虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/21(土)13:35:55 名古屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/21(土)13:35:55 No.520298271

名古屋行ったことないんだけど 行きたいっていうとみんなこう言う

1 18/07/21(土)13:37:21 No.520298525

動物園と水族館がどっちも全国トップクラスだと思うよ

2 18/07/21(土)13:38:23 No.520298711

あとレゴランド

3 18/07/21(土)13:38:24 No.520298716

名古屋港水族館と東山動物園だっけ 行きたい…

4 18/07/21(土)13:40:00 No.520299024

水族館はいいよね男が一人で行くってなるとちょっと二の足踏むけど

5 18/07/21(土)13:40:20 No.520299099

シャチ見たい タヌキ見たい

6 18/07/21(土)13:41:22 No.520299299

マ…マウンテン

7 18/07/21(土)13:41:48 No.520299384

京都に行け

8 18/07/21(土)13:42:20 No.520299496

ナナちゃん見たい

9 18/07/21(土)13:42:41 No.520299569

喫茶Yってなんだ

10 18/07/21(土)13:42:46 No.520299584

新幹線が名古屋に停車してる時に外見るとめっちゃ都会でワクワクするよね

11 18/07/21(土)13:42:58 No.520299617

友達が来た時に接待しようと頑張ったがムリだった ひつまぶしの名店が2時間待ちだったので諦めてチェーン店で手羽先とビールたらふく食わせて帰した

12 18/07/21(土)13:43:16 No.520299671

モーニングは期待しすぎたせいかガッカリだった

13 18/07/21(土)13:43:25 No.520299694

何も考えずに行くとグッと来るものがない 寺社とか城とか飯とか歴史とかある程度カテゴリ決めて取り掛かると色々見つかる

14 18/07/21(土)13:43:25 No.520299695

レゴランドは実質貸切状態らしいぞ

15 18/07/21(土)13:44:05 No.520299825

>喫茶Yってなんだ 名古屋モーニング以上にめちゃくちゃボリュームある喫茶店 よく名古屋と勘違いされる

16 18/07/21(土)13:44:27 No.520299901

モーニングは朝起きたあと着替えるのもだるいけどいいよねってとりあえず朝飯食いに行くもの

17 18/07/21(土)13:44:53 No.520300001

コメダ!

18 18/07/21(土)13:46:23 No.520300300

>名古屋モーニング以上にめちゃくちゃボリュームある喫茶店 >よく名古屋と勘違いされる 名前の頭文字がYとかじゃなくて そのまま喫茶Yという名前なのね…

19 18/07/21(土)13:46:23 No.520300301

本当になんにもないよ

20 18/07/21(土)13:46:42 No.520300372

栄だかにある臭い方の味噌カツ屋は色々と衝撃的だったな…

21 18/07/21(土)13:47:19 No.520300499

サウスセントレアシティ

22 18/07/21(土)13:47:23 No.520300513

未だに行ったことないから謎の大都市の印象ある名古屋

23 18/07/21(土)13:47:29 No.520300539

名古屋周辺の人がショッピングに行くだけの街

24 18/07/21(土)13:48:59 No.520300830

喫茶マウンテンは一度行ってみたい

25 18/07/21(土)13:49:52 No.520301011

リニア鉄道館

26 18/07/21(土)13:50:03 No.520301037

来週コスプレ祭りがあるよ 何故この季節にやるのか

27 18/07/21(土)13:50:04 No.520301044

夜勤明けに行きたいなこれ https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20140828-kissa-y

28 18/07/21(土)13:50:23 No.520301105

名古屋港水族館は1人でカメラ持って行ってきたけど楽しめたよ

29 18/07/21(土)13:52:43 No.520301560

>何故この季節にやるのか 秋でいいのになんでこんなクソ暑い時期にやろうとするのか

30 18/07/21(土)13:53:50 No.520301775

名古屋ってか愛知なんもねえ…

31 18/07/21(土)13:54:22 No.520301856

夏休みだから書き入れ時のはずだし…

32 18/07/21(土)13:55:31 No.520302071

>夏休みだから書き入れ時のはずだし… 暑すぎて外出たくなくなるし…

33 18/07/21(土)13:56:41 No.520302273

なんか鉄道とか地下鉄がすごいんでしょ 知ってる

34 18/07/21(土)13:56:45 No.520302292

トヨタ博物館…は名古屋じゃなかった

35 18/07/21(土)13:56:52 No.520302316

犬山城はいいぞ 先に名古屋城行ってたから天守閣からの展望の差に感動した

36 18/07/21(土)13:57:30 No.520302415

何もないわけじゃないけどことごとくニッチ向けだから万人受けするものがない

37 18/07/21(土)13:57:56 No.520302496

名古屋に限らず地方都市って観光するところないのよね 日本史に興味があって歴史的な建物が残ってれば眺めるぐらい

38 18/07/21(土)13:58:15 No.520302554

犬山城って名古屋市だっけ?

