18/07/21(土)10:38:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)10:38:16 No.520265403
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/21(土)10:39:29 No.520265602
このまま異世界へ
2 18/07/21(土)10:40:37 No.520265792
運転士ってこうなったら手当とか出る?
3 18/07/21(土)10:40:45 No.520265819
重いのはやめろ!
4 18/07/21(土)10:41:27 No.520265934
中央総武かな…
5 18/07/21(土)10:42:49 No.520266184
どうせ死ぬんならヒトに迷惑かけて死んでやる、と思うような性格が 死んだ方がマシだと思えるような人生を送るはめになる原因
6 18/07/21(土)10:43:35 No.520266303
実際目があうことって結構あるのかなぁ
7 18/07/21(土)10:44:01 No.520266368
運転手トラウマどころかPTSDに
8 18/07/21(土)10:44:37 No.520266479
>運転士ってこうなったら手当とか出る? 二回止めたら降格で運転手から内勤になる
9 18/07/21(土)10:44:42 No.520266498
>どうせ死ぬんならヒトに迷惑かけて死んでやる、と思うような性格が >死んだ方がマシだと思えるような人生を送るはめになる原因 そんなこと考えないよ ただここから一歩踏み出せばこの現実から抜け出せるんだよなってホームで思うだけだよ
10 18/07/21(土)10:45:17 No.520266612
>二回止めたら降格で運転手から内勤になる そんな無茶な…
11 18/07/21(土)10:46:00 No.520266752
運転席との間の壁によっかかってたら飛び込みに遭遇したことあるけど ものすごい衝撃に吹っ飛ばされたよ 運転手怖いなんてもんじゃないだろう
12 18/07/21(土)10:46:13 No.520266795
止まらなければよい?
13 18/07/21(土)10:47:01 No.520266943
衝撃もだけどすごい金属音でびっくりする
14 18/07/21(土)10:47:08 No.520266966
>>二回止めたら降格で運転手から内勤になる >そんな無茶な… でも車内放送で「本日の運転手は過去2人轢いています」って言われたら 頼むから変わってくれって思うと思う
15 18/07/21(土)10:47:57 No.520267122
>でも車内放送で「本日の運転手は過去2人轢いています」って言われたら >頼むから変わってくれって思うと思う いや狂ってんのか
16 18/07/21(土)10:48:15 No.520267178
なんでそんなにエンカウント率高いの…
17 18/07/21(土)10:48:43 No.520267254
統計的に3回やると辞める率が跳ね上がるから人材確保の為には仕方ないんだ
18 18/07/21(土)10:48:47 No.520267262
東船橋の日常
19 18/07/21(土)10:48:54 No.520267285
わざわざ車内放送で轢いた人数伝えるとかディストピアにもホドがあるだろ
20 18/07/21(土)10:49:00 No.520267301
東京だと二人って珍しくないと思う
21 18/07/21(土)10:49:32 No.520267404
>統計的に3回やると辞める率が跳ね上がるから人材確保の為には仕方ないんだ 心が壊れそうな兵士を後方に送るみたいなもんか…
22 18/07/21(土)10:50:17 No.520267531
公衆自殺装置って開発するまでもなくもうあるんだ 文化的だな…
23 18/07/21(土)10:51:01 No.520267651
合コンでJR西の運転手にあったけど 死んだ目で引いてしまった状況を教え貰った 合コンでずっと下向いてた どうして来たんだお前ってなった
24 18/07/21(土)10:51:09 No.520267670
東京メトロでめっちゃパニくってる運転士さん見たことはある 「ただいま飛び込み…あ…人身事故で…まもなく処置が終わるかと…(無言)」
25 18/07/21(土)10:51:12 No.520267676
いやでも二回もハードラックとダンスした運転士さんだと 精神面の心配で別の仕事しよ?って思っちゃうよ
26 18/07/21(土)10:51:26 No.520267707
メンタル面のケアの話なのに何人もひいてる運転手はいやだとか狂ってやがる
27 18/07/21(土)10:52:09 No.520267819
>二回止めたら降格で運転手から内勤になる 車掌飛ばして内勤まで一気に?
28 18/07/21(土)10:52:53 No.520267948
普段電車利用しないトコ住んでる自分は一度だけ遭遇したよ これに都会の人は当たり前に出くわすんだね…
29 18/07/21(土)10:53:00 No.520267973
田舎のローカル線だと鹿や猪を轢いた話とかは聞かない
30 18/07/21(土)10:53:14 No.520268003
>>でも車内放送で「本日の運転手は過去2人轢いています」って言われたら >>頼むから変わってくれって思うと思う >いや狂ってんのか 狂う前に変わるんだよ!
31 18/07/21(土)10:53:32 No.520268039
人身事故を未然に防ぐより起こした方が手当がいいからな お祓い代ということで8000円くらい出る
32 18/07/21(土)10:54:01 No.520268114
まぁ二回も轢いたらそっとしておいた方が良いって考えも分からないでもない
33 18/07/21(土)10:54:14 No.520268148
同士てわざわざ電車に飛び込むんですか どうして…
34 18/07/21(土)10:54:16 No.520268155
どうして目と目で通じ合うんですか?
