ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/21(土)15:30:52 No.520318919
すでにあつすぎるんですけど・・・
1 18/07/21(土)15:34:16 No.520319476
どうにもならないので安心してほしい
2 18/07/21(土)15:41:59 No.520320840
何十年も前からわかっていることだしそれでも準備を怠る間抜けしか倒れないので安心してほしい
3 18/07/21(土)15:43:59 No.520321224
準備してどうにかなる暑さじゃないんじゃねえかな
4 18/07/21(土)15:45:40 No.520321539
最近メルトしたって聞かないなぁ 寂しいなぁ
5 18/07/21(土)15:47:36 No.520321889
どういう準備をすれば100%倒れないといえるのかね!
6 18/07/21(土)15:48:40 No.520322079
>準備してどうにかなる暑さじゃないんじゃねえかな そう思ったら素直に列から離れて涼むのも知恵なので…
7 18/07/21(土)15:48:50 No.520322112
まあデブと集団で動くクソガキが減ってくれればいささか快適だ
8 18/07/21(土)15:50:13 No.520322368
>最近メルトしたって聞かないなぁ >寂しいなぁ SNSが行き渡った今ではただの公開処刑でしかないから…
9 18/07/21(土)15:50:55 No.520322498
熱さは持ち歩く水分量と服の白面積を増やせばいいとしてデブがよりぬるぬるになるのはちょっときついかな…
10 18/07/21(土)15:52:45 No.520322829
半そでは不快要素高めるだけだからな・・・
11 18/07/21(土)15:53:29 No.520322988
>まあデブと集団で動くクソガキが減ってくれればいささか快適だ ただただ不快度増すだけで別に減らないと思うよ
12 18/07/21(土)15:54:14 No.520323150
普段日本のどこに潜んでるんだろってレベルのおデブさんをたくさん見るところ
13 18/07/21(土)15:57:26 No.520323728
高齢になっても一般参加する人はすげーよ
14 18/07/21(土)15:58:38 No.520323934
チケットで入ってるせいで徹夜組が本物のクズにしか見えない
15 18/07/21(土)15:58:49 No.520323964
>高齢になっても一般参加する人はすげーよ 30になってから始発とかとても無理になったわ…
16 18/07/21(土)15:59:44 No.520324136
>>高齢になっても一般参加する人はすげーよ >30になってから始発とかとても無理になったわ… 30という若さでそれはちょっと もとから貧弱なだけじゃないか…
17 18/07/21(土)16:00:23 No.520324255
>チケットで入ってるせいで徹夜組が本物のクズにしか見えない いやクズだよ
18 18/07/21(土)16:01:25 No.520324426
30って働き盛りだぞ…
19 18/07/21(土)16:01:56 No.520324511
>30になってから始発とかとても無理になったわ… 30でおっさん振られても…いやおっさんはおっさんだけどさ
20 18/07/21(土)16:02:22 No.520324587
もう十数年前には赤子連れの徹夜組とか既にいたけど今でもいるのかなやっぱ
21 18/07/21(土)16:02:24 No.520324590
ちょこちょこ本当に初老って感じの人とか居るよね
22 18/07/21(土)16:02:38 No.520324634
コミケ頃には涼しくなってるかもしれない ジェノサイドかもしれない
23 18/07/21(土)16:04:29 No.520324946
>30になってから始発とかとても無理になったわ… 10時くらいに国展駅の改札出ても大した差も無くそのまま入場出来たりすると あれ始発とかまったく労力に見合わないんじゃ…って気しかしない
24 18/07/21(土)16:05:52 No.520325168
夏コミも冬にやればいいんじゃね?
