師匠な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)19:11:10 No.520362627
師匠なのに本当に優しかった
1 18/07/21(土)19:14:15 No.520363325
師匠成分薄いしね
2 18/07/21(土)19:14:23 No.520363359
快男児ピックアップ2が待ち遠しい
3 18/07/21(土)19:15:03 No.520363511
何回も出てきて恥ずかしくないんですか!?
4 18/07/21(土)19:17:34 No.520364150
義母
5 18/07/21(土)19:18:42 No.520364408
見た目師匠だけど中身が別人ってのがいいと思う
6 18/07/21(土)19:20:46 No.520364897
世界の継続超頑張ってた
7 18/07/21(土)19:22:55 No.520365388
中から知識だけ口煩く提供してくれる師匠
8 18/07/21(土)19:22:57 No.520365400
久々に戦いたくない相手だった…1章のバサランテよりもキツかった 半ば自殺めいてたのも含めて本当に…そういえば戦乙女の上二人もほぼ自殺に近かったな
9 18/07/21(土)19:30:54 No.520367459
かわいい
10 18/07/21(土)19:33:54 No.520368204
体はエロいけど中身がダメな女 の中身が良くなったんだから最高の女なのでは
11 18/07/21(土)19:35:17 No.520368546
北欧の異聞帯は生存への執着の薄い奴が多かったな... 確かに比べるとヤガロシアは生存に貪欲な分強い歴史だったかも知れない
12 18/07/21(土)19:35:22 No.520368568
スカスカさんにししょーの格好させようぜ!
13 18/07/21(土)19:35:44 No.520368663
>北欧の異聞帯は生存への執着の薄い奴が多かったな... >確かに比べるとヤガロシアは生存に貪欲な分強い歴史だったかも知れない 強いがそれだけだ
14 18/07/21(土)19:36:23 No.520368806
>北欧の異聞帯は生存への執着の薄い奴が多かったな... あの範囲で生きようとする分には生きること自体には苦労しない世界だからね
15 18/07/21(土)19:37:44 No.520369120
3000年アレを維持したの凄い
16 18/07/21(土)19:38:20 No.520369271
ママァ…
17 18/07/21(土)19:39:16 No.520369491
ティアマト級の世界の母
18 18/07/21(土)19:39:48 No.520369623
まますき
19 18/07/21(土)19:41:38 No.520370087
流れるようなセカンドレイプ以外はすっごいまともだったね…
20 18/07/21(土)19:42:23 No.520370249
師匠から殺意を引いて母性を詰めるとこうなる
21 18/07/21(土)19:43:14 No.520370472
>流れるようなセカンドレイプ以外はすっごいまともだったね… もしかしたらカイニスは被虐体質持ちなのかもしれない
22 18/07/21(土)19:43:36 No.520370581
最後の最後まで愛を与える存在だった
23 18/07/21(土)19:44:02 No.520370682
>師匠から殺意を引いて母性を詰めるとこうなる それもう別人じゃない?
24 18/07/21(土)19:44:02 No.520370685
つらいというか一万人背負って戦うぞ!宣言は支配者の矜持をビシバシ感じて格好よかった 負けてから被害者面で精神攻撃してくる露助が前回のボスだったから尚更
25 18/07/21(土)19:44:11 No.520370719
素体が優しい
26 18/07/21(土)19:44:42 No.520370853
殺そうか…(チラッチラッ
27 18/07/21(土)19:45:09 No.520370973
カルデアに来るときもあのままなのか? カルデアでは縁の濃い師匠濃度が増して母性の強い師匠になるのか?