35 18/07/21(土)10:54:31 No.520268198
一回だけだなあ乗ってる電車がやっちゃったの 折しも後に結構なクソゲーって言われる携帯ゲームの発売日だったから止まってる間ずっとそれで遊んでたよ
36 18/07/21(土)10:54:36 No.520268212
本当かどうか知らないけど昔のJR運転士は すれ違う電車の運転士が人身に遭遇した相手だと気づくと 「大丈夫か?」って意味で警笛ならす習慣があったとか
37 18/07/21(土)10:54:50 No.520268249
車両にキルマークつければいいのに エース戦闘機みたいな
38 18/07/21(土)10:54:58 No.520268276
慣れてるやつのが良くない?歴戦の猛者を後方に行かせるなんて勿体無い
39 18/07/21(土)10:55:27 No.520268352
平均すると一日あたり一人以上飛び込んでる…
40 18/07/21(土)10:55:37 No.520268374
>田舎のローカル線だと鹿や猪を轢いた話とかは聞かない この野郎カモシカを撥ねて止まった秋田新幹線を馬鹿にしてんのか
41 18/07/21(土)10:55:48 No.520268397
運転士「」は飛び込むときに目が合った人は死んで目が合ってない人は生きているって言ってた その法則がわかってから目が合ったら笑ってあげるって言ってた ほほえみを見ながら死ねるんだ幸せだろう?とか言ってた
42 18/07/21(土)10:56:15 No.520268468
鶴見、鶯谷、新宿、新小岩で同時にダイブしたらどうなる?
43 18/07/21(土)10:56:17 No.520268474
>慣れてるやつのが良くない?歴戦の猛者を後方に行かせるなんて勿体無い 殺す気で乗務してるわけじゃないかんな!?
44 18/07/21(土)10:56:18 No.520268477
目の前で顔がアップで見れる そして当たって吹っ飛んで線路に落ちた後に グチャッバギッって音が鳴って少し揺れる って教えてくれた めっちゃ目が死んでテンション下がってた
45 18/07/21(土)10:56:37 No.520268536
個人的に自殺するやつより突き飛ばされたとかで「なんで・・・」って感じの奴引くほうが辛い気がする
46 18/07/21(土)10:56:39 No.520268547
ただの利用者ですら1回は遭遇してる人が多少はいるから 運転士は何回悲劇に遭遇してるんだろうなって思う
47 18/07/21(土)10:56:55 No.520268582
>合コンでJR西の運転手にあったけど >死んだ目で引いてしまった状況を教え貰った >合コンでずっと下向いてた >どうして来たんだお前ってなった おめーがそんな事聞くからじゃねーの!?
48 18/07/21(土)10:56:56 No.520268585
人を轢いた駅に着くたびにその事がフラッシュバックして心が壊れそう
49 18/07/21(土)10:57:00 No.520268598
新幹線で人身事故起きると人だったものを回収するのも大変そうだな
50 18/07/21(土)10:57:07 No.520268613
>鶴見、鶯谷、新宿、新小岩で同時にダイブしたらどうなる? 会社が休みになる
51 18/07/21(土)10:57:16 No.520268629
東上線は今年に入ってからやたらと人身事故が多い 前までも多かったけど今年はそれに輪をかけて多い
52 18/07/21(土)10:57:50 No.520268715
足だけになってるのは見たことあるし多分都内に住んでたら一生に一度以上のペースで見るかもしれないんだよな
53 18/07/21(土)10:57:52 No.520268722
めっちゃカラスくるのだけ知ってる
54 18/07/21(土)10:57:56 No.520268737
ひっとごっろしー
55 18/07/21(土)10:57:57 No.520268743
降格って言うとあれだけど どちらかと言うとメンタルケアとかのために必要な措置では…
56 18/07/21(土)10:58:15 No.520268786
首都圏での人身事故はJRを除くと東武と小田急がいい勝負してる
57 18/07/21(土)10:58:33 No.520268839
俺が飛び込む側だとしたらド安定の運転士のことは恨みながら飛ぶと思う その居場所代わってくれたらこうならなくて済むのにって
58 18/07/21(土)10:58:40 No.520268865
整備の時にこんがり焼けたパーツとかミイラになったパーツって結構出てくるらしい
59 18/07/21(土)10:58:57 No.520268916
>おめーがそんな事聞くからじゃねーの!? 違うよ ずっと下向いてるから どうしたんだい?って聞いただけなんだ 合コンの日に轢いてしまっただけなんだ
60 18/07/21(土)10:58:57 No.520268917
本日の運転士はリーチかかってます
61 18/07/21(土)10:58:59 No.520268921
つーか内勤に異動は降格じゃないでしょ
62 18/07/21(土)10:59:04 No.520268932
東京そんな飛び込んでんのか怖え…
63 18/07/21(土)10:59:09 No.520268946
運転手の精神的負担を少しでも減らせるように車両は全てロマンスカーみたいにしよう これで運転手はドアップで見る事が減るはず
64 18/07/21(土)10:59:24 No.520268990
>小田急 相模原とかあっちの方でよく起こるね
65 18/07/21(土)10:59:38 No.520269020
「」には人の心がないのか
66 18/07/21(土)10:59:50 No.520269045
よし電車に飛び込んで自殺しようって人はほとんどいないらしいな
67 18/07/21(土)10:59:53 No.520269052
オリンピックになっても関係なく飛び込みまくるんだろうなー
68 18/07/21(土)10:59:57 No.520269061
最近は新小岩の飛び込みビックリするくらい減ったよ ブルーライトとか警備員とか効果あったのかは分からんが
69 18/07/21(土)10:59:58 No.520269066
>運転手の精神的負担を少しでも減らせるように車両は全てロマンスカーみたいにしよう >これで運転手はドアップで見る事が減るはず 踏切事故怖いから展望室閉鎖するね...
70 18/07/21(土)11:00:24 No.520269127
僕は何人ひいてもケロッとしてます!って面接で言ったら受からないかな
71 18/07/21(土)11:00:25 No.520269128
運転手のところに飛び込みする人を優しくキャッチする キャッチネットとクッション付けてみては?
