ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/21(土)10:03:53 No.520259976
ぬ 緊急事態で助けが欲しいときは「そこの○○な人!助けてくれ!」と名指しで呼ぶといいんぬ 海外では火災で皆がパニックになってる中で「そこのアンタ!アンタが私を助けるのよ!」で救助された人がいるんぬ
1 18/07/21(土)10:05:48 No.520260287
そこの水着日焼けあとがまぶしいミニスカJS!俺を助けてくれ!
2 18/07/21(土)10:06:37 No.520260418
ぬぁ 救急車を呼ぶべきかどうか迷ったら#7119にかけるんぬ 熱中症でただでさえ救急車呼ばれてるんで活用してほしいんぬ
3 18/07/21(土)10:07:26 No.520260554
そこのロリサキュバス!俺の童貞奪ってんほおお!!
4 18/07/21(土)10:08:18 No.520260701
自分がぱっと見助けたくないなコイツって感じの人だと 一人一人に順に頼んでるうちに全部ハズレで時間切れになるんだな
5 18/07/21(土)10:08:40 No.520260742
そこのハゲ!助けるんぬ! 頭が薄い人!毛根が死んでる人! 早く助けるんぬ!
6 18/07/21(土)10:10:40 No.520261036
誰かがやるだろうって心理が働くから動かないんぬ なので誰かひとりでも動けば意外と回り始めるんぬ
7 18/07/21(土)10:11:52 No.520261231
救命の講習の時も周りにお願いする時は名指しでって教わったな
8 18/07/21(土)10:12:47 No.520261375
名指しされて無視したらクズになってしまうからな
9 18/07/21(土)10:14:49 No.520261694
無関係のあなたに名誉有るクズ称号か人命救助の労力とリスクのどちらかを与えたい
10 18/07/21(土)10:15:17 No.520261748
日本人だけでなく世界共通なのか
11 18/07/21(土)10:15:35 No.520261793
名指しされても自分もヤバそうだったら今忙しいんでって立ち去るかも
12 18/07/21(土)10:15:35 No.520261794
いつか自分も名指しで助けを求められるかもしれない その時のために周囲の印象を悪くせず体よく断るスキルを身につけるんぬ
13 18/07/21(土)10:16:39 No.520261943
そこの猫! 助けてくれ!
14 18/07/21(土)10:16:58 No.520261993
事故とか見かけたら誰かが警察に連絡してるかもしれなくても警察に電話した方がいいって本当?
15 18/07/21(土)10:17:44 No.520262096
>誰かがやるだろうって心理が働くから動かないんぬ >なので誰かひとりでも動けば意外と回り始めるんぬ 道でおっさんが炎天下の中倒れてたけど通行人スルーで 救急車呼んで待ってる間介抱してたらみんな大丈夫ですかって寄ってきておせーよ!ってなったんぬ
16 18/07/21(土)10:17:47 No.520262104
ポリスは複数の通報があると出動しやすいんぬ
17 18/07/21(土)10:19:24 No.520262343
>ポリスは複数の通報があると出動しやすいんぬ 同じネタで何人も通報すると迷惑がられるんじゃないんだ…
18 18/07/21(土)10:20:03 No.520262451
声が出ないような状態のときにはどうやって助けを求めたらいいんだ?
19 18/07/21(土)10:20:10 No.520262462
>その時のために周囲の印象を悪くせず体よく断るスキルを身につけるんぬ キャッチセールスにも対応できるしな…
20 18/07/21(土)10:21:43 No.520262690
逆に名指しされても俺忙しいから無理とか爽やかに拒否したら 他の人も拒否しやすい雰囲気になったりするのかな
21 18/07/21(土)10:22:00 No.520262739
>声が出ないような状態のときにはどうやって助けを求めたらいいんだ? 助ける側も救急救命の講習で習うよ 倒れてる人を見つけたら周囲を人に作業を命じる
22 18/07/21(土)10:23:41 No.520263005
年収500万以上の高身長イケメン次男助けて!!!
23 18/07/21(土)10:23:46 No.520263018
ちょっと勇気いるよな…
24 18/07/21(土)10:25:10 No.520263237
そこのかっこいいお兄さん!助けてクレメンス!
25 18/07/21(土)10:25:40 No.520263311
>倒れてる人を見つけたら周囲を人に作業を命じる まず落ち着こうな
26 18/07/21(土)10:26:26 No.520263447
>逆に名指しされても俺忙しいから無理とか爽やかに拒否したら >他の人も拒否しやすい雰囲気になったりするのかな その後死亡のニュースとか流れるとめっちゃ気まずいんぬ ぬーぬっぬっぬ
27 18/07/21(土)10:26:59 No.520263522
>事故とか見かけたら誰かが警察に連絡してるかもしれなくても警察に電話した方がいいって本当? 誰も消防車を呼んでいないのであるの漫画を見るんぬ
28 18/07/21(土)10:27:41 No.520263634
>そこのかっこいいお兄さん!助けてクレメンス! 「」はかっこよくもないしお兄さんって歳でもないから違うかな…
29 18/07/21(土)10:29:38 No.520263958
そこのMP!一方的に痛めつけられる痛さと怖さを教えてあげるよ!