28 18/07/21(土)19:45:19 No.520371005
スカディを基本に師匠要素積んだからよかった これが逆だったら……
29 18/07/21(土)19:45:31 No.520371046
その点スカスカ様ってすげえよな 最後まで愛たっぷりじゃねえかってなる
30 18/07/21(土)19:45:55 No.520371155
>つらいというか一万人背負って戦うぞ!宣言は支配者の矜持をビシバシ感じて格好よかった 負けた時には御使いに世界消えるから皆に寝る様に言えって負けた場合対処まで命令してる…
31 18/07/21(土)19:46:22 No.520371284
だってカイニスちゃんお使いに来たのに使い程度のお仕事さえ出来ずに 退屈だなー!そうだ殺そう!なんか弱そうな人間殺そう楽しいー!とか始めるから…
32 18/07/21(土)19:46:42 No.520371374
物凄いわがままを言えば宝具にもうちょいスカディ要素欲しかった
33 18/07/21(土)19:47:19 No.520371513
>北欧の異聞帯は生存への執着の薄い奴が多かったな... 欲なんか持ったらあの資源少ない世界で消費文明築いてデッドエンド行く気しかしないし
34 18/07/21(土)19:47:19 No.520371515
正直勝負服に変身したときウワキツと思ってしまった 啖呵を切って覚悟を決めるのはかっこよかったけどさ
35 18/07/21(土)19:47:27 No.520371553
海に犯……愛され
36 18/07/21(土)19:47:50 No.520371656
カイニスちゃんはこの慈愛の神の前で 虐殺しよっと!とか言うからたしなめられた
37 18/07/21(土)19:48:16 No.520371763
本当に勝つつもり有るならオルトリンデに全力で戦えって命令出せばいいのに 何で無理して付き合う事無いんだぞとか言うの
38 18/07/21(土)19:48:25 No.520371809
>欲なんか持ったらあの資源少ない世界で消費文明築いてデッドエンド行く気しかしないし その前にまちがいなく悪竜現象が発生するからね お陰で童貞が発症したけど
39 18/07/21(土)19:48:28 No.520371822
子供しか生きられないって所で決別するのかと思いや理由が重い…
40 18/07/21(土)19:48:37 No.520371877
むしろあの勝負服太ももでむっ!となったぞ!
41 18/07/21(土)19:49:33 No.520372128
結局リソースを愛に使ってたせいで負けてるし…
42 18/07/21(土)19:49:39 No.520372157
はやく来て…
43 18/07/21(土)19:50:04 No.520372308
多分オーロラ鋼めっちゃ使う
44 18/07/21(土)19:50:13 No.520372359
>むしろあの勝負服ハイヒールでむっ!となったぞ!
45 18/07/21(土)19:50:22 No.520372408
カツカツで終わった後考えたら回復してる余裕無いよ…つってて 多分よしんば勝てても多分滅びたね
46 18/07/21(土)19:50:27 No.520372434
お嫁さんになって欲しいから来たらぶん回すよ
47 18/07/21(土)19:51:00 No.520372587
しかしこの停滞の世界でも次点候補になる程度には相応しいって 他どうなってんの
48 18/07/21(土)19:51:06 No.520372601
立ち絵でうっ…ってなって 宝具でムッ!ってなったよ クオリティに差がありすぎない?
49 18/07/21(土)19:51:15 No.520372641
ロシア世界ですらマンモス倒してよしようやくスタート地点だ頑張ってカルデアに勝つぞってなってるのに 北欧だとスルト倒した後ですら何か意地貫いて死のう見たいな意思を感じてしまってつらい
50 18/07/21(土)19:51:52 No.520372826
自分の世界の強烈な違和感に気付いてただけあって負けてホッとしたのもあると思う 立場上絶対そんなことは言えないし退くこともできないだろうけど
51 18/07/21(土)19:51:59 No.520372859
愛全振り過ぎてホームズが何でお前そんな無茶したって動揺する姿が
52 18/07/21(土)19:52:07 No.520372905
キービジュアルだといい感じなのにね…
53 18/07/21(土)19:52:19 No.520372979
最初はむかつく神野郎…って思ったけど想像以上に必死で苦悩していたのを知ってしまい…これは…PU2希望
54 18/07/21(土)19:52:30 No.520373028
>流れるようなセカンドレイプ以外はすっごいまともだったね… 話聞いてるはずなのに殺す殺すうるさいからつい
55 18/07/21(土)19:52:41 No.520373093
これが最後の戦いだ! もうなりふり構わず貴様らを倒す!チャージMAX! しておいて護る為の宝具を使ってしまうのがスカスカ様なんだな
56 18/07/21(土)19:52:51 No.520373133
2は確実に来る だが来るとして師匠の他はなんだ…?