72 18/07/21(土)11:00:29 No.520269140
特急とかがスピードのってる時にドーンすると乗客にも普通にケガ人が出る
73 18/07/21(土)11:00:36 No.520269157
>会社が休みになる タクシーヨシ!
74 18/07/21(土)11:00:40 No.520269167
https://accident.laboneko.jp こうやって見ると毎日起きてんな
75 18/07/21(土)11:00:48 No.520269189
2回で内勤が本当なら運転手の補充ってどうしてるんだろう? 人身事故って結構な数あるイメージだから人員を変えるのに人数必要な気がするんだけど
76 18/07/21(土)11:00:51 No.520269200
>合コンの日に轢いてしまっただけなんだ 参加するなすぎる…
77 18/07/21(土)11:01:18 No.520269268
医者や警察みたいなのは信念もってある程度死に向き合う心構えでなるけど 電車の運転士なんてそんなの持ち合わせてないもんなあ…
78 18/07/21(土)11:01:19 No.520269273
小田急線は駅のホームに鳥の声が流れるようになった 心が落ち着いて労働意欲が湧いてくる!!
79 18/07/21(土)11:01:20 No.520269275
>合コンの日に轢いてしまっただけなんだ おつらい…けど参加している場合かそれ
80 18/07/21(土)11:01:24 No.520269286
会社によって違うんだろうけどうちの会社では本人が希望すれば何度ひいてもでも続けられるよ 30年間1度もひいたことない、車内事故もないロボットみたいな人もいるし、15年で6人ひいた人もいるしいろいろ
81 18/07/21(土)11:01:37 No.520269312
黄色い電車が事故ると千葉方面に帰りにくて困る 前は東京から快速に乗り換えたけど待ち時間も加味したら鈍行のまま帰ったほうがマシだった
82 18/07/21(土)11:01:52 No.520269356
しかし運転手もPTSDになるけどはねたものを取り除く駅員もPTSDになるんじゃねえかな・・・
83 18/07/21(土)11:01:56 No.520269367
su2503085.webm あ~人身だよ…ってうんざりした感じで言う客にも 慣れた様子でアナウンスする運転手にも狂気を感じる
84 18/07/21(土)11:02:00 No.520269384
>特急とかがスピードのってる時にドーンすると乗客にも普通にケガ人が出る 昔新小岩で跳ね飛ばされたやつのパーツが別の客に当たって骨折したりとかあったな あとキヨスクにも飛び込んで新小岩のキヨスクはそれ以来撤去されてしまった
85 18/07/21(土)11:02:11 No.520269414
>運転手のところに飛び込みする人を優しくキャッチする >キャッチネットとクッション付けてみては? 明治の路面電車かな?
86 18/07/21(土)11:02:13 No.520269423
>違うよ >ずっと下向いてるから >どうしたんだい?って聞いただけなんだ >合コンの日に轢いてしまっただけなんだ 来てよかったよそいつ そんな状態で1人にしておいたら心配で仕方ない
87 18/07/21(土)11:02:17 No.520269429
>田舎のローカル線だと鹿や猪を轢いた話とかは聞かない 北海道だと毎日のように鹿轢いてるよ
88 18/07/21(土)11:02:19 No.520269435
>合コンの日に轢いてしまっただけなんだ なんて生真面目な奴なんだ…
89 18/07/21(土)11:02:26 No.520269458
>運転手のところに飛び込みする人を優しくキャッチする >キャッチネットとクッション付けてみては? 京都市電ぐらいのんびりしてなきゃ助かんないよ!
90 18/07/21(土)11:02:33 No.520269478
>参加するなすぎる… まぁその後酒をガバガバ飲んで倒れてたから 辛かったんだと思う・・・うん・・・
91 18/07/21(土)11:02:35 No.520269489
>2回で内勤が本当なら運転手の補充ってどうしてるんだろう? >人身事故って結構な数あるイメージだから人員を変えるのに人数必要な気がするんだけど 内勤やって心の傷が癒えて復帰できそうならするんじゃないの?
92 18/07/21(土)11:02:55 No.520269541
人身が頻発する駅の駅員は起きた瞬間すごい勢いでホームに駆け上がっていく
93 18/07/21(土)11:03:11 No.520269583
人身に遭遇して運転士外されるのはどっちかというとケアの意味合いが強いよね 運転士やりたくてやってた人にとってはたまったもんじゃないけど
94 18/07/21(土)11:03:31 No.520269637
京急は処理がすごい早いと聞いたが今もそうなのかな
95 18/07/21(土)11:03:39 No.520269663
>>合コンの日に轢いてしまっただけなんだ >なんて生真面目な奴なんだ… ちょっといい人すぎるな 多分半年は引きずった
96 18/07/21(土)11:03:40 No.520269667
>あ~人身だよ…ってうんざりした感じで言う客にも >慣れた様子でアナウンスする運転手にも狂気を感じる 毎日電車に飛び込んで人が死んでてみんなそれに慣れっこであーって思っちゃってるのって もう完全におかしいよね国
97 18/07/21(土)11:03:51 No.520269702
いや狂ってんのか
98 18/07/21(土)11:03:56 No.520269714
>su2503085.webm >あ~人身だよ…ってうんざりした感じで言う客にも >慣れた様子でアナウンスする運転手にも狂気を感じる 怖くて開けないんだけどグロいやつ?
