから最初から全員死ぬつもりで参加したらしいね ウッソの父ちゃんはそこまで付き合えるかで脱出した

29 18/07/21(土)20:44:08 No.520388911

デズニーをクビになったジェームズ・ガン監督でこの機体思い出した

30 18/07/21(土)20:45:16 No.520389232

ジェムズガンって装備みるとビームバズーカとビームライフルとビームシールドとビームサーベルで一通り揃ってるからいい量産期だよね

31 18/07/21(土)20:46:19 No.520389582

>V時代はそこまででかい戦争起こってないからジェムズガンで事足りてたんや マケドニアなんて使ってるのヘビーガンだぞ?

32 18/07/21(土)20:46:40 No.520389679

>独断行動だから生き残っても銃殺刑だから最初から全員死ぬつもりで参加したらしいね いやそんな話はねーよ

33 18/07/21(土)20:47:17 No.520389874

フリーダムは機体内で一週間生存出来るよう設計されてたり 量産機は優秀

34 18/07/21(土)20:47:34 No.520389971

ビーム系技術はGセイバーに繋げるなら一時的なものとはいえどこも量産製造できなくなるんだよねあれ

35 18/07/21(土)20:48:07 No.520390166

ガンダム世界はかなり嘘豊富なんですよ こんなペースで新機体なんて投入なんてしませんよ

36 18/07/21(土)20:48:57 No.520390398

でもジェムズガンパワーないし…

37 18/07/21(土)20:49:17 No.520390504

ジムがアプデでジムⅡやⅢになったみたいに コイツもアプデしてたのかもしれない

38 18/07/21(土)20:49:22 No.520390540

>ビーム系技術はGセイバーに繋げるなら一時的なものとはいえどこも量産製造できなくなるんだよねあれ GセイバーはフリーダムもGセイバーもビーム兵器持ってるし ブグもビームサーベル持ってるぞ 敵側のブグが主兵装が実体弾なのはカナダ側のスタッフが実体弾が好んでたからっていうメタ的な理由だ

39 18/07/21(土)20:50:59 No.520391127

>でもジェムズガンパワーないし… これを出してパワー不足だろと言われた結果作られたのがジャベリンだしね

40 18/07/21(土)20:52:23 No.520391584

>これを出してパワー不足だろと言われた結果作られたのがジャベリンだしね 今の設定だとジェムズガンを地上用にして宇宙用に新しく作った量産機がジャベリンになるんだっけ

41 18/07/21(土)20:54:21 No.520392149

>でもジェムズガンパワーないし… フレーム自体は安定してるならそりゃ平時に訓練してるだけなら重宝する

42 18/07/21(土)20:54:27 No.520392180

>けど現実の兵器は多少なりとも改良やアップデートされてるけど >画像のとジャベリンは配備から全く改良施されてないのは酷い ガワはそのままで多少の改修してるんじゃないの?

43 18/07/21(土)20:55:48 No.520392561

>今の設定だとジェムズガンを地上用にして宇宙用に新しく作った量産機がジャベリンになるんだっけ そうなんだけどジャベリンはちょっと改修しただけで地上でも問題無く使えちゃうんだよね

44 18/07/21(土)20:57:42 No.520393137

あと十年くらいしてネタ切れになって バンダイがこの辺の時代を掘り下げ始めたらじゃんじゃんバリエが出そう

45 18/07/21(土)20:58:06 No.520393260

>そうなんだけどジャベリンはちょっと改修しただけで地上でも問題無く使えちゃうんだよね スラスターとブースター周りいじればジェムズガンも宇宙いけそうな気がする なんか中身違いそんななさそう

46 18/07/21(土)21:00:27 No.520393985

>スラスターとブースター周りいじればジェムズガンも宇宙いけそうな気がする >なんか中身違いそんななさそう ジャベリンと互換性どこまであるんだろう 実世界だとスパホはレガホに外見似せてるだけでほとんど新設計だったりするけど

47 18/07/21(土)21:01:09 No.520394200

V時代はザンスカとリガミリティアの一部以外は技術停滞期でもあるからねえ 物干し竿なんて骨董品でも充分すぎる殺傷力で

48 18/07/21(土)21:01:31 No.520394325

鎌倉時代だって刀で殴り合ってたわけじゃないし… 主力の武器は弓と槍だよ

49 18/07/21(土)21:02:26 No.520394613

じゃあ連邦軍が本気になればザンスカールなんてチョチョイのドンだったってことか

50 18/07/21(土)21:02:31 No.520394654

ジェイブスもあるし…

51 18/07/21(土)21:03:34 No.520394994

F91のジェガンがバリバリ改造してるので普通にVのジャベリンも改造してると思うけど

52 18/07/21(土)21:03:56 No.520395108

クロスボーンバンガードが採用したショットランサーは正解だった

53 18/07/21(土)21:06:03 No.520395711

こっちはともかくゾロアット相手にも頑張るジャベリンの勇姿には泣けてくる

54 18/07/21(土)21:07:22 No.520396097

銃火器に限れば100年使われてるブローニングとかあるし 時代遅れ過ぎて新造するほどじゃないけど使い道はあるB-52とかあるし 普通の戦闘機にしたってブロックだのトランシェだのアップデートで初期と別物になるしで

55 18/07/21(土)21:11:27 No.520397286

>じゃあ連邦軍が本気になればザンスカールなんてチョチョイのドンだったってことか 一年戦争レベルで本気になれば多少質で劣っても物量で踏みつぶせるだろうからね… ただザンスカール側もそれはわかってるから連邦がやる気ないうちに カイラスギリーやらエンジェルハイロウやら超兵器で決めちゃおうとしてるわけで

56 18/07/21(土)21:11:51 No.520397400

>じゃあ連邦軍が本気になればザンスカールなんてチョチョイのドンだったってことか 方面艦隊一個であんだけだったから総戦力ぶつけられたら大負けしたんじゃない?

↑Top