18/07/21(土)19:14:58 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)19:14:58 No.520363493
「」が語録ごっこでキャッキャしてたから漫喫で読んだけどめっちゃ面白いじゃん...
1 18/07/21(土)19:16:12 No.520363767
面白うなかったらネタにもされへんのや
2 18/07/21(土)19:17:25 No.520364117
そもそも元から格闘漫画では上位10に入るぐらいには 話題に上る漫画だったし
3 18/07/21(土)19:18:14 No.520364304
まぁTOUGHになった途端に糞漫画と化すんやけどなブヘヘヘ
4 18/07/21(土)19:18:51 No.520364443
>まぁTOUGHになった途端に糞漫画と化すんやけどなブヘヘヘ 面白いことを言うなあこのウジ虫は
5 18/07/21(土)19:19:04 No.520364497
グダグダになった龍継に輝かしき過去...
6 18/07/21(土)19:19:17 No.520364552
>まぁTOUGHになった途端に糞漫画と化すんやけどなブヘヘヘ おいおい ハイパーバトル予選までは面白いでしょうが
7 18/07/21(土)19:20:05 No.520364736
面白い漫画に会えてハッピーハッピーやんケ
8 18/07/21(土)19:21:47 No.520365132
もしかしてヤンジャン!とジャンププラスは同一アプリなんじゃないんスか?
9 18/07/21(土)19:22:53 No.520365383
おれの知ってるタフだ! でももうおぼえてねえ!
10 18/07/21(土)19:23:24 [s] No.520365512
あと一番驚いたのが中身がない奴ほど数を誇るの人がヒロイン枠だった事かな...
11 18/07/21(土)19:23:50 No.520365605
怒らないでくださいね ネタにするならまだバキの方が読みやすいじゃないですか
12 18/07/21(土)19:24:28 No.520365764
しゃあけどワンパすぎるわっ
13 18/07/21(土)19:24:47 No.520365854
>あと一番驚いたのが中身がない奴ほど数を誇るの人がヒロイン枠だった事かな... オトンは萌キャラだからな
14 18/07/21(土)19:24:54 No.520365881
また何してるのか分かりやすくて迫力とスピード感燃バツグンな格闘描写…やっぱスゴいスね猿先生は
15 18/07/21(土)19:24:59 No.520365899
タフを読んでタフスレに入り浸るのはマネモブなら誰でも一度は通る道っスね
16 18/07/21(土)19:25:26 No.520366003
>しゃあけどワンパすぎるわっ 体力を使わずに気軽に読めると考えられる
17 18/07/21(土)19:26:04 No.520366209
空想科学漫画読本でタフの研究があったのを唐突に思い出した
18 18/07/21(土)19:26:28 No.520366332
タフはオカルト技多いっスからね…
19 18/07/21(土)19:27:21 No.520366539
今日のヤン・ジャンアプリでの読みのシンゴと関節技極めまくってるシーンはなぜか笑えたんだ
20 18/07/21(土)19:27:55 No.520366671
>空想科学漫画読本でタフの研究があったのを唐突に思い出した 調べたら空想科学漫画読本の4巻っス 豚まんが美味そうってコメントだけ覚えてるっスね
21 18/07/21(土)19:28:02 No.520366699
>ネタにするならまだバキの方が読みやすいじゃないですか 怒らないでくださいね 刃牙道末期はネタにすらされなくなったじゃないですか
22 18/07/21(土)19:28:27 No.520366799
TDKいいよね…
23 18/07/21(土)19:28:37 No.520366850
おとんは本当にあざといキャラっス
24 18/07/21(土)19:29:28 No.520367078
カッコいいからアバンスト・ラッシュや牙突のように灘神陰流弾丸滑りを真似するマネモブは多いと考えられる
25 18/07/21(土)19:29:33 No.520367108
