ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/21(土)12:48:29 No.520288895
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/21(土)12:52:57 No.520289896
教えたくなかったんだろう
2 18/07/21(土)12:53:14 No.520289945
とぼけた顔して
3 18/07/21(土)12:53:31 No.520290005
微妙に言いたくないかもな…
4 18/07/21(土)12:53:47 No.520290070
お前らに俺のサックスの何がわかる
5 18/07/21(土)12:54:31 No.520290208
妻と娘はずっと飲み屋で飲んだくれるダメおやじと思ってたんだろうな…
6 18/07/21(土)12:54:34 No.520290217
あえて言う機会も無いと言えば無い気が
7 18/07/21(土)13:00:45 No.520291501
休みの度に外で酒を飲む夫に腹を立てた妻が娘と一緒に尾行 バーに入る夫を見て怪しんで入るもカウンターに夫の姿はなし
8 18/07/21(土)13:01:05 No.520291583
こんなサックス吹きそうにない風体でなんで…!
9 18/07/21(土)13:02:17 No.520291819
いや… 趣味は人の自由だし… プライバシーとか…
10 18/07/21(土)13:02:54 No.520291922
洒落た副業だな
11 18/07/21(土)13:03:25 No.520292021
スーツでバシッと決めてサックス持てば小洒落たおじさんになりそうな顔してるよ…
12 18/07/21(土)13:05:35 No.520292456
逆になんでバレたんだろう
13 18/07/21(土)13:06:29 No.520292630
また親父のサックスの泣きの効かせ具合が絶妙
14 18/07/21(土)13:07:10 No.520292764
知られたくなかったな…って顔してる
15 18/07/21(土)13:07:23 No.520292810
小洒落たスーツにハットを被り寂寥感溢れるサックスで客を魅了する
16 18/07/21(土)13:07:32 No.520292837
また妙に上手いじゃない!
17 18/07/21(土)13:07:59 No.520292929
そ 必 感
18 18/07/21(土)13:08:49 No.520293079
まあでも実際いなくはないだろうなこういうおじさん
19 18/07/21(土)13:09:33 No.520293213
家族には踏み込んでほしくない領域ってあるよね…
20 18/07/21(土)13:09:53 No.520293274
趣味ならとにかくそれで金稼いでたとかなら言ってよ!とはなるな…
21 18/07/21(土)13:10:29 No.520293383
家族だからって何でもオープンにする必要は無いぜ
22 18/07/21(土)13:11:54 No.520293668
教えた結果家族が運動会の保護者みたいなノリで来てもまぁ嫌だしな…
23 18/07/21(土)13:12:05 No.520293699
だって言ったら絶対聞きに来るし…バーの雰囲気崩れるし…
24 18/07/21(土)13:12:42 No.520293817
大人の世界いいよね…
25 18/07/21(土)13:13:01 No.520293879
>だって言ったら絶対聞きに来るし…バーの雰囲気崩れるし… ファミリーって感じじゃないバーだとしかたないよね
26 18/07/21(土)13:13:22 No.520293933
フフフ…サックス
27 18/07/21(土)13:14:00 No.520294063
サングラス掛けてるから知り合いでも分からないんだ
28 18/07/21(土)13:14:16 No.520294122
8年ってまた結構年取ってから始めた趣味だろうしな
29 18/07/21(土)13:14:34 No.520294193
>趣味ならとにかくそれで金稼いでたとかなら言ってよ!とはなるな… あくまで趣味の一環だから 演奏後の一杯で吹いてる それでいて技量は完全にプロのそれ
30 18/07/21(土)13:15:15 No.520294324
めちゃくちゃ上手くて昔バリバリ賞取りまくってました とかじゃなくていい 雰囲気にあった演奏を出来るだけとかでいい じゃなくてそれがいい
31 18/07/21(土)13:15:17 No.520294329
娘は吹奏楽部でサックスだが特に教えるとかはしない
32 18/07/21(土)13:15:50 No.520294443
まっとうにカッコいい部分は家族に見せるのはこっ恥ずかしいってなら少し判る
33 18/07/21(土)13:16:50 No.520294628
大学生くらいの頃にモテたくて始めたやつだ
34 18/07/21(土)13:18:32 No.520294983
「試合の時とか、皆にみられるし、お母さんに来て欲しくなかった」
35 18/07/21(土)13:19:20 No.520295133
パパのサックス教えてよ! ママもしらないサックスを!娘の私に教えてよ!
