18/07/21(土)15:37:29 プラウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)15:37:29 No.520320029
プラウダ高校最低だな
1 18/07/21(土)15:37:51 No.520320098
吉田創て…
2 18/07/21(土)15:38:51 No.520320274
カツ出てくるの?
3 18/07/21(土)15:40:20 No.520320527
>吉田創て… ガルパン同人めっちゃ出しててびっくり…こういうノリのやつ…
4 18/07/21(土)15:41:08 No.520320689
カチューシャって悪いやつだなー
5 18/07/21(土)15:43:24 No.520321098
宇宙オリンピックの5話はどうなったんですかね
6 18/07/21(土)15:44:09 No.520321256
あの世界的にもあの事故はやっぱり危険だったのか
7 18/07/21(土)15:45:47 No.520321564
>ガルパン同人めっちゃ出しててびっくり…こういうノリのやつ… 家元のはこういうノリだったけどあと二つはギャグだったような…
8 18/07/21(土)15:46:47 No.520321741
えぇ?そこ触れちゃうの?いままでなあなあにしてたところなのに
9 18/07/21(土)15:47:43 No.520321910
ここでも荒れネタだったもんなこのあたりの話
10 18/07/21(土)15:48:49 No.520322107
普通に考えたらみぽりんかプラウダどっちかが悪いって結論になっちゃうもんな
11 18/07/21(土)15:50:53 No.520322489
>普通に考えたらみぽりんかプラウダどっちかが悪いって結論になっちゃうもんな レギュレーションが悪い
12 18/07/21(土)15:51:50 No.520322657
>えぇ?そこ触れちゃうの?いままでなあなあにしてたところなのに 勝手になあなあにするな
13 18/07/21(土)15:52:10 No.520322720
ガルパンの漫画なんかみんな同人誌みたいなもんだし気にしなくていいんじゃね
14 18/07/21(土)15:52:53 No.520322858
試合止めずに先走ったみほがアホだったんじゃねえの
15 18/07/21(土)15:53:36 No.520323019
>あの世界的にもあの事故はやっぱり危険だったのか この漫画描いた作者の中ではそういうことなんだろ作者の中ではな
16 18/07/21(土)15:53:43 No.520323051
運営本部に連絡入れて一時中断命令出させるのが正しいだろう 何のための通信手だ
17 18/07/21(土)15:54:33 No.520323221
水没はそりゃ危険だったんじゃねーの!?
18 18/07/21(土)15:54:59 No.520323297
>試合止めずに先走ったみほがアホだったんじゃねえの 先走ったってあそこで助けてないなら死んでるのでは
19 18/07/21(土)15:55:40 No.520323404
死者が出てたらどうすんだ
20 18/07/21(土)15:55:42 No.520323411
運営本部が悪い
21 18/07/21(土)15:55:50 No.520323441
はー?戦車道は安全な競技ですが?
22 18/07/21(土)15:56:06 No.520323489
本当に危険だったら最終的に転校するような事になる訳無いじゃん!
23 18/07/21(土)15:56:58 No.520323635
>本当に危険だったら最終的に転校するような事になる訳無いじゃん! 黒森峰とOGがクソだったとかじゃないの
24 18/07/21(土)15:57:02 No.520323646
救助やってるのに構うことなく撃ったプラウダも罵られても仕方ないとは思うがな あれカチューシャ車だったんでしょ
25 18/07/21(土)15:58:52 No.520323972
戦車道ではそれでいいのかもしれないがまともな就職先無さそうだな
26 18/07/21(土)15:59:19 No.520324065
割と殺す気でやってたんだなプラウダ
27 18/07/21(土)15:59:46 No.520324141
スピンオフが出るたびに人気が下がるな 面白いのらぶらぶくらいじゃね
28 18/07/21(土)15:59:56 No.520324175
なんでつまんないスピンオフ描く奴に限って水没事故の闇とかやりたがるんだろ…
29 18/07/21(土)16:00:06 No.520324208
撃つ以外の選択肢なくない?
30 18/07/21(土)16:00:17 No.520324234
>本当に危険だったら最終的に転校するような事になる訳無いじゃん! 単に家族や黒森峰は人命よりも優勝の方が大切だったのでは 西住流ってどんな犠牲出しても絶対に勝利しろ助け合いとか不要って主義だし
31 18/07/21(土)16:01:18 No.520324402
吉田創すげー久しぶりに名前見た
32 18/07/21(土)16:01:27 No.520324433
>撃つ以外の選択肢なくない? えっいや…運営に連絡入れるとかそういう選択肢は… まあないのかな…
33 18/07/21(土)16:01:42 No.520324470
>なんでつまんないスピンオフ描く奴に限って水没事故の闇とかやりたがるんだろ… 闇でもなんでもないと思うしスピンオフであるかも関係ないし面白さつまんなさも関係ないと思う
34 18/07/21(土)16:01:43 No.520324473
ここってプラウダが川に落とすつもりで撃ってたよね?