57 18/07/21(土)19:53:14 No.520373282
逆さ城がでたときやべえ全体宝具だと思った人は多いはず
58 18/07/21(土)19:53:39 No.520373405
>これが最後の戦いだ! >もうなりふり構わず貴様らを倒す!チャージMAX! >しておいて護る為の宝具を使ってしまうのがスカスカ様なんだな (無慈悲なクリティカルかかと落としで死ぬ騎金時)
59 18/07/21(土)19:53:52 No.520373462
>だが来るとして師匠の他はなんだ…? 槍師匠
60 18/07/21(土)19:53:54 No.520373468
>2は確実に来る >だが来るとして師匠の他はなんだ…? ワルキューレピックアップ!
61 18/07/21(土)19:54:01 No.520373503
>しておいて護る為の宝具を使ってしまうのがスカスカ様なんだな ちなみにししょーのゲートオブスカイは対軍即死宝具の上にレジスト成功しても魔力をごっそり奪い取るたちの悪い宝具です
62 18/07/21(土)19:54:20 No.520373591
歴史として先がないの自分が一番よく分かってたから切り捨てられてたの薄々感付いてたのがね…
63 18/07/21(土)19:54:31 No.520373642
時代小説の最後とかで大軍相手に単騎突撃して死んでいくようなショッギョムッジョな物を感じる最後だった
64 18/07/21(土)19:54:33 No.520373649
>>だが来るとして師匠の他はなんだ…? >槍師匠 セタンタ
65 18/07/21(土)19:54:37 No.520373663
これほど愛を以て終末戦争後の世界を存続させ続けて報われることはあったんだろうか …報いを求めてなかったからこその愛なんだろうか
66 18/07/21(土)19:54:37 No.520373664
(やってくるピックアップスルト
67 18/07/21(土)19:54:40 No.520373678
秩序善の母属性
68 18/07/21(土)19:54:55 No.520373761
>しかしこの停滞の世界でも次点候補になる程度には相応しいって >他どうなってんの スルトって言うジョーカー引いて従えてたんだからそりゃ2番目位の候補にはなるよ
69 18/07/21(土)19:55:21 No.520373884
他は氾人類史以上に発展してるキリシュタリア様のオリュンポス以外は王がひどいか原始の殺し合いの世界なのかも
70 18/07/21(土)19:55:22 No.520373889
剪定されただけあって異聞帯はどれも先がなさそうに見える
71 18/07/21(土)19:55:24 No.520373894
しかしスルトが死んだ事でもう停滞は終わるかもしれない もしかしたら もしかしたら何もかもうまく…
72 18/07/21(土)19:55:39 No.520373961
正直スルト来て味方に回った時はホッとした
73 18/07/21(土)19:55:49 No.520373989
>2は確実に来る >だが来るとして師匠の他はなんだ…? スルト?
74 18/07/21(土)19:55:50 No.520373995
まさかサポーターだったとはな
75 18/07/21(土)19:55:51 No.520373998
セタンタさんこの再臨おかーさんはどうでしょうか?
76 18/07/21(土)19:56:06 No.520374060
超巨大超火力が連続できたので次は変化球で来るのかなあ
77 18/07/21(土)19:56:17 No.520374111
正面から見るとかわいい
78 18/07/21(土)19:56:23 No.520374137
>もしかしたら何もかもうまく… お前らは最終決戦に付き合う事無いぞ 私が負けたら国民に安らかな最後迎えさせるように手を尽くすんだぞ
79 18/07/21(土)19:56:45 No.520374242
今回鯖自体が少なかったな 敵も味方も
80 18/07/21(土)19:56:51 No.520374268
うちに来たら膝枕してもらうかんな! 覚悟しとけよ!
81 18/07/21(土)19:56:55 No.520374284
スカディのままだとスルトに正体バレるから 師匠要素混ぜてカモフラージュしただけだからそら薄い
82 18/07/21(土)19:56:56 No.520374286
中身全然違うなと思ったら本当に皮のみ借りた存在だったとは
83 18/07/21(土)19:56:58 No.520374296
影の城って女王様のじゃなくてししょー側のだよね?