猿先生の漫画は簡潔なのになにか読みづらいのはわかる
26 18/07/21(土)19:29:34 No.520367112
1話坊はNEO坊以上に外見が別人っス
27 18/07/21(土)19:31:39 No.520367655
弾滑り出来るって信じてたのに…
28 18/07/21(土)19:33:35 No.520368130
序盤はまあそこそこ読めるけどだんだん飽きてくるよ あとこれ刃牙で似たようなの見たな…ってのが増える
29 18/07/21(土)19:38:24 No.520369283
高校鉄拳伝からTOUGH序盤の成長したキー坊は感慨深いっス ハイパー・バトル以降は荼毘に付したよ
30 18/07/21(土)19:38:42 No.520369361
タフを楽しく読んで最近の漫画をつまんねと感じている俺は まさしく蛆虫であるだと考えられる
31 18/07/21(土)19:39:10 No.520369466
菊多のあたりは糞すぎて触れられもしないっスね
32 18/07/21(土)19:40:48 No.520369904
タフ君の猛人注意tシャツカッコいいっスね
33 18/07/21(土)19:40:54 No.520369924
タフの時点だと割と文句の付け所のない名作格闘漫画だと思う 最近は楽しみ方が変わったけど面白さはまだ残ってる…はず
34 18/07/21(土)19:44:20 No.520370753
これ無料で読めるとこないのかな
35 18/07/21(土)19:44:32 No.520370806
今でも格闘の作画面は全盛期を維持し続けてると考えられる 長期的なストーリーはひどいもんやけどなブヘヘ
36 18/07/21(土)19:44:36 No.520370828
はっきり言ってキー坊戦ガルシアはひどいっス
37 18/07/21(土)19:45:20 No.520371013
結局表題にもなってるタフってなんなんだよえーっ!
38 18/07/21(土)19:45:59 No.520371181
タフという言葉はキー坊のためにある
39 18/07/21(土)19:46:30 No.520371328
灘神影流はかっこいいからな
40 18/07/21(土)19:46:39 No.520371360
高校鉄拳伝の方おもしろいよね タフは無料公開読んでるけどこわい…
41 18/07/21(土)19:47:59 No.520371684
合間合間に修羅の門を読むんや
42 18/07/21(土)19:54:19 No.520373586
ちゃんと関節技書ける漫画ってタフ先生くらいだとおもうっス 最近関節技の応酬ないっスねそういえば
43 18/07/21(土)19:55:03 No.520373799
>結局表題にもなってるタフってなんなんだよえーっ! 主人公がタフ君だよね
44 18/07/21(土)19:55:39 No.520373958
ヤン・ジャン・アプリで読んでるけどめっちゃ面白い
45 18/07/21(土)19:55:57 No.520374028
主人公はター坊だからな
46 18/07/21(土)19:58:36 No.520374733
そうか!この漫画は猿先生の高い画力と漫画力から生み出される熱いバトルに敵の悲しき過去がスパイスとなってタフ君の爽やかな性格が良い読後感を生み出してるんだね! めいさく…
47 18/07/21(土)19:58:38 No.520374744
5巻くらいまではジャンプブックスでちょくちょく無料になってるかな
48 18/07/21(土)19:59:25 No.520374935
怒らないでくださいね 画力はどんどん見応えある最強格闘漫画家レベルにまでなりながら展開は気分でコロコロ変わるシリアスなギャグ世界観とか馬鹿みたいじゃないですか
49 18/07/21(土)20:00:31 No.520375271
弱き者が出しゃばってくるまでは好きだった
50 18/07/21(土)20:06:32 No.520377117
カタログでナポレオンみたいな帽子被ってるようにしか見えないんだ
51 18/07/21(土)20:07:21 No.520377339
木場戦がピーク
52 18/07/21(土)20:10:13 No.520378223
クロちゃんみたいなおいしいキャラを猿空間に送るのは猿先生的にしょうがないとしても 再登場時に愚弄するのはルールで禁止スよね