18/07/21(土)19:49:10 この笑顔 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)19:49:10 No.520372020
この笑顔
1 18/07/21(土)19:49:49 No.520372221
過去最高の笑顔では?
2 18/07/21(土)19:50:15 No.520372370
偽物では?
3 18/07/21(土)19:50:34 No.520372462
何年ぶりの再会?
4 18/07/21(土)19:50:48 No.520372530
誰?
5 18/07/21(土)19:50:48 No.520372535
船長大好きかよ
6 18/07/21(土)19:50:53 No.520372552
海賊やめちゃうのでは?
7 18/07/21(土)19:51:40 No.520372760
ゾロサンじゃなくて大丈夫なの? CLAMPキレない?
8 18/07/21(土)19:52:28 No.520373018
腐女子の嗜好なんか知るかよ
9 18/07/21(土)19:52:35 No.520373061
ちょっと喜びすぎじゃない?
10 18/07/21(土)19:53:06 No.520373223
宴の時と空島でメリーからウキウキで白海飛び込んだ時よりはしゃいでる
11 18/07/21(土)19:54:00 No.520373499
初めて船長に付いてきた奴だぞ
12 18/07/21(土)19:55:24 No.520373895
「おうルフィ、来てたのか」 ってちょっと嬉しそうな顔して言うイメージがあった
13 18/07/21(土)19:55:55 No.520374016
ウソップかチョッパーかフランキーみたいなテンションすぎる
14 18/07/21(土)19:56:26 No.520374156
言うてまだ21とかだったからテンション上がるのも止むなし
15 18/07/21(土)19:56:35 No.520374206
ベラミー
16 18/07/21(土)19:56:46 No.520374248
何対等な口聞いてんだ こっちは15億様だぞ
17 18/07/21(土)19:57:19 No.520374394
随分前から大体険しい顔しかしてなかったけど それもルフィさんと一緒で他の仲間の手前だったからなんだろう
18 18/07/21(土)19:57:22 No.520374404
二年ぶりくらい?
19 18/07/21(土)19:57:51 No.520374539
ワッカの声で再生されたわスレ画
20 18/07/21(土)19:58:37 No.520374736
初期のゾロってこんな感じだった印象
21 18/07/21(土)19:58:44 No.520374762
もう出会ったのか流れ着いた場所がゾロたちのいた街と近かったのかな
22 18/07/21(土)19:58:59 No.520374833
>ワッカの声で再生されたわスレ画 いやだよ…ルフィを羽交い締めにして頼み事があるんだなぁーとか言うゾロ…
23 18/07/21(土)19:59:35 No.520374976
宴で酒注いでもらいながらローと肩組んでた時もすげー笑顔だったなたしか ローは傷口に触れられてたからかすげー顔になってたが
24 18/07/21(土)20:00:49 No.520375355
何だかんだで初期からのメンバーだもんな
25 18/07/21(土)20:01:03 No.520375439
作中時間では大して離れてないだろうけど読者的にはすげー久しぶり
26 18/07/21(土)20:01:26 No.520375544
ここには新人海賊のルフィと海賊狩りのゾロしかいないからね
27 18/07/21(土)20:01:29 No.520375563
21ならキャラ作りやめて年相応になることもあろう
28 18/07/21(土)20:01:34 No.520375584
少し別行動してた船長がいきなり10億も懸賞金上げてたら副船長として鼻が高いだろう
29 18/07/21(土)20:01:59 No.520375707
十数年ぶりのご馳走 ゾロルが黙っちゃいませんぜ…
30 18/07/21(土)20:02:08 No.520375743
というかゾロも副船長としてのキャラ作っているんじゃと思った
31 18/07/21(土)20:02:13 No.520375768
二人だからこその態度だろう ゾロはTPOでかなり態度変わる人だ
32 18/07/21(土)20:03:34 No.520376207
久しぶりって言っても作中じゃ1ヶ月ぐらいしか経ってないんじゃない
33 18/07/21(土)20:03:37 No.520376218
小舟で二人旅してた頃とかは割とこんなノリだった気もするし…
34 18/07/21(土)20:03:44 No.520376259
ボンちゃんの化けたゾロが丁度これくらいの笑顔だった というかここ数年のゾロはニヒルな笑いのイメージしかない
35 18/07/21(土)20:03:47 No.520376274
ゾウで別れたのが82巻
36 18/07/21(土)20:03:54 No.520376313
最悪の世代の話題性筆頭の船長と副船長揃い踏みのシーンなのに ラストシーンはバカAとバカBがやらかす寸前のコマ
37 18/07/21(土)20:03:58 No.520376329
サボと話した後も笑顔だったしな
38 18/07/21(土)20:04:16 No.520376425
>十数年ぶりのご馳走 >ゾロルが黙っちゃいませんぜ… そん なに
39 18/07/21(土)20:04:31 No.520376496
サンジ相手だといつもどおりだろうな
40 18/07/21(土)20:04:58 No.520376653
マム編自体はほんの数日の出来事だろうけど航海で割と時間使ってたんじゃない
41 18/07/21(土)20:05:06 No.520376700
この回のこの二人の悪役ムーブがすごい
42 18/07/21(土)20:05:19 No.520376755
こんな形で二代鬼徹登場するとは読めなかった
43 18/07/21(土)20:05:28 No.520376796
ゾロは仲間の人数が少ないとIQが上がらない
44 18/07/21(土)20:05:33 No.520376822
なんかこの顔見覚えあると思ったらアレだ ルフィがインペルダウンでボンちゃんと再会したときの顔だわ
45 18/07/21(土)20:06:04 No.520376960
ホーキンスは確実に絡め手だろうから割と善戦はするんじゃないかな
46 18/07/21(土)20:06:46 No.520377172
やっぱ基本一人だろうし寂しかったんかね
47 18/07/21(土)20:07:00 No.520377230
書き込みをした人によって削除されました
48 18/07/21(土)20:07:33 No.520377415
ゾロ「ルフィ〜〜〜〜〜!! 来てたのか〜〜〜〜〜〜!!」 やっぱ違和感あるな
49 18/07/21(土)20:07:58 No.520377552
>やっぱ基本一人だろうし寂しかったんかね なにそのあざとい
50 18/07/21(土)20:08:00 No.520377567
>この回のこの二人の悪役ムーブがすごい 海賊だぞ
51 18/07/21(土)20:08:02 No.520377577
何その改行
52 18/07/21(土)20:08:09 No.520377604
でもこのゾロ可愛いだろ?
