18/07/21(土)12:47:19 行けー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)12:47:19 No.520288645
行けーっ!ボクの孫とリュージー!!
1 18/07/21(土)12:48:58 No.520289002
リュージ!リュージ!
2 18/07/21(土)12:49:21 No.520289089
またオシノビしてる…
3 18/07/21(土)12:49:26 No.520289109
うぇぶあじ…!?
4 18/07/21(土)12:49:46 No.520289184
皆推してて逆に不安になるよ!
5 18/07/21(土)12:50:45 No.520289408
あと五分だねリュージ!
6 18/07/21(土)12:52:09 No.520289733
マスクとサングラスの意味がない!
7 18/07/21(土)12:52:43 No.520289851
いれこんでそう リュージが
8 18/07/21(土)12:53:46 No.520290064
あいつとうとう歌いやがった!!!
9 18/07/21(土)12:54:58 No.520290287
リュージへの応援歌だ!
10 18/07/21(土)12:55:14 No.520290352
うまぴょい
11 18/07/21(土)12:55:29 No.520290410
行けーっ
12 18/07/21(土)12:55:47 No.520290475
忍べよ!
13 18/07/21(土)12:56:01 No.520290525
馬が悪いとは言えないな
14 18/07/21(土)12:56:51 No.520290683
馬悪馬が出来ないなら暑悪暑がある
15 18/07/21(土)12:56:52 No.520290685
>馬が悪いとは言えないな 種が悪いよーって言うと思う
16 18/07/21(土)12:56:57 No.520290717
…自分の名前言っちゃってるやんけ!!
17 18/07/21(土)12:57:29 No.520290825
あー
18 18/07/21(土)12:57:33 No.520290843
ハナ差負けた
19 18/07/21(土)12:57:34 No.520290844
あらら
20 18/07/21(土)12:58:01 No.520290953
ちょっと乗り移るのが遅かったな…
21 18/07/21(土)12:58:01 No.520290958
惜しいなぁ
22 18/07/21(土)12:58:04 No.520290972
惜しい!
23 18/07/21(土)12:58:49 No.520291131
マッチレース楽しい
24 18/07/21(土)12:58:55 No.520291154
負けたけどリュージらしいレースとも言えるね…
25 18/07/21(土)12:59:26 No.520291242
これから期待しよう
26 18/07/21(土)12:59:37 No.520291281
ボクなら鼻差で圧倒してたね!
27 18/07/21(土)12:59:46 No.520291318
うーん…でも次走も楽しみだね!ボクもメイクデビューは2着だったし!
28 18/07/21(土)12:59:46 No.520291321
馬が悪いよ馬がー
29 18/07/21(土)13:00:03 No.520291368
レース運びは良かったように見えた
30 18/07/21(土)13:00:35 No.520291472
学習していけばけっこうよさそうだな
31 18/07/21(土)13:00:52 No.520291534
次が楽しみだよ
32 18/07/21(土)13:00:58 No.520291567
W祝賀会はなしか…
33 18/07/21(土)13:01:00 No.520291573
なかなか期待できる孫だね!
34 18/07/21(土)13:01:18 No.520291620
先が見たい馬だなあ 次もリュージが乗ってくれたら嬉しい
35 18/07/21(土)13:01:19 No.520291628
新馬戦ギリ2着なら悪くないよ
36 18/07/21(土)13:01:21 No.520291635
いやでもちょっと真面目に応援していくことにしたよお孫さん
37 18/07/21(土)13:01:42 No.520291703
まあ次どんなレースするか期待だな孫は
38 18/07/21(土)13:01:54 No.520291741
お孫さん名前なんていうの?オージ
39 18/07/21(土)13:01:57 No.520291753
オペの才能は孫世代の方から期待できるって聞いた
40 18/07/21(土)13:01:59 No.520291757
>レース運びは良かったように見えた 最期の直線の伸びは悪くなかったように見えた
41 18/07/21(土)13:02:11 No.520291798
オージの歌こんなへんてこなキャラソンなの!?
42 18/07/21(土)13:02:58 No.520291938
短い方が良さそう 血統は違うのに
43 18/07/21(土)13:03:09 No.520291958
ララシャンパーニュ!名前がかわいいね!買いだよこれは!
44 18/07/21(土)13:03:26 No.520292029
なぁに次があるさ負けを知って強くなれ
45 18/07/21(土)13:03:33 No.520292059
帝笑歌劇はウマく史実を落とし込んでる名曲だと思う 耳から離れないし
46 18/07/21(土)13:03:36 No.520292065
割りとこの先の成長次第では将来のクラシック戦線絡んできてくれるかもなんて思えてしまう
47 18/07/21(土)13:03:44 No.520292098
孫は中々だったが単勝だったので外してしまった 次は頑張って欲しい
48 18/07/21(土)13:03:45 No.520292105
ここで躓くと俺何のために人間にやたらめったら叩かれながら坂登ってんの?ってなる馬も少なくないぞ!
