ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/21(土)11:49:30 No.520277156
そろそろSAOみたいなフルダイブVRの兆しくらいあってもいいと思うんだよね ないの?
1 18/07/21(土)11:49:48 No.520277207
危ないし…
2 18/07/21(土)11:52:18 No.520277633
一応脳に電気信号で直接映像送るくらいまでならできてるはず 解像度ゲームボーイ以下だけど
3 18/07/21(土)11:52:58 No.520277750
俺が生きてるうちに実現して欲しい
4 18/07/21(土)11:53:36 No.520277856
俺が思うに解像度上がって触覚をトレースする様になったらもう廃人だらけになると思う 特にエロ方面
5 18/07/21(土)11:54:35 No.520278036
魂の駆動体のHiタンクなんかは入るなら入りっぱなしのほうがいいなんて言ってたな
6 18/07/21(土)11:55:05 No.520278128
寝たきりになってもこの技術があればいくらでも運動したり旅行したりを楽しめるって真面目に希望だと思うんだよね
7 18/07/21(土)11:55:14 No.520278151
オアシス早く作って
8 18/07/21(土)11:57:51 No.520278572
実現しても技術的に依存するものが多すぎるし 結局VR内でも競争が続くならそこに安寧は無いと思うんだよね
9 18/07/21(土)12:03:16 No.520279561
>オアシス早く作って オアシスみたいなのは意外と早い気がする 既存のものをバージョンアップしていくだけでなんとかなりそうだし
10 18/07/21(土)12:03:25 No.520279592
現実より良いものが出来るなら現実なんかどうでも良いタイプは多そうだからな…
11 18/07/21(土)12:05:05 No.520279895
フルダイブでファンタジーの世界に行って冒険とか実現したら俺にとって現実は栄養補給するだけの場所になると思う
12 18/07/21(土)12:06:18 No.520280126
フルダイブって言われたらSAOより攻殻機動隊の方が浮かぶ
13 18/07/21(土)12:09:00 No.520280625
取り敢えずスレ画ほどにはならなくても現状のものに触覚再現だけあればいい エロ方面で
14 18/07/21(土)12:10:46 No.520280918
VRMMOって実現したとして今のMMOとは全然別物になりそう
15 18/07/21(土)12:12:54 No.520281321
いや実現するレベルのVRMMOは今のMMOを一人称プレイする程度になると思うぞ…
16 18/07/21(土)12:14:56 No.520281706
SAOの世界のVR機器ってスマホと同じぐらいの値段なのかな 1桁万円で収まるハードが普及しないとまずゲームが商業的に作れないよね
17 18/07/21(土)12:15:43 No.520281845
現在のVRチャットとかそうだけどお互いの持ち物にも判定無いと違和感めっちゃ凄いからなぁ 近接職がタコ殴りするのは難しくなるしそれを可能にすると対象が視界に入らないレベルで巨大になるし
18 18/07/21(土)12:16:41 No.520282021
>俺が思うに解像度上がって触覚をトレースする様になったらもう廃人だらけになると思う >特にエロ方面 宇宙人が地球人に接触してこないのはフルダイブVR技術を獲得していて宇宙開発とかどうでも良くなってるからって説見たことある
19 18/07/21(土)12:17:04 No.520282105
視界に自分のHPMPが常に表示されてたら邪魔で仕方ないと思う
20 18/07/21(土)12:17:38 No.520282220
>SAOの世界のVR機器ってスマホと同じぐらいの値段なのかな >1桁万円で収まるハードが普及しないとまずゲームが商業的に作れないよね ナーヴギアがSAOとのセットで13マンでソフトは4万なんでギリギリ10万切るくらいだな 機能抑制版で一番高いパーツとバッテリーがごっそり無くなってるアミュスフィアはそれこそ5万円代もあり得ると思う
21 18/07/21(土)12:18:21 No.520282384
>視界に自分のHPMPが常に表示されてたら邪魔で仕方ないと思う FPSみたいに画面の端にHUD寄せる感じなら大して気にならなくなりそう
22 18/07/21(土)12:18:35 No.520282440
健康志向が高まるこの時勢だとこうなるよりはARで体験型の施設が増える方がまだありそう スレ画は不健康の極みだし
23 18/07/21(土)12:19:07 No.520282532
脳味噌に直接影響与えられるような機器があんな廉価で売ってるのは割と末法感がある