99 18/07/21(土)11:04:10 No.520269752
>運転士やりたくてやってた人にとってはたまったもんじゃないけど 好きな事がつらい思い出で塗り固められてくよりマシかな…
100 18/07/21(土)11:04:12 No.520269760
飛び込んだ奴はぴるすって思うくらいじゃなきゃやってれんな
101 18/07/21(土)11:04:21 No.520269779
>車両にキルマークつければいいのに >エース戦闘機みたいな 狂気に満ちすぎるわ!
102 18/07/21(土)11:04:21 No.520269780
後始末で結構メンタルやられそうだよね
103 18/07/21(土)11:04:22 No.520269782
この前東静岡であった歩きスマホが原因の人身事故は壮絶だったみたいだ
104 18/07/21(土)11:04:47 No.520269847
一時間前に起こってるな…
105 18/07/21(土)11:04:47 No.520269848
>東京そんな飛び込んでんのか怖え… 東京とか大阪だと人身事故起きてやっと復活したと思った所で再び人撥ねるとか JRが止まったから振替輸送の私鉄に乗ったのにそっちも人身事故で止まるとかもあるし…
106 18/07/21(土)11:04:49 No.520269857
>あ~人身だよ…ってうんざりした感じで言う客にも >慣れた様子でアナウンスする運転手にも狂気を感じる でも乗客からしたらマジでウンザリするんすよ 電車の中で数十分から1時間待たされんすよ
107 18/07/21(土)11:04:57 No.520269882
>もう完全におかしいよね国 自殺が多いとかより猫も杓子も電車に突っ込むのがおかしい
108 18/07/21(土)11:05:14 No.520269924
止まれないし避けられないんだから内勤異動はメンタルケアだろうね 車じゃないんだから当ててペナルティーは理不尽すぎる
109 18/07/21(土)11:05:16 No.520269931
>この前東静岡であった歩きスマホが原因の人身事故は壮絶だったみたいだ 中学生だっけ? なんかヤバイ挟まれ方してたらしいな
110 18/07/21(土)11:05:22 No.520269947
>医者や警察みたいなのは信念もってある程度死に向き合う心構えでなるけど >電車の運転士なんてそんなの持ち合わせてないもんなあ… 研修とか教育でそれなりに覚悟するように言い含められてはいるんだろうけど 不意に唐突に人の死を間近で見るのはやっぱキツいよね…
111 18/07/21(土)11:05:27 No.520269960
ホームドアー!早く来てくれー!
112 18/07/21(土)11:05:32 No.520269969
>いや狂ってんのか 狂わされてしまったんだ 人の死に哀悼を捧げる暇さえ奪いつくすほどのスピード強要社会がすべて悪いんだ
113 18/07/21(土)11:05:46 No.520270011
モノレール線みたいに 完全に飛び込めないようにホームをドーム状の部屋にすればいいのに 扉の所だけ来たら開ければいい
114 18/07/21(土)11:05:47 No.520270014
電車じゃなかったらどこで死ねばいいんだよ
115 18/07/21(土)11:05:56 No.520270036
>15年で6人ひいた人もいるしいろいろ 2年ぶり4回目 って甲子園みたいな報告書になるのかな?
116 18/07/21(土)11:06:14 No.520270086
>あ~人身だよ…ってうんざりした感じで言う客にも >慣れた様子でアナウンスする運転手にも狂気を感じる 10秒くらい見たけどこれ見てて大丈夫なやつ?
117 18/07/21(土)11:06:22 No.520270111
過労と違って飛び込みの場合は起こった原因とか深く掘り下げないから職場改善とかもあんまりない
118 18/07/21(土)11:06:24 No.520270115
>整備の時にこんがり焼けたパーツとかミイラになったパーツって結構出てくるらしい でてきたらどうしているんだろう? 普通に警察に来て貰って手続きとかするんかな?
119 18/07/21(土)11:06:29 No.520270124
テロリストの皆さんは毒ガス撒いたりビル爆破するより皆で一斉に電車に飛び込んだ方が効果があると思う
120 18/07/21(土)11:06:33 No.520270129
>モノレール線みたいに >完全に飛び込めないようにホームをドーム状の部屋にすればいいのに >扉の所だけ来たら開ければいい 南北線はそのタイプだよね あれは飛び込みようがない
121 18/07/21(土)11:06:33 No.520270132
各駅停車を担当してる運転士ならあまり遭遇しないとかもあるのかな
122 18/07/21(土)11:06:35 No.520270138
この間の新幹線のトンネル内のアレって運転士本当に気づかなかったのかな…
123 18/07/21(土)11:06:40 No.520270152
>電車じゃなかったらどこで死ねばいいんだよ 海とか山とかせめて人目のないところでやってくだち!
124 18/07/21(土)11:06:50 No.520270184
>電車じゃなかったらどこで死ねばいいんだよ 自宅か病院でしょ
125 18/07/21(土)11:06:58 No.520270198
>電車じゃなかったらどこで死ねばいいんだよ どこで死んでも誰かしらに迷惑はかかるのだ だから生きろ
126 18/07/21(土)11:07:10 No.520270239
>電車じゃなかったらどこで死ねばいいんだよ 自宅の畳の上で
127 18/07/21(土)11:07:26 No.520270290
>だから生きろ もののーけー
128 18/07/21(土)11:07:31 No.520270300
>各駅停車を担当してる運転士ならあまり遭遇しないとかもあるのかな 担当とかなくて今日は各停今日は快速みたいにローテーションだと聞いた
129 18/07/21(土)11:07:39 No.520270316
>電車じゃなかったらどこで死ねばいいんだよ 自宅の布団の中で親族にジロジロ見られながら死ね!