53 18/07/21(土)20:08:13 No.520377636
そりゃ四皇の本拠地に乗り込んでたんだからな 心配もしてただろう
54 18/07/21(土)20:08:20 No.520377669
あれ今週も土曜発売なの
55 18/07/21(土)20:08:38 No.520377746
そういえば小舟の頃はこんな感じだったというか互いに馬鹿だったよね
56 18/07/21(土)20:08:53 No.520377829
ゾロは基本集団行動では凄くキャラつくるから…
57 18/07/21(土)20:08:53 No.520377830
>やっぱ違和感あるな いや思い返してみればごくたまにそんな感じにはなってた
58 18/07/21(土)20:09:02 No.520377873
副船長な立場だから普段はだいぶ態度を抑えてそう
59 18/07/21(土)20:09:09 No.520377913
ルフィゾロ ゾロサン ロビナミ ナミビビ ワンピースが誇るカップリング四皇
60 18/07/21(土)20:09:10 No.520377921
まさか二代目の担い手がルフィさんになるとはね…
61 18/07/21(土)20:09:27 No.520378014
>そりゃ四皇の本拠地に乗り込んでたんだからな >心配もしてただろう 割とゾロってこの辺を気にするというかルフィにそこそこ過保護だ
62 18/07/21(土)20:09:45 No.520378102
>ルフィゾロ >ゾロサン >ロビナミ >ナミビビ >ワンピースが誇るカップリング四皇 ルフィナミも無いのかよ…
63 18/07/21(土)20:09:50 No.520378122
>そういえば小舟の頃はこんな感じだったというか互いに馬鹿だったよね 両方ボケ担当兼ツッコミ担当だったからな…
64 18/07/21(土)20:09:51 No.520378129
じゃあ初代持ってるのはシャンクスとか?
65 18/07/21(土)20:09:59 No.520378158
ウソップなら分かるけどルフィにこんな笑顔見せるかなあ
66 18/07/21(土)20:10:13 No.520378221
ゾロは副船長だから皆の前では常に冷静でいようとしてるよな W7でもスリラーパークでもパンクハザードでもそんな感じだった
67 18/07/21(土)20:10:34 No.520378319
>じゃあ初代持ってるのはシャンクスとか? 初代は五老星じゃないの?
68 18/07/21(土)20:10:46 No.520378380
>じゃあ初代持ってるのはシャンクスとか? 五老星のガンジーっぽい人
69 18/07/21(土)20:10:55 No.520378420
二人だけの方が素が出やすいんだ…
70 18/07/21(土)20:11:03 No.520378451
ルフィと2人きりは本当に久々だからね…
71 18/07/21(土)20:11:22 No.520378552
インペルダウンの時のボンちゃん化けたときみたいなノリだ
72 18/07/21(土)20:11:37 No.520378628
>サンジ相手だといつもどおりだろうな サンジの前ではしゃぐのが恥ずかしいのか
73 18/07/21(土)20:11:39 No.520378638
ボンちゃんがこういう顔する
74 18/07/21(土)20:11:49 No.520378673
まあ二番目だから冷静に努めようとするのは悪いことでわないしな ましてはあの麦わらだし
75 18/07/21(土)20:11:49 No.520378675
ガチで二人だけって相当久しぶりじゃね?
76 18/07/21(土)20:11:52 No.520378684
ボンちゃん感あるよね
77 18/07/21(土)20:12:03 No.520378720
正直バカ同士一番話合うだろうし
78 18/07/21(土)20:12:16 No.520378786
>ウソップなら分かるけどルフィにこんな笑顔見せるかなあ 周りに知り合いいないし素はこんなもんなんじゃ
79 18/07/21(土)20:12:28 No.520378849
サンジ〜〜〜〜〜〜〜〜!! 来てたのか〜〜〜〜〜〜〜!!