35 18/07/21(土)16:02:39 No.520324638
元々これ死人出ますよね?てのを戦車道だからで済ませてたから どこか1箇所でも深く切り込むとねぇこれやっぱり…てなるのは仕方ない
36 18/07/21(土)16:03:04 No.520324714
落ちてもカーボンヒューマン技術があるから平気
37 18/07/21(土)16:03:22 No.520324762
>元々これ死人出ますよね?てのを戦車道だからで済ませてたから >どこか1箇所でも深く切り込むとねぇこれやっぱり…てなるのは仕方ない 何故なあなあにせずたまに切り込むのか割と謎
38 18/07/21(土)16:04:15 No.520324907
むしろ戦車道の精神とか考えたら一番大事なとこだろ
39 18/07/21(土)16:04:33 No.520324960
スポーツマンシップって言うけど戦車道ってスポーツなんかな
40 18/07/21(土)16:04:43 No.520324990
今更だれかに責任被せるのなんて見たくないんだよ こんなのもう適当にしとけばいいのに
41 18/07/21(土)16:05:02 No.520325035
この辺掘り下げると完全水没した戦車のハッチを開けたみぽりんの腕力にも触れないといけない 何トンくらいになるかわからんけど
42 18/07/21(土)16:05:17 No.520325072
>スポーツマンシップって言うけど戦車道ってスポーツなんかな スポーツマンシップ抜いたらただの戦争じゃん これは戦争ではないというのは重要なのでは
43 18/07/21(土)16:05:41 No.520325147
みほのフィジカルが怪物じみてるのは公式設定だからいいよ
44 18/07/21(土)16:05:43 No.520325151
仮にスポーツじゃないとしたらなんだ
45 18/07/21(土)16:05:56 No.520325179
>何故なあなあにせずたまに切り込むのか割と謎 謎か? むしろ本編でちゃんと解決すべき部分だっただろ
46 18/07/21(土)16:06:10 No.520325221
汚れた王者(カチューシャ
47 18/07/21(土)16:06:41 No.520325302
>むしろ本編でちゃんと解決すべき部分だっただろ カーボンとか学園艦とかさんざん深く考えるアニメじゃないですよってサイン出してるのに…
48 18/07/21(土)16:06:56 No.520325331
でもルール上問題ないならやるよね
49 18/07/21(土)16:07:08 No.520325372
スレッドを立てた人によって削除されました
50 18/07/21(土)16:07:28 No.520325423
男が戦車に乗るのは野蛮だから女が乗ってるんだろ それがこれやってハイ優勝ー!だったら戦車道ってなんやねんになる
51 18/07/21(土)16:07:40 No.520325458
こういう議論になりがちってあたり好きな人にはやりがいのあるテーマではあるんだろう
52 18/07/21(土)16:07:54 No.520325504
トラブルあって方向性の違いで転校したって事実があれば詳しい内容なんて本来どうでもいいんだよ
53 18/07/21(土)16:07:57 No.520325515
安全性は保障されてるにしても乗員たちは恐ろしい思いをするわけでみほは放って置けなかったっていうのが落としどころじゃないかな 家元はどう描いてもアレな母親だと思う
54 18/07/21(土)16:08:04 No.520325529
戦車道はじめます!ってエントリーするだけで決勝トーナメントに出れた謎も触れよう
55 18/07/21(土)16:08:05 No.520325530
>カーボンとか学園艦とかさんざん深く考えるアニメじゃないですよってサイン出してるのに… そのへんの世界観設定と主人公の過去っていうファクターは取り扱い方違うでしょ
56 18/07/21(土)16:08:23 No.520325579
>でもルール上問題ないならやるよね 何やっても死なねーよ!な設定ならやるだろうけど 死ぬ可能性があるならやらない人もいるんじゃね
57 18/07/21(土)16:08:41 No.520325631
謎カーボンあるのに交通事故で死んだ麻子の両親とかな
58 18/07/21(土)16:08:55 No.520325656
>カーボンとか学園艦とかさんざん深く考えるアニメじゃないですよってサイン出してるのに… それとこれとは別では みほが戦車道を通して本当に大切な物を見つける話に欠かせないエピソードだよ?
59 18/07/21(土)16:08:59 No.520325674
吉田創が今こんな画風だってことにビックリだよ…
60 18/07/21(土)16:09:03 No.520325691
ぶっちゃけ本編じゃもう水没周りは無かったことになってるよ
61 18/07/21(土)16:09:07 No.520325708
哀しき過去…
62 18/07/21(土)16:09:10 No.520325717
>スポーツマンシップって言うけど戦車道ってスポーツなんかな >スポーツマンシップ抜いたらただの戦争じゃん >これは戦争ではないというのは重要なのでは でもこれは戦争じゃないよね!って爽やかにやってたの結局おケイさんくらいだと思う
63 18/07/21(土)16:09:13 No.520325727
放火がどうとか言い出す糞虫まだいたのか
64 18/07/21(土)16:09:14 No.520325730
>カーボンとか学園艦とかさんざん深く考えるアニメじゃないですよってサイン出してるのに… でもこれその辺のガジェット的な話と違って主人公の過去の因縁って言うストーリーの根幹に関わってる話だぜ うんまあなんとなく因縁あってなんとなく戦って解決したっぽい雰囲気だけ理解しとけみたいな作品だとは俺も思うけど
65 18/07/21(土)16:09:25 No.520325773
>そのへんの世界観設定と主人公の過去っていうファクターは取り扱い方違うでしょ 転校して一から始めたって要素のためだけの設定だから別に…
66 18/07/21(土)16:09:31 No.520325786
スレッドを立てた人によって削除されました
67 18/07/21(土)16:09:47 No.520325823
別にガルパンはゆるゆる一辺倒ってわけじゃないだろ もう一度TV版見直してこいよ
68 18/07/21(土)16:10:07 No.520325868
>ぶっちゃけ本編じゃもう水没周りは無かったことになってるよ 勝手に自分の都合のいいガルパンを作るな
69 18/07/21(土)16:10:09 No.520325877
>謎カーボンあるのに交通事故で死んだ麻子の両親とかな この5年くらいで実用化したことにすればいい
70 18/07/21(土)16:10:11 No.520325886
スレッドを立てた人によって削除されました
71 18/07/21(土)16:10:17 No.520325897
本編だけならそれでいいかもしれない でも外伝とかでいろいろ掘り下げてたら絶対に避けては通れないでしょう
72 18/07/21(土)16:10:27 No.520325920
相手選手が大怪我しようが心臓発作で死のうが審判が止めない限りプレーを止めなければならないルールはないが ないからと言って平然とプレー続けたらまあどんなスポーツでも叩かれるだろ
73 18/07/21(土)16:10:46 No.520325962
はいはいピロシキピロシキ
74 18/07/21(土)16:10:57 No.520325985
血生臭くはないだろう 鉄臭いだけで
75 18/07/21(土)16:11:09 No.520326013
>別にガルパンはゆるゆる一辺倒ってわけじゃないだろ >もう一度TV版見直してこいよ 政府が廃校決定したのに試合に買ったら免除とか莫大な金が無駄に散るのをなあなあですませるゆるゆるアニメだよ
76 18/07/21(土)16:11:16 No.520326038
>転校して一から始めたって要素のためだけの設定だから別に… 黒森峰との因縁とか母との禍根とかの根因でもあるんだけど それでも「要素のためだけの設定」って言っちゃうの?