84 18/07/21(土)19:57:01 No.520374308
一見慈愛に満ちてるけどあのババアだしなあいつスイッチ入って気の触れたこと言い出すか とか途中までは思ってたよ
85 18/07/21(土)19:57:09 No.520374344
>2は確実に来る >だが来るとして師匠の他はなんだ…? ☆5一騎だけで他にピックアップはないとか珍しくない
86 18/07/21(土)19:57:15 No.520374372
Sinとか人間の嫌な面見せられる予感しかない 燃えるシン国の快男児皇帝が相手かもしれんけど
87 18/07/21(土)19:57:55 No.520374563
戦いの動きは師匠だと思った アッハハ!
88 18/07/21(土)19:58:12 No.520374631
術ししょー欲しいけど水着だれかわかってからでも間に合うかなあ
89 18/07/21(土)19:58:13 No.520374635
また母が増えたのか
90 18/07/21(土)19:58:26 No.520374686
メンタル部分の師匠は戦術顧問みたいな
91 18/07/21(土)19:58:44 No.520374765
そろそろ人の悪意が見たいよね 今回も言ってた一般人がいい人とは限らないよってやつ
92 18/07/21(土)19:59:09 No.520374870
>戦いの動きは師匠だと思った >アッハハ! ボディの技術を流用してるからね 元々戦う女神でもないのかな
93 18/07/21(土)19:59:10 No.520374873
>術ししょー欲しいけど水着だれかわかってからでも間に合うかなあ 流石に3周年で発表するだろうし 来週の水曜から一週間なら間に合う
94 18/07/21(土)19:59:27 No.520374949
>今回も言ってた一般人がいい人とは限らないよってやつ 貴様が裏切ることは分かっていたわムニエル…!!
95 18/07/21(土)19:59:37 No.520374991
いつ殺そうかで笑顔でぶっ殺してくるかと思ってた 最後の最後に愛するもののために吠えただけでつらい
96 18/07/21(土)19:59:50 No.520375051
今年本当に水着あるの…
97 18/07/21(土)19:59:56 No.520375077
魂腐ってる方じゃないとこんなにも素直に美人になる
98 18/07/21(土)19:59:59 No.520375094
>お嫁さんになって欲しいから来たらぶん回すよ 母だよ
99 18/07/21(土)20:00:09 No.520375161
>一見慈愛に満ちてるけどあのババアだしなあいつスイッチ入って気の触れたこと言い出すかとか途中までは思ってたよ 中身に影響無くてよかったな… オーディンさんはいい仕事した
100 18/07/21(土)20:00:12 No.520375174
ムニエルが実際に裏切ったら 一番ショック受ける枠でしょ新所長
101 18/07/21(土)20:00:14 No.520375183
>今回も言ってた一般人がいい人とは限らないよってやつ イキリ神霊がレイプされてしまう…
102 18/07/21(土)20:00:17 No.520375201
>貴様が裏切ることは分かっていたわムニエル…!! 性癖の話としか思えねえな
103 18/07/21(土)20:00:38 No.520375305
アナ姫みたいに汎人類史側で来たらちゃんとした既婚者だよねこの人 オーディンの嫁さん
104 18/07/21(土)20:00:47 No.520375340
何か踏んでしまったか?とか殺そうか愛そうかとか言うのに愛しかないもんこの人最高かよ
105 18/07/21(土)20:00:49 No.520375362
秦は始皇帝が不老不死になっちゃった案件だろうなあ
106 18/07/21(土)20:00:59 No.520375418
仲間に入った途端 「ふむ 何か踏んでしまったかな…?」 とか言いだすかもしれませんよ
107 18/07/21(土)20:01:05 No.520375445
書き込みをした人によって削除されました
108 18/07/21(土)20:01:12 No.520375475
>>貴様が裏切ることは分かっていたわムニエル…!! >性癖の話としか思えねえな あんたが玉アリを許容する人間だったなんて思ってなかったよ
109 18/07/21(土)20:01:20 No.520375512
オーディンは佳い男だった…って言ってたからロストベルトでも惚れてはいたんじゃないかな 結ばれなかったけど
110 18/07/21(土)20:01:27 No.520375555
男の娘とかないわってなったら戦争だろうが!からの裏切りだな
111 18/07/21(土)20:01:33 No.520375580
今日はお昼だが もう寝なさい
112 18/07/21(土)20:01:40 No.520375614
一時的な同盟とかもっとドライに相手消耗させるように動くのかと思うじゃん 前線で戦える状態じゃないホームズとかにまで回復リソース支払ってた
113 18/07/21(土)20:01:47 No.520375648
>>今回も言ってた一般人がいい人とは限らないよってやつ >イキリ神霊がレイプされてしまう… そんなプロローグで村人に犯されつくしてアヘカイニスダブルピースCGから始まるなんて…
114 18/07/21(土)20:02:04 No.520375728
南米はそもそも人類が存在してるか怪しいレベル
115 18/07/21(土)20:02:05 No.520375734
>今日はお昼だが >もう寝なさい ぴょーん!