49 18/07/21(土)13:03:48 No.520292112
オージだって勝ち上がるまで二回負けてるからこれからよ
50 18/07/21(土)13:04:08 No.520292163
>ララシャンパーニュ!名前がかわいいね!買いだよこれは! 洒落た名前で良いと思う
51 18/07/21(土)13:05:56 No.520292524
>ここで躓くと俺何のために人間にやたらめったら叩かれながら坂登ってんの?ってなる馬も少なくないぞ! 割と前から疑問なんだけどお馬さんに勝ち負けの概念あるの? 負けて落ち込むとか聞くけどそれって単に負けたら人間に冷たくされてるからとかではなくて?
52 18/07/21(土)13:06:28 No.520292626
ララしゃんプイプイ産駒か…
53 18/07/21(土)13:06:44 No.520292686
福島の間は言うことがなくなるオージ
54 18/07/21(土)13:07:00 No.520292733
>割と前から疑問なんだけどお馬さんに勝ち負けの概念あるの? 馬によるとしか
55 18/07/21(土)13:07:24 No.520292814
会長とかオグリはレースで負けると馬房で暴れて泣いた って話もあるから頭のいい馬は勝ち負けを理解していると思う
56 18/07/21(土)13:07:54 No.520292910
>>ここで躓くと俺何のために人間にやたらめったら叩かれながら坂登ってんの?ってなる馬も少なくないぞ! >割と前から疑問なんだけどお馬さんに勝ち負けの概念あるの? >負けて落ち込むとか聞くけどそれって単に負けたら人間に冷たくされてるからとかではなくて? 雰囲気で何が望まれているかわかるヤツは多い 画像はゴルシ su2503264.jpg
57 18/07/21(土)13:08:24 No.520292997
馬は頭いいからねぇ
58 18/07/21(土)13:09:11 No.520293148
馬的に速く走れるのが馬として偉いみたいな本能があるなら たくさんの馬と走って1番取ることが嬉しいとかあるかもね
59 18/07/21(土)13:09:20 No.520293180
>su2503264.jpg とてつもない怒りを感じる
60 18/07/21(土)13:09:30 No.520293204
人でもそうだがコミュニティを形成する動物は必ず優劣で序列を作る
61 18/07/21(土)13:09:33 No.520293214
負け続けるとその馬見るだけで過呼吸になるトプロ オージの名前だされると不機嫌になるドトウ
62 18/07/21(土)13:09:34 No.520293221
>会長とかオグリはレースで負けると馬房で暴れて泣いた ライスシャワーは負けると馬房の隅っこで小さくなってた
63 18/07/21(土)13:09:40 No.520293235
じゃあやっぱりなんか知らんけど走らされてる…程度の理解度の馬もいるわけか
64 18/07/21(土)13:09:46 No.520293253
ライスも勝った時は褒めれ褒めれって首出してきて負けたら馬房の奥でしょぼくれてたとか
65 18/07/21(土)13:10:25 No.520293370
もうとにかく走るのが大好きだったのはプイプイだっけ
66 18/07/21(土)13:10:39 No.520293412
和田さんあの小倉記念に出るのね
67 18/07/21(土)13:10:42 No.520293419
ゴルシはなんで同じ一族のフェノーメノのことそんな嫌いなの…
68 18/07/21(土)13:10:45 No.520293428
群の先頭に立たなきゃ気がすまない馬もいればロイスアンドロイスみたいに別に先頭に立たなくても前の方にいたらいいやって手を抜いて走るのもいる
69 18/07/21(土)13:10:53 No.520293451
勝ったり負けたりした時に周りの人が喜んだり落ち込んだりってことには敏感そうよね
70 18/07/21(土)13:10:58 No.520293474
なんだそれお馬さんめっちゃ可愛いな
71 18/07/21(土)13:11:01 No.520293481
馬怖いー! 1着
72 18/07/21(土)13:11:05 No.520293500
出走直後に騎手を振り落として除外になったけど1着を取った馬もいるし
73 18/07/21(土)13:11:17 No.520293540
周りの人間の態度で雰囲気は察するんじゃないかな
74 18/07/21(土)13:11:43 No.520293629
>もうとにかく走るのが大好きだったのはプイプイだっけ テイオーもだ 骨折すると走るの嫌がる馬もいるなかあいつは走るの大好きなままだった
75 18/07/21(土)13:12:01 No.520293694
一度も本気で走ったことないとか言われるのもいる
76 18/07/21(土)13:12:11 No.520293722
オージもルールを理解してたから適度に手抜きするタイプなんだっけ?