25 18/07/21(土)16:06:05 No.520325207
家族連れで来れるコミケってのが米沢さんの目指したコミケだし子連れでも構わないけど それはそれとしてもうちょっと適した年齢や準備をさせてほしいと思う… 夏の三日目にベビーカーに乗せた赤ちゃん連れまわしてたのは普通に死ぬぞと
26 18/07/21(土)16:06:18 No.520325240
いま始発で待機列並べ言われたらバイトを雇ってしまうかもしれん
27 18/07/21(土)16:06:20 No.520325246
バッドスメルガイがより強烈になるのか
28 18/07/21(土)16:06:49 No.520325315
>10時くらいに国展駅の改札出ても大した差も無くそのまま入場出来たりすると >あれ始発とかまったく労力に見合わないんじゃ…って気しかしない 最近になって改善されたけど昔は10時に国際展示場つくぐらいだと入れるの昼過ぎだったりしたせいもあるかも
29 18/07/21(土)16:07:00 No.520325347
40になってからおっさん名乗って欲しい
30 18/07/21(土)16:07:02 No.520325356
始発でついても徹夜してもすでに買えないところはあるのだ するだけ無駄だと知ったほうがいい
31 18/07/21(土)16:07:11 No.520325381
参加費上げて空調パワーアップって難しいのかな
32 18/07/21(土)16:07:43 No.520325470
スレッドを立てた人によって削除されました
33 18/07/21(土)16:07:54 No.520325505
>参加費上げて空調パワーアップって難しいのかな ビッグサイトの設備の問題なのでは…
34 18/07/21(土)16:07:55 No.520325506
>参加費上げて空調パワーアップって難しいのかな シャッター開けてるうちはあんまり意味ないと思うよ
35 18/07/21(土)16:07:57 No.520325512
>参加費上げて空調パワーアップって難しいのかな 現状以上にどうしようもないよ とにかく密集してデブが集まるからただでさえ空調なんか効きづらいのにシャッター開け放つし
36 18/07/21(土)16:08:17 No.520325564
40越えの漫画家がどれだけいると思っているんだ
37 18/07/21(土)16:08:42 No.520325633
逆張り大好きな「~では?」の人は今日もいるの?
38 18/07/21(土)16:08:45 No.520325636
>40にもなってコミケというか漫画が趣味なのはちょっとおかしいのでは? しょーもな
39 18/07/21(土)16:09:00 No.520325678
今でもチケット数万円とかの転売はまかり通ってんの?
40 18/07/21(土)16:09:03 No.520325693
>40にもなってコミケというか漫画が趣味なのはちょっとおかしいのでは? 編集部や準備会上層部に言ってみてくれ
41 18/07/21(土)16:09:04 No.520325695
逆張りしたいならもうちょっと上手くやって欲しい 乗れない
42 18/07/21(土)16:09:53 No.520325833
>夏コミも冬にやればいいんじゃね? 原稿は?
43 18/07/21(土)16:10:22 No.520325909
始発で行ってもせいぜい30分かそこら早く入れるだけとは言うが その30分で本格的な混雑前に目当ての島中をほぼやっつけることが出来るんだ…
44 18/07/21(土)16:10:24 No.520325913
今年はランニングのときに使ってる機能性シャツで行くことにしたよ オシャレより命が大事だ
45 18/07/21(土)16:10:42 No.520325955
ほしい本があるが今年はつうはんでいいや... 身の危険を感じる
46 18/07/21(土)16:10:48 No.520325965
今年はサークル側なのでクーラーボックス持ち込むよ… ところで朝六時に開いてる氷屋知らない?
47 18/07/21(土)16:11:44 No.520326116
この時期に40度超えの前例はC84くらいが同じ気温だったよ
48 18/07/21(土)16:11:58 No.520326155
>原稿は? 冬コミが終わったすぐ後に着手すればなんと11ヶ月くらいの猶予があるんだ
49 18/07/21(土)16:12:27 No.520326237
>この時期に40度超えの前例はC84くらいが同じ気温だったよ ジェノサイドコミケ…
50 18/07/21(土)16:12:45 No.520326294
ジェノサイド以降周知はされてるしみんな対策はしてくるけど 観光気分の初参加者とか着込むコスとか居なくは無いしなあ…
51 18/07/21(土)16:12:50 No.520326304
>最近になって改善されたけど昔は10時に国際展示場つくぐらいだと入れるの昼過ぎだったりしたせいもあるかも それって前世紀の話なんじゃ… とも思ったけど始発じゃなきゃっていうのが一番酷かったのは晴海時代だから 人の認識ってそんな簡単にはアップデートできないのかもしれない
52 18/07/21(土)16:13:05 No.520326342
死ぬ奴は運がなか
53 18/07/21(土)16:13:56 No.520326496
つまりよぅ 秋のコミケと冬のコミケにすればいいってこったろ?