80 18/07/21(土)20:12:33 No.520378888
>ウソップなら分かるけどルフィにこんな笑顔見せるかなあ 宴シーンとか見るとゾロめっちゃ笑ってるぞ 女性キャラに対するアレにせいで全然そんなイメージないけど実はサンジのほうがクールな感じで笑ってることの方が多い
81 18/07/21(土)20:12:36 No.520378898
ウイスキーピーク以来だろうか そういえばあれも結構仲良かった気がする
82 18/07/21(土)20:12:44 No.520378945
ゾロは特にウソップやチョッパーの前だとシャンとしたがる
83 18/07/21(土)20:12:47 No.520378958
ウソップチョッパーと女性は守る対象だと思って気負ってそうだしサンジはライバル的だし ルフィはルフィ
84 18/07/21(土)20:12:55 No.520379006
>サンジ~~~~~~~~!! >来てたのか~~~~~~~!! まずサンジって言わない
85 18/07/21(土)20:12:58 No.520379028
尾田せんせい割とそういうキャラ付けこだわるから適当ではないだろうし何よりこれが公式だ
86 18/07/21(土)20:12:59 No.520379033
ホントだ過去最高の笑顔な気がする こりゃー一部の層がハッスルしちゃうな
87 18/07/21(土)20:13:06 No.520379064
ビッグマムの元へ信じて送り出したルフィさんが無事帰還したわけだしね
88 18/07/21(土)20:13:09 No.520379079
何だかんだで立場的には副船長だからなゾロ…
89 18/07/21(土)20:13:12 No.520379094
他に仲間いると船長副船長って役割が発生するが 二人なら昔のままの対等なダチ
90 18/07/21(土)20:13:12 No.520379095
>正直バカ同士一番話合うだろうし バカ同士ってのもあるし 一番対等な付き合いって感じもあるし
91 18/07/21(土)20:13:39 2zHwWCvU No.520379230
ボンコラにしてくれ
92 18/07/21(土)20:13:52 No.520379286
>宴で酒注いでもらいながらローと肩組んでた時もすげー笑顔だったなたしか >ローは傷口に触れられてたからかすげー顔になってたが あったこれだ su2503940.jpg
93 18/07/21(土)20:14:02 No.520379328
>まずサンジって言わない サンジはゾロを名前で呼んだことあるけど ゾロはサンジを名前で呼んだこと無いんだよね…
94 18/07/21(土)20:14:06 No.520379348
コビー除けば一番古い付き合いか
95 18/07/21(土)20:14:16 No.520379396
>やっぱ基本一人だろうし寂しかったんかね ワの国には大フェラの助やウソ八もいるだろう
96 18/07/21(土)20:14:26 No.520379456
>二人だけの方が素が出やすいんだ… 磔になったときからの付き合いだものね というか二人だと相応な顔するのにドキマギしたよ
97 18/07/21(土)20:14:28 No.520379457
いまだに新世界からのゾロの強さの底が謎なので三将星みたいなのを一人くらい単独で潰してほしい
98 18/07/21(土)20:14:45 No.520379537
今年はゾロイヤーになるんです?
99 18/07/21(土)20:14:51 No.520379568
>大フェラの助 せっかく忘れてたのに!
100 18/07/21(土)20:14:53 No.520379583
>>ウソップなら分かるけどルフィにこんな笑顔見せるかなあ >周りに知り合いいないし素はこんなもんなんじゃ 2年後になってからかっちりし過ぎてる気がするし 昔の気さくな感じが好きだったからたまには戻ってほしい
101 18/07/21(土)20:14:56 No.520379602
本編でゾロがサンジのこと名前で呼ぶような展開になったら一部の人達卒倒しそうだ
102 18/07/21(土)20:15:22 No.520379747
問題はルゾロかゾロルかって部分じゃない?
103 18/07/21(土)20:15:28 No.520379786
>>サンジ~~~~~~~~!! >>来てたのか~~~~~~~!! >まずサンジって言わない 戻って来やがったのかクソコックって言う
104 18/07/21(土)20:15:29 No.520379796
>他に仲間いると船長副船長って役割が発生するが >二人なら昔のままの対等なダチ 互いに対等だと思っているからこそだよね
105 18/07/21(土)20:16:02 No.520379961
>本編でゾロがサンジのこと名前で呼ぶような展開になったら一部の人達卒倒しそうだ 属性持ってなくてもムッってなるしな…
106 18/07/21(土)20:16:05 No.520379974
>今年はゾロイヤーになるんです? ワノ国舞台でゾロが活躍しない訳がない 実質2年くらい出番無かったし
107 18/07/21(土)20:16:13 No.520380013
このままホーキンスと2対1するのか?
108 18/07/21(土)20:16:26 No.520380066
>ゾロはTPOでかなり態度変わる人だ いざってときこいつを立てられねえやつはとか お前が決めたことだろう!?とか なにもなかった…!!!!とか 要所で引き締めるのいいよね
109 18/07/21(土)20:16:29 No.520380075
伸ばし棒が違和感あるといえばある
110 18/07/21(土)20:16:28 No.520380078
>今年はゾロイヤーになるんです? ワノ国だからここでイヤーじゃなかったらどこだよってなるよ
111 18/07/21(土)20:16:35 No.520380100
>なんだ生きてやがったのかクソコックって言う
112 18/07/21(土)20:16:49 No.520380170
ゾロすゎ〜〜〜〜〜ん♥
113 18/07/21(土)20:16:51 No.520380183
ゾロわりとフレンドリーだよね チョッパーにも優しいし
114 18/07/21(土)20:17:01 No.520380243
なんだオメェも来てたのかクソコック まあなんでもいいけどさっさと飯でも作りやがれ
115 18/07/21(土)20:17:03 No.520380253
戦力トップと2番手だから一緒にいる事が少ないって「」ちゃんが言ってた
116 18/07/21(土)20:17:04 No.520380255
けっこう宴とかだと満面の笑みしてることも多いよね su2503940.jpg
117 18/07/21(土)20:17:26 No.520380355
CLAMP来たな…
118 18/07/21(土)20:17:29 No.520380372
出番久々でキャラ忘れてるんだな
119 18/07/21(土)20:17:33 No.520380396
サンジ→ゾロかゾロ→サンジか忘れたけど名前呼びしたシーンが一回くらいあった覚えがある…どこかは忘れたけど
120 18/07/21(土)20:17:39 No.520380422
2年後になって洒落臭いやつになったと思ってたから普通に明るい感じだと嬉しい
121 18/07/21(土)20:18:03 No.520380564
>けっこう宴とかだと満面の笑みしてることも多いよね >su2503940.jpg あいつ酒好きだから 飲めればなんでもいいんじゃね?