24 18/07/21(土)12:19:19 No.520282581
>視界に自分のHPMPが常に表示されてたら邪魔で仕方ないと思う スレ画だと顔を動かさずに視線を上に持っていくと表示される仕組みらしい
25 18/07/21(土)12:19:32 No.520282625
現実で昏睡問題なんか起きたら一発で回収即サービス終了だ
26 18/07/21(土)12:19:36 No.520282632
VRMMOとか確実にハマりすぎて現実での生活に支障きたす…
27 18/07/21(土)12:19:45 No.520282667
SAOの最初の世界のとガンゲイルとかで使ってる機器って違うものなんだっけ
28 18/07/21(土)12:20:14 No.520282770
>現実で昏睡問題なんか起きたら一発で回収即サービス終了だ 20年前くらいのビデオドラッグとかそんなのじゃないの
29 18/07/21(土)12:20:25 No.520282820
最初は大型筐体みたいなサイズなんだろうな それこそベイカー街のあれみたいに
30 18/07/21(土)12:20:36 No.520282857
触覚再現が一番欲しいながら一番実現大変そう…
31 18/07/21(土)12:20:44 No.520282879
>VRMMOとか確実にハマりすぎて現実での生活に支障きたす… スレ画みたいな形じゃなくおあしすみたいなのでもいいからやってみたい
32 18/07/21(土)12:20:53 No.520282909
機体カスタムできるロボットゲーやりたい…
33 18/07/21(土)12:21:22 No.520283022
>健康志向が高まるこの時勢だとこうなるよりはARで体験型の施設が増える方がまだありそう VR ZONE ShinjukuみたいなVRを広いとこで思いっ切りやれる施設が増えてほしいな
34 18/07/21(土)12:21:32 No.520283062
廃人って言うなら脳味噌ぶっ壊れる方の廃人だな
35 18/07/21(土)12:21:41 No.520283085
>触覚再現が一番欲しいながら一番実現大変そう… 指先に小鳥がとまるとかのレベルなら実現してるからもう少し待てばあるいは…
36 18/07/21(土)12:22:17 No.520283199
一応スーツ型の触覚再現に近いものはできてるんじゃなかったっけ
37 18/07/21(土)12:22:22 No.520283216
>最初は大型筐体みたいなサイズなんだろうな >それこそベイカー街のあれみたいに スレ画のweb版ではそんな話出てくるね 最初期のは学校の教室1つ分の大きさでアミューズメントパークにあるとか一回10分3000円だとか
38 18/07/21(土)12:23:45 No.520283496
>一応スーツ型の触覚再現に近いものはできてるんじゃなかったっけ キックスターターみたいなので色々出てきてはいるけどこれってのはない印象
39 18/07/21(土)12:23:52 No.520283520
ナーヴギアとアミュスフィアって何が違うんだろ
40 18/07/21(土)12:24:14 No.520283606
発生する時間が決まってる効率のいいイベントクエストみたいなのがあったとしてもフルダイブでそれの待機はあんまりしたくないな... ゲーム内にスマホでもあれば耐えれると思うけど
41 18/07/21(土)12:24:43 No.520283706
たぶん10年後にはスレ画は無理でもレディ・プレイヤー・ワンみたいなのはPC・ゲーム機含めずに10万以下いけると思う 全方位ルームランナーと触覚再現スーツ
42 18/07/21(土)12:25:30 No.520283881
>ナーヴギアとアミュスフィアって何が違うんだろ 分かりやすくいうならナーヴギアは危険なwiiでアミュスフィアは安全な代わりにゲームキューブ並
43 18/07/21(土)12:25:33 No.520283890
ディズニーが空気圧による触覚再現スーツを開発してたりする ディズニーえろかもしれん
44 18/07/21(土)12:25:42 No.520283929
>全方位ルームランナーと触覚再現スーツ どっちも性能はともかく既に実現はしてるからな 特にルームランナー
45 18/07/21(土)12:26:05 No.520284007
>分かりやすくいうならナーヴギアは危険なwiiでアミュスフィアは安全な代わりにゲームキューブ並 そこまで性能差ないよ
46 18/07/21(土)12:26:22 No.520284066
視覚聴覚以外は商売として手を出したいとこはないと思う
47 18/07/21(土)12:27:02 No.520284200
悪意の仕様盛り込んだのがいけなかっただけだもんな
48 18/07/21(土)12:27:13 No.520284225
>ディズニーが空気圧による触覚再現スーツを開発してたりする >ディズニーえろかもしれん ディズニー販売のハードで…エロゲを!
