ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/21(土)10:23:01 No.520262902
オオオ イイイ
1 18/07/21(土)10:24:05 No.520263072
カナダ人溶けそう
2 18/07/21(土)10:24:48 No.520263186
カナダお前雪国じゃないのか
3 18/07/21(土)10:24:53 No.520263201
>アルジェリア人溶けそう
4 18/07/21(土)10:26:00 No.520263370
さすがサハラだ
5 18/07/21(土)10:26:47 No.520263492
書き込みをした人によって削除されました
6 18/07/21(土)10:28:19 No.520263741
北欧とかカナダってそんな暑くなるんだ…
7 18/07/21(土)10:29:46 No.520263974
カナダはちうごくじんが熱い料理ばっか作ってるからな
8 18/07/21(土)10:29:51 No.520263988
いけーっ!温暖な気候ーっ!
9 18/07/21(土)10:30:02 No.520264010
雪国が夏場涼しいかというとそうでもないのは日本海側の県と同じだな…
10 18/07/21(土)10:30:19 No.520264058
カレー食ってる場合じゃねぇ
11 18/07/21(土)10:30:27 No.520264076
ファイアボールアース!
12 18/07/21(土)10:31:17 No.520264202
なんでカナダだけ体感なの
13 18/07/21(土)10:32:17 No.520264378
火星に移住しよう
14 18/07/21(土)10:32:54 No.520264482
モントリオールなら湿度が低いから日陰にいれば涼しい
15 18/07/21(土)10:33:10 No.520264531
南半球に逃げよう
16 18/07/21(土)10:33:38 No.520264610
イギリスはさぁ…
17 18/07/21(土)10:34:20 No.520264725
カナダは摂氏温度使ってないからな…
18 18/07/21(土)10:34:21 No.520264728
カナダが想像以上にやばすぎる…
19 18/07/21(土)10:34:22 No.520264731
地球が人間を殺しに来てるのでは…?
20 18/07/21(土)10:34:27 No.520264754
カナダの体感温度ってうさんくさいな
21 18/07/21(土)10:34:54 No.520264828
50度とか熱い風呂よりさらに温度高いじゃん 火傷するわ
22 18/07/21(土)10:35:24 No.520264912
89人!?
23 18/07/21(土)10:35:28 No.520264925
食らえ!熱波布団!
24 18/07/21(土)10:35:45 No.520264973
上の方にある国なのに全然涼しくねえのかよ
25 18/07/21(土)10:36:41 No.520265122
>カナダの体感温度ってうさんくさいな そう思ったけど死亡人数見てうn…ってなった
26 18/07/21(土)10:36:46 No.520265135
スウェーデンは猛暑でガンガン氷河溶けた後で一転大雪になったらしいな
27 18/07/21(土)10:37:34 No.520265278
日本は何人くらい死んどるんじゃろ
28 18/07/21(土)10:37:47 No.520265317
もう少しこう何というか手心というか…
29 18/07/21(土)10:39:05 No.520265526
アルジェリアメーターカンストしてんじゃん
30 18/07/21(土)10:39:23 No.520265580
ケベック州死にすぎだ
31 18/07/21(土)10:39:25 No.520265589
地球は人間のことを殺そうとしている!!!!1!
32 18/07/21(土)10:39:48 No.520265652
北欧の北極圏近くですら30度超えしてるそうな…
33 18/07/21(土)10:40:08 No.520265715
どうせ他国は湿度低いんでしょ!
34 18/07/21(土)10:40:37 No.520265794
>どうせ他国は湿度低いんでしょ! まあ氷河ヤバいけどね…
35 18/07/21(土)10:40:54 No.520265847
カナダにはクーラーなさそうだしなあ
36 18/07/21(土)10:41:00 No.520265860
南極へ!
37 18/07/21(土)10:43:22 No.520266266
猛暑に関してはヨーロッパの方が凄くて日本がまだマシだという
38 18/07/21(土)10:44:20 No.520266414
>日本がまだマシ >どうせ他国は湿度低いんでしょ!