77 18/07/21(土)16:11:32 No.520326089
非難されるべきは完全に濁流に飲まれてんのにストップかけない審判及び運営側では
78 18/07/21(土)16:11:36 No.520326096
再試合にならなかった時点でカチューシャが責められる謂れはないわな
79 18/07/21(土)16:11:39 No.520326100
まほも昔みほの友達が救助作業してるとこを撃ったとかリトアミでやってたな
80 18/07/21(土)16:11:43 No.520326109
九品仏が出てればこんなことには…
81 18/07/21(土)16:11:44 No.520326112
>この5年くらいで実用化したことにすればいい 60回以上大会やってるよ!ちょっと無理があるよ!
82 18/07/21(土)16:11:53 No.520326135
ガルパンはある種のファンタジーで成り立ってるからあまり突っ込むべきではない
83 18/07/21(土)16:12:02 No.520326165
水没がなかったら黒森峰戦前の赤星が台無しじゃん
84 18/07/21(土)16:12:17 No.520326203
>仮にスポーツじゃないとしたらなんだ 武道だけど武道なら武道で命の危険に晒された相手を助けるみほを責めるのは言語道断だし それを無視して自分たちの勝ちを優先するカチューシャの行いは道義にもとる行為なので……
85 18/07/21(土)16:12:31 No.520326249
>ガルパンはある種のファンタジーで成り立ってるからあまり突っ込むべきではない 公式が突っ込んでくる!
86 18/07/21(土)16:12:49 No.520326302
>でもルール上問題ないならやるよね 普通命の危険があるならとめる 命危険があるのに続行するなんてそんなやつみたことない
87 18/07/21(土)16:12:54 No.520326315
設定のファンタジーと臭いものに蓋はちょっと違うと思う
88 18/07/21(土)16:13:02 No.520326332
流派がないやつに道を問うてもしょうがない
89 18/07/21(土)16:13:29 No.520326420
この事件や黒森峰でのことで戦車道を見失ったみぽりんが大洗で自分の戦車道を見つけるっていう大事な話でしょうが!
90 18/07/21(土)16:13:33 No.520326431
スレッドを立てた人によって削除されました
91 18/07/21(土)16:13:34 No.520326434
>>転校して一から始めたって要素のためだけの設定だから別に… >黒森峰との因縁とか母との禍根とかの根因でもあるんだけど >それでも「要素のためだけの設定」って言っちゃうの? 単に色々問題あって家族と物別れになりましたって結果が大事であって解決に向かってるのに今更ほじくり返してもなあ
92 18/07/21(土)16:13:36 No.520326437
戦車道を武道と感じる僕たちが間違ってるのかもしれない 実は戦車道はK-1とかそういうのだったんだよ!
93 18/07/21(土)16:13:57 No.520326498
伝えたいテーマが何をやっても勝つべきなら仕方がないかもしれない
94 18/07/21(土)16:14:00 No.520326505
これに関してはみほは助けた!カチューシャは撃った! 勝利主義者の母親には縁切られたけど助けた仲間からは感謝された! で必要な描写は済ませてると思ってた
95 18/07/21(土)16:14:09 No.520326527
ベリショのモブ女性がおる
96 18/07/21(土)16:14:13 No.520326537
みぽりんの判断が正しいって事ではっきりさせちゃうと色々やってる事がおかしい人出てきちゃうし…
97 18/07/21(土)16:14:25 No.520326564
スレッドを立てた人によって削除されました
98 18/07/21(土)16:14:31 No.520326579
スレッドを立てた人によって削除されました
99 18/07/21(土)16:14:34 No.520326588
吉田創か…今時…
100 18/07/21(土)16:15:16 No.520326690
プロサッカーのキーパーがゴールを捨てて倒れた仲間の元に走って救命活動したのがめっちゃ美談として語られてるしな ましてやそれを女子高生がやったとなったら連日マスコミに取り上げられまくるでしょ ずっとこれが疑問だったがついに声に出してよくなったのか
101 18/07/21(土)16:15:17 No.520326693
>それ単に下手くそだから滑稽になってるだけでは? 絵は下手だけど滑稽って程ではないよ
102 18/07/21(土)16:15:35 No.520326734
俺はガルパンに可愛い女の子とよくわからんけど戦車を期待してるだけなのでこういうのはうn… 鉄と泥と硝煙の臭いが染み付いた戦場で女の子が酷い目に合う話は幼女戦記で足りてるから…
103 18/07/21(土)16:15:35 No.520326735
>設定のファンタジーと臭いものに蓋はちょっと違うと思う 臭くないよ 臭ってもないものにこれなんか臭わないって言ってるだけだよ
104 18/07/21(土)16:15:36 No.520326738
imgには10年近く野上武志に粘着してる頭おかしいやつがいるのであんまりリボンのこと話しちゃだめだよ
105 18/07/21(土)16:15:36 No.520326739
合中の事故なら保証金でるからへーきへーき
106 18/07/21(土)16:15:39 No.520326746
スレッドを立てた人によって削除されました
107 18/07/21(土)16:15:51 No.520326776
>みぽりんの判断が正しいって事ではっきりさせちゃうと色々やってる事がおかしい人出てきちゃうし… 運営頭おかしいよね
108 18/07/21(土)16:15:56 No.520326790
>戦車道を武道と感じる僕たちが間違ってるのかもしれない >実は戦車道はK-1とかそういうのだったんだよ! K-1だって明らかにヤバかったら止めるだろ!? ……つまり止めなかった審判団が悪いなはいおしまい!
