ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/21(土)10:17:51 No.520262111
オフェリアの為に自分が出来ることを最大限やった男
1 18/07/21(土)10:18:50 No.520262253
おめーがいらんことしないのが一番おへーちゃんの為になったよ…
2 18/07/21(土)10:20:51 No.520262572
一緒に星が灼けるとこ見よ?
3 18/07/21(土)10:21:45 No.520262696
最高の騎士呼んだ! 中身だけ童貞ストーカーだったよ…は酷い
4 18/07/21(土)10:21:48 No.520262704
世界系すぎる…
5 18/07/21(土)10:21:51 No.520262710
目があった!
6 18/07/21(土)10:22:11 No.520262765
>目があった! 同じだって言ってくれた!!
7 18/07/21(土)10:22:13 No.520262771
見つけてくれた!
8 18/07/21(土)10:23:01 No.520262903
皮ものの薄い本主人公的なやつに目をつけられたおへーちゃん
9 18/07/21(土)10:23:21 No.520262957
出会い方は良かったのにイケメンの人型に変形できないのは致命的だったね
10 18/07/21(土)10:23:25 No.520262964
召喚する鯖に人種的なこだわりが云々とか言ってたけど 単に北欧やドイツ系の剣士なら知ってる人だから安心かもくらいの感覚だったっぽいな
11 18/07/21(土)10:23:40 No.520263000
ついでに呪詛かけるやつ
12 18/07/21(土)10:23:55 No.520263043
>出会い方は良かったのにイケメンの人型に変形できないのは致命的だったね そういう問題かな…
13 18/07/21(土)10:24:08 No.520263078
>皮ものの薄い本主人公的なやつに目をつけられたおへーちゃん お前の魂は俺と同化しているってそういう…
14 18/07/21(土)10:24:32 No.520263144
クク…お前女の顔してるな
15 18/07/21(土)10:25:35 No.520263295
スキル覗き見
16 18/07/21(土)10:25:36 No.520263300
>クク…お前女の顔してるな 童貞ストーカーにこれを言われるクソウザさを考えると本当におへーちゃん可哀想
17 18/07/21(土)10:26:11 No.520263405
なんでこいつこんなにオフェリア好きなの!?
18 18/07/21(土)10:26:17 No.520263423
>そういう問題かな… 人型イケメンになれたところで結局やること変わんないだろうしなぁ
19 18/07/21(土)10:26:49 No.520263494
ストーカーに別れるために命投げ出すとか悲しい過ぎる
20 18/07/21(土)10:26:50 No.520263498
オフェリア嬢を肩に乗せるためにフェンリル権能で片方氷に
21 18/07/21(土)10:26:59 No.520263521
>なんでこいつこんなにオフェリア好きなの!? シナリオ読み飛ばしたのか
22 18/07/21(土)10:27:07 No.520263555
https://m.youtube.com/watch?v=PDSkFeMVNFs
23 18/07/21(土)10:27:37 No.520263626
シグルドだった時も残念ムーブしてたからダメでしょ でも本人なりに救ってくれた女の子のために何ができるか考えたんすよ…
24 18/07/21(土)10:28:07 No.520263706
>なんでこいつこんなにオフェリア好きなの!? いやね 閉じ込められてた自分を見つけれくれただけで本当に救われたんだ だから正解かどうか自身無いけど自分のできる方法でお返しするね…
25 18/07/21(土)10:28:10 No.520263720
>>なんでこいつこんなにオフェリア好きなの!? >シナリオ読み飛ばしたのか マジレスありがとな
26 18/07/21(土)10:28:19 No.520263744
ポンコツかと思っていたら真っ当に優秀ですごい苦労人だったおへーちゃん
27 18/07/21(土)10:28:51 No.520263828
助けにきた
28 18/07/21(土)10:28:53 No.520263838
知り合いが規模の大きい以蔵さんと言っててダメだった
29 18/07/21(土)10:29:19 No.520263904
>なんでこいつこんなにオフェリア好きなの!? 目があった
30 18/07/21(土)10:29:42 No.520263964
君の名は
31 18/07/21(土)10:29:42 No.520263965
召喚した時はどんな縁で来たのかしらって楽しそうに想像してたのに直後に中身童貞だって判明するのは酷い
32 18/07/21(土)10:30:15 No.520264046
ストーカー特有の身勝手な思考だった
33 18/07/21(土)10:30:24 No.520264071
戦闘中ずっとオフェリアアアアうるさくてダメだった
34 18/07/21(土)10:30:26 No.520264074
あの砲撃主殺したいんですけお!解除してくだち!
35 18/07/21(土)10:30:31 No.520264086
おへーちゃんマシュ殺さないのに深刻な理由あるかと思ったら本当に情オンリーとか…
36 18/07/21(土)10:30:39 No.520264104
>召喚した時はどんな縁で来たのかしらって楽しそうに想像してたのに直後に中身童貞だって判明するのは酷い おそらくウキウキだった童貞とガチ拒絶するおへーっちゃんの対比いいよね
37 18/07/21(土)10:30:41 No.520264108
そもそもこのレベルの存在に人の心を理解しろというのは無茶なんだろうけど それにしてももう少しですね…
38 18/07/21(土)10:31:14 No.520264198
おお…オフェーリア!!!
39 18/07/21(土)10:31:19 No.520264209
オフェリアが仕方なく厄介男子の世話してあげたら惚れられてしまった委員長みたいな立場に
40 18/07/21(土)10:31:20 No.520264216
おへーちゃん!モテモテ!ストーカーが二人も!
41 18/07/21(土)10:31:23 No.520264223
霊体化しておへーちゃんの部屋にいるのマジキモいんすよ…
42 18/07/21(土)10:31:23 No.520264226
>ストーカー特有の身勝手な思考だった 3000年幽閉されたらちょっとおかしくなるのも仕方ないよ
43 18/07/21(土)10:31:27 No.520264237
破壊しかできなかったけどシグルドの身体ならそれ以外できる 例えば覗くことも可能だ
44 18/07/21(土)10:31:38 No.520264263
破壊のみの存在であるスルトくんがイケメンの中に入り込むとあんなにも気持ち悪いのってどういうことなの
45 18/07/21(土)10:31:39 No.520264265
神は人の心が分からない
46 18/07/21(土)10:31:57 No.520264316
>知り合いが規模の大きい以蔵さんと言っててダメだった 問題は以蔵さんはこれは違うなってわかってるけどこいつわかってなさそうなことだ
47 18/07/21(土)10:32:06 No.520264339
真面目に見ると辛いというか哀しい ネタとして見ると際限なく面白い パーフェクトだ
48 18/07/21(土)10:32:07 No.520264343
でも俺こいつ好きだよ 破壊しかできない怪物と普通の女の子の交流はいいものだよ
49 18/07/21(土)10:32:14 No.520264370
>召喚する鯖に人種的なこだわりが云々とか言ってたけど >単に北欧やドイツ系の剣士なら知ってる人だから安心かもくらいの感覚だったっぽいな 可愛いの化身かよ…
50 18/07/21(土)10:32:15 No.520264372
ずっと引きこもっていた自分に唯一話しかけてくれた眼帯少女…
51 18/07/21(土)10:32:39 No.520264428
>霊体化しておへーちゃんの部屋にいるのマジキモいんすよ… ペペに少しは休んでお肌にも気を付けなさいって言われてたけどお風呂も安心して入れない…
52 18/07/21(土)10:32:43 No.520264439
>おへーちゃんマシュ殺さないのに深刻な理由あるかと思ったら本当に情オンリーとか… 隠された真実とか暴露して勧誘するかと思ったらそんなこともなかった
53 18/07/21(土)10:33:02 No.520264512
余計なことしかしてないけどおへーちゃんを洗脳みたいなことしようとしてたのは特に謎 とにかく燃やすことに拘りすぎたのかな
54 18/07/21(土)10:33:12 No.520264536
クク 女の身体をしているな
55 18/07/21(土)10:33:13 No.520264542
その目でこっちを見るのをやめろ でもずっと見てたいし…
56 18/07/21(土)10:33:18 No.520264553
自問自答してる辺り自分のアプローチが正解だとは多分思ってない
57 18/07/21(土)10:33:24 No.520264568
愛とか恋とかわからない化物なのでこうして破壊しようとしたんだよ 本人は超真面目だよ
58 18/07/21(土)10:33:30 No.520264581
あのままオフェリアちゃん死ぬのは予想外すぎた
59 18/07/21(土)10:33:38 No.520264611
>でも俺こいつ好きだよ >破壊しかできない怪物と普通の女の子の交流はいいものだよ おへーちゃん側に立たなければね…
60 18/07/21(土)10:33:47 No.520264635
でもおふぇーさんも汎人類史シグルドとか呼んじゃって下手したら裏切られたんじゃないの 人理さんがカウンターでわざわざ嫁さん呼んでくるし
61 18/07/21(土)10:33:48 No.520264636
>とにかく燃やすことに拘りすぎたのかな 多分もっと単純に 自分を肯定して欲しかった
62 18/07/21(土)10:33:57 No.520264657
その日運命と出会った
63 18/07/21(土)10:33:58 No.520264662
性別逆だったらうまくいったんじゃねぇかな…
64 18/07/21(土)10:34:31 No.520264766
正直シグルドよりスルトくんに感情移入しちゃった カルデアに来てくだち!