122 18/07/21(土)20:18:30 No.520380696
>戦力トップと2番手だから一緒にいる事が少ないって「」ちゃんが言ってた チーム分けもルフィ側ゾロ側で別れたな
123 18/07/21(土)20:18:32 No.520380706
>戦力トップと2番手だから一緒にいる事が少ないって「」ちゃんが言ってた 二手に別れたら間違いなく別チームだもんな
124 18/07/21(土)20:18:44 No.520380754
この時もすごい笑顔 su2503947.jpg
125 18/07/21(土)20:18:50 No.520380784
なんなら船長に命預けてる人だしね…
126 18/07/21(土)20:18:49 No.520380787
>2年後になって洒落臭いやつになったと思ってたから普通に明るい感じだと嬉しい そんなゾロがクールぶりたい格好つけだなんて……
127 18/07/21(土)20:19:00 No.520380842
ルフィにはボロ負けしたとこも泣き顔も見せたことあるしな
128 18/07/21(土)20:19:12 No.520380898
ルへャヒィーさんも大人びた印象だしキャラを少しだけ変える試みなのかな
129 18/07/21(土)20:19:17 No.520380917
お酒大好きマンだかんな…酒を前にしたら少年になる
130 18/07/21(土)20:19:21 No.520380937
>ホントだ過去最高の笑顔な気がする >こりゃー一部の層がハッスルしちゃうな 1巻の表紙からしてめっちゃ笑顔じゃねえか su2503949.jpg
131 18/07/21(土)20:20:03 No.520381135
ルフィゾロ界隈が日本のように熱くなってきたな
132 18/07/21(土)20:20:20 No.520381222
昔はゾロがわかりやすく優しいやつでサンジが微妙にひねてる感じだったけどいつの間にか真逆になってたよね
133 18/07/21(土)20:20:32 No.520381263
気色悪い界隈
134 18/07/21(土)20:20:34 No.520381276
サンジにはお互い罵り合って顔近づけて「「あ?」」になる
135 18/07/21(土)20:20:43 No.520381309
ゾロの全力がやっと見られるのかな 現実時間で何年全力出してないんだこいつ
136 18/07/21(土)20:21:04 No.520381414
表情はいいけどセリフを脳内再生するとかなりあざとい
137 18/07/21(土)20:21:05 No.520381423
>昔はゾロがわかりやすく優しいやつでサンジが微妙にひねてる感じだったけどいつの間にか真逆になってたよね いやサンジはずっとクソやさしいよ…
138 18/07/21(土)20:21:07 No.520381427
サンジにはウソップがいるし
139 18/07/21(土)20:21:11 No.520381452
>ゾロの全力がやっと見られるのかな >現実時間で何年全力出してないんだこいつ 鳥かごで全力出してたじゃん
140 18/07/21(土)20:21:21 No.520381492
>三将星みたいなのを一人くらい単独で潰してほしい ジャックとかちょうどいいのかな…
141 18/07/21(土)20:21:41 No.520381585
ゾロが最後に三刀でタイマンで全力出したのはカク戦だ
142 18/07/21(土)20:21:45 No.520381608
へぇ…カエルは?
143 18/07/21(土)20:21:59 No.520381681
>昔はゾロがわかりやすく優しいやつでサンジが微妙にひねてる感じだったけどいつの間にか真逆になってたよね 元々表面的にはゾロのが硬い感じでサンジのが緩そうだけど実際は逆なじゃないっけ?
144 18/07/21(土)20:22:07 No.520381740
>ゾロの全力がやっと見られるのかな >現実時間で何年全力出してないんだこいつ 技としてはピーカさんに全力じゃない?
145 18/07/21(土)20:22:09 No.520381748
>ゾロの全力がやっと見られるのかな >現実時間で何年全力出してないんだこいつ グランドライン編までだとバンダナ締めると本気出すサインだったはずだから 新世界編でもドレスローザで本気は出してると思う 3年くらい?