109 18/07/21(土)16:15:57 No.520326796
というか重箱の隅つついたら車長が顔出してるのに平気で榴弾砲打ち込んでくるとか頭おかしいなんてもんじゃないし…
110 18/07/21(土)16:15:59 No.520326801
>単に色々問題あって家族と物別れになりましたって結果が大事であって解決に向かってるのに今更ほじくり返してもなあ それ単にぼくのかんがえたりそうのガルパンと違うと思ってるからじゃないの?
111 18/07/21(土)16:16:03 No.520326812
相変わらずギャグで中和しないとつらいノリしてんな吉田創…
112 18/07/21(土)16:16:06 No.520326819
吉田創ってToHeartアンソロの頃からアレだな…
113 18/07/21(土)16:16:11 No.520326835
武道とは言っても昔の空手とか合気道とか立ち会いとか決闘ばかりじゃないですかやだー
114 18/07/21(土)16:16:18 No.520326854
>プロサッカーのキーパーがゴールを捨てて倒れた仲間の元に走って救命活動したのがめっちゃ美談として語られてるしな >ましてやそれを女子高生がやったとなったら連日マスコミに取り上げられまくるでしょ >ずっとこれが疑問だったがついに声に出してよくなったのか すごい特殊な世界観というか民度が低いというか
115 18/07/21(土)16:16:26 No.520326878
>プロサッカーのキーパーがゴールを捨てて倒れた仲間の元に走って救命活動したのがめっちゃ美談として語られてるしな >ましてやそれを女子高生がやったとなったら連日マスコミに取り上げられまくるでしょ >ずっとこれが疑問だったがついに声に出してよくなったのか マスコミは良くても実家の母さんが許さねーんだよ
116 18/07/21(土)16:16:28 No.520326894
>次見提督みたいなのが好きな人はやっぱり一定数いるんだなぁって ずっと甘いものばかり食べていられるほど乙女ではない人もいるんだ
117 18/07/21(土)16:16:39 No.520326919
試合が中断されなかったのが悪いんだ
118 18/07/21(土)16:16:42 No.520326925
スレッドを立てた人によって削除されました
119 18/07/21(土)16:16:43 No.520326928
>相変わらずギャグで中和しないとつらいノリしてんな吉田創… と言うか求められてるのがギャグなのに本人はヒラコーの絵でブラックでシリアスなミリネタやりたいっていうどうしようもない人なので…
120 18/07/21(土)16:17:00 [汚れた王者] No.520326967
去年はありがとう♪ あなたのおかげで私たち優勝できたわ♪
121 18/07/21(土)16:17:08 No.520326985
これ実際にあったら西住流って日大アメフト監督並かそれ以上に叩かれてるよね…悔しい
122 18/07/21(土)16:17:11 No.520327000
他のスピンオフの話は他所でやって
123 18/07/21(土)16:17:19 No.520327032
スポーツとしてどちらの行為も正しいと思う 一番ヤバイのはこれで絶縁する鬼ばばあだと思う
124 18/07/21(土)16:17:21 No.520327035
なんていうか上手く言えないけどもっとさらっとしたの描ける人連れてこれないのかな みんなしてミリ界隈特有の成分が濃い
125 18/07/21(土)16:17:23 No.520327045
>K-1だって明らかにヤバかったら止めるだろ!? えーほんとにー? 顔面陥没して失明しても止めない試合だってあったし…
126 18/07/21(土)16:17:38 No.520327089
火ぐらいなんだ 本編では車内で火災が起きてるぞ …これヤベーやつじゃね!?
127 18/07/21(土)16:17:40 No.520327096
逆に考えるんだ 試合が中断されなかったという事は中断するほどの事じゃなかったという事だ
128 18/07/21(土)16:17:43 No.520327105
>これ実際にあったら西住流って日大アメフト監督並かそれ以上に叩かれてるよね…悔しい いやしかし助けるための砲撃だったのでは?
129 18/07/21(土)16:17:44 No.520327107
吉田創と野上武志ってどっちがヤバい?
130 18/07/21(土)16:17:54 No.520327139
>なんていうか上手く言えないけどもっとさらっとしたの描ける人連れてこれないのかな >みんなしてミリ界隈特有の成分が濃い リトアミは?
131 18/07/21(土)16:18:03 No.520327158
>それ単にぼくのかんがえたりそうのガルパンと違うと思ってるからじゃないの? それ掘り下げるべき!ってのにも刺さるよ
132 18/07/21(土)16:18:16 No.520327192
>なんていうか上手く言えないけどもっとさらっとしたの描ける人連れてこれないのかな >みんなしてミリ界隈特有の成分が濃い そういうのは戦車描けないんだろ
133 18/07/21(土)16:18:17 No.520327199
そもそも制作側がみほの方が基地外扱いしてるからな
134 18/07/21(土)16:18:23 No.520327214
>スポーツとしてどちらの行為も正しいと思う 勝利を求めることも道を求めることをどちらと正しいのだ
135 18/07/21(土)16:18:25 No.520327220
>逆に考えるんだ >試合が中断されなかったという事は中断するほどの事じゃなかったという事だ じゃあなんでスレ画って話だし
136 18/07/21(土)16:18:26 No.520327227
好き嫌いはともかく公式が認めてるなら受け入れるしかないのでは?
137 18/07/21(土)16:18:29 No.520327238
リアルめくら
138 18/07/21(土)16:18:43 No.520327280
>それ掘り下げるべき!ってのにも刺さるよ マジかよ最低だな公式スピンオフ
139 18/07/21(土)16:18:52 No.520327308
>それ掘り下げるべき!ってのにも刺さるよ だから掘り下げてるの公式じゃねーか
140 18/07/21(土)16:18:53 No.520327314
>去年はありがとう♪ あなたのおかげで私たち優勝できたわ♪ でもバッシング受けまくって私は間違ってないもん!って人知れず泣いてて 相手が平気な面してたら嫌味の一つも言いたくなる
141 18/07/21(土)16:19:01 No.520327343
>マスコミは良くても実家の母さんが許さねーんだよ マスコミと世論に西住流潰されるでしょ
142 18/07/21(土)16:19:11 No.520327370
特殊カーボンは水からは守ってくれないの?