65 18/07/21(土)10:34:34 No.520264778
本人気づいてないけどこれ恋してますよね
66 18/07/21(土)10:34:37 No.520264785
>でも俺こいつ好きだよ >破壊しかできない怪物と普通の女の子の交流はいいものだよ 交流というかすれ違いというかそもそも両者理解すらしてないしスルトくんは自覚すらない… 哀れ過ぎる…いい…
67 18/07/21(土)10:34:50 No.520264823
>>とにかく燃やすことに拘りすぎたのかな >多分もっと単純に >自分を肯定して欲しかった ああそういう…こいつ本当不器用すぎるな…
68 18/07/21(土)10:34:59 No.520264852
前半見返すとシグルドがオフェリアにどうする?殺すか?ってよく確認とってるのが面白すぎる ごす!俺はやるぜ!って行為だったんだな
69 18/07/21(土)10:35:02 No.520264861
倒した者殺したものは背負うものと間男が言っていた つまり実質俺が殺したオフェリアは俺と共にいるのでは?
70 18/07/21(土)10:35:22 No.520264904
マスターを守るのが騎士の使命だから霊体化して見守るね…
71 18/07/21(土)10:35:24 No.520264915
この娘に何をしてやれるだろうって考えた後にあんなことしちゃ駄目だよ
72 18/07/21(土)10:35:37 No.520264947
俺に出来るのは破壊だけだけどお前のために破壊するよ!命令して!
73 18/07/21(土)10:35:39 No.520264950
クク お互い特殊な目を持ってるからな
74 18/07/21(土)10:35:44 No.520264970
大真面目に星の焼けるとこ見ようぜ!だからな 夜明けのドライブしようぜ並のテンションで
75 18/07/21(土)10:35:51 No.520264989
>前半見返すとシグルドがオフェリアにどうする?殺すか?ってよく確認とってるのが面白すぎる >ごす!俺はやるぜ!って行為だったんだな 童貞の考えたかっこいい騎士ムーブ
76 18/07/21(土)10:35:52 No.520264994
ごす褒美くれ
77 18/07/21(土)10:36:05 No.520265028
ナポレオンのこと間男って言ってたのがここにきてじわじわくる
78 18/07/21(土)10:36:09 No.520265039
>あのままオフェリアちゃん死ぬのは予想外すぎた まあストーリー的にいても邪魔だし…
79 18/07/21(土)10:36:26 No.520265081
>真面目に見ると辛いというか哀しい >ネタとして見ると際限なく面白い >パーフェクトだ 3000年の幽閉の末に自分を見て普通に会話してくれた女の子のために全力を尽くしたけど 神の感覚・価値観であるがゆえに倒されたと考えれば物悲しい ネタ的には面白すぎる
80 18/07/21(土)10:36:32 No.520265101
スルト最大の敵 ナポレオン
81 18/07/21(土)10:36:39 No.520265115
気になるあの子にラグナロクをプレゼント
82 18/07/21(土)10:36:39 No.520265116
まず世界を滅ぼすって目的設定は絶対に変わらん存在なので せめてその過程をオフィリアちゃんと共にしたいというところだろうか
83 18/07/21(土)10:37:06 No.520265187
僕はね...マシュとオフェリアがキャッキャウフフしてるとこが見たかったんだ...
84 18/07/21(土)10:37:07 No.520265190
でもオフェリアと一緒なら、大令呪使ってくれるなら 魔神王と同じことだってできるって言うのはめちゃくちゃエモいと思う 君が命ささげてくれるなら破壊しかできない俺が新たな星の創造してもいいって告白だし
85 18/07/21(土)10:37:12 No.520265203
クク 俺の炎の剣を見せてやろう
86 18/07/21(土)10:37:15 No.520265212
>ナポレオンのこと間男って言ってたのがここにきてじわじわくる 後方彼氏面…
87 18/07/21(土)10:37:20 No.520265233
破滅装置でしかなかった神の初恋って書くとすごくロマンチックなんだけど実際のムーブがひどい
88 18/07/21(土)10:37:24 No.520265244
>ごす褒美くれ 休みあげるからどっかいって…
89 18/07/21(土)10:37:39 No.520265294
su2503053.jpg 童貞→ 間男→
90 18/07/21(土)10:37:50 No.520265326
オヘニー覚えたら凄そう
91 18/07/21(土)10:37:55 No.520265336
一応奥さんいるはずなんだけど童貞ムーブがひどすぎる
92 18/07/21(土)10:37:57 No.520265344
オフェリアは俺を救ってくれた だから俺はオフェリアのためになんでもするぞ!ってムーブなんだけど オフェリア自身が救う方じゃなくて救われたガールなのでダメだった
93 18/07/21(土)10:38:14 No.520265398
第2PUでスカスカ神は来てもスルトさんは来ないよな…
94 18/07/21(土)10:38:17 No.520265407
体乗っ取られてるシグルドはコイツの童貞ムーブを嫌という程見せつけられてるのか…
95 18/07/21(土)10:38:17 No.520265409
>破滅装置でしかなかった神の初恋って書くとすごくロマンチックなんだけど実際のムーブがひどい 破壊しかできないところは変わんないからね……
96 18/07/21(土)10:38:38 No.520265456
アンデルセンのスルト評が聞きたい メタクソ言いつつ理解はしそう
97 18/07/21(土)10:38:38 No.520265458
スルト→オフェリア→キリシュタリア ナポレオン↑ シグルド←→ブリュンヒルデ
98 18/07/21(土)10:38:55 No.520265494
ナポレオンが正解だったわけだけど こいつが頑張りすぎたせいで発生イベントが極端に少なくなってしまった
99 18/07/21(土)10:39:17 No.520265563
確かにアンデルセンをぶつけるのはグッドアイデアだな お互い精神的に致命傷を負うだろうけど
100 18/07/21(土)10:39:24 No.520265581
ナポレオンは初対面でオフェリアの心を射抜いてたというのに…
101 18/07/21(土)10:39:30 No.520265605
>破滅装置でしかなかった神の初恋って書くとすごくロマンチックなんだけど実際のムーブがひどい おへーちゃんが一貫してキリ様しか見てないからストーカー一人相撲に
102 18/07/21(土)10:39:37 No.520265629
マシュは殺しちゃ駄目よ 了解!敵味方識別解除!
103 18/07/21(土)10:39:44 No.520265645
スルトいた場所は宝石級の魔眼でもなかったら見えないような場所らしい そこにちょうど燃えてる女の子から通信きて再会の約束を後に果たすって出会いのロマンティックポイントは高い
104 18/07/21(土)10:39:59 No.520265686
>カルデアに来てくだち! もうカルデアはねえよ?
