18/07/21(土)15:15:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)15:15:39 No.520316108
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/21(土)15:20:33 No.520317003
漫画家がサンデー知らないのっていつの時代なのだ
2 18/07/21(土)15:22:06 No.520317346
漫画サンデーと少年サンデーは別だぞ
3 18/07/21(土)15:23:07 No.520317541
漫画サンデーって なんか独特の表紙のやつじゃなかったっけ
4 18/07/21(土)15:24:56 No.520317910
子供が母狐に童貞奪われる漫画の人?
5 18/07/21(土)15:25:12 No.520317952
静かなるドンとかやってたマイナー誌だぞ
6 18/07/21(土)15:25:53 No.520318061
実業之日本社が発行していた漫画雑誌 知らない
7 18/07/21(土)15:25:55 No.520318074
留美子の同期という超ベテラン
8 18/07/21(土)15:26:28 No.520318151
聞き覚えのない「出版社」って言ってるからどんな企業なのか調べたら >実業之日本社
9 18/07/21(土)15:27:53 No.520318405
蒼太の包丁いい漫画だけどimgに貼ったら突っ込まれまくりそうで怖い
10 18/07/21(土)15:29:52 No.520318754
静かなるドンとかクレヨンしんちゃんとかマイナー誌にも一つくらい超人気作が出てくるのよくできてんなと思う
11 18/07/21(土)15:30:47 No.520318901
>蒼太の包丁いい漫画だけどimgに貼ったら突っ込まれまくりそうで怖い ジャガリコおじさんで貼られてるじゃねーか
12 18/07/21(土)15:32:25 No.520319178
>静かなるドンとかクレヨンしんちゃんとかマイナー誌にも一つくらい超人気作が出てくるのよくできてんなと思う 超人気作がないマイナー誌は消えていってそうな感じもある
13 18/07/21(土)15:32:39 No.520319225
>静かなるドンとかクレヨンしんちゃんとかマイナー誌にも一つくらい超人気作が出てくるのよくできてんなと思う 逆だ 一本くらいヒット作がないとこは皆死んだんだ
14 18/07/21(土)15:33:35 No.520319362
今は大体角川でしょ
15 18/07/21(土)15:37:00 No.520319957
角川には静かなるドンとかクレしんみたいな 一般受けするオタ臭のない漫画のヒット作出せない気がする
16 18/07/21(土)15:38:36 No.520320221
>角川には静かなるドンとかクレしんみたいな >一般受けするオタ臭のない漫画のヒット作出せない気がする 角川は単位として語るに広すぎるけどよつばとは一般受けしてるのでは
17 18/07/21(土)15:38:58 No.520320292
>蒼太の包丁いい漫画だけどimgに貼ったら突っ込まれまくりそうで怖い あれは人間関係がちょっとね 追い出したり
18 18/07/21(土)15:40:23 No.520320537
>角川は単位として語るに広すぎるけどよつばとは一般受けしてるのでは ごめんヒット作は出してるんだけど 「オタ臭のない」って部分の作品は扱えないって言いたかった
19 18/07/21(土)15:41:17 No.520320708
ヤクザギャグ漫画なんて角川は無理だろうな
20 18/07/21(土)15:43:37 No.520321152
さつきさんは事あるごとに叩かれてた気がする
21 18/07/21(土)15:45:30 No.520321505
普通のサラリーマン家庭の本棚に 静かなるドンとかJINとかクレしんあっても普通だけど よつばとあったらこの人って…ってなるもんな
22 18/07/21(土)15:46:28 No.520321692
>角川には静かなるドンとかクレしんみたいな >一般受けするオタ臭のない漫画のヒット作出せない気がする というかレーベルがアニオタゲーオタ向けだしね
23 18/07/21(土)15:49:20 No.520322207
漫画はイメージできないが 映画や小説なら一般向けもあるね角川 と言うか元々はそっちがメインか
24 18/07/21(土)15:51:20 No.520322581
マンサン読んでる層ってどこなんだと思ったけど 実はドカタ系とかあっちの方に人気があるから そういう層のよく行くとこやとかラーメン屋とかそういうところがメインターゲットらしいよ
25 18/07/21(土)15:51:24 No.520322590
>ヤクザギャグ漫画なんて角川は無理だろうな やっぱり身内はネタにすると怒られるのかね?
26 18/07/21(土)15:52:31 No.520322781
畑中純めっちゃ面白いんだけどimgでも知名度低い…
27 18/07/21(土)15:52:31 No.520322784
マンサン自体が隔週静かなるドンだったからなぁ 表紙とか毎回静かなるドンだった記憶しかない
28 18/07/21(土)15:55:21 No.520323365
よつばとが一般向けって言ってる人久しぶりに見た
29 18/07/21(土)15:56:44 No.520323592
まるごし刑事が載ってた雑誌か
30 18/07/21(土)15:59:24 No.520324081
まんだら屋って40年近く前の漫画じゃないか
31 18/07/21(土)15:59:58 No.520324184
高橋留美子と同級生で同じ漫研ってこの漫画で初めて知った
32 18/07/21(土)16:01:06 No.520324366
この絵の作者女性だったの?
33 18/07/21(土)16:02:39 No.520324636
サンシャイン60ビルが建ったのと同じ年にうる星やつら連載開始だっけ
34 18/07/21(土)16:10:35 No.520325936
角川はオタ臭が抜けきらない層を狙い撃ちにいってるから…
35 18/07/21(土)16:12:15 No.520326197
ドンが終わったら間もなく休刊になってしまった時にこことかmayで週刊サンデーがとうとう休刊したと思われた雑誌