130 18/07/21(土)11:07:42 No.520270321
>自宅か病院でしょ 自宅で死ぬと家族に迷惑かかるし… 賃貸ならさらに大家にも迷惑かかる
131 18/07/21(土)11:07:46 No.520270335
>人の死に哀悼を捧げる暇さえ奪いつくすほどのスピード強要社会がすべて悪いんだ なんでも社会のせいにするのは居酒屋でクダ巻いてるおっさんと変わらないな…
132 18/07/21(土)11:07:55 No.520270366
誰かに迷惑かけるかもとか死んだらもう関係ないから行くね…
133 18/07/21(土)11:07:56 No.520270369
>>だから生きろ >もののーけー でもこいつ美しくないよ?
134 18/07/21(土)11:07:58 No.520270377
かもしれない運転
135 18/07/21(土)11:08:03 No.520270393
>テロリストの皆さんは毒ガス撒いたりビル爆破するより皆で一斉に電車に飛び込んだ方が効果があると思う テロって恐怖を呼び起こさないといけないけど 都民は電車で人が死んでも恐怖しないからダメだと思う
136 18/07/21(土)11:08:26 No.520270445
>テロリストの皆さんは毒ガス撒いたりビル爆破するより皆で一斉に電車に飛び込んだ方が効果があると思う だめである かまってもらうのが最大の目的なので 「ありふれてる」飛び込みでは目的が果たせないのだ
137 18/07/21(土)11:09:00 No.520270538
>>自宅か病院でしょ >自宅で死ぬと家族に迷惑かかるし… >賃貸ならさらに大家にも迷惑かかる こういうとあれだが1000単位と10単位を秤にかけるなや!
138 18/07/21(土)11:09:02 No.520270543
>この間の新幹線のトンネル内のアレって運転士本当に気づかなかったのかな… 幽霊がよく出ていつも引いてるから今回もそれだと思ったんじゃみたいな話もあるのよね
139 18/07/21(土)11:09:06 No.520270561
飛び込みが見えたらその瞬間に電車の速度を0にする装置をつけよう
140 18/07/21(土)11:09:08 No.520270564
前は警笛ならした目撃者確保するのが大変だったけど今はドライブレコーダーがあるからラッキーって言ってたのは車掌「」だっけ?
141 18/07/21(土)11:09:09 No.520270565
>この前東静岡であった歩きスマホが原因の人身事故は壮絶だったみたいだ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33193790Q8A720C1CC1000/ これか 病院に搬送されて間もなく死亡が確認って一応搬送するまでは生きてたんか…
142 18/07/21(土)11:09:09 No.520270566
>自宅で死ぬと家族に迷惑かかるし… >賃貸ならさらに大家にも迷惑かかる なんで自殺前提なんだよ いつか死ねるんだから早まるな
143 18/07/21(土)11:09:10 No.520270573
>モノレール線みたいに >完全に飛び込めないようにホームをドーム状の部屋にすればいいのに >扉の所だけ来たら開ければいい 今度は踏切とか線路侵入が増えるだけじゃない?
144 18/07/21(土)11:09:16 No.520270590
>テロって恐怖を呼び起こさないといけないけど >都民は電車で人が死んでも恐怖しないからダメだと思う 会社から出社するように言われるが振替手段が無い恐怖
145 18/07/21(土)11:09:18 No.520270602
>担当とかなくて今日は各停今日は快速みたいにローテーションだと聞いた そうなんだ 事故とか抜きに覚えることたくさんで大変そう…
146 18/07/21(土)11:09:20 No.520270606
>>>だから生きろ >>もののーけー >でもこいつ美しくないよ? ある意味もののけの類いだぞ俺 >だから生きろ
147 18/07/21(土)11:09:25 No.520270620
死ねば死ぬほど命が軽くなってあーはいはいって同情しなくなる
148 18/07/21(土)11:09:28 No.520270628
電車に飛び込めば即死はできるだろうけど その路線の利用客に憎悪されながら見送られる事になるぞ
149 18/07/21(土)11:09:32 No.520270643
飛びこんだ猫の職業なんだろな
150 18/07/21(土)11:09:52 No.520270691
>飛び込みが見えたらその瞬間に電車の速度を0にする装置をつけよう 運転士と乗客がミンチになるがよろしいか?
151 18/07/21(土)11:09:53 No.520270693
>この間の新幹線のトンネル内のアレって運転士本当に気づかなかったのかな… 気付いてどうにか出来る速度なの?
152 18/07/21(土)11:09:59 No.520270704
>飛び込みが見えたらその瞬間に電車の速度を0にする装置をつけよう 車内の人間全員死ぬ!
153 18/07/21(土)11:10:14 No.520270744
>病院に搬送されて間もなく死亡が確認って一応搬送するまでは生きてたんか… いや一応運ぶだけよそれ 死んでても一応王大人する
154 18/07/21(土)11:10:21 No.520270769
>これか >病院に搬送されて間もなく死亡が確認って一応搬送するまでは生きてたんか… 医師が死亡を確認するまでは生死不明状態じゃなかったっけ?