77 18/07/21(土)13:12:21 No.520293756
何か友情すら感じる連携プレーを見せたパーマーダイタクの有馬記念
78 18/07/21(土)13:12:24 No.520293766
>ゴルシはなんで同じ一族のフェノーメノのことそんな嫌いなの… セクハラされた(誤解)
79 18/07/21(土)13:12:29 No.520293782
最期の有馬記念で武でした。の一言で奮起した?っぽいオグリは人間の言葉を理解してた可能性が高い気がする
80 18/07/21(土)13:12:32 No.520293788
おうまさんは群れを作る動物で群れを作るって事は上下関係を決めるって事で と言う事はレースとかそういうのの結果が群れの上下関係にも影響するって事はまぁ理解出来るんじゃないかな 理解しないというか気にしない独立独歩型もいるとは思うけど
81 18/07/21(土)13:12:47 No.520293835
ホーリックス見てあんのやろう!ってなったオグリ どっかいったらけろっと忘れてまた何か食べだした
82 18/07/21(土)13:13:07 No.520293890
>馬怖いー! >1着 カブラヤオーきたな…
83 18/07/21(土)13:13:12 No.520293905
じゃあゴルシの宝塚のアレはやっぱりわざと…
84 18/07/21(土)13:13:28 No.520293956
https://www.youtube.com/watch?v=sTGblU6WEi8 さー帰ろ帰ろ
85 18/07/21(土)13:14:29 No.520294172
あんなに俺が一番偉いってレースしてたオージが何度も包囲されて走るの嫌になっちゃったのが悲しい
86 18/07/21(土)13:14:41 No.520294211
>じゃあゴルシの宝塚のアレはやっぱりわざと… あいつ自分にファンがいることとファンの喜ぶことはなんとなくわかってパフォーマンスするからな
87 18/07/21(土)13:14:48 No.520294233
長距離レースで馬がゴール板を勘違いしたってのもあったよね
88 18/07/21(土)13:14:52 No.520294246
>何か友情すら感じる連携プレーを見せたパーマーダイタクの有馬記念 パーマーヘリオスプレクラの自殺!?ってなるラップの逃走劇 秋の天皇賞
89 18/07/21(土)13:14:57 No.520294266
>https://www.youtube.com/watch?v=sTGblU6WEi8 ひどすぎる
90 18/07/21(土)13:15:00 No.520294277
>もうとにかく走るのが大好きだったのはプイプイだっけ 好き過ぎるせいなのかここでアクセルしかない車との評を聞いた つまりいつ踏むかが最大の問題で騎手の腕の見せ所な訳だな
91 18/07/21(土)13:15:05 No.520294290
あまりにも恥ずかしい理由なので二冠取った理由は十数年以上極秘にされてきたカブラヤオー
92 18/07/21(土)13:15:29 No.520294364
ブエナビスタの涙とか見ると昔の負けて泣いた類の逸話も盛ったものばかりではないよなと思う
93 18/07/21(土)13:15:43 No.520294415
>あんなに俺が一番偉いってレースしてたオージが何度も包囲されて走るの嫌になっちゃったのが悲しい うぇぶあじの歌ってそういう意味だったのか!
94 18/07/21(土)13:16:08 No.520294497
ルドルフとか勝ち方を騎手以上に理解してたから勝手に独断で勝てる走りしたくらいだしめっちゃ賢いよ馬
95 18/07/21(土)13:16:25 No.520294542
>あいつ自分にファンがいることとファンの喜ぶことはなんとなくわかってパフォーマンスするからな 最後の直線で勝ち確 手を抜いて走ったらムチでひっぱたかれました ゴールドシップです
96 18/07/21(土)13:16:32 No.520294563
荒い気性がレースに向く馬が強いんだな!
97 18/07/21(土)13:16:37 No.520294587
>https://www.youtube.com/watch?v=sTGblU6WEi8 大笑いしちゃう
98 18/07/21(土)13:16:44 No.520294607
全然入らん
99 18/07/21(土)13:16:46 No.520294615
>JCで騎手がゴール板を勘違いしたってのもあったよね
100 18/07/21(土)13:17:00 No.520294658
>ルドルフとか勝ち方を騎手以上に理解してたから勝手に独断で勝てる走りしたくらいだしめっちゃ賢いよ馬 ダービーの時に岡部がしっかりつかまってろ!って声がしたとかなんとか
101 18/07/21(土)13:17:15 No.520294711
キングヘイローの娘のカワカミプリンセスもめちゃくちゃ強かったのにエリ女杯で一位とったけど失格になってそっからまったく勝てなくなっちまった
102 18/07/21(土)13:17:20 No.520294724
>https://www.youtube.com/watch?v=sTGblU6WEi8 ある意味大物過ぎる…
103 18/07/21(土)13:17:26 No.520294748
走るのイヤになったわりには5歳の戦績もおそろしいものである
104 18/07/21(土)13:17:33 No.520294765
>ルドルフとか勝ち方を騎手以上に理解してたから勝手に独断で勝てる走りしたくらいだしめっちゃ賢いよ馬 和田さん新人だったオージとは違って乗ってるのベテラン岡部無視なのにな
105 18/07/21(土)13:17:41 No.520294793
走って勝つことと喧嘩して勝つこと どっちが序列を決める上で上位に来るのか馬に聞けるものなら聞いてみたい
106 18/07/21(土)13:17:41 No.520294795
>長距離レースで馬がゴール板を勘違いしたってのもあったよね 二周回る奴はたまに出てくる 馬じゃなくてジョッキーの方が間違えたっぽいケースもある
107 18/07/21(土)13:18:01 No.520294866
ルドルフもオペラオーも解ってるウマは鞍上の言うこと聞かないんだね
108 18/07/21(土)13:18:06 No.520294885
ステゴは手を抜きたくて騎手が追えないように斜行してたらしいな 調教中も立ち上がったり回し蹴りくらわせようとしたり 香港でも武が左に斜行させないようにしたら右にヨレる反抗っぷり
109 18/07/21(土)13:18:12 No.520294905
アンムートくん騎手が何度か押してるけどだめだこりゃってなってる…
110 18/07/21(土)13:18:13 No.520294910
最強の戦士は調教は手抜きするしレースの格も理解してたみたいだな
111 18/07/21(土)13:18:16 No.520294923
謎のマスクド三冠馬は阪神大賞典でなにか勘違いしたのかすげー速度落としてたな まあ他の馬がまだ走ってるの見てまた追い始めてikzeにツッコミ入れられてたけど
112 18/07/21(土)13:18:27 No.520294963
>ブエナビスタの涙とか見ると昔の負けて泣いた類の逸話も盛ったものばかりではないよなと思う おとうちゃん…なんであんな競馬キチに…(ホロリ
113 18/07/21(土)13:18:28 No.520294968
レース用語がわからないんだけど「追う」と「手応え」ってどういう意味なんです?