49 18/07/21(土)12:27:23 No.520284252
ナーヴギアは使用中に部屋に忍び込んでセックスしてもバレないけどアミュスフィアはバレる
50 18/07/21(土)12:27:39 No.520284306
今ある触覚再現はスーツ上の物理的刺激だからなあ
51 18/07/21(土)12:28:45 No.520284527
モビルトレースシステムとか阿頼耶識とかがまだ現実的だと思うけど両方苦痛が伴うな...
52 18/07/21(土)12:29:34 No.520284720
味覚まで再現は流石に現実では無理そうかな
53 18/07/21(土)12:29:40 No.520284737
>モビルトレースシステムとか阿頼耶識とかがまだ現実的だと思うけど両方苦痛が伴うな... 前者はともかく後者は神経系にナノマシン打ってるやつじゃん!
54 18/07/21(土)12:29:58 No.520284790
医療のノウハウも欲しいだろうからな
55 18/07/21(土)12:30:29 No.520284906
VRとかでなくてもいいから色々できる大規模なゲームできないかな…
56 18/07/21(土)12:31:19 No.520285091
エヴァのLCLみたいに液体を満たしたカプセルに入って 電気刺激で局所的に液体の硬さが変わったり流れを作ったりして触覚再現できる装置を妄想してたが よく考えたら中で射精したらえらいことになる
57 18/07/21(土)12:31:43 No.520285188
>味覚まで再現は流石に現実では無理そうかな 口に機械突っ込まれたらゲームどころじゃないからな… 電気刺激で脳に味の感覚を送り込みます!みたいなのだったらいけるかもしれん
58 18/07/21(土)12:32:27 No.520285347
脳みそに直接ビビビッてやるのは安全面の問題クリアするのが難しそう それに実用化されたら絶対洗脳とかに悪用されそうだ
59 18/07/21(土)12:34:05 No.520285678
明晰夢や体外離脱の例を見れば分かるように人間は自分の脳単体でフルダイブVRが出来る 脳の記憶を元に仮想化しているのでオンラインの同期は不可能 身体感覚の剥離の研究などから既存のVR技術で体外離脱習得の補助は十分に可能 フルダイブVR環境に制限を付与するより無制限の体外離脱の方が技術的に簡単 結論から言うと安価に普及したら文明衰退レベルでヤバい
60 18/07/21(土)12:35:28 No.520285954
どこが結論から言ってんだボケ
61 18/07/21(土)12:36:53 No.520286249
>健康志向が高まるこの時勢だとこうなるよりはARで体験型の施設が増える方がまだありそう >スレ画は不健康の極みだし コナミのスポーツジムみたく体を鍛えるためのサバイバルゲームマシンとして会員制で導入されるんだろうな
62 18/07/21(土)12:37:42 No.520286420
逆にこっちが電脳化すれば良いんじゃ…
63 18/07/21(土)12:38:58 No.520286698
脳に直接映像を送り込めるぐらいの技術があればもはやコンソールとかHP表示もいらないんじゃないかな
64 18/07/21(土)12:39:13 No.520286760
>逆にこっちが電脳化すれば良いんじゃ… 2バージョンのどちらも辛そうだしなぁ…
65 18/07/21(土)12:39:55 No.520286918
触覚再現=痛覚再現だから普通に事故起きそうなんだよな
66 18/07/21(土)12:39:57 No.520286926
>脳に直接映像を送り込めるぐらいの技術があればもはやコンソールとかHP表示もいらないんじゃないかな 送り込んだ先でなんかするときにアイコンとか状態表示ないと辛くない?