105 18/07/21(土)10:40:19 No.520265747
>第2PUでスカスカ神は来てもスルトさんは来ないよな… 戦闘につかえるボディがな…… あのでかい体で戦闘にでてくるわけにもいかんしまさかシグルドの色違いバージョンとかにするわけにもな
106 18/07/21(土)10:40:46 No.520265820
>あのでかい体で戦闘にでてくるわけにもいかんしまさかシグルドの色違いバージョンとかにするわけにもな (おへーちゃんボディ)
107 18/07/21(土)10:40:51 No.520265835
ナポレオンは口にすら出してない助けを乞う思いを感知して現れる 完璧な乙女ゲームーブだから
108 18/07/21(土)10:40:52 No.520265838
スルトは破壊装置でしかないし実際にその機能しか無いんだけど 一人の女の為に全てを滅ぼした後に来る新しい人類を見せて自分の手で星を産まれかわれせたかったって書くと凄いロマンチックだよね
109 18/07/21(土)10:41:06 No.520265884
>マシュは殺しちゃ駄目よ >了解!敵味方識別解除! まぁ巨人から見ればオフェリア以外の人間の顔形なんて区別つかないよね
110 18/07/21(土)10:41:12 No.520265897
ご褒美おねだりして 休暇もらったらとりあえずストーキングモードに入るストーカー
111 18/07/21(土)10:41:16 No.520265907
ラスプーチン方式でオフェちゃんの死体再利用すれば生き返るしwin-winじゃん!
112 18/07/21(土)10:41:46 No.520265997
ゲーティアと違って具体的に焼き尽くした後なんやかんやするのは自然にお任せな気がするぞ
113 18/07/21(土)10:41:57 No.520266025
マンガでわかるバーサーカーのように 宝具使用時だけ巨人になるスルト君とかいいと思います
114 18/07/21(土)10:42:08 No.520266055
スルトくん視点のオフェリアとの初邂逅はなんか泣けた
115 18/07/21(土)10:42:11 No.520266074
声優はスルトもツダケンだよね?
116 18/07/21(土)10:42:18 No.520266087
意中の鯖を引き当てたと思ったバチバチで勝手にレアリティを変えてやった来た外道を単なる気持ち悪い童貞で済ませてはいけない
117 18/07/21(土)10:42:54 No.520266197
レアリティだけで言うなら引き上げてるからいいじゃないか
118 18/07/21(土)10:43:02 No.520266220
>意中の鯖を引き当てたと思ったバチバチで勝手にレアリティを変えてやった来た外道を単なる気持ち悪い童貞で済ませてはいけない 金鯖が黒鯖に変わったくらい酷い
119 18/07/21(土)10:43:02 No.520266222
マスク付けてるシグやんがスルトくんに妙にマッチして…
120 18/07/21(土)10:43:03 No.520266224
おふぇーちゃんの場合真っ当にシグルド呼べてもシグルドの悪判定次第じゃ更に詰みそうで 呼んだら敵対する可能性のある心体イケメンと前方彼氏面の童貞ストーカー魔神ならどっちがましだったのか・・・
121 18/07/21(土)10:43:04 No.520266227
>声優はスルトもツダケンだよね? うん
122 18/07/21(土)10:43:29 No.520266285
でもシグルドよりもするとの方が確実にレアだよ?
123 18/07/21(土)10:43:41 No.520266321
マシュは傷付けるなよ!(デバフ) 傷つけるなっつってんだろ!!!(デバフ)
124 18/07/21(土)10:43:54 No.520266356
>ゲーティアと違って具体的に焼き尽くした後なんやかんやするのは自然にお任せな気がするぞ というかゲーティアは新世界新人類生産のエネルギーとして人理焼却だからね 破壊しか知らない巨人とは違うよ
125 18/07/21(土)10:43:58 No.520266364
俺はお前が俺を視たのを視たぞ!
126 18/07/21(土)10:44:07 No.520266378
レアっつーか呼べるのがおかしい過ぎる…
127 18/07/21(土)10:44:21 No.520266419
>>ごす褒美くれ >休みあげるからどっかいって… んって言ってるのちょっと可愛かった
128 18/07/21(土)10:44:29 No.520266451
呼べるというかあっちが来たくて来ただからな
129 18/07/21(土)10:44:52 No.520266528
>でもシグルドよりもするとの方が確実にレアだよ? すり抜けで別クラスの星5が出たとか文句言うと自虐自慢とか言われるけどこっちは本当に困ってることが理解してもらえたと思う
130 18/07/21(土)10:44:59 No.520266556
>スルトいた場所は宝石級の魔眼でもなかったら見えないような場所らしい >そこにちょうど燃えてる女の子から通信きて再会の約束を後に果たすって出会いのロマンティックポイントは高い でも実際は地元の最高の騎士くださいって注文したらその通信を傍受した童貞ストーカーが騎士のコスプレしてやって来たようなものだよ?
131 18/07/21(土)10:45:07 No.520266584
>おふぇーちゃんの場合真っ当にシグルド呼べてもシグルドの悪判定次第じゃ更に詰みそうで >呼んだら敵対する可能性のある心体イケメンと前方彼氏面の童貞ストーカー魔神ならどっちがましだったのか・・・ 可能性というか人理の英霊側にブリュンヒルデがいる時点で…
132 18/07/21(土)10:45:08 No.520266587
シグルド引いたと思ってちょっと浮かれて やっぱ母の血かな…いやワーグナー好きだった父の影響かも…とか 有名人に会ったファンムーブしてたのに中身スルトだとわかると即拒絶されるのがかわいそう
133 18/07/21(土)10:45:12 No.520266599
多分ちゃんと目を向けてたら大人しく言うこと聞いてたかもしれない… いや無理か
134 18/07/21(土)10:45:20 No.520266621
レアリティで言うなら存在しない☆6レベルだから
135 18/07/21(土)10:45:28 No.520266648
あいつ霊体化していつも背後に張り付いてんのキモいよな
136 18/07/21(土)10:45:28 No.520266649
知ってる超強くてかっこいい英霊が知ってる超絶強くて気持ち悪い神霊だったとかひどいよね
137 18/07/21(土)10:45:41 No.520266688
ぐだもうっかり変な子の夢に迷い込まないよう気をつけないと
138 18/07/21(土)10:46:10 No.520266786
>有名人に会ったファンムーブしてたのに中身スルトだとわかると即拒絶されるのがかわいそう でもスルト君人間の感情が理解できてないので 自分が嫌われてるのかもよくわかってなかったようです
139 18/07/21(土)10:46:27 No.520266837
>あいつ霊体化していつも背後に張り付いてんのキモいよな クク。オフェリア。今女の顔をしていたな?
140 18/07/21(土)10:46:35 No.520266863
ぐだが変な奴の夢に迷い込んだらエドモンとの脱獄が始まるセーフティがあるから
141 18/07/21(土)10:46:36 No.520266864
オフェリア俺の怪力B+++をみてくれ!
142 18/07/21(土)10:46:48 No.520266904
>声優はスルトもツダケンだよね? 高笑いがあぁツダケンだ…って安心する声してた
143 18/07/21(土)10:46:52 No.520266917
彼氏面はまだ名前隠すくらいの奥ゆかしさがあった
144 18/07/21(土)10:47:02 No.520266945
実際魔剣を真に使いこなせない点以外はほぼシグルドで 仮に負けても究極の奥の手あるから鯖としては大当たりも大当たりっていう
145 18/07/21(土)10:47:06 No.520266957
オフェリアが大令呪を使ったのも全部スルトのせいだぞ
146 18/07/21(土)10:47:06 No.520266965
>あいつ霊体化していつも背後に張り付いてんのキモいよな なんならトイレや風呂までスト…警護してそう
147 18/07/21(土)10:47:34 No.520267050
人間は区別がつかないけどオフィリアだけは分かりますみたいなやつ
148 18/07/21(土)10:47:37 No.520267059
岩窟ガンちゃんといいスルやんといいイケメンは彼氏面しても許されると思ってる節ある
149 18/07/21(土)10:47:40 No.520267064
契約切れてもオフェリアの名を叫ぶのがむなしい
150 18/07/21(土)10:47:48 No.520267089
なんかシグルイにこんなキャラいたよね
151 18/07/21(土)10:47:48 No.520267090
クハハハハハハ!!!俺を呼んだか!!
152 18/07/21(土)10:48:01 No.520267141
>オフェリアが大令呪を使ったのも全部スルトのせいだぞ スルトくんとしてはオフェリアと無理心中された形なのでやや満足なのではないだろうか
153 18/07/21(土)10:48:06 No.520267159
>>あいつ霊体化していつも背後に張り付いてんのキモいよな >なんならトイレや風呂までスト…警護してそう クク オフェリアよ、通じが良くなかったなストレスか?