114 18/07/21(土)13:18:42 No.520295014
ぶつけられるだけでテンション下がってやる気無くす馬は結構いる あれだけ囲まれて嫌になっててもラストランまで掲示板維持してるオージは普通じゃない
115 18/07/21(土)13:19:00 No.520295062
>好き過ぎるせいなのかここでアクセルしかない車との評を聞いた >つまりいつ踏むかが最大の問題で騎手の腕の見せ所な訳だな おなじような馬がミスターシービーだな ゴーサインだしたら目の前の全て抜き去らないと止まろうとしない
116 18/07/21(土)13:19:06 No.520295088
永遠の半馬身とか1馬身とか言われちゃう勝ち方
117 18/07/21(土)13:19:31 No.520295166
ちゃんとゴールしてから騎手を振り落とす賢い馬がいるらしいな
118 18/07/21(土)13:19:34 No.520295175
メイショウマンボは大阪杯はまだしも宝塚が完全に余計だったよね… あれから馬がレースでやる気を全く見せなくなってしまった
119 18/07/21(土)13:19:52 No.520295239
>最強の戦士は調教は手抜きするしレースの格も理解してたみたいだな 調教はやる気が無いので二足歩行する
120 18/07/21(土)13:20:07 No.520295283
オージは有馬で和田さんがグイグイ押してるのにあー!無理にきまってんだろ!!って全く動かないのが面白い
121 18/07/21(土)13:20:10 No.520295291
ウォッカが人だったら安田記念でボコボコにしてそう
122 18/07/21(土)13:20:24 No.520295337
JRAのホームページに用語集あるよん
123 18/07/21(土)13:20:35 No.520295371
アパパネとか勝つべき舞台を弁えてる感すごい
124 18/07/21(土)13:20:52 No.520295420
>ルドルフもオペラオーも解ってるウマは鞍上の言うこと聞かないんだね ちゃんと言うこと聞いてるレースもあるから思い通りに走らせて欲しいのかもしれない
125 18/07/21(土)13:21:14 No.520295481
本当にリュージしか見てないな!
126 18/07/21(土)13:21:21 No.520295504
https://www.youtube.com/watch?v=2iZqe5YJufA お馬さんはけっこう賢い
127 18/07/21(土)13:21:29 No.520295528
ドバイでのケツアタックからのジェンティルの鬼気迫る猛追いいよね 明らかに馬の方が気迫凄かったよね
128 18/07/21(土)13:21:39 No.520295561
和田がグイグイグイグイ押している 和田がグイグイグイグイ押している (無視)
129 18/07/21(土)13:21:48 No.520295586
>最強の戦士は調教は手抜きするしレースの格も理解してたみたいだな 専用の蹄鉄が普通の奴の1.5倍ぐらいの重さだから本番以外走りたがらなかったみたいな話は聞いた
130 18/07/21(土)13:21:54 No.520295604
競走馬の条件に気性の荒さってのも必要なのかね 馬って基本臆病で繊細なイメージあるけど野生馬っていうと荒くれのイメージに変わるから元々馬ってどんな生き物か掴めなくなる
131 18/07/21(土)13:22:05 No.520295634
>和田がグイグイグイグイ押している >和田がグイグイグイグイ押している >(無視) 残り310メートルしかありません!(悲鳴)
132 18/07/21(土)13:22:39 No.520295726
テイエムこないのか!
133 18/07/21(土)13:22:48 No.520295758
かしこすぎてもダメだしバカ過ぎてもダメ
134 18/07/21(土)13:22:54 No.520295770
テイエム来た!以降はアニメだったら主題歌とかキャラソン流れてるあれ
135 18/07/21(土)13:23:00 No.520295784
https://www.youtube.com/watch?v=5jP9L7bMEcA&t=62s 鞍上無くてもしっかり走る馬は走る
136 18/07/21(土)13:23:01 No.520295789
またマイネルサージュ乗るのね
137 18/07/21(土)13:23:29 No.520295865
馬は賢いから背中の重石から本意ではないタイミングでスパートかけられて負けたのを覚えている
138 18/07/21(土)13:23:34 No.520295883
賢かったらマックイーンみたいにレースや調教を嫌がって引退決まったらこれ見よがしに老化現象見せつけたりしてくるからな…
139 18/07/21(土)13:23:49 No.520295948
地味にウォッカも騎手がうまくエスコートしないとスタートして即全力疾走始めて400mぐらいでスタミナ使い切る暴走型
140 18/07/21(土)13:24:12 No.520296034
>競走馬の条件に気性の荒さってのも必要なのかね 賢いから人の言うなりにならない我を通すから気性が荒い けど賢いからやる気勝気になったら強い
141 18/07/21(土)13:24:28 No.520296093
年齢重ねてズブくなっていくってのも楽をする方法を覚えちゃうってのもあるだろうしな
142 18/07/21(土)13:24:31 No.520296102
それにしても人気以上の着順にねじ込むリュージには参るね
143 18/07/21(土)13:25:13 No.520296231
未熟な屋根乗せて負けても完全連対達成する最強の戦士 主戦は荒れた
144 18/07/21(土)13:25:17 No.520296240
行けーっ!
