18/07/21(土)16:51:14 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)16:51:14 No.520332888
初めてプレイしたマリオ貼る
1 18/07/21(土)16:53:27 No.520333283
>初めてプレイしたSTG
2 18/07/21(土)16:56:24 No.520333769
公式が出したパチモノ
3 18/07/21(土)16:59:47 No.520334371
ゲームボーイ初作品がこれなんだから尖ってる
4 18/07/21(土)17:01:01 No.520334586
>日本では、販売本数約419万本で、ゲームボーイソフト史上売り上げNo.2(1位は『テトリス』の424万本)。初代ゲームボーイ発売時のローンチタイトルでもある。
5 18/07/21(土)17:01:34 No.520334694
STG面が簡単かつたのしい
6 18/07/21(土)17:03:36 No.520335096
続篇も尖ってるしな…
7 18/07/21(土)17:03:49 No.520335147
売れすぎだろ…
8 18/07/21(土)17:03:57 No.520335172
気がついたらワリオにシリーズ乗っ取られていた
9 18/07/21(土)17:04:39 No.520335316
2は独自路線になって若干マリオ感は薄れた
10 18/07/21(土)17:04:41 No.520335325
ゲームボーイ買った!とりあえずこれだな!で選ばれる二強だろうしな…
11 18/07/21(土)17:05:54 No.520335547
コインが大量の地下にスーパーボールブッこむのいいよね…
12 18/07/21(土)17:06:15 No.520335629
>2は独自路線になって若干マリオ感は薄れた これもマリオ感薄いだろ!?
13 18/07/21(土)17:06:36 No.520335691
ファイアーボールではなくスーパーボール
14 18/07/21(土)17:06:39 No.520335709
>コインが大量の地下にスーパーボールブッこむのいいよね… 一面コインの地下いいよね…
15 18/07/21(土)17:08:02 No.520335987
エジプト、キョンシー、果ては宇宙 ワールドでもここまでやり放題感はなかったと思う
16 18/07/21(土)17:09:12 No.520336231
6つの金貨で自分の城を持ってるマリオ
17 18/07/21(土)17:10:03 No.520336396
BGMが良すぎる
18 18/07/21(土)17:10:24 No.520336468
STG面はブロック壊した時とかボスに攻撃当てた時の音が好きだった
19 18/07/21(土)17:10:40 No.520336526
地面に跳ねて空に消えていくスーパーボール
20 18/07/21(土)17:10:50 No.520336552
https://youtu.be/KkMZx8M8Bng
21 18/07/21(土)17:11:32 No.520336682
コンセプトはオデッセイと似てる気がする
22 18/07/21(土)17:11:37 No.520336708
当時気にしてなかったけど今見るとマリオゾーンがサイコ過ぎる…
23 18/07/21(土)17:12:51 No.520336975
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mla/index.html 公式HPあったのか…
24 18/07/21(土)17:12:59 No.520336998
>当時気にしてなかったけど今見るとマリオゾーンがサイコ過ぎる… それは2じゃ?
25 18/07/21(土)17:13:07 No.520337025
近年の過去キャラリバイバルの流れにそろそろ乗れましたかね
26 18/07/21(土)17:13:23 No.520337079
ボスがダメ受けた時のギャオーみたいなSEが印象に残る
27 18/07/21(土)17:13:41 No.520337148
家にあったけど説明書がなかったのでストーリー知らないままプレイしてた
28 18/07/21(土)17:14:01 No.520337228
デウデウデウデウデウ みたいなボスにあてた音が好き
29 18/07/21(土)17:14:02 No.520337229
トトメスとタタンガは覚えてる あとノコボン
30 18/07/21(土)17:14:03 No.520337233
ポヨヨッ ブジーゥ
31 18/07/21(土)17:14:53 No.520337405
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mla/chara/index.html クリボーみたいなやつキノコだったの…
32 18/07/21(土)17:15:38 No.520337548
デイジーぐらいしか後の作品に出てきてないよね
33 18/07/21(土)17:15:54 No.520337597
身も蓋もないが慣性がないから子供の頃やった中じゃこれが一番遊びやすかった
34 18/07/21(土)17:16:04 No.520337626
タタンガは2にもいた
35 18/07/21(土)17:16:23 No.520337704
>クリボーみたいなやつキノコだったの… クリボーもキノコだよ
36 18/07/21(土)17:16:27 No.520337717
あんなちっこい画面なのにあんなちっこいキャラ操作しろって今の感覚だとけっこうきつい
37 18/07/21(土)17:16:34 No.520337746
2のタタンガは一体なんだったのか
38 18/07/21(土)17:16:55 No.520337812
スターのBGMが天国と地獄なのいいよね
39 18/07/21(土)17:16:59 No.520337817
1-1タイムアタックをいまだにやる
40 18/07/21(土)17:17:08 No.520337843
俺だよワリオだよ
41 18/07/21(土)17:17:45 No.520337966
>スターのBGMが天国と地獄なのいいよね 恐らく自分が生まれて初めて天国と地獄を聴いたのこれだと思う
42 18/07/21(土)17:17:46 No.520337968
2のマリオゾーンは乗っ取ったワリオが自分に似せて作らせた!とかならサイコ感薄れるんだけど ここで顔見せするとワリオと相対した時のインパクトが薄れちまうのがな… つうかワリオシリーズから知って中古作品の2を遊んだからワリオの異形っぷりにビビった
43 18/07/21(土)17:17:58 No.520338005
メトロイドのスタッフが作ったとか前にここで聞いた
44 18/07/21(土)17:19:00 No.520338215
2周クリア後にステージセレクト可能になったらSTG面ばっかり延々遊んでた
45 18/07/21(土)17:19:02 No.520338220
組長が鬼籍に入った時田中宏和本人が上げてたエンディングのリミックスは今でも時々聴く https://soundcloud.com/hip_tanaka/dedicated-to-hiroshi-yamauchi
46 18/07/21(土)17:19:06 No.520338236
ノコノコとクリボーはパチモンだけどパックンはパックンなんだ…
47 18/07/21(土)17:22:09 No.520338801
OH! DAISY!