154 18/07/21(土)10:48:10 No.520267166
>オフェリア俺の怪力B+++をみてくれ! Aランクじゃないんだと思いつつも瞬間的にBの4倍とか頭おかしいなとも思った
155 18/07/21(土)10:48:10 No.520267168
外れ鯖引いてその始末のために大令呪使ってサヨナラとか悲しすぎるよおへーちゃん
156 18/07/21(土)10:48:15 No.520267179
戦闘時にお前どんだけオフィリア好きなのって誰もが思ったはず
157 18/07/21(土)10:48:20 No.520267193
>実際魔剣を真に使いこなせない点以外はほぼシグルドで >仮に負けても究極の奥の手あるから鯖としては大当たりも大当たりっていう 強くても言うこと聞いてくれない上に呪詛かけてくるし…
158 18/07/21(土)10:48:33 No.520267222
>ぐだもうっかり変な子の夢に迷い込まないよう気をつけないと 今回のアレは前振りだったのかな… 召喚に割り込まれるって
159 18/07/21(土)10:48:34 No.520267223
本命のキリシュタリア様はおへーちゃんのこと眼中にないのにめんどくさい偉人や神にモテモテなの不憫すぎる…
160 18/07/21(土)10:48:48 No.520267268
>クハハハハハハ!!!俺を呼んだか!! おまえスルトと仲良くなれそうだな
161 18/07/21(土)10:48:54 No.520267286
破壊しか出来ないのでオフェリアと心中は望むところだったろうな マジ何なんだコイツ
162 18/07/21(土)10:48:54 No.520267288
すまんのうオフェリア… わしに出来るのは星を灰にすることくらいじゃき…
163 18/07/21(土)10:49:00 No.520267306
通常の聖杯戦争なら最優どころの騒ぎじゃ無いよね
164 18/07/21(土)10:49:03 No.520267313
明確な終わりがある世界だよって言われてんのにその終わりそのものが来るとかそりゃ引くわ
165 18/07/21(土)10:49:23 No.520267366
巌窟王はライターの人が好きだから出しただけですよね?
166 18/07/21(土)10:49:25 No.520267378
戦闘で倒される時うっせーな!ってなってたのに 色々知った後だと悲しい叫び過ぎる…
167 18/07/21(土)10:49:28 No.520267388
>マジ何なんだコイツ 哀れな化け物かな…
168 18/07/21(土)10:49:28 No.520267389
今女の顔した?
169 18/07/21(土)10:49:35 No.520267412
>今回のアレは前振りだったのかな… >召喚に割り込まれるって アルターエゴ・リンボが来たらどうしよう
170 18/07/21(土)10:49:35 No.520267413
擬似サーヴァントに大英雄使える格のある怪物だから強いは強いのだろうけど…
171 18/07/21(土)10:49:40 No.520267429
>強くても言うこと聞いてくれない上に呪詛かけてくるし… 自殺抜きなら言うこと基本聞いてるんだ実は
172 18/07/21(土)10:50:08 No.520267503
なんでキャリア100年程度のカドックくんがかばってくれる年上っぽい抱擁力のある異性を引き当てたのにこんな…
173 18/07/21(土)10:50:13 No.520267515
>通常の聖杯戦争なら最優どころの騒ぎじゃ無いよね 簡単に言うとビーストに次ぐ案件だろうからボスのギミックとしてとても優秀
174 18/07/21(土)10:50:23 No.520267553
召還への割り込みはアルテミスもだな
175 18/07/21(土)10:50:34 No.520267581
断末魔のオフェリアァァァ…はラスボスの叫びじゃなく本当にただ愛を求める男の叫びなの切なくてよかったよ
176 18/07/21(土)10:50:51 No.520267624
鯖は大外れだったけどその分異聞帯の王は優しい人だったのでイーブンってことで
177 18/07/21(土)10:51:07 No.520267658
「北欧神話は明確な終わりのある神話だから気をつけてね」って言われた直後にこいつを引いたオフェリアの気持ち
178 18/07/21(土)10:51:13 No.520267681
でもマスターと鯖のウマが合わないみたいなfateの典型的案件なのに結構久しぶりに見るよね
179 18/07/21(土)10:51:27 No.520267708
ぐだが途中で失敗して死んだとしても 後はキリシュタリア様が地球の王になるだけだな! って時にスルト大暴走大令呪発動オフェリア死亡は絶対に回避できないのがひどい キリ様なら救えたんだろうか
180 18/07/21(土)10:51:32 No.520267717
女の顔だなとかどんな気持ちで喋ってたのこのストーカー
181 18/07/21(土)10:51:34 No.520267720
>自殺抜きなら言うこと基本聞いてるんだ実は ねぇ見分け付かないけど殺すよ?殺すよ?って一々確認取るのは割と面白い
182 18/07/21(土)10:51:56 No.520267783
スカスカ最後の戦い辛かったよ
183 18/07/21(土)10:51:59 No.520267792
ビーストにつぐっていうか肉体完全に神だからビーストと同じくらいじゃないかな
184 18/07/21(土)10:52:02 No.520267802
>召還への割り込みはアルテミスもだな まああっちはオリオンも一応きてるし…… クズのアルテミスってなんだろう 単にあのノリが嫌いなのかそれともオリオンを失ってヤバイことになったアルテミスとかなのか
185 18/07/21(土)10:52:10 No.520267826
>「北欧神話は明確な終わりのある神話だから気をつけてね」って言われた直後にこいつを引いたオフェリアの気持ち まさに終焉をもたらす奴がやって来た状態か…
186 18/07/21(土)10:52:17 No.520267846
> 召還への割り込みはアルテミスもだな ポセイドン代理のカイニスだし キリ様のところのアルテミスはオリオンが割り込んでたりするのかな
187 18/07/21(土)10:52:22 No.520267864
>でもマスターと鯖のウマが合わないみたいなfateの典型的案件なのに結構久しぶりに見るよね スタンスが相容れなかったりマスターが鯖に入れ込みすぎて破綻したりは結構見たけど サーヴァントが一方的に激重感情を向けてくるってのは中々レアケースだと思う…
188 18/07/21(土)10:52:31 No.520267889
片方ひねくれ者とはいえ真っ当に絆結んでたカドアナ組と 完全に一方通行だったとはいえごす大好きなオヘスル組… 次の異聞帯はどんな関係性でくるか楽しみだ
189 18/07/21(土)10:52:33 No.520267896
>キリ様なら救えたんだろうか スルトも涼しい顔で即殺可能とかないけるんじゃないかな ちょっとでも苦戦するとおふぇーちゃんが発動する縛りプレイになるけど・・・
190 18/07/21(土)10:52:45 No.520267928
>なんでキャリア100年程度のカドックくんがかばってくれる年上っぽい抱擁力のある異性を引き当てたのにこんな… 戦力として比べると天地の差あるし まあそこはね…
191 18/07/21(土)10:52:48 No.520267936
多分こいつが樹もぐもぐしてくれたから 今回普通に戦うだけで樹切除できたわけだし ぐだ的には功労者でもある
192 18/07/21(土)10:53:12 No.520267998
普通にシグルド引いてたら引いてたではー?当方そんな悪いことの片棒担ぎませんがー?ってめっちゃ抵抗されるの可哀想
193 18/07/21(土)10:53:39 No.520268057
>サーヴァントが一方的に激重感情を向けてくるってのは中々レアケースだと思う… カルナさんはどんなマスターにも重いが言葉が足りないのでギリギリでバランスが取れてるしな・・・
194 18/07/21(土)10:53:43 No.520268069
テクスチャ特攻と神性特攻に素でもクソ強いし勝利自体は手に入るから未来を気にしない破滅的な人にとっては大当たりなんだよな おへーちゃんがまともだからどうしようもなかったけどさ
195 18/07/21(土)10:53:44 No.520268074
>スカスカ最後の戦い辛かったよ 最後の慟哭いいよね…つらい…
196 18/07/21(土)10:53:58 No.520268109
「共犯者いいよね…」 「オフェリアいい…」 (イリヤもいい…)
197 18/07/21(土)10:54:01 No.520268116
>キリ様なら救えたんだろうか キリ様の味方が神霊だらけなので神性特攻テクスチャ焼却なスルトの剣に勝ち目は薄い気がする すくなくとも大損害くらうのは確実
198 18/07/21(土)10:54:01 No.520268119
>>召還への割り込みはアルテミスもだな >まああっちはオリオンも一応きてるし…… > >クズのアルテミスってなんだろう >単にあのノリが嫌いなのかそれともオリオンを失ってヤバイことになったアルテミスとかなのか 異聞帯的に考えればゼウスやらが悪行をしない=オリオンを殺してないってアルテミスかなあ? トラウマ背負ってないから気楽に人やらを殺す