54 18/07/21(土)16:14:32 No.520326586
いい加減徹夜組なんとかできないのとは思うけど数かなぁ
55 18/07/21(土)16:15:08 No.520326668
>いい加減徹夜組なんとかできないのとは思うけど数かなぁ 締め出せば周囲に迷惑 集めて隔離も暴動起こされたら終わりでどうしようもないのだ
56 18/07/21(土)16:15:14 No.520326684
>今でもチケット数万円とかの転売はまかり通ってんの? ヤフオクとか人目に付くところは即晒されるからだいたい無くなったような気もする 今さら話題にも上らなくなっただけでどこかであるにはあるんだろうけど
57 18/07/21(土)16:15:53 No.520326782
徹夜対策に熊でも放つしか
58 18/07/21(土)16:17:28 No.520327057
>ジェノサイド以降周知はされてるしみんな対策はしてくるけど >観光気分の初参加者とか着込むコスとか居なくは無いしなあ… サークルスタッフ側で参加してるけど企業狙いの若い子が何の装備も無しで東で迷子になってるのを助けたことがあるよ ちゃんと調べてくる子はともかく、なんとなく来ちゃう子は命が危ない
59 18/07/21(土)16:18:25 No.520327223
スレッドを立てた人によって削除されました
60 18/07/21(土)16:18:34 No.520327251
一般参加するときは昼頃に行くに限る
61 18/07/21(土)16:18:39 No.520327270
>始発でついても徹夜してもすでに買えないところはあるのだ 8時前から島中サークルの前をウロウロする連中と散らすスタッフの果てしないバトルいいよね… よくない
62 18/07/21(土)16:19:10 No.520327367
>今でもチケット数万円とかの転売はまかり通ってんの? 今ヤフオク見たら普通に出品されまくってたよ
63 18/07/21(土)16:19:20 No.520327405
ジェノサイドの時はスタッフも気が立ってたのか列整理の連絡を怠ったとかなんとかで おっさんスタッフが若い子に殴りかかってるの見たな…
64 18/07/21(土)16:19:38 No.520327465
スレッドを立てた人によって削除されました
65 18/07/21(土)16:20:19 No.520327591
>参加費上げて空調パワーアップって難しいのかな 限界なんです…
66 18/07/21(土)16:20:26 No.520327611
今年は空調服買おうと思ってる
67 18/07/21(土)16:20:33 No.520327627
ここ数年はスタッフの列の捌き方が下手くそになったなぁ…とか思ってたんだけど単純に人が増えすぎて対応できなくなってるだけなのかな
68 18/07/21(土)16:20:47 No.520327665
列が動くたび人が倒れるやつはつらい
69 18/07/21(土)16:21:05 No.520327709
新設された東78は涼しかった
70 18/07/21(土)16:21:15 No.520327734
いいよね島中の通路で押し潰されるの
71 18/07/21(土)16:21:42 No.520327798
ジェノサイドの時は周りでバタバタ人が倒れていって怖かったなぁ…
72 18/07/21(土)16:21:44 No.520327810
うっかり初参加でどっちか落ちたらそっちで売り子やりながら新刊置くわって約束してた友人と俺両方受かったんだけど これ挨拶とかどのタイミングで行くの よくわからないんだ
73 18/07/21(土)16:21:49 No.520327819
まあスタッフはボランティアだし仕方ない
74 18/07/21(土)16:22:05 No.520327878
>新設された東78は涼しかった 日によってここから入っていいよ今日はだめよされる…
75 18/07/21(土)16:22:16 No.520327918
スレッドを立てた人によって削除されました
76 18/07/21(土)16:22:25 No.520327938
>うっかり初参加でどっちか落ちたらそっちで売り子やりながら新刊置くわって約束してた友人と俺両方受かったんだけど >これ挨拶とかどのタイミングで行くの >よくわからないんだ 拍手鳴ったら行くといいよ
77 18/07/21(土)16:22:32 No.520327965
>参加費上げて空調パワーアップって難しいのかな あの大きさと形状の空間に人間すし詰めしてなお冷やそうとかするのは今さら無理というか 風系冷却だと本とか人が飛ぶんじゃねえかな…
78 18/07/21(土)16:22:48 No.520328013
>>うっかり初参加でどっちか落ちたらそっちで売り子やりながら新刊置くわって約束してた友人と俺両方受かったんだけど >>これ挨拶とかどのタイミングで行くの >>よくわからないんだ >拍手鳴ったら行くといいよ ブース無人になるな…
79 18/07/21(土)16:23:24 No.520328103
>ここ数年はスタッフの列の捌き方が下手くそになったなぁ…とか思ってたんだけど単純に人が増えすぎて対応できなくなってるだけなのかな それもあるけど実際へたくそだよ 予想外に列が発生するサークルとか全くさばけてない
80 18/07/21(土)16:23:24 No.520328109
>新設された東78は涼しかった しかし今回は使えないのだ
81 18/07/21(土)16:23:25 No.520328112
>2020年は地獄だから覚悟しとけよ 春だから暑さは問題ないじゃろ 人混みがどうなるかまったく読めないだけで
82 18/07/21(土)16:24:23 No.520328270
オリンピックの年はコミ1の時期にやるの?