39 18/07/21(土)10:44:57 No.520266545
不快指数的なものではどうなるんだろう
40 18/07/21(土)10:45:32 No.520266667
強打て
41 18/07/21(土)10:46:15 No.520266800
暑さを競いたがる人って何なの どんだけ何も無いんだよ
42 18/07/21(土)10:46:33 No.520266858
台湾より沖縄の方が涼しいのか…
43 18/07/21(土)10:47:26 No.520267021
>モントリオールなら湿度が低いから日陰にいれば涼しい >なんでカナダだけ体感なの
44 18/07/21(土)10:47:32 [地球] No.520267046
数度上下したくらいでガタガタ言わんで欲しいのう そもそもワシの若い頃もっとだなあ…
45 18/07/21(土)10:47:33 No.520267048
体感温度なの
46 18/07/21(土)10:47:54 No.520267109
>暑さを競いたがる人って何なの >どんだけ何も無いんだよ どんな国にもズル林は存在する
47 18/07/21(土)10:47:59 [神] No.520267130
ヒトがこの時期まで生き延びるとは思わなかった
48 18/07/21(土)10:48:29 No.520267216
それでも湿度の高い日本よりはカラッとした暑さの海外の方がマシなはず
49 18/07/21(土)10:48:36 No.520267229
>暑さを競いたがる人って何なの >どんだけ何も無いんだよ 寝てないアピールと似たようなもんだと思う
50 18/07/21(土)10:48:43 No.520267253
>暑さを競いたがる人って何なの >どんだけ何も無いんだよ 爪を伸ばしまくってギネスにのってる人間だっているんだし 数字はでかければでかいほどよい
51 18/07/21(土)10:49:16 No.520267346
ノル味
52 18/07/21(土)10:49:26 No.520267382
今 世界中が 熱い!
53 18/07/21(土)10:50:02 No.520267488
熱狂の渦に包まれる!
54 18/07/21(土)10:51:56 No.520267782
さらっと断水って書かれてて 日本でよかったって思う まあ水害があるけど
55 18/07/21(土)10:52:02 No.520267804
広い世界なんだから毎年どこかしらで記録的な猛暑が起こるのが当たり前なんだけど 頭の弱い人はそういうのわからないからちょっとデータを並べられただけで煽られちゃうんだよな
56 18/07/21(土)10:52:27 No.520267879
インドとかアスファルト溶けたとかいうニュースなかったっけ
57 18/07/21(土)10:52:30 No.520267888
>広い世界なんだから毎年どこかしらで記録的な猛暑が起こるのが当たり前なんだけど >頭の弱い人はそういうのわからないからちょっとデータを並べられただけで煽られちゃうんだよな ちょっと煽られただけで真っ赤になるんやな
58 18/07/21(土)10:52:44 No.520267925
乗るしかねぇこのビックウェーブに
59 18/07/21(土)10:52:46 No.520267933
さらっと体感温度が混じってるのなんなの
60 18/07/21(土)10:53:16 No.520268007
温度計が発明されてないんだよ
61 18/07/21(土)10:53:24 No.520268021
>インドとかアスファルト溶けたとかいうニュースなかったっけ イギリスでだって道路溶けて貨物車がめり込んだし!ししし!
62 18/07/21(土)10:54:00 No.520268111
ノルあじの山は燃えやすいのか…
63 18/07/21(土)10:54:01 No.520268120
カナダその位置で46とかやばくね
64 18/07/21(土)10:54:08 No.520268137
>ちょっと煽られただけで真っ赤になるんやな いかにも頭の弱い煽り方でダメだった
65 18/07/21(土)10:55:06 No.520268295
ロシアも暑かったらしいな なんで今年こんな暑いの
66 18/07/21(土)10:55:07 No.520268300
アスファルト溶けるんだ…
67 18/07/21(土)10:55:23 No.520268342
ぐぐったらインドのは2年前の熱波だった
68 18/07/21(土)10:55:50 No.520268408
世界は知らねェが日本はクソ暑いぞ
69 18/07/21(土)10:55:59 No.520268432
>アスファルト溶けるんだ… ちょっと調べたら男が足をとられてめりこんだとかどうとか
70 18/07/21(土)10:56:25 No.520268498
>アスファルト溶けるんだ… 熱で劣化するからバイクのスタンドとかずぼってめり込んだりする
71 18/07/21(土)10:56:36 No.520268530
さすがに40度超えると死者がぼんぼんでちゃうんだな
72 18/07/21(土)10:56:50 No.520268568
この暑さがネクストスタンダードじゃないんですよね?