39 18/07/21(土)13:58:16 No.520302558

意外に初見殺しの名鉄名駅ホーム

40 18/07/21(土)13:58:29 No.520302599

長久手は実質名古屋

41 18/07/21(土)13:58:52 No.520302672

>トヨタ博物館…は名古屋じゃなかった 産業技術記念館があるし…

42 18/07/21(土)13:59:27 No.520302769

大須はなんかないの

43 18/07/21(土)13:59:32 No.520302779

県境超えてナガシマスパーランドへ行く

44 18/07/21(土)13:59:40 No.520302806

>大須はなんかないの ピザがおいしい

45 18/07/21(土)13:59:49 No.520302832

>犬山城って名古屋市だっけ? 犬山市です…

46 18/07/21(土)13:59:59 No.520302864

名古屋中心は空爆で平地になったからな

47 18/07/21(土)14:00:16 No.520302920

>大須はなんかないの 唐揚げがおいしい

48 18/07/21(土)14:01:05 No.520303046

>意外に初見殺しの名鉄名駅ホーム あの過密ダイヤでよく事故起こさないなっていつも思う

49 18/07/21(土)14:02:01 No.520303202

なにもないくせにデカイ顔してるのか…

50 18/07/21(土)14:02:05 No.520303207

科学館は全国さまざまなものがあるし上野のもリニューアル後はかなり楽しくなったけど 名古屋のが日本一遊べる あれ以上は無い

51 18/07/21(土)14:03:14 No.520303388

なんか実態以上に貶されるけどいいところですよ 暑いけど

52 18/07/21(土)14:03:23 No.520303417

>科学館は全国さまざまなものがあるし上野のもリニューアル後はかなり楽しくなったけど >名古屋のが日本一遊べる >あれ以上は無い いいよねプラネタリウム

53 18/07/21(土)14:03:31 No.520303441

全国屈指の変な乗り物ゆとり~とライン

54 18/07/21(土)14:03:48 No.520303494

デカ盛りの店も結構あるぞ

55 18/07/21(土)14:04:20 No.520303595

大須はブラジル料理屋で鳥の丸焼き食べる場所

56 18/07/21(土)14:04:32 No.520303631

暑くて魚がまずくて城以外に文化的なものが何もなくトヨタカレンダーで休日も少ない県なだけだよ

57 18/07/21(土)14:04:53 No.520303687

なんとないって言う割には科学館と動植物園と水族館はきっちりしてるからここら辺を狙うといい その周辺になんかあるわけじゃないけど…

58 18/07/21(土)14:06:12 No.520303932

パチ屋が多い 減った方だけど

59 18/07/21(土)14:06:23 No.520303952

基本的に大抵のところはなんもないというか なんかしら興味を持って見出していかないといけないもんだし…

60 18/07/21(土)14:06:58 No.520304040

なんで日本一住みたくない都市なのかよく分からない 京都にすら負けるとかヤバくね

61 18/07/21(土)14:07:01 No.520304055

定期的に行くけど好きな飯屋飲み屋喫茶店をはしごして終わるので観光したことあんまないな

62 18/07/21(土)14:07:08 No.520304072

なんか知らんが外人がオアシス21を気に入ってる

63 18/07/21(土)14:07:37 No.520304159

>なんで日本一住みたくない都市なのかよく分からない >京都にすら負けるとかヤバくね やすみが ない

64 18/07/21(土)14:07:42 No.520304174

個人的に中日劇場が昭和感あって好きだったんだがもうなくなるんだよね

65 18/07/21(土)14:08:37 No.520304304

目的を決めてるせいか県外から来る人にはまあまあ評判も悪くないみたい 住んでると何も無いよって思うけど

66 18/07/21(土)14:08:57 No.520304343

名古屋人って大阪以上に危険なイメージある

67 18/07/21(土)14:09:24 No.520304410

危険なのは尾張小牧ナンバーのエリアくらいだよ

68 18/07/21(土)14:09:53 No.520304476

>危険なのは三河ナンバーのエリアくらいだよ

69 18/07/21(土)14:10:04 No.520304506