83 18/07/21(土)16:24:29 No.520328292
「」サークルはしっかり追ってるけどマジで告知がねえのはやめておくれ・・・ 青紙率が半端ねえ
84 18/07/21(土)16:24:58 No.520328368
ゴールデンウイークってどうなんですかね?
85 18/07/21(土)16:25:01 No.520328378
>ここ数年はスタッフの列の捌き方が下手くそになったなぁ…とか思ってたんだけど単純に人が増えすぎて対応できなくなってるだけなのかな シャッター前とか館外に人並ばせられるスペースは状況や時間帯によっては もうどこにも無くなってたりするなあ近年
86 18/07/21(土)16:25:31 No.520328476
ジェノサイドコミケっていつだっけと思ったらなのセンス抱き枕カバー買いに行ってスロープで焼かれた時だった
87 18/07/21(土)16:25:37 No.520328494
島中で急に列出来たとこの導線確保は運みたいなとこあるから… どちらかというと一通にしたりしないとどうにもならんのを放置して大惨事になるのが目立つ
88 18/07/21(土)16:25:48 No.520328520
>ジェノサイドコミケっていつだっけと思ったらなのセンス抱き枕カバー買いに行ってスロープで焼かれた時だった 生きてた?
89 18/07/21(土)16:26:25 No.520328639
>それもあるけど実際へたくそだよ >予想外に列が発生するサークルとか全くさばけてない 手練のスタッフほど外に配置されるので館内の自サークルの混乱はサークル側で捌きつつ隙を見てスタッフを呼ぶしかないんだな
90 18/07/21(土)16:26:25 No.520328642
>オリンピックの年はコミ1の時期にやるの? やったら他の2代表からキレられそう
91 18/07/21(土)16:26:34 No.520328666
>>ジェノサイドコミケっていつだっけと思ったらなのセンス抱き枕カバー買いに行ってスロープで焼かれた時だった >生きてた? アクエリアス2L空になって死ぬかと思った 友人からチケット貰ってたからセーフだった
92 18/07/21(土)16:26:38 No.520328671
>しかし今回は使えないのだ 企業ブースでしょ?
93 18/07/21(土)16:26:52 No.520328709
ジェノサイドコミケの日にコミケ雲を見かけた記憶がある
94 18/07/21(土)16:27:14 No.520328767
>ジェノサイドコミケっていつだっけと思ったらなのセンス抱き枕カバー買いに行ってスロープで焼かれた時だった 俺もあの時なのは並んでたわ いつものノリで2ℓペットだけ持ってサチケで並んでなのは終わりに角川行ったら死んだ
95 18/07/21(土)16:27:17 No.520328775
コミ1自体なくても問題ないけど 時期的にそれにしか来ねえ人間もいるのだ あと島からの評価は最悪
96 18/07/21(土)16:27:52 No.520328871
>やったら他の2代表からキレられそう キレたかどうかは知らんがそこらへんは全部協議済みでのGW開催だよ
97 18/07/21(土)16:27:55 No.520328890
EV逆走事件直後の時も人倒れすぎて急遽ワシントンホテル1階の広間借りてたよね 倒れた人逃がす場所なくて
98 18/07/21(土)16:28:26 No.520328978
>あと島からの評価は最悪 マジ島中スカスカ
99 18/07/21(土)16:28:35 No.520329009
コミ1でコミケの代表普通に見かけるし…
100 18/07/21(土)16:28:38 No.520329019
そういえばいつも気になってたんだけどあのアイスキャンデー売りって大丈夫なやつ?