146 18/07/21(土)20:22:10 No.520381752
カエルはいらねェ
147 18/07/21(土)20:22:50 No.520381948
全力出してないというかまだまだ余力残して勝ってる気がする
148 18/07/21(土)20:23:00 No.520382010
初期のゾロはよくニコニコしてたよ
149 18/07/21(土)20:23:04 No.520382032
ずっと片目だから本気出してはいるけど全力出せてない感じがする
150 18/07/21(土)20:23:18 No.520382092
>元々表面的にはゾロのが硬い感じでサンジのが緩そうだけど実際は逆なじゃないっけ? サンジはコックの仕事やフェミニズムにうるさいので自然と小言が増える ゾロは剣士のプライドに触れない限りはかなりテキトー
151 18/07/21(土)20:23:19 No.520382097
ホーキンスの能力よくわかんないよね
152 18/07/21(土)20:23:19 No.520382099
サンジは飯にカミソリ混ぜたりして本気で殺そうとしてるけどゾロはクソコック呼ばわりしてるだけだからゾロの方が優しいよ
153 18/07/21(土)20:23:53 No.520382266
二年後ゾロは戦闘でノーダメージだからここらで初ダメージを負うのかもしれん
154 18/07/21(土)20:24:21 No.520382401
サンジはゾロに刀で焼いた石を鍋に入れろとか言うからな…
155 18/07/21(土)20:24:47 No.520382534
>ホーキンスの能力よくわかんないよね ワラ人形で他人をみがわりにできるのはなんとなくわかるけどごうまの相がなんなのかわからない…
156 18/07/21(土)20:25:30 No.520382787
>全力出してないというかまだまだ余力残して勝ってる気がする まあ副船長だから余力残している方が正解のきがするけど これ少年漫画だかとらな
157 18/07/21(土)20:25:32 No.520382792
ホーキンスドレイクアプー辺りは普通に敵として出てくるのかな
158 18/07/21(土)20:25:42 No.520382862
15億と2億オーバー同時に相手にするとか4皇じゃないと無理だろ
159 18/07/21(土)20:25:42 No.520382863
ゾロにもサンジみたいに出生の秘密があるんでしょ~
160 18/07/21(土)20:25:58 No.520382945
来てたのか なのがずるいよね
161 18/07/21(土)20:26:03 No.520382979
多分ワノ国が自分にしっくりきすぎててちょっと変なノリ入ってる
162 18/07/21(土)20:26:48 No.520383257
ワラワラの実で体が藁になるとかっぽいがそれだけだと外れ能力っぽく見える わら人形以外に応用が利くのだろうか
163 18/07/21(土)20:26:56 No.520383290
>ゾロにもサンジみたいに出生の秘密があるんでしょ~ 家族構成一切不明だけどなんかあるならくいなとその親父のほうだろうとは思う
164 18/07/21(土)20:27:17 No.520383419
なんでゾロって副船長扱いされるんだろう
165 18/07/21(土)20:27:23 No.520383443
そもそも四皇の幹部二人たおしてる奴と戦いたくねえ ワノ国鎖国してるからルフィがそんなことしてる情報入ってないんだろうけど
166 18/07/21(土)20:28:21 No.520383753
>なんでゾロって副船長扱いされるんだろう 船長の次に入ったからだけど
167 18/07/21(土)20:28:22 No.520383757
>なんでゾロって副船長扱いされるんだろう たまぁにルフィさんのケツしばくから
168 18/07/21(土)20:28:27 No.520383778
今のルフィさん未来見えるから他の最悪の世代じゃ勝てる気がしないな
169 18/07/21(土)20:28:31 No.520383803
ゾロはわりと甘ちゃんだよな 散々疑ってたわりにエネルにやられたロビン抱き止めて「…女だぞ?」とか言うし
170 18/07/21(土)20:28:38 No.520383841
>なんでゾロって副船長扱いされるんだろう 一人だけ明確な仕事がないから消去法で副船長しか役職がない
171 18/07/21(土)20:28:45 No.520383874
実の親や生まれが不明なのは後はゾロとナミとフランキーとブルックくらいか
172 18/07/21(土)20:29:10 No.520384007
ゾロルフィだけだとダチ感あるよね
173 18/07/21(土)20:29:20 No.520384078
ルフィだけにみせる雌の顔
174 18/07/21(土)20:29:22 No.520384094
>そもそも四皇の幹部二人たおしてる奴と戦いたくねえ >ワノ国鎖国してるからルフィがそんなことしてる情報入ってないんだろうけど 新聞が普通にきてたじゃねえか
175 18/07/21(土)20:29:37 No.520384189
>一人だけ明確な仕事がないから消去法で副船長しか役職がない 純粋に戦闘員じゃダメなの?
176 18/07/21(土)20:29:44 No.520384223
戦闘員兼用
177 18/07/21(土)20:29:48 No.520384247
適度に一味を引き締める発言するからなんとなく… ウソップの第一声が謝罪じゃなかったら受け入れる必要はねえ!とか
178 18/07/21(土)20:30:12 No.520384377
>純粋に戦闘員じゃダメなの? 実際単行本だと役職は戦闘員
179 18/07/21(土)20:30:14 No.520384386
古参ファンからの副船長の呼び声が高かったから…
180 18/07/21(土)20:30:23 No.520384439
>そもそも四皇の幹部二人たおしてる奴と戦いたくねえ >ワノ国鎖国してるからルフィがそんなことしてる情報入ってないんだろうけど カイドウが新聞読んでなんでリンリンのところに...?ってなってたから海賊団のメンバーぐらいは知ってるだろう どこまで情報下りてるかはわからんけど
181 18/07/21(土)20:30:32 No.520384504
たまにちゃんと筋通せって言うだけで基本的に甘いし優しいよゾロ
182 18/07/21(土)20:30:57 No.520384688
なんだかんだいって船長不在の時に指示出せるのはゾロだと思う
183 18/07/21(土)20:31:22 No.520384833
海賊王のクルーも最初に誘われたレイリーさんがそのまま副船長になってたし
184 18/07/21(土)20:31:25 No.520384851
>純粋に戦闘員じゃダメなの? 他みんな戦闘員と兼任して別の職業就いてるから…
185 18/07/21(土)20:31:26 No.520384853
>適度に一味を引き締める発言するからなんとなく… >ウソップの第一声が謝罪じゃなかったら受け入れる必要はねえ!とか 聞こえねえな!がマジいいシーンなんすよ
186 18/07/21(土)20:31:30 No.520384872
自分で第一声が謝罪じゃないと認めないとか言った癖に聞こえないふりするマン!