基本的に地下を歩いて移動すると聞いた

70 18/07/21(土)14:10:23 No.520304559

範囲広いな…

71 18/07/21(土)14:10:24 No.520304565

>危険なのは一宮ナンバーのエリアくらいだよ

72 18/07/21(土)14:10:51 No.520304626

>基本的に地下を歩いて移動すると聞いた ぶっちゃけ階段移動する方が炎天下移動するより遥かにマシ

73 18/07/21(土)14:10:55 No.520304634

名古屋の地名のナンバーはどれもアウトだよ!

74 18/07/21(土)14:11:14 No.520304694

名古屋走りとかしてるんでしょ 怖い

75 18/07/21(土)14:11:49 No.520304777

道が広いがね~

76 18/07/21(土)14:11:59 No.520304807

名古屋に来たらスガキヤ食っとけ カップ麺買って帰ってもいいぞ

77 18/07/21(土)14:12:59 No.520304990

車で遠出して帰り道にマナー悪い車が増えてくると帰ってきたなぁと感じる

78 18/07/21(土)14:13:03 No.520305000

>名古屋走りとかしてるんでしょ >怖い 道路のオレンジ線平気で超えて車線変更するし道路の右左折もウィンカーださんぞ

79 18/07/21(土)14:13:11 No.520305015

名古屋の名所は岐阜の人に聞いてみるべき

80 18/07/21(土)14:13:14 No.520305021

>大須はブラジル料理屋で鳥の丸焼き食べる場所 あそこいっぺん入って見たいと思ってるけど 丸焼きのボリュームどんな感じ?

81 18/07/21(土)14:13:18 No.520305040

>なんで日本一住みたくない都市なのかよく分からない >京都にすら負けるとかヤバくね まず死亡事故ランキング毎年独走の殿堂入りで命の保証がないから…

82 18/07/21(土)14:13:59 No.520305143

世界最大のプラネタリウムも名古屋だよ 土日は午前中並ばないと入れなかったりする

83 18/07/21(土)14:14:03 No.520305152

埼玉はめっちゃ言われるけど名古屋はネタにするものあるじゃん

84 18/07/21(土)14:15:05 No.520305318

>>大須はブラジル料理屋で鳥の丸焼き食べる場所 >あそこいっぺん入って見たいと思ってるけど >丸焼きのボリュームどんな感じ? やや小ぶりだけどやっぱり鳥1羽まるごとだからなかなかでかいよ あとしっかりローストしてあるおかげで肉質ほろほろだけど脂がないから付け合せのソースが無いとちょっとつらい

85 18/07/21(土)14:15:53 No.520305447

ブラジル料理屋は通るたびに気になるけど結局ピザか五代目橋本行く

86 18/07/21(土)14:16:02 No.520305479

>危険なのは尾張小牧ナンバーのエリアくらいだよ 尾張小牧ナンバー首都圏でもチラホラ見かけるのいいよね…

87 18/07/21(土)14:16:43 No.520305589

>ブラジル料理屋は通るたびに気になるけど結局タコスかスコンターカフェ行く

88 18/07/21(土)14:17:06 No.520305652

一宮住んでるけど免許更新で日本一の死亡事故を誇る愛知県で最も事故の多い市がうちだぞ!って言われた

89 18/07/21(土)14:17:38 No.520305734

>やや小ぶりだけどやっぱり鳥1羽まるごとだからなかなかでかいよ >あとしっかりローストしてあるおかげで肉質ほろほろだけど脂がないから付け合せのソースが無いとちょっとつらい ふむふむ 店先でチラッと見えるあの丸焼き出て来るのか ソースもあるのね

90 18/07/21(土)14:18:44 No.520305914

大須いくとタコスかちょっと歩いてセロリであんかけスパ食べるな

91 18/07/21(土)14:20:08 No.520306135

中年になったら故郷の名古屋で過ごしたいと思うくらいの俺だが名古屋はIT系企業がクソみたいに少ないのが辛い なんであんなに少ないんだろう…

92 18/07/21(土)14:20:15 No.520306153

香嵐渓においでよ

93 18/07/21(土)14:20:43 No.520306223

>ふむふむ >店先でチラッと見えるあの丸焼き出て来るのか >ソースもあるのね ちゃんと食べやすいように切ってある状態でお出しされるぞ あとソースはサルサソース

94 18/07/21(土)14:21:07 No.520306283

>あとソースはサルサソース 最高じゃんそれ!