199 18/07/21(土)10:54:04 No.520268124
シグルドはマイルーム見る限りお前悪やったら善なこと当方やるからなって言うからシグルドそのまんま呼んでたらそれはそれで詰むのか
200 18/07/21(土)10:54:18 No.520268160
まずなんでオフィリアちゃんは異聞帯じゃなくて 汎人類史の英霊召喚してるんですかね
201 18/07/21(土)10:54:27 No.520268186
>普通にシグルド引いてたら引いてたではー?当方そんな悪いことの片棒担ぎませんがー?ってめっちゃ抵抗されるの可哀想 その辺異聞帯インストールでどうにかしたんじゃなかろうか
202 18/07/21(土)10:54:39 No.520268225
次の異聞帯を攻略し終わったら残るクリプターは オカマ男男男でむさくるしい事に
203 18/07/21(土)10:54:56 No.520268271
>サーヴァントが一方的に激重感情を向けてくるってのは中々レアケースだと思う… ま す た ぁ
204 18/07/21(土)10:55:00 No.520268281
神話を終わらせた巨人に主神殺しの氷狼の力が合わさって強烈な神性への有利持ってるし燃やした後はゲーティアと違って何も残らないから 無駄のある汎人類史を否定して新たなる完璧な人類の時代を作るのが目的なキリシュタリア様にとっては本当最悪だと思うこのスルト
205 18/07/21(土)10:55:32 No.520268365
> まずなんでオフィリアちゃんは異聞帯じゃなくて > 汎人類史の英霊召喚してるんですかね カドアナちゃんもそうだったからクリプターの鯖は汎人類史出身みたいだ
206 18/07/21(土)10:55:43 No.520268386
座にいるか分からないけどスルトの童貞ムーヴに絶対オーディンは爆笑してたと思う
207 18/07/21(土)10:55:50 No.520268409
>巌窟王はライターの人が好きだから出しただけですよね? あいつ毎日ぐだの夢の中の負の感情お掃除してるって設定あるのでまあ…
208 18/07/21(土)10:55:51 No.520268410
そもそもシグルドは異聞帯鯖としては呼べないんだと思う
209 18/07/21(土)10:55:57 No.520268425
su2503080.jpg 次のヒナコSIN世界はスカスカさん的には論外らしい
210 18/07/21(土)10:55:57 No.520268427
契約切られて拒絶され敵対された末に倒されたのに断末魔までオフェリアァァァァ… 本当こいつおへーちゃん好きなんだな
211 18/07/21(土)10:56:02 No.520268438
一番期待されてない完璧なタイミングで内心ドヤ顔でやってくる辺り仕方ないとはいえ本当に空気読めないなって…
212 18/07/21(土)10:56:07 No.520268449
スルトもしかしてフレイザードフォームになって真ん中がぬるい感じになってない?
213 18/07/21(土)10:56:10 No.520268456
ヒナコとかぺぺさん辺り生き残って欲しいなって思ってるけど カドックくん含めて最終的にはクリプター全員死にそうな気がしてきた
214 18/07/21(土)10:56:13 No.520268464
異聞帯インストしようとしてもシグルド自体生まれることは無いしヤガインスト出来たアナと違ってそもそも悪がいない世界に英雄が生まれるでなし制御は不可能だろう
215 18/07/21(土)10:56:14 No.520268466
>サーヴァントが一方的に激重感情を向けてくるってのは中々レアケースだと思う… 悪い狐をお知りでない?
216 18/07/21(土)10:56:15 No.520268467
神殺しだから キリ様の手持ちでも割ときついんだよな
217 18/07/21(土)10:56:24 No.520268494
>異聞帯的に考えればゼウスやらが悪行をしない=オリオンを殺してないってアルテミスかなあ? >トラウマ背負ってないから気楽に人やらを殺す OPに真オリオンらしき鯖いたよね…… そんなアルテミスを止めるために真オリオンがきたとかかな
218 18/07/21(土)10:56:25 No.520268499
>シグルドはマイルーム見る限りお前悪やったら善なこと当方やるからなって言うからシグルドそのまんま呼んでたらそれはそれで詰むのか オフェリアは善性のマスターだしスカスカ様の統治や異聞のあり方は歪ではあっても悪と言うには優しすぎる世界だから 多分召喚されたサーヴァントとして義理は通すと思う
219 18/07/21(土)10:56:30 No.520268512
オヘーリアちゃんがAチームとして実際に動いてたらソロモンの企みは絶対に失敗していましたよ
220 18/07/21(土)10:56:36 No.520268533
>サーヴァントが一方的に激重感情を向けてくるってのは中々レアケースだと思う… 神霊系の鯖なんて大体がそんな感じでは?
221 18/07/21(土)10:56:37 No.520268538
>あいつ毎日ぐだの夢の中の負の感情お掃除してるって設定あるのでまあ… 毎晩こっそり顔見にきてるの本当にお前なんなん…
222 18/07/21(土)10:56:38 No.520268542
クリプターの鯖はその異聞帯に縁ある鯖が異聞帯要素追加されて召喚されるっぽいし どっちみちオフェリアのセイバーはスルトだったのでは
223 18/07/21(土)10:56:49 No.520268566
サラッとキリシュタリア様の所の樹が既に世界の8割って とんでもないこと言ってなかった?
224 18/07/21(土)10:56:55 No.520268580
この分だとオーディントールロキ辺りがどんなキャラなのかがちょっと気になる トールとマグニがプリヤで宝具解禁したくらいしかまだ出番無いし
225 18/07/21(土)10:57:18 No.520268636
>あいつ毎日ぐだの夢の中の負の感情お掃除してるって設定あるのでまあ… うわ気持ち悪っ
226 18/07/21(土)10:57:24 No.520268660
ヒナコはあれロストベルトと共に死ぬタイプだと思う
227 18/07/21(土)10:57:27 No.520268666
>キリ様のところのアルテミスはオリオンが割り込んでたりするのかな オリオンらしき人影がOPに出てるからアルテミスとオリオンで別れてるか アルテミスの名前騙ったアポロンかなと思ってる
228 18/07/21(土)10:57:30 No.520268671
>次のヒナコSIN世界はスカスカさん的には論外らしい たぶんだけど勝つ気がない 終焉に付き合いたいだけ
229 18/07/21(土)10:57:39 No.520268686
急に出てくるガンちゃんに困惑するガンちゃん持ってないマスター達は笑う
230 18/07/21(土)10:57:56 No.520268740
スルトとエドモンって似てるね
231 18/07/21(土)10:58:02 No.520268759
ヒナコのライダーは何なんだろうね 単純に中華英雄でライダーは候補が多過ぎる
232 18/07/21(土)10:58:05 No.520268764
>普通にシグルド引いてたら引いてたではー?当方そんな悪いことの片棒担ぎませんがー?ってめっちゃ抵抗されるの可哀想 あの仮面やら装甲は強制的に従わせるもんだと思ってた まさか素であの装備だと思わなかった
233 18/07/21(土)10:58:11 No.520268777
>ヒナコはあれロストベルトと共に死ぬタイプだと思う 逆に自分の鯖にお前は生きろされて生き残っちゃう気もする
234 18/07/21(土)10:58:15 No.520268785
まともに人理再編目指してるの多分後オカマとキリシュタリア様だけ
235 18/07/21(土)10:58:17 No.520268794
スルトより強い可能性がある北欧神話の神ってトールだけだよな オーディンはトールより明確に落ちるし
236 18/07/21(土)10:58:27 No.520268820
>たぶんだけど勝つ気がない >終焉に付き合いたいだけ ヒナコがロストベルト拡張する気ないみたいだしな
237 18/07/21(土)10:58:30 No.520268829
>オヘーリアちゃんがAチームとして実際に動いてたらソロモンの企みは絶対に失敗していましたよ 童貞が静止聞かないで先に壊しちゃうんだ…
238 18/07/21(土)10:58:36 No.520268851
>su2503080.jpg >次のヒナコSIN世界はスカスカさん的には論外らしい だって多分サイバー中華世界だろあれ…
239 18/07/21(土)10:58:37 No.520268856
>サラッとキリシュタリア様の所の樹が既に世界の8割って >とんでもないこと言ってなかった? 順番的に最後じゃない理由が一つ出来たよね さっさと切り落とさないと多分相当やばい
240 18/07/21(土)10:58:45 No.520268878
>>サーヴァントが一方的に激重感情を向けてくるってのは中々レアケースだと思う… >ま >す >た >ぁ でも清姫はマスターというより安珍様への激重感情だよね……
241 18/07/21(土)10:58:50 No.520268897
エドモンは共犯者が別の相手を好きになっても生前と比べればノーダメだし あいつ程寝取られるのに慣れている男はいないぞ
242 18/07/21(土)10:59:06 No.520268939
