18/07/21(土)18:44:03 1年以上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)18:44:03 No.520356615
1年以上海外で労働してる国外の人が日本は世界で5位らしいんだけど 身の回りに外国人見る?
1 18/07/21(土)18:44:27 No.520356715
田舎者ゆえ
2 18/07/21(土)18:47:43 No.520357388
めっちゃ居るよ韓国中国ブラジルフィリピン白人黒人すごい目につく
3 18/07/21(土)18:51:48 No.520358318
ファストフード店とコンビニはほぼ外国人だぜ
4 18/07/21(土)18:52:30 No.520358466
見た目と喋りで気づかなかったけど 名札みたらシャミラさんだった
5 18/07/21(土)18:52:59 No.520358578
見た目そんな変わらん中国朝鮮が一番多いからわかりにくいんじゃね
6 18/07/21(土)18:53:39 No.520358731
近所に大使館が多いからそこらじゅうで見る
7 18/07/21(土)18:54:33 No.520358926
まあ概ね都市圏の話だ 田舎者はなら日常的に遭遇する外国人は観光客か学生とその関係者くらいだろう
8 18/07/21(土)18:54:47 No.520358975
さすがに獣人は滅多に見ないな
9 18/07/21(土)18:55:12 No.520359058
田舎だけど結構いるよ インド系が多いんじゃないかな
10 18/07/21(土)18:55:13 No.520359063
画像はフィリピン人
11 18/07/21(土)18:56:47 No.520359383
地方都市でもわんさか見る
12 18/07/21(土)18:57:01 No.520359430
東京とはいえほぼ埼玉な23区外だけど駅の周りに外国の方が働くインド料理屋が3軒できたよ 元々外国の方がやってる中華料理屋もあったからどんどん増えてる 安くてうまいからありがたい…
13 18/07/21(土)18:57:02 No.520359435
そういえばネパール人カレーがあった
14 18/07/21(土)18:57:17 No.520359486
近所にフランス人の芸術家がいる
15 18/07/21(土)18:57:33 No.520359539
>見た目と喋りで気づかなかったけど >名札みたらシャミラさんだった 水に弱そう
16 18/07/21(土)18:58:57 No.520359823
近所のローソンはインド人とイスラム教徒の人ばかりだよ
17 18/07/21(土)19:01:01 No.520360295
東京だけどコンビニや松屋とか行くと高確率で外人 近くのローソンは黒人と中国人とイスラム系だけで日本人いないときもザラ
18 18/07/21(土)19:01:07 No.520360316
カレー屋多いからネパール人いっぱいいるはずなんだけど 大人しくてぜんぜん目立たないな ド派手なカーテン好むみたいで住んでるとこは結構わかるけど
19 18/07/21(土)19:01:43 No.520360434
田舎だけど早朝スタッフにめっちゃネパール人多いよ 昼間は居ない
20 18/07/21(土)19:03:41 No.520360826
こっちも多いなぁネパール人 1人雇うと大量にくるから人手不足のときは助かる
21 18/07/21(土)19:04:24 No.520361011
近所のコンビニの店員は深夜になるとカタコト外人にチェンジするよ
22 18/07/21(土)19:04:33 No.520361050
豊田市にいくとブラジル人ばかりが住んでるブラジル団地があった
23 18/07/21(土)19:05:23 No.520361224
>こっちも多いなぁネパール人 >1人雇うと大量にくるから人手不足のときは助かる 一人やめても知り合いが3人ぐらい紹介されて追加される…
24 18/07/21(土)19:06:10 No.520361407
>豊田市にいくとブラジル人ばかりが住んでるブラジル団地があった 最近はちょっとずつ改善してるらしいけど治安悪いしゴミ捨てルール守らないしでなぁ…
25 18/07/21(土)19:06:45 No.520361558
いつも思うが日本語怪しいのによくコンビニで働こうと思うな外人さん 覚える事多すぎだから教える方も教わる方も大変じゃねえのかな…
26 18/07/21(土)19:07:50 No.520361813
>いつも思うが日本語怪しいのによくコンビニで働こうと思うな外人さん 人と多く接したほうが早く日本語覚えるからいいって言ってたな
27 18/07/21(土)19:08:05 No.520361864
工場勤務だけどベトナム人めっちゃ居る なんか制度があるらしくて家の世話とかもしてるっぽい?
28 18/07/21(土)19:09:49 No.520362262
工場はデカイとこも小さいとこも大抵は居るからなあ外人
29 18/07/21(土)19:11:26 No.520362698
セブンイレブンの都内店舗で働くバイトの2割が外国人
30 18/07/21(土)19:11:31 No.520362720
カスタマーサービスに電話した時に外国人のカタコトだった時の絶望感よ
31 18/07/21(土)19:16:52 No.520363946
>カスタマーサービスに電話した時に外国人のカタコトだった時の絶望感よ やっかいなクレーマー対策には最適だな
32 18/07/21(土)19:17:53 No.520364224
いつかのNHKで日本いくなら台湾行くってのがやってたな
33 18/07/21(土)19:19:14 No.520364537
帰化した中国人は結構見る 気さくでみんないい人よ
34 18/07/21(土)19:19:30 No.520364604
>1年以上海外で労働してる国外の人が日本は世界で5位らしいんだけど そのランキングはシェンゲン協定の国は ちゃんと個別にカウントされてるの?
35 18/07/21(土)19:20:43 No.520364884
日本がホントにその順位なのだとしたら 効いているのは在日の人口だろう
36 18/07/21(土)19:23:32 No.520365545
コンビニはマジで日本人居ないね…
37 18/07/21(土)19:24:33 No.520365791
家のすぐ近くの工場で働いてる 前の道を通るときによく歌を歌っている
38 18/07/21(土)19:29:15 No.520367022
研修制度だのなんだのでだまくらかして連れてこないと仕事回らんぐらい人手不足だし当然だろう
39 18/07/21(土)19:35:42 No.520368653
外国人研修生22万は伊達じゃない
40 18/07/21(土)19:35:50 No.520368688
地続きの欧州諸国より日本のほうが多いのか 向こうの方は他国の人間が働くの規制されてたりするけど
41 18/07/21(土)19:36:47 No.520368899
そりゃ他の国は移民として国内人になるからじゃないかな…
42 18/07/21(土)19:37:18 No.520369009
>田舎者はなら日常的に遭遇する外国人は観光客か学生とその関係者くらいだろう どこの国でもそんなもんなのかね
43 18/07/21(土)19:37:37 No.520369084
しかし良いなスレ画の外国人
44 18/07/21(土)19:37:53 No.520369166
田舎でも中国人は結構いるだろ
45 18/07/21(土)19:39:25 No.520369533
かなり美人の中国人に結婚しよって言われて断ったの後悔してる
46 18/07/21(土)19:40:39 No.520369856
都内のコンビニはそういう人らで回してるって「」が言ってた
47 18/07/21(土)19:41:38 No.520370086
>そりゃ他の国は移民として国内人になるからじゃないかな… 今は日本も移民大国の部類だよ