116 18/07/21(土)20:02:23 No.520375830
この世界もうだめだわを自覚してるもどかしさがつらい
117 18/07/21(土)20:02:34 No.520375887
>なんかどの世界を主にしても汎人類史よりマシになりそうもないのが何とも 実際必ずどうしようもないところがあるぞ 並行世界理論があるから本気で終わってるところしか剪定されない
118 18/07/21(土)20:02:36 No.520375893
>南米はそもそも人類が存在してるか怪しいレベル でかい盾みたいなお面被ったのが!
119 18/07/21(土)20:02:45 No.520375940
ただもしこっちで来る時にししょーの姿してくる理由がわかんなくなるんだよな…
120 18/07/21(土)20:02:56 No.520375991
書き込みをした人によって削除されました
121 18/07/21(土)20:03:10 No.520376066
>ただもしこっちで来る時にししょーの姿してくる理由がわかんなくなるんだよな… その状態での縁だからね
122 18/07/21(土)20:03:24 No.520376143
オーディンが姿を見せないけど存在感があって良かった
123 18/07/21(土)20:03:30 No.520376185
>あんたが玉アリを許容する人間だったなんて思ってなかったよ フォが好きな時点で気づけなかった方が悪い
124 18/07/21(土)20:03:35 No.520376211
ぐた達にとってはフギンムニンって上くるくる飛んでただけだよね?
125 18/07/21(土)20:03:42 No.520376246
相変わらず新所長の一族は魔術師向いてねーな!
126 18/07/21(土)20:03:50 No.520376295
>ただもしこっちで来る時にししょーの姿してくる理由がわかんなくなるんだよな… 前例ができたから登録されたみたいなノリだと思う
127 18/07/21(土)20:04:06 No.520376372
ギリギリのラインで世界維持したらそのまま数千年経っちゃったぜとかそりゃ異常だよな
128 18/07/21(土)20:04:07 No.520376377
味方で出た時宝具がゲートオブスカイじゃなくなる可能性もあるのかな
129 18/07/21(土)20:04:08 No.520376387
>ただもしこっちで来る時にししょーの姿してくる理由がわかんなくなるんだよな… 異聞帯の雷帝が普通に呼べてるから…あの人も汎人類史ならもっと普通なんだろうな
130 18/07/21(土)20:04:39 No.520376556
何時トンビーって鳴くか気が気じゃなかった
131 18/07/21(土)20:04:59 No.520376660
俺のお義母さん榛名
132 18/07/21(土)20:05:12 No.520376727
ピョン!
133 18/07/21(土)20:05:12 No.520376729
>なんかどの世界を主にしても汎人類史よりマシになりそうもないのが何とも 現代人視点だとそうでもただの神代なキリ様のところやスルト消滅後の北欧はわりとマシな世界になるのでは?
134 18/07/21(土)20:05:41 No.520376863
異聞帯のスカスカ様の場合 クーフーリンと面識なさそうなのが残念
135 18/07/21(土)20:05:50 No.520376902
おでん死んでるはずなのに大物感出続けるという謎の存在感
136 18/07/21(土)20:06:01 No.520376948
これからの国の未来の為に死ねって多少国民見捨てても許されたと思う 意地でもしなかったが
137 18/07/21(土)20:06:01 No.520376950
>ギリギリのラインで世界維持したらそのまま数千年経っちゃったぜとかそりゃ異常だよな 数十ターンかけて勝てないようなクエストなのに最後尾につけた五百年の妄執がやたら効果途切れないやつ…!