143 18/07/21(土)16:19:16 No.520327390
>試合が中断されなかったという事は中断するほどの事じゃなかったという事だ まあガチでやばくなったら試合即座に止めるとも言ってるしな
144 18/07/21(土)16:19:23 No.520327413
フェイズエリカの才谷屋とかもキャラはクソ下手だけど戦車はそこそこ描けるし キャラクター上手い人と戦車描ける人で分業すりゃいいのになんでやらないんだろ
145 18/07/21(土)16:19:36 No.520327458
>逆に考えるんだ >試合が中断されなかったという事は中断するほどの事じゃなかったという事だ >じゃあなんでスレ画って話だし 本編内じゃスレ画みたいな論争があったなんてどこにもないし ただ事実としてみほが母親から叱責して失意の中黒森峰を去ったって事があるだけだ
146 18/07/21(土)16:20:00 No.520327536
>ただ事実としてみほが母親から叱責して失意の中黒森峰を去ったって事があるだけだ みほが母親から叱責したのか
147 18/07/21(土)16:20:07 No.520327557
なんというかスピンオフ全体あんまり良くないね…
148 18/07/21(土)16:20:14 No.520327576
スピンオフが何でも公式になるならガンダムはえらいことになってるぜ
149 18/07/21(土)16:20:15 No.520327578
でも西住流なのにエリカは人命救助したことは正しいって言ってたよね 一人で飛び出すんじゃなくて仲間を頼ってほしかったとも言ってたけど
150 18/07/21(土)16:20:20 No.520327593
バカな設定だなと笑えるくらいじゃないと精二の作品を楽しむのは難しい
151 18/07/21(土)16:20:28 No.520327613
>フェイズエリカの才谷屋とかもキャラはクソ下手だけど戦車はそこそこ描けるし >キャラクター上手い人と戦車描ける人で分業すりゃいいのになんでやらないんだろ もともと分ける予定だったのにキャラ担当が逃げたとかいう噂があるな
152 18/07/21(土)16:20:30 No.520327617
公式スピンオフは公式じゃないからな
153 18/07/21(土)16:20:38 No.520327636
というかみぽりんが戦車道がよくわかんないってなるきっかけになったっていう重要な話なのに なんで無かった事にとか言ってる人がいるのかが理解出来ない なに見てたの?
154 18/07/21(土)16:20:42 No.520327649
命に危険があると理解してるけど運営からなんの連絡もないから撃つわはちょっと糞過ぎない?
155 18/07/21(土)16:20:56 No.520327686
>スピンオフが何でも公式になるならガンダムはえらいことになってるぜ ガルパンの場合はスピンオフは公認の二次創作ってマルコが言ってた
156 18/07/21(土)16:21:32 No.520327774
まあこれ掘り下げたらカチューシャが血も涙もない鬼になるか みほが大したことないのに試合放棄して戦車から飛び出すアホになるかのどちらかは避けられない
157 18/07/21(土)16:21:44 No.520327807
>命に危険があると理解してるけど運営からなんの連絡もないから撃つわはちょっと糞過ぎない? 自分たちは危険かもしれないと思ってるけど運営が止めないってことは危険じゃないってことだ
158 18/07/21(土)16:21:59 No.520327856
スピンオフが全部公式だとエリカが乗ってる戦車が水没したのを助けにみぽりんが飛び込むのを陸地から見送るエリカが生まれてしまう
159 18/07/21(土)16:22:00 No.520327859
家元は立場もあるから厳しい事言っておかないとな
160 18/07/21(土)16:22:15 No.520327917
>まあこれ掘り下げたらカチューシャが血も涙もない鬼になるか >みほが大したことないのに試合放棄して戦車から飛び出すアホになるかのどちらかは避けられない 大会運営者がクソだったでいいじゃない
161 18/07/21(土)16:22:16 No.520327920
>命に危険があると理解してるけど運営からなんの連絡もないから撃つわはちょっと糞過ぎない? 危険があったらそうだけどカチューシャがそんな悪人ではない事は分かる つまり危険はなかった
162 18/07/21(土)16:23:09 No.520328068
事実リボンがガルパン関連スピンオフで一番売れてる以上需要はあるんだろ
163 18/07/21(土)16:23:23 No.520328101
>事実リボンがガルパン関連スピンオフで一番売れてる以上需要はあるんだろ 何の?
164 18/07/21(土)16:23:26 No.520328116
>ガルパンの場合はスピンオフは公認の二次創作ってマルコが言ってた マルコの場合は野生で勝手にやってたのを捕獲して調教したパターンだし…
165 18/07/21(土)16:23:37 No.520328147
アンソロで見かけるけどいなくてもいいカテゴリの漫画家ってイメージ
166 18/07/21(土)16:23:42 No.520328163
吉田創じゃリボンの騎士にはなれないよ…
167 18/07/21(土)16:23:46 No.520328178
戦車道って結構人死に出てるんだよね?
168 18/07/21(土)16:23:47 No.520328181
時間が動いてるなら別にカチューシャの方に否はないよね…
169 18/07/21(土)16:24:25 No.520328280
>スピンオフが全部公式だとエリカが乗ってる戦車が水没したのを助けにみぽりんが飛び込むのを陸地から見送るエリカが生まれてしまう ジェロニモだって悪魔将軍にスピンダブルアーム食らってるのをリング外で眺めてるジェロニモってなったろ それと同じだよ
170 18/07/21(土)16:24:26 No.520328281
>家元は立場もあるから厳しい事言っておかないとな 家元の立場で水没した味方なんかほっといて試合に専念しろって言うのはマズイのでは?