187 18/07/21(土)20:31:52 No.520385002
>なんだかんだいって船長不在の時に指示出せるのはゾロだと思う ルフィいない時に指示出してるのは基本ナミ
188 18/07/21(土)20:32:09 No.520385092
チョッパーの聞こえてるだろ!とかナミのかっこ悪いわねアンタたちも含めていいシーン
189 18/07/21(土)20:32:54 No.520385326
2人っきりだと気が緩むのかな
190 18/07/21(土)20:33:07 No.520385393
>なんだかんだいって船長不在の時に指示出せるのはゾロだと思う スリラーバークでルフィの首代わりに自分の首差し出すのいいよね…
191 18/07/21(土)20:33:10 No.520385404
ルフィも別に指示出しはしてない
192 18/07/21(土)20:33:38 No.520385569
東の海で2人きりで旅した期間短いからこの2人の冒険は楽しみだ
193 18/07/21(土)20:33:47 No.520385607
宴だ~~~!と逃げろ!!!が印象にあるルフィの船長命令かな あと2年後シャボンディ諸島で!
194 18/07/21(土)20:34:03 No.520385690
映画のゴールドでお前ら動くな!してたのは副船長みを感じた
195 18/07/21(土)20:34:06 No.520385702
傍から見たら副船長なんだけど多分だれもそういうの気にしてない
196 18/07/21(土)20:34:11 No.520385727
ココらへんの水が毒なんで肉も魚も毒だぞ気を付けろ!(モグモグ 道理で腹が痛いと思ったぜ…
197 18/07/21(土)20:34:12 No.520385732
>ルフィも別に指示出しはしてない むしろ真っ先に指示出すじゃねえか すぐにナミやウソップのツッコミが入って修正されるだけで
198 18/07/21(土)20:34:30 No.520385834
ルフィは指示出すっていうかこうしたいって意思表示して一味がじゃあこうしようって案出すタイプだからな
199 18/07/21(土)20:34:36 No.520385854
>宴だ~~~!と逃げろ!!!が印象にあるルフィの船長命令かな >あと2年後シャボンディ諸島で! マム編でジンベエにいったセリフも好き
200 18/07/21(土)20:34:36 No.520385859
>ココらへんの水が毒なんで肉も魚も毒だぞ気を付けろ!(モグモグ >道理で腹が痛いと思ったぜ… 馬鹿ABすぎる…
201 18/07/21(土)20:34:58 No.520385980
ゾロは操舵手って役割があったのにリバースマウンテンで壊すから…
202 18/07/21(土)20:35:10 No.520386050
つい最近序盤の読み直したけど出会ったばっかりなのに息ぴったりだったよねルフィゾロ
203 18/07/21(土)20:35:25 No.520386140
ルフィはドクドクの実で死にかけたんだからもうちょっと毒に危険性覚えようよ…
204 18/07/21(土)20:35:51 No.520386278
そげキングにあの旗撃ち抜けって言ったり
205 18/07/21(土)20:35:57 No.520386302
>>ココらへんの水が毒なんで肉も魚も毒だぞ気を付けろ!(モグモグ >>道理で腹が痛いと思ったぜ… >馬鹿ABすぎる… こいつらのアホな絡み好き
206 18/07/21(土)20:35:58 No.520386305
>ルフィはドクドクの実で死にかけたんだからもうちょっと毒に危険性覚えようよ… もう耐性があるから…
207 18/07/21(土)20:36:09 No.520386367
>ルフィはドクドクの実で死にかけたんだからもうちょっと毒に危険性覚えようよ… トットランドに向かう途中でも毒魚食って死にかけてるしな
208 18/07/21(土)20:36:21 No.520386425
毒で死にかけたおかげで耐性できたから… まあ2年後それで死にかけてるけど…
209 18/07/21(土)20:36:26 No.520386453
>ルフィはドクドクの実で死にかけたんだからもうちょっと毒に危険性覚えようよ… それで殆どの毒は効かなくなったからな
210 18/07/21(土)20:36:28 No.520386465
2年ぶりの再会よりもいい笑顔してる気がする
211 18/07/21(土)20:36:39 No.520386524
いつ振りくらいの再会だっけこれ...
212 18/07/21(土)20:36:39 No.520386531
>トットランドに向かう途中でも毒魚食って死にかけてるしな 普通は即死する毒では…
213 18/07/21(土)20:36:46 No.520386561
船長がいなくてもいざという時の判断はクルー全員出来てるしまあゾロはDHみたいなもんだな
214 18/07/21(土)20:36:46 No.520386565
>>ルフィはドクドクの実で死にかけたんだからもうちょっと毒に危険性覚えようよ… >もう耐性があるから… つい最近死にかけたばっかじゃねえか レイジュに偶然出くわさなかったら死んでたぞ
215 18/07/21(土)20:37:10 No.520386683
コビーとカッコよく別れてすぐ難破しかけてナミと出会いって感じだったな
216 18/07/21(土)20:37:13 No.520386711
魚人島の道中でバカ二人が不思議海流の話をしている所が好きだったな
217 18/07/21(土)20:37:19 No.520386734
>>トットランドに向かう途中でも毒魚食って死にかけてるしな >普通は即死する毒では… 実際レイジュに毒吸ってもらわなきゃ死んでた
218 18/07/21(土)20:38:02 No.520386959
>いつ振りくらいの再会だっけこれ... ゾウ以来のはずだから長くても2年くらい?