155 18/07/21(土)11:10:23 No.520270772
>病院に搬送されて間もなく死亡が確認って一応搬送するまでは生きてたんか… 死亡確認は医師しか出来ない
156 18/07/21(土)11:10:30 No.520270790
自殺装置出来ても入ってドア閉めてボタン押すって動作よりホーム越える方が衝動的にやりやすいから無くならないんだろうな
157 18/07/21(土)11:10:35 No.520270809
>ほほえみを見ながら死ねるんだ幸せだろう?とか言ってた 人気出るタイプの悪役
158 18/07/21(土)11:10:37 No.520270820
>幽霊がよく出ていつも引いてるから今回もそれだと思ったんじゃみたいな話もあるのよね 幻覚見るような環境なの…
159 18/07/21(土)11:10:41 No.520270833
>これか >病院に搬送されて間もなく死亡が確認って一応搬送するまでは生きてたんか… 明らかに死んでても搬送されて医者に死亡確認されるまでは…って事じゃないのそういうの
160 18/07/21(土)11:10:58 No.520270893
国民全員テリーマンになるしかない
161 18/07/21(土)11:11:00 No.520270897
>この間の新幹線のトンネル内のアレって運転士本当に気づかなかったのかな… 時速300キロだと見えたら一瞬で飛び去るから目視は無理だぞ 運転席から鼻先見えないし
162 18/07/21(土)11:11:01 No.520270900
普通に関東のJRと私鉄相互の代替輸送というシステムがあるのはこういう理由なのよね・・・
163 18/07/21(土)11:11:05 No.520270914
>ある意味もののけの類いだぞ俺 猩々じゃねーか
164 18/07/21(土)11:11:06 No.520270918
>運転士と乗客がミンチになるがよろしいか? 運転手、乗客、自殺者 みんな命の重さは同じなんだよ?
165 18/07/21(土)11:11:29 No.520270978
>気付いてどうにか出来る速度なの? どうにかじゃなくてそのまま次の駅まで何事もなく走ってたからなぁと 車体壊れてるの指摘されて止めたらしいし
166 18/07/21(土)11:11:35 No.520270991
>>ある意味もののけの類いだぞ俺 >猩々じゃねーか ニンゲン...カエレ...
167 18/07/21(土)11:11:48 No.520271025
ボロクソに言われてしまうだろうが飛び込むとどうなるか動画像をホームに写しておこう…歩きスマホとかも減るかもしれないし
168 18/07/21(土)11:11:51 No.520271042
>運転士と乗客がミンチになるがよろしいか? 止まる瞬間全員でジャンプすれば大丈夫だ 俺は物理学に詳しいんだ
169 18/07/21(土)11:12:17 No.520271106
最近は迷惑かけながら自殺するより単純に人を殺すのがブームだと聞いた
170 18/07/21(土)11:12:18 No.520271111
>>病院に搬送されて間もなく死亡が確認って一応搬送するまでは生きてたんか… >明らかに死んでても搬送されて医者に死亡確認されるまでは…って事じゃないのそういうの うまいこと血管が押し潰されて止血されちゃうと下半身ぶっちぎれてても数時間生き延びちゃうって話あるよね
171 18/07/21(土)11:12:23 No.520271130
>ボロクソに言われてしまうだろうが飛び込むとどうなるか動画像をホームに写しておこう…歩きスマホとかも減るかもしれないし ちょっと狂気世界すぎるわ まあ減るかもだけど
172 18/07/21(土)11:12:31 No.520271147
>止まる瞬間全員でジャンプすれば大丈夫だ >俺は物理学に詳しいんだ ゆで世界の住人かよ
173 18/07/21(土)11:12:37 No.520271162
ぶっ壊れても社会に支障がない人が運転手になればいいんだ!
174 18/07/21(土)11:12:43 No.520271180
人間死ぬと誰かしらに迷惑かかるんだから取り敢えず生きていてくれ 不動産屋「」の願いです…
175 18/07/21(土)11:13:04 No.520271247
どう見ても死んでるけど死亡確認!するまでは死んでない扱いだっけ
176 18/07/21(土)11:13:06 No.520271251
>運転手、乗客、自殺者 >みんな命の重さは同じなんだよ? 命の重さが同じならより多い方が優先されるんやな 守護られるのは乗客と運転手の方なんやな
177 18/07/21(土)11:13:10 No.520271261
>ぶっ壊れても社会に支障がない人が運転手になればいいんだ! そんなことより自動化が先でしょう
178 18/07/21(土)11:13:23 No.520271302
>ぶっ壊れても社会に支障がない人が運転手になればいいんだ! ぶっ壊れた人に運転してほしくないよ!!
179 18/07/21(土)11:13:26 No.520271312
どうして最後に笑うんですか?
180 18/07/21(土)11:13:31 No.520271324
>ぶっ壊れても社会に支障がない人が運転手になればいいんだ! そんな人間に社会生活勤まらないでしょ
181 18/07/21(土)11:13:33 No.520271338
死にたい奴は樹海の奥地で死ぬべきだな
182 18/07/21(土)11:13:50 No.520271381
>死にたい奴は樹海の奥地で死ぬべきだな やめろや!
183 18/07/21(土)11:13:57 No.520271395
>どうして最後に笑うんですか? >ほほえみを見ながら死ねるんだ幸せだろう?とか言ってた
184 18/07/21(土)11:14:00 No.520271404
>最近は迷惑かけながら自殺するより単純に人を殺すのがブームだと聞いた スゲー世界だ 昔スクールシューティングは銃そのものより他罰的社会感覚の形成によって起きると聞いたが最近はそういう感覚が強いのかね?
185 18/07/21(土)11:14:08 No.520271429
>死にたい奴は樹海の奥地で死ぬべきだな はっ倒すぞおめー
186 18/07/21(土)11:14:09 [山梨県民] No.520271430
>死にたい奴は樹海の奥地で死ぬべきだな 都会でしね
187 18/07/21(土)11:14:28 No.520271470
>僕は何人ひいてもケロッとしてます!って面接で言ったら受からないかな 通報しておくね…
188 18/07/21(土)11:14:38 No.520271495
>どう見ても死んでるけど死亡確認!するまでは死んでない扱いだっけ 手続き面倒だから路線の外で死亡確認って都市伝説が
189 18/07/21(土)11:14:38 No.520271496
樹海に電車引いたら効率よくなりそう アクセスも良くなるし
190 18/07/21(土)11:14:44 No.520271517
>運転手、乗客、自殺者 >みんな命の重さは同じなんだよ? だから?