171 18/07/21(土)16:24:26 No.520328282
毎回ウサギさんチームの誰かが入れ替わってるガルパンとかイヤだよ
172 18/07/21(土)16:24:34 No.520328299
>戦車道って結構人死に出てるんだよね? 他の競技と同程度に事故やらなんやら起こるみたいな話は見たような気がする
173 18/07/21(土)16:24:40 No.520328312
甲子園でこれ取ったら勝ち確の凡フライが上がる ↓ しかしセンターは熱中症で倒れたレフトの元にかけより救命活動をしていた ↓ 結果走者一掃で逆転負け ↓ 監督「お前のせいで負けた」 こんな監督いたら間違いなくクビになるまで叩かれてる
174 18/07/21(土)16:24:47 No.520328335
>吉田創じゃリボンの騎士にはなれないよ… 大御所すぎる…
175 18/07/21(土)16:25:10 No.520328401
仮に絶対大丈夫だったとしても戦車ごと池に落ちたら心配になってもおかしくない… 西住殿は責任感強い子だし
176 18/07/21(土)16:25:22 No.520328441
勝利の為に救助無視して撃ったプラウダも救助で優勝逃した事について責める黒森峰も 助ける必要ないのに助けに行ったみぽりんも何がダメだっていうの みんな完璧じゃなくて当たり前なのにアニメキャラに完璧を求める人多すぎでしょ
177 18/07/21(土)16:25:50 No.520328530
別にスピンオフが1つくらいシリアス方向に舵切ったっていいんじゃね? 独立した世界観として扱えばいいし
178 18/07/21(土)16:25:53 No.520328538
そもそもガルパン世界では水没が命に関わること試合止めるほどの事じゃないんだろ?
179 18/07/21(土)16:25:57 No.520328557
柔道で人が死ぬのと同じくらいのイメージらしい戦車道での脂肪頻度は
180 18/07/21(土)16:26:09 No.520328589
>こんな監督いたら間違いなくクビになるまで叩かれてる なんか最近の暑さだとありそうな事態だな
181 18/07/21(土)16:26:23 No.520328630
>吉田創じゃリボンの騎士にはなれないよ… 凄いところ目指してるな…
182 18/07/21(土)16:26:23 No.520328633
>こんな監督いたら間違いなくクビになるまで叩かれてる 間違いなくセンターをネタにする層も一定数いる
183 18/07/21(土)16:26:25 No.520328637
>勝利の為に救助無視して撃ったプラウダも救助で優勝逃した事について責める黒森峰も >助ける必要ないのに助けに行ったみぽりんも何がダメだっていうの >みんな完璧じゃなくて当たり前なのにアニメキャラに完璧を求める人多すぎでしょ 完璧じゃない事をしたら叩かれるのは当たり前では
184 18/07/21(土)16:26:26 No.520328644
>事実リボンがガルパン関連スピンオフで一番売れてる以上需要はあるんだろ マジで!? あれそんな人気あんの!?
185 18/07/21(土)16:26:39 No.520328673
>そもそもガルパン世界では水没が命に関わること試合止めるほどの事じゃないんだろ? ではみぽりんが馬鹿だったということ?
186 18/07/21(土)16:26:42 No.520328684
>というかみぽりんが戦車道がよくわかんないってなるきっかけになったっていう重要な話なのに >なんで無かった事にとか言ってる人がいるのかが理解出来ない 真面目に突っ込むなら人死にがかかってるんだから助けて当たり前じゃん
187 18/07/21(土)16:26:43 No.520328690
>家元の立場で水没した味方なんかほっといて試合に専念しろって言うのはマズイのでは? 選手の安全を守るのは運営がすることじゃない?
188 18/07/21(土)16:26:51 No.520328707
>別にスピンオフが1つくらいシリアス方向に舵切ったっていいんじゃね? 一つ…?
189 18/07/21(土)16:27:15 No.520328768
リボンって小さい戦車乗って観客に放火とかする奴でしょ? あれが人気あるとはにわかに信じがたいが
190 18/07/21(土)16:27:24 No.520328789
>こんな監督いたら間違いなくクビになるまで叩かれてる 倒れたら試合止まるし 投げてから打つまでの僅かな間に倒れたならレフトなんて見てる余裕ないから前提が成り立ってない
191 18/07/21(土)16:27:25 No.520328794
サッカーでさえ不意の負傷者出たら対戦相手でもボールをピッチ外に蹴りだして試合止めるのに
192 18/07/21(土)16:27:27 No.520328799
>>吉田創じゃリボンの騎士にはなれないよ… >凄いところ目指してるな… 神を超えるつもりか
193 18/07/21(土)16:27:31 No.520328813
>真面目に突っ込むなら人死にがかかってるんだから助けて当たり前じゃん 真面目に突っ込むなら人死にかけてるなら運営が止めたりするだろ つまりあれは死にかけでもなんでもなかったってことだ
194 18/07/21(土)16:27:33 No.520328816
もし命に別状無くてみぽりんが助ける必要なかったとしても みぽりんはそこで助けに行くのを止められない子だったって事じゃん
195 18/07/21(土)16:27:37 No.520328827
真面目に考えるなら叩くほうがおかいしからみほが悩むほうがおかしい
196 18/07/21(土)16:27:41 No.520328837
俺の中では助ける必要なかったけどそれはそれとして救助に行くの尊いよねって結論に達したから これ以上情報増やして欲しくない
197 18/07/21(土)16:27:42 No.520328843
もう全部槌居先生に描かせろよ それが一番文句ないだろ
198 18/07/21(土)16:27:59 No.520328903
>真面目に突っ込むなら人死にかけてるなら運営が止めたりするだろ >つまりあれは死にかけでもなんでもなかったってことだ だから運営の不備があったんじゃないの
199 18/07/21(土)16:28:11 No.520328933
>リボンって小さい戦車乗って観客に放火とかする奴でしょ? >あれが人気あるとはにわかに信じがたいが なんでそのくらいの情報しか持ち合わせてないのに人気になるかどうかが分析できるの…
200 18/07/21(土)16:28:13 No.520328940
>リボンって小さい戦車乗って観客に放火とかする奴でしょ? >あれが人気あるとはにわかに信じがたいが このスレでも本当はシリアスな戦車道推し多いし需要はあるんだろう
201 18/07/21(土)16:28:17 No.520328950
>真面目に突っ込むなら人死にがかかってるんだから助けて当たり前じゃん 助けて当たり前なのに責められたから訳がわかんないよ!になるわな
202 18/07/21(土)16:28:25 No.520328976
>でも西住流なのにエリカは人命救助したことは正しいって言ってたよね >一人で飛び出すんじゃなくて仲間を頼ってほしかったとも言ってたけど エリカちんは一応みほを最後まで引き留めようとした子やしのぅ
203 18/07/21(土)16:28:31 No.520328997
>勝利の為に救助無視して撃ったプラウダも救助で優勝逃した事について責める黒森峰も >助ける必要ないのに助けに行ったみぽりんも何がダメだっていうの >みんな完璧じゃなくて当たり前なのにアニメキャラに完璧を求める人多すぎでしょ それらは全部問題ないよ 戦車道に無理が出たんだよ
204 18/07/21(土)16:28:36 No.520329013
みぽりんは見殺しにするべきだったと悩んでいるわけじゃないはずだもんな
205 18/07/21(土)16:28:38 No.520329020
>だから運営の不備があったんじゃないの あったなんて誰が言ったの? それに運営の不備があったならしほが責めるべきはみほじゃなくて運営では?