219 18/07/21(土)20:38:07 No.520386979
>昔はゾロがわかりやすく優しいやつでサンジが微妙にひねてる感じだったけどいつの間にか真逆になってたよね 初期サンジは女尊男卑で男の扱い雑だったり口悪かったりで若干ひどい印象だけど ローグタウンとかウィスキーピークとかでウソップと仲良くつるんでる姿見て好きになった
220 18/07/21(土)20:38:48 No.520387192
即死レベルじゃないと毒として機能しないのか…
221 18/07/21(土)20:38:53 No.520387228
ルフィは一人じゃ生きていけねえって自覚してるから仲間を大切にしてるんだよ ゾロは…その…ちょっと自覚のないドジだけど
222 18/07/21(土)20:39:01 No.520387284
ゾロはミホークに負けたあたりで変わった
223 18/07/21(土)20:39:03 No.520387293
カタクリのバトルでの鏡全部割れ!みたいな指示とか 麦わら一味の命の取捨選択は船長判断でやってるイメージはある
224 18/07/21(土)20:39:40 No.520387473
ルフィ呼びだったっけゾロ
225 18/07/21(土)20:40:02 No.520387575
書き込みをした人によって削除されました
226 18/07/21(土)20:40:03 No.520387579
>ルフィ呼びだったっけゾロ それ以外になんて呼ぶんだよ
227 18/07/21(土)20:40:04 No.520387593
>ルフィ呼びだったっけゾロ それ以外にどう呼べっていうんだ
228 18/07/21(土)20:40:07 No.520387613
刀かかげてもう負けねえから!ってシーンいいよね…
229 18/07/21(土)20:40:09 No.520387625
>カタクリのバトルでの鏡全部割れ!みたいな指示とか >麦わら一味の命の取捨選択は船長判断でやってるイメージはある 青キジから逃がすときもそんな感じだったね
230 18/07/21(土)20:40:14 No.520387655
サンジはジェントルだから男でも弱い奴には顕著に優しい 弱い奴が助けて欲しいタイミングを知っている男だからな
231 18/07/21(土)20:40:17 No.520387660
>ルフィは一人じゃ生きていけねえって自覚してるから仲間を大切にしてるんだよ >ゾロは…その…ちょっと自覚のないドジだけど ゾロは恐らく自分1人でも生きていけると思い込んでるからな…
232 18/07/21(土)20:40:18 No.520387668
>ルフィ呼びだったっけゾロ だいたい全員ルフィ呼びじゃないかな
233 18/07/21(土)20:40:26 No.520387710
>>ルフィ呼びだったっけゾロ >それ以外になんて呼ぶんだよ モンキー!
234 18/07/21(土)20:40:34 No.520387744
モンキー!
235 18/07/21(土)20:40:59 No.520387865
>>傍から見たら副船長なんだけど多分だれもそういうの気にしてない >古参ファンとかコビー辺りは副船長扱い 途中送信してしまった 副船長扱いしてそう
236 18/07/21(土)20:41:18 No.520387966
>>ルフィ呼びだったっけゾロ >だいたい全員ルフィ呼びじゃないかな ブルックだけさん付けであとは全員ルフィだな 麦わら加入前ジンベエはルフィくん
237 18/07/21(土)20:41:21 No.520387978
船長とかお前とかだった気がするが名前呼んでたシーンはイマイチ思い出せない
238 18/07/21(土)20:41:22 No.520387983
サンジはウソップ大好きっぷりいいよね
239 18/07/21(土)20:41:27 No.520388003
>それ以外になんて呼ぶんだよ D〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 来てたのか〜〜〜〜〜〜!!
240 18/07/21(土)20:41:45 No.520388089
ロビンもルフィ呼びだっけ なんか役割で呼んでる印象がある
241 18/07/21(土)20:41:56 No.520388150
>D~~~~~~~~~!! >来てたのか~~~~~~!! 完全に吸血鬼ハンター
242 18/07/21(土)20:42:01 No.520388175
ロビンはいつまで船長さんって呼んでたっけ
243 18/07/21(土)20:42:07 No.520388207
フランキーは麦わら呼びだったのがいつのまにか名前で呼ぶようになってた
244 18/07/21(土)20:42:17 No.520388257
>D〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! >来てたのか〜〜〜〜〜〜!! 吸血鬼ハンター来てるのかと思っちゃうだろ!