67 18/07/21(土)12:40:12 No.520286993
指定の国家資格を有した団体のみ購入可能みたいな規制は入りそう
68 18/07/21(土)12:40:28 No.520287050
電脳化はしたいな
69 18/07/21(土)12:40:31 No.520287060
>脳に直接映像を送り込めるぐらいの技術があればもはやコンソールとかHP表示もいらないんじゃないかな というかもうMMOとかで他人と交流するより延々と自分に都合の良い夢見てるわ…
70 18/07/21(土)12:41:02 No.520287182
書き込みをした人によって削除されました
71 18/07/21(土)12:41:19 No.520287232
>触覚再現=痛覚再現だから普通に事故起きそうなんだよな SAOの作中では運営側に痛覚の度合いを変更する権限があるという恐怖
72 18/07/21(土)12:41:59 No.520287382
> どこが結論から言ってんだボケ 昔は密教の修行のような限定環境下でしか実現出来なかった 体外離脱の補助が既存のVR機器で実現可能だからそれが普及したら 誰もが夢の中で自由自在無敵最強だから現実どうでも良くなって文明衰退ってお話だよ 脳みそ単体で身体感覚を引っぺがして万能空間に離脱GOするよりも 電気的な刺激でフルダイブ仮想空間にゲーム的なルールを後付する方が技術的に難しいから
73 18/07/21(土)12:42:27 No.520287509
こんなん実現したら観光産業滅びそう
74 18/07/21(土)12:42:27 No.520287510
痛覚設定最大にしたらこやすくんの現実の身体にも影響出てたしな 割とエグイ
75 18/07/21(土)12:42:39 No.520287550
そもそも簡単にフルダイブ言う人はいまのVR機器で遊んだことなさそう
76 18/07/21(土)12:42:54 No.520287612
>SAOの作中では運営側に痛覚の度合いを変更する権限があるという恐怖 シードだとやばいレベルにはならないしまあ 錯覚の痛みも起きないし
77 18/07/21(土)12:43:05 No.520287653
最近のVR技術見てるとレディプレイヤーワン仕様くらいなら思ったより早く実現しそう
78 18/07/21(土)12:43:13 No.520287690
刺されてもなんか当たったくらいの感覚にしておくとか上限つけるみたいなことすればいけないかな
79 18/07/21(土)12:43:22 No.520287715
感脳波マウスなんての10年くらい前に出てたが流行らなかったな
80 18/07/21(土)12:43:56 No.520287846
回線が持たなそう
81 18/07/21(土)12:44:19 No.520287940
>脳に直接映像を送り込めるぐらいの技術があればもはやコンソールとかHP表示もいらないんじゃないかな ゲームバランスとして考えた時にゲーム的なUIは必須だよ 現状のVRゲームでもUI消して没入感を増したのあるけど操作きついぞー
82 18/07/21(土)12:44:20 No.520287946
>こんなん実現したら観光産業滅びそう 作中みたいにVR観光旅行とか日本再現!のやつから金取るとかご当地グッズ販売とか観光先はまだ逃げ道あるんだけどなぁ… 周りの交通機関や外郭産業が死ぬな
83 18/07/21(土)12:44:29 No.520287987
>最近のVR技術見てるとレディプレイヤーワン仕様くらいなら思ったより早く実現しそう 2045年と言わず2025年くらいにはあれくらいできてそう
84 18/07/21(土)12:44:30 No.520287991
VRといっても視覚以外はまだまだ未発達だし暫くはゴーグルで楽しむ事になりそうだ
85 18/07/21(土)12:44:38 No.520288022
本当に実現したら長時間プレイし終わった後現実戻ったら 歩いたり身体動かすのに脳が混乱しそうだ
86 18/07/21(土)12:45:34 No.520288255
間違いなく中韓で死人出るわ
87 18/07/21(土)12:45:43 No.520288286
>本当に実現したら長時間プレイし終わった後現実戻ったら >歩いたり身体動かすのに脳が混乱しそうだ 今ですらVRChat長時間プレイした後にHMD脱ぐと自分の体に若干違和感ある
88 18/07/21(土)12:45:53 No.520288321
>昔は密教の修行のような限定環境下でしか実現出来なかった >体外離脱の補助が既存のVR機器で実現可能だからそれが普及したら >誰もが夢の中で自由自在無敵最強だから現実どうでも良くなって文明衰退ってお話だよ >脳みそ単体で身体感覚を引っぺがして万能空間に離脱GOするよりも >電気的な刺激でフルダイブ仮想空間にゲーム的なルールを後付する方が技術的に難しいから そこに言ってんじゃねえよボケナス
89 18/07/21(土)12:46:01 No.520288355
>刺されてもなんか当たったくらいの感覚にしておくとか上限つけるみたいなことすればいけないかな GGOだと指圧された位の痛みってことだからその位ならまあ 問題はキンタマ筆頭に急所にもその痛みが与えられるって所だけども
90 18/07/21(土)12:46:46 No.520288521
>最近のVR技術見てるとレディプレイヤーワン仕様くらいなら思ったより早く実現しそう あれ結構な部分アナログだから実現可能に思えるから夢があるよね…
91 18/07/21(土)12:47:24 No.520288661
SAO以降の汎用機でもリアル側で金かけた方がプレイの快適度や強さは上がるわけだしリアル捨てたらゲーム内でも弱小になっちゃうな