206 18/07/21(土)16:29:02 No.520329081
正直ガルパンの世界設定は思考停止してすべて受け入れる体勢じゃないと端から端まですべて頭おかしいからな
207 18/07/21(土)16:29:09 No.520329103
本編のそういう部分完全に無視してガルパンにシリアスは不要とかふざけた事言ってるだけじゃん
208 18/07/21(土)16:29:12 No.520329118
>みぽりんは見殺しにするべきだったと悩んでいるわけじゃないはずだもんな そんなのわかんないじゃん! みぽりんだって時には非情な判断ぐらいするし!
209 18/07/21(土)16:29:24 No.520329143
>もう全部槌居先生に描かせろよ >それが一番文句ないだろ (名前も思い出せないような大量のオリキャラ)
210 18/07/21(土)16:29:29 No.520329155
>本編のそういう部分完全に無視してガルパンにシリアスは不要とかふざけた事言ってるだけじゃん 本編で無視してるからでは…?
211 18/07/21(土)16:29:33 No.520329162
ここは重箱の隅がいくらでもつつけるというより 隅がデカすぎての重箱の底が抜けてるレベルでおかしな部分だったから触らないもんかと思ってた
212 18/07/21(土)16:29:39 No.520329175
相撲で市長が挨拶中に倒れたけど土俵に上がった女性救命隊員を下ろそうとしたとかあったでしょ 戦車道だってそういういびつな世界かもしれないじゃない
213 18/07/21(土)16:29:41 No.520329179
リボンはガルパンの漫画の中では売れてる ただリボンでさえって数字でもある
214 18/07/21(土)16:29:47 No.520329193
水没云々より大会序盤の会長のナメた態度の方がよっぽど闇だと思う
215 18/07/21(土)16:29:49 No.520329199
>ではみぽりんが馬鹿だったということ? アニメだけ見たらそうだな
216 18/07/21(土)16:29:53 No.520329214
学生スポーツの指導者として考えたら家元はどうフォローしてもクソだと思うよ
217 18/07/21(土)16:30:00 No.520329230
真面目に突っ込むんならこんな出来事あったらマスコミが絶対取り上げて絶賛してるからね みぽりんも国中からヒーロー扱いで黒森峰やめるなんてことも起きない
218 18/07/21(土)16:30:02 No.520329236
そもそもの話したら濁流に飲まれて沈んだ戦車を人間一人がどうにか出来た時点でおかしいし…
219 18/07/21(土)16:30:04 No.520329243
結局こういう誰かが悪いって話になっちゃうから今まで誰も触れなかったのに…
220 18/07/21(土)16:30:34 No.520329307
>あったなんて誰が言ったの? >それに運営の不備があったならしほが責めるべきはみほじゃなくて運営では? 西住流が勝利絶対主義だから西住流の人間ならそもそもその時に助けに行くのは間違いって事では
221 18/07/21(土)16:30:39 No.520329325
>なんでそのくらいの情報しか持ち合わせてないのに人気になるかどうかが分析できるの… ここで貼られたページ分しか知らんけど絵はヘッタクソだし話はクソだし おまけにオリ主人公がヒラコーみたいな顔して凄んでるしで クソみたいな作品という認識しかなかった…
222 18/07/21(土)16:30:44 No.520329342
>本編のそういう部分完全に無視してガルパンにシリアスは不要とかふざけた事言ってるだけじゃん 本編よく見ろ 相当頭おかしいのを勢いで乗り切ってるアニメだぞ
223 18/07/21(土)16:30:46 No.520329348
吉田創はアンソロ時代に前科があるからなぁ
224 18/07/21(土)16:30:51 No.520329364
>そもそもの話したら濁流に飲まれて沈んだ戦車を人間一人がどうにか出来た時点でおかしいし… ギャグ漫画だしそんなの当たり前にできるよ
225 18/07/21(土)16:30:51 No.520329366
というか実弾使いまくってて死人が出ないわけないんだがそこ今更ほじくり返すの?って感じで
226 18/07/21(土)16:31:04 No.520329402
スポーツで戦車乗り回してるなんて 運営も家元も競技者も世界観も全部イカれてるに違いない!
227 18/07/21(土)16:31:22 No.520329452
>本編で無視してるからでは…? してないじゃん! だから都合のいいガルパン作るのやめなよ
228 18/07/21(土)16:31:23 No.520329453
人なんて死んで当たり前人命なんて一山いくらみたいな世界に勝負を捨てて救助に走る人間が迷い込んだんだよ 単に常識が違いすぎただけで誰も悪くないんだ的な感じでどうか
229 18/07/21(土)16:31:31 No.520329473
>西住流が勝利絶対主義だから西住流の人間ならそもそもその時に助けに行くのは間違いって事では つまりみぽりんが間違ってたって事?