245 18/07/21(土)20:42:25 No.520388298
>ロビンもルフィ呼びだっけ >なんか役割で呼んでる印象がある 救出前まではそれで救出後は全員名前呼び
246 18/07/21(土)20:42:25 No.520388299
>ロビンもルフィ呼びだっけ >なんか役割で呼んでる印象がある 正式加入してからは名前呼びじゃなかったっけ
247 18/07/21(土)20:42:25 No.520388300
>船長とかお前とかだった気がするが名前呼んでたシーンはイマイチ思い出せない ルフィは海賊王になる男だ…! とかマジいいシーンなのに…
248 18/07/21(土)20:42:26 No.520388305
>ロビンもルフィ呼びだっけ >なんか役割で呼んでる印象がある W7以降名前呼びに変わったはず
249 18/07/21(土)20:42:30 No.520388332
ゾロは方向音痴のせいでイザという時も役立たずなことがあるのが玉に瑕 移動に関しては仲間内でも完全にお荷物である 間抜け過ぎて偶にミラクルが起きるレベル
250 18/07/21(土)20:42:30 No.520388334
>ロビンもルフィ呼びだっけ >なんか役割で呼んでる印象がある ロビンはW7編のあとから名前呼びが増えた
251 18/07/21(土)20:42:32 No.520388337
>サンジはウソップ大好きっぷりいいよね サンジは家庭の事情がわかった今ならわかりやすいけど 本当に仲間大好きだから
252 18/07/21(土)20:42:44 No.520388403
>ロビンもルフィ呼びだっけ >なんか役割で呼んでる印象がある 仲間入り本格前はな
253 18/07/21(土)20:42:49 No.520388426
ルフィはルフィで凄いハグしてるしめっちゃキテルのでは?
254 18/07/21(土)20:43:05 No.520388512
>船長とかお前とかだった気がするが名前呼んでたシーンはイマイチ思い出せない いや普段からルフィって呼んでるよ むしろそれは一回も名前で呼ばないサンジに対してだと思う
255 18/07/21(土)20:43:19 No.520388599
今は〇〇屋って呼んでるローも後々変わるんだろうか
256 18/07/21(土)20:43:24 No.520388642
ルフィの呼び方ってだいたいルフィか麦わらだよね
257 18/07/21(土)20:43:34 No.520388708
>ゾロは方向音痴のせいでイザという時も役立たずなことがあるのが玉に瑕 >移動に関しては仲間内でも完全にお荷物である >間抜け過ぎて偶にミラクルが起きるレベル アラバスタ編は方向音痴のお陰で爆弾のところまでビビ送れたからな...
258 18/07/21(土)20:43:48 No.520388793
>ゾロは方向音痴のせいでイザという時も役立たずなことがあるのが玉に瑕 >移動に関しては仲間内でも完全にお荷物である >間抜け過ぎて偶にミラクルが起きるレベル それはゾロが強いからわざと話の都合でバラしてる感あってちょっと
259 18/07/21(土)20:43:51 No.520388812
モンキーちゃんと呼ぶのはシャッキーのみ
260 18/07/21(土)20:43:53 No.520388832
>今は〇〇屋って呼んでるローも後々変わるんだろうか 変えたら逆になんか恥ずかしいことになるじゃんそれ
261 18/07/21(土)20:44:03 No.520388885
ゾロは身内以外にはうちの船長とかって言う
262 18/07/21(土)20:44:16 No.520388966
>>今は〇〇屋って呼んでるローも後々変わるんだろうか >変えたら逆になんか恥ずかしいことになるじゃんそれ ビビがそんな感じだったっけたしか
263 18/07/21(土)20:44:22 No.520388995
ビビは今後もMr.ブシドー呼び
264 18/07/21(土)20:44:53 No.520389117
>ビビは今後もMr.ブシドー呼び あのこだわりはなんなのだろう…
265 18/07/21(土)20:45:12 No.520389207
>>サンジはウソップ大好きっぷりいいよね >サンジは家庭の事情がわかった今ならわかりやすいけど >本当に仲間大好きだから ゼフに会う前の事語らない理由にも説得力あるけど闇深すぎる
266 18/07/21(土)20:45:24 No.520389281
たまにどっちのビビが紛らわしくなるから新旧付けて
267 18/07/21(土)20:45:37 No.520389354
>あのこだわりはなんなのだろう… 現実でも 一度定着したあだ名呼びって変えにくいじゃん?
268 18/07/21(土)20:45:46 No.520389407
>ゾロは身内以外にはうちの船長とかって言う ペローナやミホークと話す時に普通にルフィって呼んでたぞ
269 18/07/21(土)20:45:51 No.520389434
サンジに限らずみんなウソップのこと大好きじゃね?
270 18/07/21(土)20:45:54 No.520389452
>ルフィはルフィで凄いハグしてるしめっちゃキテルのでは? ちょっとニヤついちゃった
271 18/07/21(土)20:46:39 No.520389671
>サンジに限らずみんなウソップのこと大好きじゃね? シャボンディ諸島から魚人島に向かうときに植物武器で活躍するウソップをへぇ…って頼もしげに見てるゾロいいよね
272 18/07/21(土)20:46:41 No.520389683
>サンジに限らずみんなウソップのこと大好きじゃね? ぼかぁロビンちゃんのウソップへの気軽さが好きです
273 18/07/21(土)20:46:56 No.520389757
>ビビがそんな感じだったっけたしか ミスターブシドー呼びは今でもジワジワくる
274 18/07/21(土)20:47:11 No.520389840
>>サンジに限らずみんなウソップのこと大好きじゃね? >ぼかぁロビンちゃんのウソップへの気軽さが好きです やだ…ベトベトするわ
275 18/07/21(土)20:47:15 No.520389863
>ぼかぁロビンちゃんのウソップへの気軽さが好きです …やだベタベタするわ