ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/21(土)12:28:55 No.520284580
コーヒー「」のコーヒーのこだわり教えて
1 18/07/21(土)12:36:35 No.520286197
全自動で豆から挽いてくれるのを使ってる
2 18/07/21(土)12:37:06 No.520286284
やっぱコーヒーにはクリープだよな
3 18/07/21(土)12:37:20 No.520286328
バリスタ
4 18/07/21(土)12:38:22 No.520286572
豆は増量とかポイントアップの日に買う
5 18/07/21(土)12:39:29 No.520286822
こだわっている俺はやっぱりダイドーのデミダスだね!
6 18/07/21(土)12:40:57 No.520287160
ダイドーの世界一のバリスタかな
7 18/07/21(土)12:42:08 No.520287421
>こだわっている俺はやっぱりダイドーのデミダスだね! デミタスだよ!
8 18/07/21(土)12:42:40 No.520287553
>ダイドーの世界一のバリスタかな あれおいしいよね… ルパンのフィギュアが大量に増えた
9 18/07/21(土)12:42:47 No.520287581
デロンギのエスプレッソマシーンでアメリカン作ってる
10 18/07/21(土)12:42:56 No.520287616
この時期は水出しコーヒーばかり作ってる
11 18/07/21(土)12:43:54 No.520287842
KALDIでコーヒー豆を買ってる
12 18/07/21(土)12:44:43 No.520288053
ドラッグストアで缶コーヒーが広告載った時にケース買いして1日1本
13 18/07/21(土)12:45:36 No.520288262
水出しつくる
14 18/07/21(土)12:45:56 No.520288334
こだわりが無いのがこだわり…かな…
15 18/07/21(土)12:46:28 No.520288460
水出し手軽でいいよね…寝るまえに冷蔵庫に入れておくだけだし
16 18/07/21(土)12:47:01 No.520288574
アーミーグリーン!
17 18/07/21(土)12:47:07 No.520288593
酸味がイヤなので東南アジア方面の豆が8割 にがあじ最高
18 18/07/21(土)12:47:07 No.520288597
こだわろうとしてたけど魔女の宅急便でインスタントコーヒー出てきたのを見て あっ駿もインスタントコーヒー飲むんだ…と思ってインスタントばっかりになった
19 18/07/21(土)12:48:18 No.520288856
>全自動で豆から挽いてくれるのを使ってる お手入れ面倒じゃない?
20 18/07/21(土)12:49:11 No.520289050
ネスカフェの700ml百円ボトルコーヒー 半分くらい使ってから中に牛乳直で注いで飲み干す 真夏の作業時の相棒です
21 18/07/21(土)12:50:13 No.520289268
めっちゃ睡眠とってから砂糖も入れて飲む 頭がポワーンとなる
22 18/07/21(土)12:51:13 No.520289518
俺のこだわりと言えばこだわりと言えそうなのは味と手軽さのバランスなんだけど それを高水準で実現してくれるのがこのクレバードリッパー! なんとこのクレバードリッパーならコーヒープレスの抽出安定性とペーパードリップの手軽さを両立できちまうんだ! そんなクレバードリッパーは各種オンライン通販で購入可能!バイナウ!
23 18/07/21(土)12:53:05 No.520289920
>酸味がイヤなので東南アジア方面の豆が8割 >にがあじ最高 にがみは正義だよね
24 18/07/21(土)12:57:56 No.520290932
粉は冷凍保存する
25 18/07/21(土)13:01:45 No.520291716
こだわるとめっちゃうまいんだけど 結局めんどくさくなってインスタント使うマン
26 18/07/21(土)13:02:05 No.520291782
コーヒが好きなんじゃなくてカフェインが必要だと気付いてからはカフェイン錠を摂取するようになったマン…
27 18/07/21(土)13:02:37 No.520291873
>にがあじ最高 焙煎深くしようぜ!
28 18/07/21(土)13:04:01 No.520292145
クレバーマンいっつもスルーされてんな…
29 18/07/21(土)13:08:50 No.520293084
クレバードリッパーは使ったことないからよくわからない
30 18/07/21(土)13:09:01 No.520293115
ワンダが一番うまいとおもう
31 18/07/21(土)13:11:58 No.520293688
生豆焙煎して挽いてる
32 18/07/21(土)13:14:17 No.520294128
マンデリンだな
33 18/07/21(土)13:19:42 No.520295205
セブンのコーヒーおいちい
34 18/07/21(土)13:21:26 No.520295522
荒く挽いて量は多く こうすることで豆の旨味だけを抽出できる
35 18/07/21(土)13:22:00 No.520295618
マンジャロだよなーやっぱ
36 18/07/21(土)13:26:44 No.520296515
火山噴火の影響で来年はグアテマラが高くなりそうだな
37 18/07/21(土)13:27:26 No.520296669
>マンデリンだな いいよね…
38 18/07/21(土)13:27:27 No.520296672
煎る前に洗う 含水率を揃えれるからレシピを安定させやすい