191 18/07/21(土)11:14:52 No.520271533
>人間死ぬと誰かしらに迷惑かかるんだから取り敢えず生きていてくれ >不動産屋「」の願いです… 不動産の価値が下がって悲しむ人がいる一方でそれを安く手に入れられて喜ぶ人もいる 或いはライバルが減って利益を得る人もいる つまりWin-winなわけだ
192 18/07/21(土)11:14:52 No.520271537
>死にたい奴は樹海の奥地で死ぬべきだな 昔一斉捜索に同行したけど大変だった…
193 18/07/21(土)11:14:52 No.520271539
>死にたい奴は樹海の奥地で死ぬべきだな そうは言うがな「」 戸籍が完備されてる以上行方不明の人は原則みつかるまで探さにゃいかんのだ
194 18/07/21(土)11:15:10 No.520271588
人間は死ぬようにできてるのが欠陥
195 18/07/21(土)11:15:16 No.520271600
>人間死ぬと誰かしらに迷惑かかるんだから取り敢えず生きていてくれ >不動産屋「」の願いです… 独居老人なんてリスク混みでしょ
196 18/07/21(土)11:15:20 No.520271610
じゃあ海かな...重り抱いて海が一番良さそうだが沖に出ないとなあ
197 18/07/21(土)11:15:22 No.520271619
>樹海に電車引いたら効率よくなりそう >アクセスも良くなるし 樹海で人身事故発生するだけかと
198 18/07/21(土)11:15:27 No.520271634
電車の前にバネつきバンパーでもつけとこう
199 18/07/21(土)11:16:08 No.520271738
昔乗ってた電車がものすごい警報と一緒にちょっとだけの衝撃で揺れて止まったことがあったな 人とぶつかったっぽかったけど割と早く動いてたけど 電車の下に向かって車掌さんが手伸ばして!とか言ってたのって生きてたってことなのかな
200 18/07/21(土)11:16:29 No.520271804
書き込みをした人によって削除されました
201 18/07/21(土)11:16:37 No.520271824
飛び込んだら線路に穴が開いてそこままボッシュート 成功でも失敗でも後片付けが簡単
202 18/07/21(土)11:16:38 No.520271827
>じゃあ海かな...重り抱いて海が一番良さそうだが沖に出ないとなあ 入水って結構キツそう いや他の死に方だってキツいとは思うけど
203 18/07/21(土)11:16:55 No.520271863
>人間は死ぬようにできてるのが欠陥 逆に「」みたいなのが永遠の命あったらそれこそ邪魔だし欠陥だろ…?
204 18/07/21(土)11:16:55 No.520271864
>ぶっ壊れても社会に支障がない人が運転手になればいいんだ! 逆に考えて元からぶっ壊れている人が運転手になれば・・・と考えたが 人を跳ねてポイントゲットって喜びながら言うサイコには運転して欲しくないなって思った
205 18/07/21(土)11:17:17 No.520271921
>飛び込んだら線路に穴が開いてそこままボッシュート >成功でも失敗でも後片付けが簡単 脱線しとる!
206 18/07/21(土)11:17:25 No.520271936
>いや他の死に方だってキツいとは思うけど 実際キツすぎて途中でやめちゃうという話も
207 18/07/21(土)11:17:27 No.520271944
だが待ってほしい 本当に人身事故のすべてが自殺者によるものだろうか なかには悪意を持って線路に突飛ばされた被害者もいるのではないだろうか?
208 18/07/21(土)11:17:38 No.520271969
死んだ時の賠償金とか開示して未然に防いだ方が
209 18/07/21(土)11:17:54 No.520272001
>電車の前にバネつきバンパーでもつけとこう 弾かれた自殺者がホームにいる人たちに!!
210 18/07/21(土)11:17:56 No.520272013
これ見る限りだと安楽死が合法化されてもほんっとうにめんどくさい手続きにしないとバタバタ死ぬんだろうなって思う それでめんどくさい手続きにしたら電車に飛び込むほうがはええ!ってなるんだろうなって思う
211 18/07/21(土)11:18:00 No.520272024
>電車の前にバネつきバンパーでもつけとこう 跳ね飛ばされた自殺者がホームの別の客にぶつかって被害拡大するだけなんじゃ・・・
212 18/07/21(土)11:18:12 No.520272059
東京は自殺のメッカ
213 18/07/21(土)11:18:15 No.520272066
>死んだ時の賠償金とか開示して未然に防いだ方が 支払い能力ないんで別にいいよね
214 18/07/21(土)11:18:17 No.520272071
>樹海に電車引いたら効率よくなりそう >アクセスも良くなるし 人を乗せない自動運転の自殺用列車を自動運転で常に走らせておこう 環状レールの上をグルグルしてる
215 18/07/21(土)11:18:25 No.520272091
大体遺族に請求される金どれくらいなんだろうね電車飛び込み
216 18/07/21(土)11:18:34 No.520272115
>だが待ってほしい >本当に人身事故のすべてが自殺者によるものだろうか >なかには悪意を持って線路に突飛ばされた被害者もいるのではないだろうか? 「」の話だと最近電車にドライブレコーダーが付いているそうだからそういうのもわかるんじゃないかな?