>サラッとキリシュタリア様の所の樹が既に世界の8割って >とんでもないこと言ってなかった? su2503083.jpg うn
243 18/07/21(土)10:59:12 No.520268953
項羽が最有力候補ではある
244 18/07/21(土)10:59:19 No.520268970
>あの仮面やら装甲は強制的に従わせるもんだと思ってた >まさか素であの装備だと思わなかった スルトが何これ邪魔…って思ってるっぽくてだめだった
245 18/07/21(土)10:59:19 No.520268971
ベリルは好き放題やれる余裕すらないっぽいという
246 18/07/21(土)10:59:20 No.520268973
女の子にかっこいい所を見せようとして集落焼こうとしちゃうのかわいいよ なんで一振りで終わるのにわざわざ集落へ?ってシーンでナポレオンに何となく察せられちゃってた気がするけど
247 18/07/21(土)10:59:20 No.520268974
>急に出てくるガンちゃんに困惑するガンちゃん持ってないマスター達は笑う 監獄塔イベやってないとなんだコイツ…ってなる上に 限定鯖である本人引いて幕間やってないと今回なんで出てきたんだコイツ…ってなるからな
248 18/07/21(土)10:59:23 No.520268983
真オリオンがイケメンのろくでなしだったらどうしよう
249 18/07/21(土)10:59:44 No.520269029
>異聞帯的に考えればゼウスやらが悪行をしない=オリオンを殺してないってアルテミスかなあ? >トラウマ背負ってないから気楽に人やらを殺す クズとまでいうくらいだからもっと凄いの来るかもしれない これでわりかし普通の女神が来たらカイニス大袈裟ってなるし
250 18/07/21(土)11:00:05 No.520269077
真オリオンはロクデナシだけど格好良い男ではあると思うよ
251 18/07/21(土)11:00:12 No.520269094
イヤなことこそ真面目にやるベリル
252 18/07/21(土)11:00:37 No.520269158
>ベリルは好き放題やれる余裕すらないっぽいという あんなチャラい殺人鬼の見た目なのに仕事に追われてるっぽいの笑う
253 18/07/21(土)11:00:37 No.520269159
一応フェンリル味方だろうになぜ不意打ちで食ったんです?
254 18/07/21(土)11:00:38 No.520269165
今回結果だけ見るとかなり少数の鯖のみでで解決した つまり難易度は低い異聞帯だった!
255 18/07/21(土)11:00:44 No.520269181
>まともに人理再編目指してるの多分後オカマとキリシュタリア様だけ 所感さんもじゃない?まだ不明な多いけど
256 18/07/21(土)11:00:52 No.520269204
分岐点が恐らく神霊大打撃前なんで全員調子づいてる感じじゃないのかなー
257 18/07/21(土)11:00:59 No.520269222
>真オリオンがイケメンのろくでなしだったらどうしよう イケメンのろくでなしだろうなあ でも3章とかキツイ状況のときほど冷静だったりで肝心なところでメンタルもイケメン
258 18/07/21(土)11:01:06 No.520269239
アルテミスのあの姿あくまでオリオンに合わせてるいだしな 本来は球体?みたいな感じらしいし
259 18/07/21(土)11:01:14 No.520269252
アルテミスはセレネだからルナティックで周囲を狂気に蝕むタイプのクズかもしれねえ
260 18/07/21(土)11:01:15 No.520269254
クズのアルテミスもどうせアーチャーだろうからカイニスちゃんさえチン負けさせられれば勝てる
261 18/07/21(土)11:01:18 No.520269266
こんだけ盛っておいてキリ様がほんとにケイネス先生みたいな扱いだったらきのこを夜道でピザ持って襲撃せざるを得ぬ
262 18/07/21(土)11:01:35 No.520269309
ベルリのとこなんだっけって思ったら円卓かよ! どんなif円卓なんだ
263 18/07/21(土)11:01:42 No.520269327
話を総合するとベリルとデイビットのところは現在維持するだけで精一杯な異聞帯
264 18/07/21(土)11:01:53 No.520269360
>クズとまでいうくらいだからもっと凄いの来るかもしれない >これでわりかし普通の女神が来たらカイニス大袈裟ってなるし カイニス含めある程度一般的な感性してたらギリシャの女神の大半がクズじゃないかな・・・ そういや海神いないっていってたけどカイニスが神級なのポセイドン取り込んだとかなんだろうか
265 18/07/21(土)11:01:57 No.520269373
カール大帝召喚してオラクルしてもらえば平和的に異聞帯消滅させられるのに
266 18/07/21(土)11:02:11 No.520269413
6と7はもはや人類史とは呼べない惨状なんだっけ
267 18/07/21(土)11:02:12 No.520269421
真アルテミスVS真オリオンとかやるのかな…
268 18/07/21(土)11:02:13 No.520269424
快楽殺人者だけどもそういうサイコであるからこそそれをしっかり弁えてうまくやるべく職務にはきちんと精励するという
269 18/07/21(土)11:02:30 No.520269468
キリ様のロストベルトにワンチャンあるよね スルトなら
270 18/07/21(土)11:02:30 No.520269470
デイビットは南米っぽいから最悪ORTだ
271 18/07/21(土)11:02:35 No.520269488
>本来は球体?みたいな感じらしいし まじかよアポイベのミミクリー狩り再びだな
272 18/07/21(土)11:02:37 No.520269492
キリ様の樹は根が広がってるだけで幹の成長は今一なのかも?種飛ばし褒めてたし
273 18/07/21(土)11:02:47 No.520269519
>つまり難易度は低い異聞帯だった! ガチの女神&女神鯖の魔法レベルバックアップありきで 神霊鯖二人が自壊レベル特攻&英霊自爆特攻でなんとかギリギリだよ!
274 18/07/21(土)11:02:57 No.520269547
>ベルリのとこなんだっけって思ったら円卓かよ! >どんなif円卓なんだ ピクト人と竜たちが暴れてるんじゃないかなぁ
275 18/07/21(土)11:03:10 No.520269581
円卓オールスターズは流石にもうやらないだろうからピクト無双でも起きてるのかな
276 18/07/21(土)11:03:14 No.520269596
>キリ様のロストベルトにワンチャンあるよね >スルトなら 神話滅亡主神殺しだからゼウスが相性不利取られるかもしれんからな
277 18/07/21(土)11:03:25 No.520269624
元祖カメムシ女が幅を利かせてるだろうからベルリ生徒かわいそう てか5章でヘラ絡んできたらクソ女祭りだな…
278 18/07/21(土)11:03:27 No.520269626
>うn アトラスの世界樹って言われると来月発売のゲームしか思い付かない………
279 18/07/21(土)11:03:33 No.520269645
>6と7はもはや人類史とは呼べない惨状なんだっけ たぶん片方ピクト人だな… 樹海のほうはまったくわからん
280 18/07/21(土)11:03:35 No.520269657
ロシアってまだ可能性があった方だったんだな
281 18/07/21(土)11:03:41 No.520269668
一応北欧神話自体にはスルトを倒せるかも知れない剣っていうのは1本あるんだけどね 製作者のドワーフに隠されたせいでフレイ君はレーヴァテインと鹿の角で戦う羽目になって死んだけど
282 18/07/21(土)11:03:51 No.520269703
一度だけ設定ミスで登場したピクト人がついに現れるのか
283 18/07/21(土)11:03:52 No.520269706
>クズとまでいうくらいだからもっと凄いの来るかもしれない >これでわりかし普通の女神が来たらカイニス大袈裟ってなるし でもまぁ海に汚された人…神の言うことだしなぁ…
284 18/07/21(土)11:04:06 No.520269745
ファヴニールはみんな一途なやつばかりだ
285 18/07/21(土)11:04:19 No.520269776
樹海は恐竜が栄えてて人類どうしようもないとかかな
286 18/07/21(土)11:04:24 No.520269787
>樹海のほうはまったくわからん 原始時代のまま続いた人類史とか…
287 18/07/21(土)11:04:26 No.520269794
こっちに召喚されてるアルテミスあれでもだいぶまともになってるらしいから真アルテミスなんて出ようものなら…
288 18/07/21(土)11:04:31 No.520269808
>樹海のほうはまったくわからん 現地人のソンブレロマンが闊歩してる世界
289 18/07/21(土)11:04:43 No.520269839
>6と7はもはや人類史とは呼べない惨状なんだっけ 半分近くが失敗または事実上失敗してるとか最初から駄目なんじゃないのこの計画
290 18/07/21(土)11:04:50 No.520269859
>一度だけ設定ミスで登場したピクト人がついに現れるのか あれミスだったの!?