230 18/07/21(土)16:31:44 No.520329505
描き手のノリまで突っかかるとかもう末期
231 18/07/21(土)16:31:54 No.520329531
>というか実弾使いまくってて死人が出ないわけないんだがそこ今更ほじくり返すの?って感じで 実弾じゃないです
232 18/07/21(土)16:31:55 No.520329537
>してないじゃん! えぇ~…じゃあ本編ではスレ画の部分どう突っ込んでどう解決してた?
233 18/07/21(土)16:31:57 No.520329549
>というか実弾使いまくってて死人が出ないわけないんだがそこ今更ほじくり返すの?って感じで だからファンタジーなんだよ分かれよって思う
234 18/07/21(土)16:32:01 No.520329567
>つまりみぽりんが間違ってたって事? うん
235 18/07/21(土)16:32:13 No.520329603
実弾が当たったら戦車あんなもんじゃすまんよ
236 18/07/21(土)16:32:15 No.520329607
>つまりみぽりんが間違ってたって事? 左様
237 18/07/21(土)16:32:18 No.520329614
>>というか実弾使いまくってて死人が出ないわけないんだがそこ今更ほじくり返すの?って感じで >実弾じゃないです 実弾だよ!
238 18/07/21(土)16:32:20 No.520329620
>実弾じゃないです 火薬が爆発して何かとんでいくなら実弾だと思う
239 18/07/21(土)16:32:22 No.520329624
勝利至上主義の冷血チーム!ってアニメ漫画によくいるけどスレ画は何がまずいの いや現実にいたらまずいのは分かるけど
240 18/07/21(土)16:32:23 No.520329626
完全に安全だとしても目の前で死にそうな友達を女子高生が見捨てられるかどうか
241 18/07/21(土)16:32:37 No.520329666
>正直ガルパンの世界設定は思考停止してすべて受け入れる体勢じゃないと端から端まですべて頭おかしいからな でもファンはそうあれ!公式スピンオフもそうあれ!って言うのもな… たとえ無理やりでもそういう考察考証系の楽しさってあると思う ガンダムだってガバガバ本編に関連作品で補強されていって今があるんだし
242 18/07/21(土)16:32:37 No.520329669
>実弾じゃないです 3分聞いてないのか
243 18/07/21(土)16:32:56 No.520329729
>いや現実にいたらまずいのは分かるけど タイムかかってるわけでもないから別に現実でもまずくは無いよ
244 18/07/21(土)16:33:16 No.520329788
>つまりみぽりんが間違ってたって事? そこは誰が間違ってるとかじゃなくて主義の違いじゃないの 結局みぽりんは従来の西住流とは別の自分の西住流を見つけたんだし
245 18/07/21(土)16:33:17 No.520329790
>実弾じゃないです 実弾だよ 秋山殿が実弾使うって言ってたでしょアニメで そして設定集とか読めば分かるが実弾だけどセンサーを搭載してて人間に当たっても殺傷力を無効化するようになってる
246 18/07/21(土)16:33:40 No.520329858
>実弾が当たったら戦車あんなもんじゃすまんよ 安全に配慮されてるから
247 18/07/21(土)16:33:47 No.520329871
>そこは誰が間違ってるとかじゃなくて主義の違いじゃないの >結局みぽりんは従来の西住流とは別の自分の西住流を見つけたんだし いや運営の不備なら運営の間違いでしょ
248 18/07/21(土)16:33:50 No.520329884
実はみぽりんが悪かったっていう結論最初から排除しちゃうのはよくないと思う
249 18/07/21(土)16:33:50 No.520329886
みぽりんはネイマールが転がってたらプレーを止めて駆け寄って心配するような優しい子ってことだろ?
250 18/07/21(土)16:33:51 No.520329889
アホが勝手に先走って自滅しただけじゃないの?
251 18/07/21(土)16:33:51 No.520329890
戦車道ルールとかじゃなく法的にまずくない?
252 18/07/21(土)16:34:08 No.520329938
>実弾だよ >秋山殿が実弾使うって言ってたでしょアニメで >そして設定集とか読めば分かるが実弾だけどセンサーを搭載してて人間に当たっても殺傷力を無効化するようになってる ひょっとしてこの作品真面目に考えるだけ無駄なのでは?
253 18/07/21(土)16:34:14 No.520329960
ガルパンは正義を問う重厚なアニメだったのか
254 18/07/21(土)16:34:24 No.520329991
>ではみぽりんが馬鹿だったということ? 馬鹿っていうか責任感が強かったんでしょ 仮にあの局面になった原因が副隊長みぽりんの判断ミスだったとしたら 乗員は絶対大丈夫だったとしても心配になって飛び込むってのはキャラクター的にあり得ると思う
255 18/07/21(土)16:34:32 No.520330011
じゃあ外装に人間を巻きつければ無敵ってことか
256 18/07/21(土)16:34:36 No.520330020
>実弾じゃないです >実弾が当たったら戦車あんなもんじゃすまんよ 本編すら見ずにごちゃごちゃ言ってるアホ
257 18/07/21(土)16:34:42 No.520330036
どちらが正しかったのかってのはずっと問われてる でも最終的に勝てば官軍なのだ
258 18/07/21(土)16:34:51 No.520330052
本編でやってることにあれは黒歴史とか自分で決めつけ出すのはちょっと
259 18/07/21(土)16:34:52 No.520330057
列車砲の実弾も人体には無効なのかな
260 18/07/21(土)16:34:54 No.520330063
>馬鹿っていうか責任感が強かったんでしょ >仮にあの局面になった原因が副隊長みぽりんの判断ミスだったとしたら >乗員は絶対大丈夫だったとしても心配になって飛び込むってのはキャラクター的にあり得ると思う でも馬鹿なんでしょ?
261 18/07/21(土)16:34:55 No.520330066
>>本編で無視してるからでは…? >してないじゃん! >だから都合のいいガルパン作るのやめなよ じゃあいきなり廃艦決定ですって万単位の人間の生活奪って追い出した上にその人間やっぱり無しねって戻す流れシリアスに説明してみろよ!
262 18/07/21(土)16:34:56 No.520330073
>ではみぽりんが馬鹿だったということ? 制作側はそう言ってる