145 18/07/21(土)13:25:19 No.520296251
>賢かったらマックイーンみたいにレースや調教を嫌がって引退決まったらこれ見よがしに老化現象見せつけたりしてくるからな… 引退後再会した騎手には喜んで寄ってくるヤツ多い中でマックイーンは武を見て逃げ出した
146 18/07/21(土)13:25:32 No.520296290
>https://www.youtube.com/watch?v=2iZqe5YJufA >お馬さんはけっこう賢い 笑っちゃいけないけど最後にポルトフィーノと武豊騎乗の救急車が出てくるのは本当耐えられない
147 18/07/21(土)13:25:53 No.520296365
最後のゲートインララシャンパーニュ
148 18/07/21(土)13:25:59 No.520296382
気性荒くないと競り合った時にやる気なくしてスピード落としちゃうから意外と重要
149 18/07/21(土)13:26:33 No.520296482
またララシャンパーニュ不審な動きしてたな…
150 18/07/21(土)13:26:49 No.520296538
馬がレースや競争に飽きた最新の事例が門別のオヤコダカ 内回りマイルならという最後の希望も打ち砕くやる気のなさだった…
151 18/07/21(土)13:26:58 No.520296568
>年齢重ねてズブくなっていくってのも楽をする方法を覚えちゃうってのもあるだろうしな それもあるが競技人生は辛いので気持ちが切れる事が多い
152 18/07/21(土)13:27:19 No.520296634
>引退後再会した騎手には喜んで寄ってくるヤツ多い中でマックイーンは武を見て逃げ出した まあ初期の主戦じゃないしな それに皇帝もプイプイも呼ばないとこないくらいクールだったみたいだぞ ビワハヤヒデはやっほー!岡部さんだあああああ!ってなってたけど
153 18/07/21(土)13:27:25 No.520296664
有馬記念テイエムオペラオーCMの曲好きだなー
154 18/07/21(土)13:27:47 No.520296725
芝めっちゃ乾いてるな・・・
155 18/07/21(土)13:28:08 No.520296801
キュウキュウシャ 急患武豊
156 18/07/21(土)13:28:09 No.520296808
モチベーションの問題もあるとか本当にアスリートだな
157 18/07/21(土)13:28:16 No.520296821
どこで観てるの…?テレビ?ネット?
158 18/07/21(土)13:28:31 No.520296873
馬も食事制限してるし調教はつらいしキャリア長くなるほど(なんでこんな頑張ってるんだろ…)ってなるんだろうな
159 18/07/21(土)13:28:31 No.520296874
賢すぎるとキンイロリョテイになるからな
160 18/07/21(土)13:28:32 No.520296875
>それもあるが競技人生は辛いので気持ちが切れる事が多い 逆にさっさと終わらせたくてもういかせろよ!ってなるのもいる
161 18/07/21(土)13:28:41 No.520296906
>https://www.youtube.com/watch?v=5jP9L7bMEcA&t=62s >鞍上無くてもしっかり走る馬は走る https://www.youtube.com/watch?v=7uGmszLPmpo これなんかペース配分やレース運びも完璧で騎手の言う事覚えてるんだろうなってなる
162 18/07/21(土)13:29:20 No.520297050
>モチベーションの問題もあるとか本当にアスリートだな オグリとメイセイオペラはNHKのアレに出たり アメリカの名馬は人間に交じってトップ100アスリートに入ったりする
163 18/07/21(土)13:29:46 No.520297131
良い成績残して引退したら夢のセックス生活
164 18/07/21(土)13:29:48 No.520297137
ウイポで衰えて引退を勧められるのでも早熟の場合は馬がレースに飽きちゃったんでしょうかねって特殊なコメントになるのいいよね
165 18/07/21(土)13:29:51 No.520297144
>モチベーションの問題もあるとか本当にアスリートだな しかも相手は馬だから言葉が通じないってのが難点だ いきなり走らなくなる馬がいる反面その逆もいるんだからいかに馬券なんてものが当たらないかを示してる
166 18/07/21(土)13:29:52 No.520297148
>どこで観てるの…?テレビ?ネット? ラジオ
167 18/07/21(土)13:29:55 No.520297152
運ばれた先がとてもいいところでやったー!お休みだー!え!?走るの?!ってなってキレたアブクマ
168 18/07/21(土)13:30:10 No.520297198
たいようのマキバオーはモチベーション問題も取り上げてて感心した
169 18/07/21(土)13:30:21 No.520297232
年取ってズルを覚えた奴にそもそも走るのが嫌になってる奴に走る元気が残ってない奴を集めて走らせるのがかの有名な一発逆転ファイナルレース もちろん地方の最下級だからレースに使うのが調教で追い切りなんて満足にしてないぞ
170 18/07/21(土)13:30:27 [スペ] No.520297249
>良い成績残して引退したら夢のセックス生活 もうセックスイヤです…
171 18/07/21(土)13:30:50 No.520297336
そんな貴方にグリーンチャンネル!何とJRA開催全場のレースがリアルタイムで視聴可能!レッツ契約!