291 18/07/21(土)11:04:53 No.520269867
異聞帯のカルデアとの対決とかあるのかしら
292 18/07/21(土)11:05:07 No.520269905
>一応フェンリル味方だろうになぜ不意打ちで食ったんです? だってロキの息子だぜ? なにするか分からねぇから食って自分の力にした方が間違いないじゃん
293 18/07/21(土)11:05:10 No.520269914
2章の鯖たちは普通の聖杯戦争なら呼べたら勝ちが狙えるレベルの質の高さなのでは
294 18/07/21(土)11:05:13 No.520269922
というかあの種マジでなんなんだろうな 無機質な外見でキシャーとか言うのめっちゃ気持ち悪かった ブリュンヒルデの館にぶっ込まれた後即外に叩き出されてたのは笑ったけど
295 18/07/21(土)11:05:18 No.520269934
クク…
296 18/07/21(土)11:05:18 No.520269935
10億年前の隕石落ちなかった世界とかだろうか
297 18/07/21(土)11:05:25 No.520269956
>半分近くが失敗または事実上失敗してるとか最初から駄目なんじゃないのこの計画 宇宙人にとってはキリ様以外どーでも良さそうだし
298 18/07/21(土)11:05:26 No.520269961
正直カイニスちゃん基準のクズだし非戦主義者とかもあり得る もしくはビチビチビッチ
299 18/07/21(土)11:05:28 No.520269962
>半分近くが失敗または事実上失敗してるとか最初から駄目なんじゃないのこの計画 いやまあ当初はキリシュタリア様だけの予定だったわけだし
300 18/07/21(土)11:05:32 No.520269968
種はどんなえげつない成長するんだろうな
301 18/07/21(土)11:05:39 No.520269993
>半分近くが失敗または事実上失敗してるとか最初から駄目なんじゃないのこの計画 実際異性の神降臨までの暇つぶしだし
302 18/07/21(土)11:05:41 [異星の神] No.520269997
>半分近くが失敗または事実上失敗してるとか最初から駄目なんじゃないのこの計画 ぶっちゃけキリシュタリアくん以外どーでもいい
303 18/07/21(土)11:05:58 No.520270037
>>6と7はもはや人類史とは呼べない惨状なんだっけ >半分近くが失敗または事実上失敗してるとか最初から駄目なんじゃないのこの計画 そもそも最初からダメだったのをキリシュタリアが無理言って実行してる状態だし
304 18/07/21(土)11:05:59 No.520270042
>カール大帝召喚してオラクルしてもらえば平和的に異聞帯消滅させられるのに カールおじさんの生きたいって思いに賛同示したり同情してくれる人いれば良いんだけどね
305 18/07/21(土)11:06:01 No.520270044
>あれミスだったの!? は?そんな奴はおりませんが?
306 18/07/21(土)11:06:08 No.520270067
>半分近くが失敗または事実上失敗してるとか最初から駄目なんじゃないのこの計画 そもそも神曰くいやキリシュタリアだけでいいやろ他の可能性いるの?っていってたし
307 18/07/21(土)11:06:12 No.520270081
su2503089.jpg 自分の異聞帯の「四角」についてどう思うかデイビットに聞いてたり 唯一BC/ADの部分も黒塗りだったり相方がアルターエゴだったりペペロンチーノ異聞帯はヤバい予感しかしない
308 18/07/21(土)11:06:17 No.520270092
>ベルリのとこなんだっけって思ったら円卓かよ! >どんなif円卓なんだ プロト時空と本編時空が混ざってたりとか
309 18/07/21(土)11:06:50 No.520270183
露骨に対応が違うくらいキリシュタリア様推しだからな異星の神
310 18/07/21(土)11:07:00 No.520270202
>というかあの種マジでなんなんだろうな 種子というからには根付いて発芽して樹になるはずだけど 一番樹が育ってるであろうキリシュタリア様のところが怖すぎる
311 18/07/21(土)11:07:05 No.520270219
種はああいう無慈悲に虐殺するクリーチャーいるよね
312 18/07/21(土)11:07:16 No.520270257
>カールおじさんの生きたいって思いに賛同示したり同情してくれる人いれば良いんだけどね ギリシャ神話の神々なんて人間より生き汚いから
313 18/07/21(土)11:07:18 No.520270263
「やあ!君達は言語でコミュニケーションするのかい、なんか不便だねえそれはともかくおめでとうキリシュタリア君!君は秘匿者として選ばれた!早速だけど私が降臨するための下地を作って欲しい!」 「生き返る?死ぬ?神はどうでもいい」
314 18/07/21(土)11:07:29 No.520270297
いやデブの強化クエストに…
315 18/07/21(土)11:07:34 No.520270310
>製作者のドワーフに隠されたせいでフレイ君はレーヴァテインと鹿の角で戦う羽目になって死んだけど 鹿の角ってなんだよ生ゴミか
316 18/07/21(土)11:07:39 No.520270315
>自分の異聞帯の「四角」についてどう思うかデイビットに聞いてたり >唯一BC/ADの部分も黒塗りだったり相方がアルターエゴだったりペペロンチーノ異聞帯はヤバい予感しかしない 創成滅亡輪廻とかヤバい単語しか並んでないという
317 18/07/21(土)11:07:51 No.520270351
>su2503089.jpg >自分の異聞帯の「四角」についてどう思うかデイビットに聞いてたり >唯一BC/ADの部分も黒塗りだったり相方がアルターエゴだったりペペロンチーノ異聞帯はヤバい予感しかしない 本人もおへーちゃんにアドバイス送れるぐらい余裕だし底が見えねえ
318 18/07/21(土)11:08:01 No.520270387
>>というかあの種マジでなんなんだろうな >種子というからには根付いて発芽して樹になるはずだけど >一番樹が育ってるであろうキリシュタリア様のところが怖すぎる 種が飛んでるの北欧が初とかいってたような
319 18/07/21(土)11:08:33 No.520270468
>創成滅亡輪廻とかヤバい単語しか並んでないという 完全にカーストとシヴァビシュヌじゃないですか!
320 18/07/21(土)11:08:35 No.520270473
インドはカルキが出るっぽいけどどうなるんだろうな
321 18/07/21(土)11:08:40 No.520270486
鹿の角は割と昔だと武器として出てくるからな…
322 18/07/21(土)11:08:49 No.520270512
おへーちゃん死ぬ意味あった? 次のSINの日菜子も死ぬだろうに
323 18/07/21(土)11:09:05 No.520270555
ベリルの滅びかけはともかくヴォイドの異聞帯も伝承科追放のダヴィンチが認める数人のうちの天才だから絶対ロクなこと考えてない 発展って意味ではキリ様が頂点だけど後残り2つはヤバさのベクトル違うよね
324 18/07/21(土)11:09:16 No.520270591
>そういや海神いないっていってたけどカイニスが神級なのポセイドン取り込んだとかなんだろうか 勝手にもうカイニスが海神なんだと思ってたわ カイニスが他所のロストベルトにいるから鯖召喚されたじゃねーかはよ戻れ言われてんのかと
325 18/07/21(土)11:09:18 No.520270600
ロマン再登場フラグ立ってるし王様ダビデとかこないかなあって思ってる
326 18/07/21(土)11:09:25 No.520270624
>ファヴニールはみんな一途なやつばかりだ 重いとも言う
327 18/07/21(土)11:09:28 No.520270631
>インドはカルキが出るっぽいけどどうなるんだろうな クリシュナもほぼ確定ででるな
328 18/07/21(土)11:09:33 No.520270646
あの種飛んでくる他に足生やして走行中のシャドウボーダー追っかけてくる奴もいたらしいけど なんなんだよ…
329 18/07/21(土)11:09:37 No.520270663
あの種鬼ヶ島で頼光サンの連れてた石の流用だな
330 18/07/21(土)11:09:41 No.520270671
>おへーちゃん死ぬ意味あった? >次のSINの日菜子も死ぬだろうに 大令呪の説明のために
331 18/07/21(土)11:09:47 No.520270681
>おへーちゃん死ぬ意味あった? >次のSINの日菜子も死ぬだろうに メタ的には魔眼が便利すぎるとか?