36 18/07/21(土)13:21:14 No.520295480
知られたらサックスとか衣装とか処分されちゃうと思ったんだろう
37 18/07/21(土)13:21:18 No.520295494
スーツにハットを目深に被った謎のサックスマン
38 18/07/21(土)13:22:17 No.520295670
8年に渡ってサックスを吹き 時にやさぐれた心を癒し 時に幸せに満ち溢れた者を祝福して 誰しもにやすらぎを与えてきたんやな… おじさんは街角の天使なんやな…
39 18/07/21(土)13:22:43 No.520295743
しかし8年間か…微妙な期間だから家族に怪しまれるのもやむ無しではあるな…
40 18/07/21(土)13:25:44 No.520296328
稼ぎを全部は奥さんに渡さないタイプなんだな
41 18/07/21(土)13:26:29 No.520296461
一曲演奏すると一杯半額になるだけなのかもしれない
42 18/07/21(土)13:27:06 No.520296594
サックスに関しては稼ぎはいらねえって人かも
43 18/07/21(土)13:29:41 No.520297112
たまにやけに金もってそうな人が訪ねてくる
44 18/07/21(土)13:31:00 No.520297365
実はそっちの業界で有名な人達とも知り合いだったりはするけど 父さんはあくまで流しのサックスプレイヤーの道を貫いてた
45 18/07/21(土)13:31:37 No.520297469
安い方でもサックスとそのメンテ代は結構かかるからな…
46 18/07/21(土)13:33:28 No.520297832
めっちゃガチでやってるけどあくまで趣味としてやりたいみたいな人っているよね
47 18/07/21(土)13:33:42 No.520297877
週末は バーで ピアノを弾いていた なんて……!
48 18/07/21(土)13:34:02 No.520297954
恐怖のレストランシリーズみたいな絵柄だな
49 18/07/21(土)13:36:14 No.520298323
家族にだって知られたくないことはある…
50 18/07/21(土)13:36:26 No.520298355
嫁と娘はここにいること知らないんですよ(笑)
51 18/07/21(土)13:36:56 No.520298453
あの時のサックスマンがパパだったなんて…
52 18/07/21(土)13:38:29 No.520298734
「」だって自分の描いた絵を家族に見られたくないという人間がほとんどだろ?
53 18/07/21(土)13:38:36 No.520298757
浮気を疑って探偵を雇ったら発覚したんだよね…
54 18/07/21(土)13:38:47 No.520298793
実はケニーGと知り合い
55 18/07/21(土)13:40:50 No.520299198
こっそり家族に描いてるクジラックスとは何が違うのか…
56 18/07/21(土)13:41:03 No.520299225
この後近所の人達がお父さんの演奏聞きたいって!ほらほら演奏会やろ!とかになると 静かにいなくなるお父さん
57 18/07/21(土)13:42:13 No.520299476
家にないってことは週末だけのプレーヤーなのか 練習無しでいける腕とは
58 18/07/21(土)13:42:33 No.520299538
>この後近所の人達がお父さんの演奏聞きたいって!ほらほら演奏会やろ!とかになると >静かにいなくなるお父さん そういうんじゃねぇんだよなぁ…ってなるのはよく分かる
59 18/07/21(土)13:44:31 No.520299922
問い詰められるようなことじゃなくない…?
60 18/07/21(土)13:45:06 No.520300053
>実はケニーGと知り合い すごすぎるわ!
61 18/07/21(土)13:45:16 No.520300085
楽器って高価だから怒るのはわからんでもない
62 18/07/21(土)13:45:26 No.520300119
確かにこの唇はサックスうまそう
63 18/07/21(土)13:46:39 No.520300358
>練習無しでいける腕とは 若い頃にやってたからアドリブで大体いけるとか… 楽器は倉庫借りて置いてるのかもしれない