172 18/07/21(土)13:31:07 No.520297389
サトノダイヤモンドはあれ燃え尽きなの?
173 18/07/21(土)13:31:16 No.520297412
>賢すぎるとキンイロリョテイになるからな 上手くサボってたのにラストランでサボり失敗するのいいよね…
174 18/07/21(土)13:31:30 No.520297447
いつものだよ
175 18/07/21(土)13:31:31 No.520297453
武でした。もできる事なら馬と打ち合わせしたいとか言ってたな…
176 18/07/21(土)13:31:47 No.520297501
>良い成績残して引退したら夢のセックス生活 やったねスぺちゃん!
177 18/07/21(土)13:31:50 No.520297514
ウイポでのオグリとエアグルーヴは盛り過ぎだとおもう 強すぎだ
178 18/07/21(土)13:31:56 No.520297533
>そんな貴方にグリーンチャンネル!何とJRA開催全場のレースがリアルタイムで視聴可能!レッツ契約! まじか!ってググったら有料じゃないですか…
179 18/07/21(土)13:31:59 No.520297547
シルバーコレクターって吉良みたいな奴だよね… ラストで馬脚を現しやがって
180 18/07/21(土)13:32:03 No.520297567
いよねまず誰が逃げるのかすら読めない駄馬の祭典
181 18/07/21(土)13:32:15 [エアシャカール] No.520297598
>武でした。もできる事なら馬と打ち合わせしたいとか言ってたな… やりたいならやるよ?
182 18/07/21(土)13:32:19 No.520297610
>>賢すぎるとキンイロリョテイになるからな >上手くサボってたのにラストランでサボり失敗するのいいよね… これも一つのアガリってヤツなんじゃねえか… って気づいたからね 我々はかしこいので
183 18/07/21(土)13:32:20 No.520297615
今の時間ならBS11でやってる
184 18/07/21(土)13:32:21 No.520297617
ダイヤ!カッコイイ!買い!
185 18/07/21(土)13:32:21 No.520297621
>上手くサボってたのにラストランでサボり失敗するのいいよね… 海外遠征だと疲れてるせいで上手く手抜きできない説があるからな
186 18/07/21(土)13:32:34 No.520297664
>しかも相手は馬だから言葉が通じないってのが難点だ だからこそ種すら違う生き物同士が言葉を介さぬコミュニケーションを取って同じ目的のために走るってのがたまらないロマンなんだろうね
187 18/07/21(土)13:32:45 No.520297697
>サトノダイヤモンドはあれ燃え尽きなの? 人間でもそうだが真面目な奴ほど精神的に壁にぶち当たった時に脆い
188 18/07/21(土)13:32:48 No.520297712
>やったねスぺちゃん! 何かグラスちゃんの声で再生された
189 18/07/21(土)13:32:50 No.520297723
むしろラストランだから勝っとくか…って説もあるぞ!
190 18/07/21(土)13:32:51 No.520297726
リュージ一番人気?
191 18/07/21(土)13:32:52 No.520297729
>やりたいならやるよ? 通訳要りそうなやつ
192 18/07/21(土)13:33:01 No.520297750
>エアシャカール >>武でした。もできる事なら馬と打ち合わせしたいとか言ってたな… >やりたいならやるよ? 多分お前馬語すら喋らないだろ?
193 18/07/21(土)13:33:02 [香港のオカマ] No.520297752
>上手くサボってたのにラストランでサボり失敗するのいいよね… >海外遠征だと疲れてるせいで上手く手抜きできない説があるからな 日本って怖いわねぇ
194 18/07/21(土)13:33:02 No.520297757
つまりレースになるとテンション上がるマスクド三冠馬は競馬馬に向いてたのでは?