332 18/07/21(土)11:09:50 No.520270687
愉悦のカドック君へのコメントといいクリプター勢は結局死ぬか死ぬより酷い状態にされそうな予感しかしない・・・ まぁやったこと考えるとどの面下げて味方になるんだではあるけどキアラとかいるし今更ではある
333 18/07/21(土)11:09:51 No.520270690
人類総アルトリア顔の円卓異聞帯まだかな…
334 18/07/21(土)11:09:52 No.520270692
種子はデビサバに出てきそうな見た目だった ああアトラスの世界樹ってそういう...
335 18/07/21(土)11:09:57 No.520270700
そりゃキリ様がいっちゃん可能性あるのは明白だけどさあ… 神はさあ…
336 18/07/21(土)11:10:08 No.520270726
>ベリルの滅びかけはともかくヴォイドの異聞帯も伝承科追放のダヴィンチが認める数人のうちの天才だから絶対ロクなこと考えてない >発展って意味ではキリ様が頂点だけど後残り2つはヤバさのベクトル違うよね 性格的に前5人はだいぶ善良そうだけど残り2人どう考えても頭おかしい系だからな…
337 18/07/21(土)11:10:15 No.520270754
書き込みをした人によって削除されました
338 18/07/21(土)11:10:30 No.520270791
>ベリルの滅びかけはともかくヴォイドの異聞帯も伝承科追放のダヴィンチが認める数人のうちの天才だから絶対ロクなこと考えてない >発展って意味ではキリ様が頂点だけど後残り2つはヤバさのベクトル違うよね 南米っぽいからテスカが来そうで…
339 18/07/21(土)11:10:33 No.520270801
>完全にカーストとシヴァビシュヌじゃないですか! ぺぺさんインド英雄狙いとかって話は序章あたりで確か出てたし納得いってたんだけど 実際はアルターエゴなんだよな…
340 18/07/21(土)11:10:38 No.520270823
環境そのものが過酷だったら それだけでぐだ達は厳しくなるって既に証明されてるしな
341 18/07/21(土)11:10:41 No.520270831
>種子はデビサバに出てきそうな見た目だった 2のほうにはあんなのいたな
342 18/07/21(土)11:10:51 No.520270869
スルト→おへーちゃん→キリ様→マリスビリー→ロマン→ダヴィンチちゃん
343 18/07/21(土)11:11:04 No.520270908
マシュの友達になりたかったやつが本当にマシュの友達になれちゃダメだからね マシュの心に傷を残す為にしんでもらう
344 18/07/21(土)11:11:07 No.520270927
>おへーちゃん死ぬ意味あった? >次のSINの日菜子も死ぬだろうに 大令呪使わなかったらスレ画の勘違い童貞倒せなかったろ
345 18/07/21(土)11:11:14 No.520270945
種の癖に動くわビーム撃つわスキル名が無機質すぎるわなんだお前ら!
346 18/07/21(土)11:11:23 No.520270960
アルターエゴならオカマのところ安倍晴明です…なのか
347 18/07/21(土)11:11:25 No.520270966
>南米っぽいからテスカが来そうで… つまりジャガーマン再登場かな…… そしてケツ姉怒りのルチャ
348 18/07/21(土)11:11:34 No.520270989
>ぺぺさんインド英雄狙いとかって話は序章あたりで確か出てたし納得いってたんだけど >実際はアルターエゴなんだよな… 異聞の使徒(リンボ)がコヤンスカヤやラスプーチンみたいに配属されてるだけで ちゃんと持ち鯖としてアーチャーの英霊がいると思う
349 18/07/21(土)11:11:56 No.520271053
別にアルターエゴだからといって道満とは限らない 実際今回新アルターエゴきたし
350 18/07/21(土)11:12:01 No.520271067
使うと死ぬとなると随分と使い勝手悪いな大令呪は
351 18/07/21(土)11:12:05 No.520271076
ぺぺさんはインド関連にしても鋼の大地関連にしてもいずれも碌でもない規模だからな…
352 18/07/21(土)11:12:05 No.520271078
ぺぺさんは明らかに偽名なのも怖いんだよ… 底が知れないというか表面上めっちゃいい人だけど根本的に何考えてるのか全くわからん
353 18/07/21(土)11:12:22 No.520271125
おへーちゃん善性を隠し切れないとか説明あったけど 隠し切れないどころかダダ漏れだったよ
354 18/07/21(土)11:12:23 No.520271126
シトナイの実装はあとになるのかね 戦闘モーションないし
355 18/07/21(土)11:12:32 No.520271151
一章はぐだの試練で二章はマシュの試練感ある
356 18/07/21(土)11:12:44 No.520271184
>使うと死ぬとなると随分と使い勝手悪いな大令呪は むしろマスターを殺すための令呪なんじゃ
357 18/07/21(土)11:12:46 No.520271196
(私が友達とかどう考えても不釣り合いだし…)→←(私が友達とかどう考えても相応しくありませんし…)
358 18/07/21(土)11:12:55 No.520271220
大令呪の効果ってアレどこまでできるの
359 18/07/21(土)11:13:01 No.520271239
ペペロンチーノはあれで持ち鯖晴明っぽいのもきな臭い
360 18/07/21(土)11:13:25 No.520271307
デビサバ2のセプテントリオンかと思ったわ種
361 18/07/21(土)11:13:33 No.520271337
>使うと死ぬとなると随分と使い勝手悪いな大令呪は というか多分シリウスライトが一度死んだクリプターを蘇生させ繋ぎ留めてるんだろうな フォウくんで分かるように人の死を覆すには莫大なリソースが必要でそれを場合によっては強力な命令権に転化できるってだけで
362 18/07/21(土)11:13:42 No.520271363
>別にアルターエゴだからといって道満とは限らない >実際今回新アルターエゴきたし シトナイちゃんは社長に描いてほしかったよ
363 18/07/21(土)11:13:58 No.520271398
どうする?殺すぞ?邪魔なのだろう?命令さえあれば造作もないが?
364 18/07/21(土)11:14:04 No.520271418
ぺぺさんはベリルが本性云々って言ってたからあのキャラでいかないことは間違いない それもただキレるオカマ口調やめる系じゃないのは確か
365 18/07/21(土)11:14:13 No.520271438
>デビサバ2のセプテントリオンかと思ったわ種 トラック弱点なんだ…
366 18/07/21(土)11:14:53 No.520271544
>(私が友達とかどう考えても不釣り合いだし…)→←(私が友達とかどう考えても相応しくありませんし…) こういうの百合呼ばわりすると超怒られるやつ
367 18/07/21(土)11:15:38 No.520271664
ペペロンチーノ自身が鯖と戦える位の戦闘能力をもっていても違和感が無い
368 18/07/21(土)11:15:38 No.520271670
>どうする?殺すぞ?邪魔なのだろう?命令さえあれば造作もないが? 勘違い童貞の出来る奴アピール痛々しいわ!
369 18/07/21(土)11:16:04 No.520271729
令呪が鯖自害の為に使われるのを見るに大令呪は上位存在がクリプターを縛る為に与えてるのかなーと
370 18/07/21(土)11:16:21 No.520271780
>シリウスは、ギリシャ語で「焼き焦がすもの」「光り輝くもの」を意味する「セイリオス(Σείριος, Seirios)」に由来するが、ギリシャ語自体が、古代以前に他の場所から伝来した可能性がある。古代エジプトの神オシリスとの関連も示唆されている。 ミル貝見る限り明らかにろくでもないにおいがする
371 18/07/21(土)11:16:22 No.520271782
根が優し過ぎたスカスカとは ある意味相性は良かったな スルトさえいなきゃ