217 18/07/21(土)11:18:49 No.520272155
>死んだ時の賠償金とか開示して未然に防いだ方が 損害賠償全額遺族に払わせるから絶対やるなよ!って言ってるのに衝動的に飛び込んじゃうのだ
218 18/07/21(土)11:19:00 No.520272183
俺を見ろ!(銀スプレー口内噴射)
219 18/07/21(土)11:19:04 No.520272191
この世に未練のない無敵の人には何を言ってもダメだと思うよ
220 18/07/21(土)11:19:11 No.520272207
死んだら自動で全組織が素粒子にまで分解されるマシーンの開発が待たれるな
221 18/07/21(土)11:19:18 No.520272220
家族仲が良いとは限らない
222 18/07/21(土)11:19:18 No.520272221
>毎日電車に飛び込んで人が死んでてみんなそれに慣れっこであーって思っちゃってるのって >もう完全におかしいよね国 正直見ず知らずの自殺者のいのちなんかより俺の三十分の方が大事だし… 急いでる時なんかはいっそ苦しんで死ねとすら思う
223 18/07/21(土)11:19:40 No.520272273
安楽死は利用者多すぎで数年待ちになりそう
224 18/07/21(土)11:19:49 No.520272310
>電車の前にクッションとトリモチでもつけとこう
225 18/07/21(土)11:19:49 No.520272311
>死んだ時の賠償金とか開示して未然に防いだ方が 最後に勤めてた会社に請求が行くようにしよう!
226 18/07/21(土)11:19:52 No.520272315
賠償金って言っても相続拒否して終了じゃないかな?
227 18/07/21(土)11:19:52 No.520272317
ホームドアじゃなくて高圧線にすれば飛び込みは減り死体はホームに残るようになるよ
228 18/07/21(土)11:20:02 No.520272339
中央線のドラレコってスナッフフリークの人に高く売れそう
229 18/07/21(土)11:20:33 No.520272430
死ねる上に恨みまで晴らしてくれるとかありがたいって飛び込む奴出てくるな
230 18/07/21(土)11:20:50 No.520272492
電車が警笛長く鳴らすの怖い
231 18/07/21(土)11:21:04 No.520272523
京王線は朝何かしら止まってる気がする
232 18/07/21(土)11:21:23 No.520272580
そもそも飛び込む人は後のこととか考えず衝動的にやるらしいから ここから飛べば会社行かなくて済むって感じで
233 18/07/21(土)11:21:58 No.520272680
上にもあったが電車飛び込みの大半は突発的衝動でやる「」が多く 遺書とか残して飛び込む人はビルとかからの飛び降りよりすごい少ない
234 18/07/21(土)11:22:42 No.520272803
ぶっちゃけ会社にいって労働するって言うシステムそのものが欠陥なんじゃないかな・・・
235 18/07/21(土)11:22:42 No.520272806
電車きた のらなきゃ
236 18/07/21(土)11:23:11 No.520272902
やはり労働は悪…!
237 18/07/21(土)11:23:39 No.520272969
>俺を見ろ! よく死んだ!
238 18/07/21(土)11:23:55 No.520273014
>ぶっちゃけ会社にいって労働するって言うシステムそのものが欠陥なんじゃないかな・・・ やっぱVR職場だよな
239 18/07/21(土)11:24:16 No.520273075
>やっぱVR自宅だよな
240 18/07/21(土)11:24:29 No.520273110
>ぶっちゃけ会社にいって労働するって言うシステムそのものが欠陥なんじゃないかな・・・ 飛び込まずに労働してる人の数より飛び込んだ人の数の方が多くなれば欠陥だな
241 18/07/21(土)11:25:16 No.520273234
>やっぱVR職場だよな 自宅にいながらVR経由でハラスメントを受ける未来が来るのか
242 18/07/21(土)11:25:36 No.520273287
>飛び込まずに労働してる人の数より飛び込んだ人の数の方が多くなれば欠陥だな この考え方まさに全ての原因って感じで好き
243 18/07/21(土)11:25:44 No.520273314
>死んだら自動で全組織が素粒子にまで分解されるマシーンの開発が待たれるな New uステーションだな復活しちゃうけど
244 18/07/21(土)11:26:03 No.520273358
うつ病患者を満員電車に突っ込んだら6割くらいがそのまま自殺しそうなくらいやばいよ 朝の通勤電車は人権なんてない
245 18/07/21(土)11:26:17 No.520273388
無視できない割合になった時点でアウト
246 18/07/21(土)11:26:38 No.520273446
満員電車は戦いの場だからな…
247 18/07/21(土)11:27:17 No.520273547
目と目が合う瞬間好きだと気付いた
248 18/07/21(土)11:27:38 No.520273597
社会には多数派の人間しか必要ないからな
249 18/07/21(土)11:27:53 No.520273634
ホームにいる奴が自由だから飛び込んだりされるんだ 入場したら刑務所みたいに並ばせて少しでも動いたら懲罰だ
250 18/07/21(土)11:30:27 No.520274014
>この考え方まさに全ての原因って感じで好き イレギュラーの為に全体像を歪めようとする共産主義は危険ですぞー
251 18/07/21(土)11:35:25 No.520274747
うっかり山奥とかで死ぬと発見された時にポリスが駆り出されて 野犬にばらばらにされた仏様の小指の骨を求めて半日山を這ったりする羽目になるので できればパーツが揃った状態で死んでね…
252 18/07/21(土)11:35:41 No.520274807
>合コンでJR西の運転手にあったけど ホモの合コンに参加してるやつ初めて見た
253 18/07/21(土)11:35:41 No.520274810
>電車の前にバネつきバンパーでもつけとこう 全駅ホームドアにすればいい
254 18/07/21(土)11:37:13 No.520275027
高い自動ドア付きの柵じゃなくて簡単な格子の柵でもいいからつけたほうが良いと思う