195 18/07/21(土)13:33:18 No.520297806
>>そんな貴方にグリーンチャンネル!何とJRA開催全場のレースがリアルタイムで視聴可能!レッツ契約! >まじか!ってググったら有料じゃないですか… じゃあ昼からだけどBS11で BS見れないとかだったら諦めて・・・
196 18/07/21(土)13:33:39 No.520297866
ラストラン惨敗組がこちらを見ている…
197 18/07/21(土)13:33:50 No.520297908
ウォッカのせいでフサイチホウオーが保父さんになってた
198 18/07/21(土)13:33:52 No.520297918
うわリュージ一番じゃん
199 18/07/21(土)13:33:59 No.520297943
>ラストラン 手抜き失敗説もあるが武でした。曰くデッドーリ蹴落とすマンらしいな
200 18/07/21(土)13:34:24 No.520298019
ディープ産駒はよく真面目なのが多くて燃え尽きるのがはやいとは言われてたな
201 18/07/21(土)13:35:23 No.520298188
>ディープ産駒はよく真面目なのが多くて燃え尽きるのがはやいとは言われてたな ドエス…リアステ…お前たちはイマドコで戦っている…
202 18/07/21(土)13:35:32 No.520298208
真面目じゃなくて単に虚弱
203 18/07/21(土)13:35:36 No.520298220
>ウォッカのせいでフサイチホウオーが保父さんになってた ダービー前すでに心は折れてたのであれはメンタルバキバキになるまでスパルタでへし折った松国が悪い
204 18/07/21(土)13:35:58 No.520298279
ラストランでも並んでたオージとドトウ
205 18/07/21(土)13:36:17 No.520298328
>ラストラン惨敗組がこちらを見ている… オペラオーは5歳夏の放牧時点で完全に気持ち切れてたのに頑張ったよ…
206 18/07/21(土)13:36:17 No.520298329
>ウォッカのせいでフサイチホウオーが保父さんになってた かなり評判いいみたいだし増えていってほしいな保父さん フケとか関係なくまかせれるみたいだし
207 18/07/21(土)13:36:27 No.520298359
気性の荒さと気まぐれな名馬の話を聞くたびに 厳しい調教に耐えられる頑健な体と真面目な気性ってのも重要視すべき条件なんじゃないのかなと素人ながらに思っていたけど 今度はモチベーションや脆さに繋がってしまうのか…難しいな
208 18/07/21(土)13:36:33 No.520298380
>真面目じゃなくて単に虚弱 いつもの人きたな
209 18/07/21(土)13:36:34 No.520298387
リアステはやっこさん引退したよ…
210 18/07/21(土)13:36:37 No.520298392
昼以降ならBS11でも見れるしメイン辺りはフジとかでもやってんのよね でもグリーンチャンネルが便利で楽しいよやっぱり
211 18/07/21(土)13:36:45 No.520298415
改めて凄い馬!じゃねーよユーイチぃ!
212 18/07/21(土)13:36:45 No.520298418
>つまりレースになるとテンション上がるマスクド三冠馬は競馬馬に向いてたのでは? コミュ障の元いじめられっ子がキレてikzeをkrsまでバーサク状態になってる感がある
213 18/07/21(土)13:37:11 No.520298493
>ドエス…リアステ…お前たちはイマドコで戦っている… リアルスティール引退発表してたよ
214 18/07/21(土)13:37:20 No.520298523
>リアステはやっこさん引退したよ… !?
215 18/07/21(土)13:37:30 No.520298552
最強の戦士は超長生きだったから極端だよね強い馬も
216 18/07/21(土)13:37:39 No.520298576
>真面目じゃなくて単に虚弱 虚弱ってより完成度は高いけど成長力が低い感じがする のびしろが少ないって言うか
217 18/07/21(土)13:37:50 No.520298604
>真面目じゃなくて単に虚弱 それを無理やりマイル以上走らせるからね…
218 18/07/21(土)13:38:25 No.520298719
体の頑丈さはともかく気性は大人しいのも荒いのも一長一短だからね
219 18/07/21(土)13:38:48 No.520298794
>厳しい調教に耐えられる頑健な体と真面目な気性ってのも重要視すべき条件なんじゃないのかなと素人ながらに思っていたけど ミホノブルボン 負けて折れたのか自分がやることはやったからもういいやになったのか…
220 18/07/21(土)13:38:59 No.520298836
種牡馬生活を終えて生まれ故郷の母親の隣へ帰ってこれたのってミスターシービーぐらいか
221 18/07/21(土)13:39:13 No.520298874
オルフェーヴルは池添を始め池江先生や様々な人間さんに甘やかされてきたから 勝たねばって感じだったんだろうか
222 18/07/21(土)13:39:15 No.520298881
>つまりレースになるとテンション上がるマスクド三冠馬は競馬馬に向いてたのでは? あれはあれで割りと答えの一つではある それで三冠とっちゃうのはちょっと珍しすぎるけど
223 18/07/21(土)13:39:17 No.520298887
人間の話になるがカジノ桃田が不祥事長期ブランク後あっさり世界レベルの実力と結果を残している事を考えるとやはりトップアスリートには図太さというかそういうものが間違いなく必要だと考えさせられる
224 18/07/21(土)13:39:37 No.520298955
ジェンティルドンナが牡だったら
225 18/07/21(土)13:39:47 No.520298987
4つに割れたケツいいよね...
