18/07/21(土)11:02:57 最近何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)11:02:57 No.520269548
最近何となく頭によぎる事が多い言葉
1 18/07/21(土)11:07:58 No.520270379
ただそう思いすぎると何も言えないからある程度棚にあげることも必要なんだと思う
2 18/07/21(土)11:08:29 No.520270453
人を以て言を廃せず
3 18/07/21(土)11:10:11 No.520270734
立派になってから発言してもそれはそれで「何でも出来ちゃう君に俺の気持ちなんてわからないんだよ」って言われるのだ
4 18/07/21(土)11:11:04 No.520270909
他人にあれこれ言う権利ってあるのかな
5 18/07/21(土)11:11:46 No.520271017
そもそも立派な人は他人の悪口とか言わない
6 18/07/21(土)11:12:00 No.520271065
あれこれ言われるようなことやってるなら 言う側の立場はあんまり関係ない
7 18/07/21(土)11:12:02 No.520271071
立場上そう言わなければならないって場面はあるからなあ…
8 18/07/21(土)11:13:14 No.520271276
>お説教なんて、自己陶酔だ。わがままな気取りだ。
9 18/07/21(土)11:15:10 No.520271590
でもよくよく考えればスレ画も 割と人に対してあれこれ言ってる方だよね
10 18/07/21(土)11:16:05 No.520271735
そんなだから焼き玉ねぎにされるんだよ...
11 18/07/21(土)11:18:50 No.520272157
現実の話だとケースによって全然変わるけど 匿名掲示板で人をあれこれ言うのはリスクこそないけど正当性は全くないな
12 18/07/21(土)11:19:54 No.520272322
>でもよくよく考えればスレ画も >割と人に対してあれこれ言ってる方だよね その辺まで込みのメタ的なギャグなのだろう
13 18/07/21(土)11:20:05 No.520272348
立場で発言権が変わるだなんて随分非民主的な文化だな モンゴロイドか何か?
14 18/07/21(土)11:20:22 No.520272397
これはどんな相手が何言ってても言えてしまうので マウントを取るためだけの意味のない言葉だ
15 18/07/21(土)11:20:42 No.520272464
何となくガシャ回したらスレ画が出てきたけど強いの?
16 18/07/21(土)11:20:52 No.520272496
立派じゃなくてもあれこれ言えるのが自由というものだ
17 18/07/21(土)11:21:25 No.520272587
スレ画の永沢くんのスピンオフ漫画は女の子にモテたい永沢くんが格好よくなるために努力するけど お前が格好良くなれる訳無いだろ!って女性に笑われたりして さくらももこの毒が酷い
18 18/07/21(土)11:22:21 No.520272745
実際は自分の立場を鑑みて発言できる人が強い
19 18/07/21(土)11:23:14 No.520272911
他人が偉そうにあれこれ言ってる姿を許す事が自由を支える基盤となるのだ
20 18/07/21(土)11:23:16 No.520272915
まったくもってその通りだけどそれはそれとして言うよ
21 18/07/21(土)11:23:41 No.520272976
相手にあれこれ言うのは自由 ただ相手はそれを聞く義務などない
22 18/07/21(土)11:29:18 No.520273838
ヘイトスピーチ…
23 18/07/21(土)11:29:42 No.520273907
表現の自由を奪う言葉
24 18/07/21(土)11:30:52 No.520274077
…で?このザマか…?
25 18/07/21(土)11:32:11 No.520274264
>表現の自由を奪う言葉 自由には責任が伴うのだ
26 18/07/21(土)11:33:25 No.520274453
家が燃えてる癖に生意気なやつだな
27 18/07/21(土)11:36:26 No.520274911
藤木くんよりスレ画の方がよっぽど性格悪いよね・・・
28 18/07/21(土)11:37:19 No.520275044
炎上商法の元祖
29 18/07/21(土)11:37:43 No.520275100
>藤木くんよりスレ画の方がよっぽど性格悪いよね・・・ そもそも藤木より卑怯な奴ばっかで構成されてるクラスだからな
30 18/07/21(土)11:39:59 No.520275483
自由=自己責任なんだけど 振りかざしたがる人に限って自己責任論はいやがる
31 18/07/21(土)11:40:04 No.520275503
ネット民の殆どに刺さるスレ画
32 18/07/21(土)11:40:56 No.520275658
>藤木くんよりスレ画の方がよっぽど性格悪いよね・・・ スレ画の回では擁護出来ないぐらいにはクズっぷりを発揮してた
33 18/07/21(土)11:41:36 No.520275767
>そもそも藤木より卑怯な奴ばっかで構成されてるクラスだからな なんでそんな蠱毒みたい話を描いたの…
34 18/07/21(土)11:41:45 No.520275787
説得力のあるなしに影響はあるけだ基本的には立派さに関係無く何言ったっていいので こういう場合は「お前に言われても聞く気にならない」が正しい というかそう言わないと話が要らん脇道に逸れる
35 18/07/21(土)11:44:58 No.520276311
>ネット民の殆どに刺さるスレ画 嫌な話だがほとんどの人類に刺さりそう
36 18/07/21(土)11:45:07 No.520276336
そのセリフを言うお前は?を言うお前は?のジレンマ
37 18/07/21(土)11:46:22 No.520276556
そうか 君は頭が悪くて他にとりえがないから そういう卑怯なことでしか自尊心を満たすことができないんだね
38 18/07/21(土)11:46:28 No.520276576
キミは人のことをあれこれ言えるほど立派じゃないだろうと人のことをあれこれ言えるほど立派じゃないだろうと人のことをあれこれ言えるほど立派じゃないだろうと…
39 18/07/21(土)11:47:20 No.520276739
あれこれ言えるほど立派な人は他人を罵倒しないだろうし…
40 18/07/21(土)11:54:47 No.520278080
>説得力のあるなしに影響はあるけだ基本的には立派さに関係無く何言ったっていいので >こういう場合は「お前に言われても聞く気にならない」が正しい >というかそう言わないと話が要らん脇道に逸れる 土曜日なのに頭が良さそうなレスだ…
41 18/07/21(土)11:56:43 No.520278398
でもテレビじゃお前がそれ言うの?がオンパレードだよ
42 18/07/21(土)11:58:24 No.520278667
>スレ画の永沢くんのスピンオフ漫画は女の子にモテたい永沢くんが格好よくなるために努力するけど >お前が格好良くなれる訳無いだろ!って女性に笑われたりして ブサイクに人権は無いみたいな漫画描くよねさくらももこ先生…
43 18/07/21(土)11:59:24 No.520278854
逆に言えば一回失敗してるやつの方がこうしない方がいいぞは説得力あるようにも思う 現在進行形で失敗してるようなやつの台詞だと説得力は生まれない