虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/21(土)19:25:35 フル3D... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/21(土)19:25:35 No.520366051

フル3Dなおかげで海外展開も狙えそう

1 18/07/21(土)19:26:43 No.520366404

3Dなことと海外展開の関連性がわからないのだが

2 18/07/21(土)19:31:08 No.520367519

海外展開したとして当時のゲーム事情って日本とそれ以外って似てるの?

3 18/07/21(土)19:33:25 No.520368103

やっぱりハルオはほんとにいいやつだな…

4 18/07/21(土)19:33:32 No.520368121

むしろ海外のアニメファンは日本の3Dアニメ毛嫌いしておるよ 2Dでやれやーって

5 18/07/21(土)19:34:15 No.520368288

スレ画が3Dアニメになったのは単純にJCのリソースが足りてないからでは…

6 18/07/21(土)19:36:44 No.520368885

3Dアニメって感じないのは2Dっぽい動かし方だからかな あと元のキャラデのおかげか

7 18/07/21(土)19:37:55 No.520369171

権利関係にみかじめ料払ってたらアニメーター雇うお金なくなってけものフレンズ状態に

8 18/07/21(土)19:40:08 No.520369714

再現性高いし面白いけどなんかすごく地味!

9 18/07/21(土)19:42:03 No.520370166

中盤から格ゲー主体の話になるけど 手元は多めに映してほしい

10 18/07/21(土)19:43:02 No.520370410

団地ともおのCG思い出す

11 18/07/21(土)19:43:08 No.520370436

すごく正直に言うと2Dで見たかった

12 18/07/21(土)19:44:48 No.520370880

そらそうよ

13 18/07/21(土)20:14:10 No.520379364

しかし2Dライク3Dの進化も凄いことできるようになったな

14 18/07/21(土)20:14:33 No.520379477

3Dならえとたまがすごかった

15 18/07/21(土)20:15:01 No.520379626

1話のAパートあたりは流石に気合入っててあんまり違和感なかった

16 18/07/21(土)20:17:46 No.520380474

口が横につくマンガ表現もラクラクな

↑Top