138 18/07/21(土)20:06:16 No.520377025
宝具は氷の城が良かったけど氷の城無くしたのは俺なんだよな…
139 18/07/21(土)20:06:24 No.520377072
>味方で出た時宝具がゲートオブスカイじゃなくなる可能性もあるのかな ソロモンじゃあるまいしわざわざ宝具演出作ったのに使い捨てするようなことはないんじゃね
140 18/07/21(土)20:06:32 No.520377113
>並行世界理論があるから本気で終わってるところしか剪定されない 発展しすぎて可能性の幅が無くなったから剪定とかもあるのが面倒くさい
141 18/07/21(土)20:07:02 No.520377243
もともと行き詰っていた敗北者世界だから異聞帯なんですよ 世界が終わるほどの欠陥抱えてるんですから最初からダメなのは当然でしょ コヤンスカ君の発言に納得できたのは初めてだよ…あいつもまともなことを言うんだな
142 18/07/21(土)20:07:13 No.520377308
自分たちで考えると殿ジャンヌで数百ターン耐えてる感じか…気が狂いそう
143 18/07/21(土)20:07:17 No.520377327
所で2章終わってから振り返るとスルト完全にオフェリアに首ったけじゃないですか… なにこれシグブリュ夫妻といいムニムジといい2章はバカップルアピール会場なの?
144 18/07/21(土)20:07:20 No.520377338
ゲイボルクで普通に切り付けてくる辺り ちゃんとししょーだこれ! ってなって安心した 宝具後の氷キックのえげつないダメージでさらに自覚した
145 18/07/21(土)20:08:11 No.520377624
>異聞帯のスカスカ様の場合 >クーフーリンと面識なさそうなのが残念 ラグナロクが紀元前10世紀 クーフーリンが1世紀だからな アイルランドなんかとっくに滅亡してる
146 18/07/21(土)20:08:25 No.520377695
>所で2章終わってから振り返るとスルト完全にオフェリアに首ったけじゃないですか… あいつ本当に気持ち悪いけど心情も察せてつらい
147 18/07/21(土)20:08:26 No.520377702
スルト倒したのに剪定のままってことは 土地も枯れたままなんだろうね
148 18/07/21(土)20:08:36 No.520377736
>現代人視点だとそうでもただの神代なキリ様のところやスルト消滅後の北欧はわりとマシな世界になるのでは? 剪定事象となることが決定したうえで空想樹が根付き3000年が経ってカルデアがやってきてスルトが倒されなければならない 前提が狂ってる世界に『これから』なんてないのだ
149 18/07/21(土)20:08:48 No.520377807
繁栄しすぎてもダメって
150 18/07/21(土)20:08:49 No.520377810
本人も言ってたけど神の現存する世界ってことは自然現象も神が司って初めて動くわけで この世界もう冬と雪の神しかいねえ!
151 18/07/21(土)20:09:12 No.520377931
この人の最終決戦ってぞうから引きはがされてぐだと最後の一騎打ちやってるツァーリ的な物か
152 18/07/21(土)20:09:20 No.520377974
>スルト倒したのに剪定のままってことは >土地も枯れたままなんだろうね 空想樹が切られたら元より剪定世界は生き残れない
153 18/07/21(土)20:09:50 No.520378123
>>お嫁さんになって欲しいから来たらぶん回すよ >母だよ 母がお嫁さんになることになにか問題でも?
154 18/07/21(土)20:10:24 No.520378263
>この世界もう冬と雪の神しかいねえ! 本人も言ってたけど春は絶対に来ないからな
155 18/07/21(土)20:10:27 No.520378279
>母がお嫁さんになることになにか問題でも? 聞きましたか金時?
156 18/07/21(土)20:10:33 No.520378312
せめて生きてるのがオーディンならこれから!って言えたんだがなぁ