95 18/07/21(土)14:21:50 No.520306402

>なんであんなに少ないんだろう… 工業地帯でブルーカラーの街だからとしか

96 18/07/21(土)14:22:23 No.520306474

帰るまでに命があるかわからん

97 18/07/21(土)14:22:32 No.520306498

もうすぐコスプレサミットがある

98 18/07/21(土)14:24:10 No.520306745

KURAGEクレープって閉店しちゃったのか… 名古屋行くと必ず行く癒やしだったのに… ここ2年ちょい名古屋行く機会が無くて知らなかった…

99 18/07/21(土)14:24:18 No.520306762

>帰るまでに命があるかわからん 味噌まみれになって発見されるぞ

100 18/07/21(土)14:24:36 No.520306809

>もうすぐコスプレサミットがある 毎年眺めるの楽しいけど今年は特に大丈夫だろうかと心配になる

101 18/07/21(土)14:25:13 No.520306904

熱田神宮!

102 18/07/21(土)14:25:21 No.520306927

味噌はどっちかと言うと岡崎だしなあ 予約とか入れると老舗の味噌蔵見学とかできるよ

103 18/07/21(土)14:25:29 No.520306945

>もうすぐコスプレサミットがある 今年こそは見に行こう…暑いからやめようを繰り返してる

104 18/07/21(土)14:25:34 No.520306961

人を殺しかねない運転してるのは大体ジジイババア 堂々としすぎてて俺に落ち度があったのかな…と思わされる

105 18/07/21(土)14:25:40 No.520306973

店ごと焼けたステーキ屋が再生しててびっくりした

106 18/07/21(土)14:26:27 No.520307130

名古屋のIT屋イコールメーカーのソフト作ってるところだからな純粋にITやってるところなんてほぼない

107 18/07/21(土)14:26:52 No.520307192

>毎年眺めるの楽しいけど今年は特に大丈夫だろうかと心配になる コスプレって一見薄着に見えても中に補正下着つけたりで夏はヤバイよね ウィッグも中めっちゃ蒸すし

108 18/07/21(土)14:27:15 No.520307260

犬山城の見晴らし良いよね隣に川があってさ 城内階段というか梯子でパンツ見れるし

109 18/07/21(土)14:28:02 No.520307381

朝一の新幹線で来て朝にマウンテン 9時オープンになっちゃったけど 昼はカレーうどんかあんかけパスタ ココイチちゃんのパスタ屋も結講好き 冬に食う牛すじ煮込みは格別だぜ あとは風来坊で飲んで帰る

110 18/07/21(土)14:28:05 No.520307392

>店ごと焼けたステーキ屋が再生しててびっくりした 五代目橋本焼けたあとに行ったけどこいつが燃やしましてねって店主が言ってた

111 18/07/21(土)14:28:08 No.520307398

戦国時代の歴史関係は愛知県が豊富すぎる… 織田豊臣徳川全部出てるから当たり前なんだけど

112 18/07/21(土)14:28:30 No.520307461

八丁味噌は愛知県産の味噌であって 岡崎の八丁味噌は八丁味噌ではないみたいな事になってるらしいな

113 18/07/21(土)14:29:44 No.520307646

そんな京都の八つ橋みたいなことを…

114 18/07/21(土)14:30:58 No.520307845

名古屋前に行ったときはあまりみたい場所がなくてお隣の岐阜県と犬山城に観光に行ったな 食べ物はいろいろあって楽しかった

115 18/07/21(土)14:31:06 No.520307869

トヨタ系の子会社でITやってるとこすら本社東京だったりする

116 18/07/21(土)14:32:13 No.520308056

自分で楽しみを見出すような余裕のある旅をするなら 愛知よりも岐阜や三重をお勧めする

117 18/07/21(土)14:32:17 No.520308070

>道が広いがね~ 名古屋の人はみんなこれ自慢するね 東京は狭いって

118 18/07/21(土)14:33:34 No.520308297

いや歌の歌詞です…

119 18/07/21(土)14:34:26 No.520308417

カウボーイってまだある?

↑Top