48 18/07/21(土)17:23:32 No.520339090
(変なクモみたいなのがデイジー連れ去る時のテーマ)
49 18/07/21(土)17:24:12 No.520339219
バニーマリオってセンス尖ってるよな…
50 18/07/21(土)17:25:25 No.520339453
>バニーマリオってセンス尖ってるよな… 字面はアレだけど見た目は案外普通 それよりもなんで滑空能力なのか
51 18/07/21(土)17:26:02 No.520339555
su2503673.webm
52 18/07/21(土)17:27:08 No.520339751
テッテッテレッ
53 18/07/21(土)17:27:53 No.520339898
>それよりもなんで滑空能力なのか そんなん尻尾ついてなんで飛べるのって話だし…
54 18/07/21(土)17:28:16 No.520339970
スーパーボールの挙動は子供ながらにクソザコすぎるこれってなった
55 18/07/21(土)17:28:21 No.520339994
地面をはねていくプログラムがGBじゃ作るの難しかったのかな…
56 18/07/21(土)17:29:12 No.520340128
スーパーボールは敵に向けて反射していくタイプじゃなかったっけ
57 18/07/21(土)17:29:17 No.520340144
操作感よくて動かしてて気持ちいよねこのパチモノ
58 18/07/21(土)17:29:49 No.520340242
甲羅をけるアクションも容量の問題で入れられなかったという だからと言って爆発させられるのはあんまりだ…
59 18/07/21(土)17:30:52 No.520340439
スーパーマリオとスーパーボールマリオの見分けが一切つかないけどBボタン押せばわかるから別にいいだろという思い切りの良さ
60 18/07/21(土)17:31:03 No.520340473
ノコボンだのギラーだの名前までパチモン感に溢れる敵たち
61 18/07/21(土)17:31:49 No.520340612
裏モードの存在今初めて知った… そんなんあったんだ…
62 18/07/21(土)17:32:01 No.520340657
病んでる…
63 18/07/21(土)17:33:35 No.520340947
>裏モードの存在今初めて知った… 二週目じゃなかったっけ
64 18/07/21(土)17:34:36 No.520341144
普通に電源切ってたから2周目はVCでやって初めて知ったな…
65 18/07/21(土)17:37:07 No.520341680
デロデロデロデロ
66 18/07/21(土)17:37:22 No.520341725
大人になるまでDAISYって罵倒語だと思ってたわ ピーチ姫しか知らなかったもん
67 18/07/21(土)17:39:51 No.520342252
?みたいなやつが多すぎる… それもう本物でいいだろってのもちょくちょくいる
68 18/07/21(土)17:39:53 No.520342260
毎章ラストの演出ハエがデイジーに化けてたと思ってたのに ハエに毎度デイジーが連れ去られてるだけって最近聞いてびっくりした
69 18/07/21(土)17:40:08 No.520342309
桃尻 菊座
70 18/07/21(土)17:40:52 No.520342497
昔のデイジーってピーチみたいに髪長かったんだよね
71 18/07/21(土)17:41:24 No.520342643
ピーチは桃デイジーは菊で尻繋がりか…
72 18/07/21(土)17:41:56 No.520342775
>ハエに毎度デイジーが連れ去られてるだけって最近聞いてびっくりした ウソだろ…
73 18/07/21(土)17:43:39 No.520343161
>ハエに毎度デイジーが連れ去られてるだけって最近聞いてびっくりした 誰に聞いた「」か
74 18/07/21(土)17:44:04 No.520343261
どう見ても変身が解けた演出ですよね
75 18/07/21(土)17:44:34 No.520343389
隠しブロックを見つけると楽しくなれたあの頃
76 18/07/21(土)17:45:17 No.520343560
スターの曲がプレイしてた時はなぜか天国と地獄と気付けなかった
77 18/07/21(土)17:45:39 No.520343643
キノコで大きくなる男
78 18/07/21(土)17:46:06 No.520343734
激走するモアイにピョンピョン飛んで若干処理落ち気味のモアイ
79 18/07/21(土)17:47:53 No.520344132
>組長が鬼籍に入った時田中宏和本人が上げてたエンディングのリミックスは今でも時々聴く >https://soundcloud.com/hip_tanaka/dedicated-to-hiroshi-yamauchi これ凄く良いな…