73 18/07/21(土)10:57:08 No.520268615
このペースだと日本も数年後には40度平均いったりして
74 18/07/21(土)10:57:21 No.520268649
カナダって寒いイメージだけどこんな暑いのか
75 18/07/21(土)10:57:24 No.520268659
>この暑さがネクストスタンダードじゃないんですよね? ボジョレヌーボーみたいなもんだと思って欲しい
76 18/07/21(土)10:57:41 No.520268692
仮に日本で気温50℃超えたら国中休みにならんかな ならんわな
77 18/07/21(土)10:57:51 No.520268720
ユニバーサルスタンダード
78 18/07/21(土)10:58:02 No.520268758
気温が40度だとアスファルトは60度とかもっといってるんじゃないか だから劣化する
79 18/07/21(土)10:58:12 No.520268779
>仮に日本で気温50℃超えたら国中休みにならんかな >ならんわな それは生命活動が危ういレベルじゃねぇか
80 18/07/21(土)10:58:30 No.520268830
アルジェリアじんはこの気温で死なないの
81 18/07/21(土)10:58:31 No.520268834
だけんの散歩は気をつけて!
82 18/07/21(土)10:58:58 No.520268920
>世界は知らねェが日本はクソ暑いぞ 外国の掲示板行ったら寧ろ一年中暑いと勘違いしてるGAIJINいたぞ
83 18/07/21(土)10:59:06 No.520268940
動植物は大丈夫なんですかね
84 18/07/21(土)10:59:21 No.520268980
>アルジェリアじんはこの気温で死なないの 湿度が日本ほどじゃないからマシなはずだ
85 18/07/21(土)10:59:33 No.520269008
もう2季しかなくなくない?
86 18/07/21(土)11:00:06 No.520269080
台湾は日本より湿気すごそう
87 18/07/21(土)11:00:21 No.520269111
書き込みをした人によって削除されました
88 18/07/21(土)11:00:58 No.520269220
野生動物は日陰に逃げこんだり川で水浴びするから以外と平気
89 18/07/21(土)11:01:01 No.520269227
中央アジアはなんかないの?
90 18/07/21(土)11:01:10 No.520269246
>湿度が日本ほどじゃないからマシなはずだ なるほど人体へのダメージは湿度に比例するのか… …ほんとに?
91 18/07/21(土)11:01:48 No.520269344
蒸し焼きにされるのとカラッと焼き上げられるの違いくらいかな
92 18/07/21(土)11:02:05 No.520269399
大雪!熱波!大雪!熱波!
93 18/07/21(土)11:02:07 No.520269405
気温40度だともう一押しするだけでタンパク質変性して死ねる
94 18/07/21(土)11:02:20 No.520269438
>なるほど人体へのダメージは湿度に比例するのか… 小籠包みたいになる
95 18/07/21(土)11:03:43 No.520269674
暑い時はスーツを着ればいいんだ マスターキートンでみたから詳しいんだ
96 18/07/21(土)11:04:32 No.520269811
もしかして人類2020年越えられないんじゃね?
97 18/07/21(土)11:04:49 No.520269856
世界中の気温を60度にしちまおうぜー!!
98 18/07/21(土)11:04:57 No.520269881
カナダの体感温度ってどういう計算なんだろう…
99 18/07/21(土)11:07:54 No.520270361
来てくれ氷河期!!