226 18/07/21(土)13:40:10 No.520299063
>厳しい調教に耐えられる頑健な体と真面目な気性ってのも重要視すべき条件なんじゃないのかなと素人ながらに思っていたけど 元々軍馬の品種改良目的だった日本競馬はそれを重視してアラ系の方が隆盛だった時期もあったんだけどなくなっちゃった
227 18/07/21(土)13:40:18 No.520299090
>>つまりレースになるとテンション上がるマスクド三冠馬は競馬馬に向いてたのでは? >コミュ障の元いじめられっ子がキレてikzeをkrsまでバーサク状態になってる感がある つい、カッとなった 人生、ガラっと変わった のいい方のヤツ
228 18/07/21(土)13:40:19 No.520299095
ソウルスターリングとか完全に気持ちの問題だけで走らなくなってるように見える
229 18/07/21(土)13:40:27 No.520299131
フルパワーで1つ大きなところ勝って限界がくる産駒傾向を考えたらダービーでゴール板すぎた時点で余力ゼロだったヨーグルトの今後が心配
230 18/07/21(土)13:40:27 No.520299133
ウオッカにチンチンがついてたら…
231 18/07/21(土)13:40:45 No.520299182
>伸び代が少ない ゴルシみたく早熟から衰退が緩やかなら理想的なんだけどね 枯れるって言われるのが現実
232 18/07/21(土)13:41:10 No.520299250
早鍋みたいな
233 18/07/21(土)13:41:50 No.520299394
ブエナが男の子だったら...
234 18/07/21(土)13:42:22 No.520299507
でもよく考えてみてよクラシック戦線向きの種馬ですってその時点でめっちゃ美味しい種馬なのでは?
235 18/07/21(土)13:42:25 No.520299515
>厳しい調教に耐えられる頑健な体と真面目な気性ってのも重要視すべき条件なんじゃないのかなと素人ながらに思っていたけど 最近この要素を持っていた馬はキタサンになるのかな
236 18/07/21(土)13:42:38 No.520299558
プレミアムな高級ヨーグルトはあそこまでスタミナ無かったのは陣営も予想外だったんじゃないかな… 今後どうレース出していくのか悩んでそう
237 18/07/21(土)13:42:40 No.520299566
馬鹿ねウオッカ なんでちんちん忘れてくるのよ
238 18/07/21(土)13:43:10 No.520299654
レーヌミノルはオークスでレース嫌になっちゃったんだろうな…ってなる
239 18/07/21(土)13:43:23 No.520299688
何かの動画で見た馬房内のキタサン自体は大人しそうな感じだったな
240 18/07/21(土)13:43:51 No.520299777
イギリス版ヨーグルトは2000ならそれなりにやれる所を示したが連闘で頑張らせたのは絶対に悪影響を及ぼすと思う 電話さんその馬ファウンド師匠じゃない…
241 18/07/21(土)13:44:03 No.520299814
ウマ娘版ウイニングポストみたいなゲーム出したら面白そう
242 18/07/21(土)13:44:03 No.520299817
>でもよく考えてみてよクラシック戦線向きの種馬ですってその時点でめっちゃ美味しい種馬なのでは? 早熟燃え尽きと言われても結果を残す馬を出し続けてるのは間違いなく凄いと思う
243 18/07/21(土)13:44:04 No.520299819
>でもよく考えてみてよクラシック戦線向きの種馬ですってその時点でめっちゃ美味しい種馬なのでは? だから凄い種付け価格になっちゃった それでもみんなつけたがる 飽和した
244 18/07/21(土)13:44:04 No.520299820
>何かの動画で見た馬房内のキタサン自体は大人しそうな感じだったな ニンジンめっちゃ食ってるのは見たな
245 18/07/21(土)13:44:06 No.520299827
ディープ産駒と比べてステゴ一族はたくましすぎる…
246 18/07/21(土)13:44:13 No.520299858
落鉄してもあの走りのエポカドーロの方が期待値高くなってしまった
247 18/07/21(土)13:44:37 No.520299950
キタサンブラックは本当優等生 宝塚でもう走んねえよバカと思っても仕方ないのに秋王道好走し切った
248 18/07/21(土)13:44:50 No.520299988
>ミホノブルボン >負けて折れたのか自分がやることはやったからもういいやになったのか… それでもやっぱり今日は走らなくていいぞ調教は終わりだぞ っと言われて凄く嬉しそうだったという話が忘れられない
249 18/07/21(土)13:44:52 No.520299998
>ウマ娘版ウイニングポストみたいなゲーム出したら面白そう 種付けが完全にアウトだ!
250 18/07/21(土)13:45:04 No.520300040
>でもよく考えてみてよクラシック戦線向きの種馬ですってその時点でめっちゃ美味しい種馬なのでは? だから種付けが多いんだろうな余計に…まぁ産駒の傾向ってのはあるが例外だっているし陛下頑張ってほしい
251 18/07/21(土)13:45:13 No.520300074
キタサンも宝塚以降はソラ使ってて護衛船団で無理矢理走らせてたじゃない メンタルケアが出来ない以上いつか必ず終わる日は来る
252 18/07/21(土)13:45:19 No.520300095
エポカは生産も小さいとこの若い三代目とか何とかだったので応援してる
253 18/07/21(土)13:45:22 No.520300107
>ウマ娘版ウイニングポストみたいなゲーム出したら面白そう スペちゃんにグラスつけるとかやるのか!?
254 18/07/21(土)13:45:45 No.520300163
ディープは繁殖の質が良いのもあるけど一番の魅力は平均値の高さだからな 調べてはいないけど重賞馬の比率めっちゃ高いと思う
255 18/07/21(土)13:45:53 No.520300196
クラシックって競走馬生の前半だからそれで終わりだと見るほうはつまらないよ ディープ産駒応援する人がその馬応援するんじゃなくて親が好きなだけなの見てればわかるでしょ