100 18/07/21(土)11:08:08 No.520270409
>なるほど人体へのダメージは湿度に比例するのか… 湿度が低い場合は体温と気温が同じでも汗の気化熱で体を冷やせるけど湿度が高いと気化させづらくなって冷やせなくなるんだよ
101 18/07/21(土)11:08:13 No.520270420
この暑さッデ程度で騒いでるの日本だけんか
102 18/07/21(土)11:08:37 No.520270480
2050年には赤道から数千キロの範囲は夏場50度に達すると言われて 2100年にはインドやアフリカの一部は60度になると推測されてるが人の耐えられる温度じゃない
103 18/07/21(土)11:08:55 No.520270523
>この暑さッデ程度で騒いでるの日本だけんか 翻訳頑張ったな
104 18/07/21(土)11:09:06 No.520270560
日本だけん
105 18/07/21(土)11:09:27 No.520270626
>来てくれ氷河期!! 今が氷河期だよ!
106 18/07/21(土)11:09:40 No.520270669
日本の夏など猛暑十二神将の中でも一番の小者!
107 18/07/21(土)11:09:57 No.520270701
もう89人死亡て
108 18/07/21(土)11:10:02 No.520270709
駄犬もネットする時代か…
109 18/07/21(土)11:11:05 No.520270913
地球の表面なんて太陽の気分次第ですぐ数十度変わるもんだ
110 18/07/21(土)11:11:09 No.520270935
このまま人類全滅してくれねーかな…
111 18/07/21(土)11:11:48 No.520271028
2050年代の日本の夏とか想像したくもねぇな…
112 18/07/21(土)11:12:04 No.520271073
おのれ温暖化
113 18/07/21(土)11:12:23 No.520271131
死亡人数2ケタは少ないな…もっと死ねよ
114 18/07/21(土)11:12:58 No.520271233
台湾は去年めちゃ死んでたが流石にクーラー普及したか
115 18/07/21(土)11:13:18 No.520271284
>暑い時はスーツを着ればいいんだ >マスターキートンでみたから詳しいんだ 砂漠のことじゃん!
116 18/07/21(土)11:13:36 No.520271348
>>来てくれ氷河期!! >今が氷河期だよ! 南極に氷が残ってるからな…
117 18/07/21(土)11:13:42 No.520271362
自前で電気工事しちゃうタイプの野生のおじさんじゃないと この夏耐えられないだろうな…日本の野生人
118 18/07/21(土)11:13:54 No.520271389
気温が上がれば水蒸気が増えその分どこかに雨が降り注ぐ 日本の梅雨はインド洋の水蒸気と言われてるからひどいことになるね将来
119 18/07/21(土)11:14:28 No.520271468
>2050年には赤道から数千キロの範囲は夏場50度に達すると言われて そのコロにはオレは死んでるからいいや それでも死ぬまでに40度になってそうな
120 18/07/21(土)11:15:18 No.520271603
>2050年代の日本の夏とか想像したくもねぇな… (相変わらず仕掛け花火でのKINCHOのロゴ)
121 18/07/21(土)11:15:23 No.520271627
人類は滅ぶ!人類は滅びますぞー!ことごとく温室効果ガスを排出ゼロにしてくだされーっ!
122 18/07/21(土)11:15:39 No.520271671
実質40℃位なんだろうけど死にすぎて体感で考えようみたいな事なのかなカナダ
123 18/07/21(土)11:16:15 No.520271764
2050年になったら札幌か旭川に移住するわ
124 18/07/21(土)11:17:33 No.520271958
台湾は台風も今年もう3回来てるし沈没しそう
125 18/07/21(土)11:18:30 No.520272099
歴史で習う飢饉とかこういうのが原因だったろうしこういう気候も繰り返し行われてきたんだろうなって
126 18/07/21(土)11:19:07 No.520272198
のるあじ
127 18/07/21(土)11:20:14 No.520272375
>日本の梅雨はインド洋の水蒸気と言われてるからひどいことになるね将来 しらそん
128 18/07/21(土)11:20:16 No.520272383
>2050年になったら札幌か旭川に移住するわ 旭川は北海道で一番暑い 釧路行け
129 18/07/21(土)11:20:47 No.520272480
>2050年になったら札幌か旭川に移住するわ いやそこらへんちゃんと暑いぞ 釧路いけ釧路