30 18/07/21(土)10:30:30 No.520264080
>そこのかっこいいお兄さん!助けてクレメンス! あとでニコデスマンに晒されそうだから逃げよ…
31 18/07/21(土)10:31:14 No.520264197
日本人は匿名性を重視しすぎるんぬ それを理由にプリウスに乗るドライバーもいるくらいなんぬ
32 18/07/21(土)10:32:51 No.520264474
マジで誰も助けないのである!になるんぬ 指名は効果的なんぬ
33 18/07/21(土)10:34:07 No.520264687
>誰も消防車を呼んでいないのであるの漫画を見るんぬ 誰も単行本を買ってないのである!ってそれが元ネタなのかな…
34 18/07/21(土)10:37:25 No.520265248
>「」はかっこよくもないしお兄さんって歳でもないから違うかな… は?めちゃんこナウなヤングなんですけど!!!!
35 18/07/21(土)10:37:31 No.520265265
誰も通報して居ないのである!はジョセフなんちゃら事件だっけな… たしか社会心理学じゃ傍観者効果の典型例だっけ
36 18/07/21(土)10:38:42 No.520265466
たしかタイマンだと7割くらいの人は倒れてる人助けようとすんだっけ
37 18/07/21(土)10:39:19 No.520265573
救助はともかく救出の場合は無理か 名指しされて巻き込まれても助命を頼んだ人の責任にはなりづらいから…
38 18/07/21(土)10:39:36 No.520265624
はーーーーそりゃそうだ 複数通報があった方が出やすいわな いたずらじゃないってわかるし
39 18/07/21(土)10:40:17 No.520265742
>は?めちゃんこナウなヤングなんですけど!!!! だったら「」が率先して助けるんぬ! 自分は関わり合いになりたくないのでこの場を離れるんぬ
40 18/07/21(土)10:41:52 No.520266013
ぬ 傍観者効果は恐ろしいんぬ この効果が発見されるきっかけはマンションで女性がレイプされた挙句殺害される事件だったんぬが 当時女性が助けを求める声が他の住人にも聞こえていたにも拘らず誰一人助けにはいかなかったんぬ
41 18/07/21(土)10:43:16 No.520266248
ちょっと違うかも知れないけど児童虐待なんかもなかなか通報されないと聞いた
42 18/07/21(土)10:43:19 No.520266259
ぬ ロールシャッハはその事件から誕生したってオリジンがあるんぬ
43 18/07/21(土)10:43:31 No.520266295
「助けてー!」を「火事だー!」にすると効果的だって話と一緒だっけ別だっけ
44 18/07/21(土)10:44:57 No.520266548
それ傍観者というか相手が何やってくるか分からなくて怖いからリスク回避の為スルーしただけじゃ…
45 18/07/21(土)10:46:01 No.520266755
>「助けてー!」を「火事だー!」にすると効果的だって話と一緒だっけ別だっけ 自分の家に居て聞いたなら他人事ではなくなるので傍観者ではなくなるんぬ
46 18/07/21(土)10:46:13 No.520266796
>ちょっと違うかも知れないけど児童虐待なんかもなかなか通報されないと聞いた これは正常性バイアスの方だったか
47 18/07/21(土)10:46:30 No.520266848
>そこの猫! >助けてくれ! …ヨシ!(立ち去る
48 18/07/21(土)10:47:23 No.520267010
>それ傍観者というか相手が何やってくるか分からなくて怖いからリスク回避の為スルーしただけじゃ たしか三桁近い近隣住人が通報すらしていないんぬ たしか事件発生から30分余り後で警察呼んだってオチだったんぬ うろ覚えなんぬ…
49 18/07/21(土)10:47:32 No.520267044
多分大丈夫でしょ知らんけど が正常性バイアスぬ
50 18/07/21(土)10:48:38 No.520267237
>ちょっと違うかも知れないけど児童虐待なんかもなかなか通報されないと聞いた ただの躾かもしれないし難しいと思う
51 18/07/21(土)10:48:52 No.520267280
正常性バイアスは最近の例だと東日本のあれや西日本のそれで避難せず二次裏やってたのとかなんぬ…
52 18/07/21(土)10:50:19 No.520267532
児童虐待認知は難しいのは複数の要因あるがやはり家庭教育を他人が批判口出しできんってのが一番だと思う
53 18/07/21(土)10:51:53 No.520267776
児童虐待かどうかじゃなくて うっせえのをどうにかしてくれぐらいがいいかねえ でも逆に悪化するか?
54 18/07/21(土)10:52:32 No.520267894
通報はよほど自分が困るような事態にならない限りしない方が身のため
55 18/07/21(土)10:52:53 No.520267949
せっかく通報されて警察が動いても家の外までがせいぜいなんぬ 子供は死ぬ
56 18/07/21(土)10:53:21 No.520268017
どうせ虐待じゃかったとしてもその家庭には誰が通報したかわかんねーんぬ 何事も通報し得なんぬ
57 18/07/21(土)10:53:31 No.520268038
>ちょっと違うかも知れないけど児童虐待なんかもなかなか通報されないと聞いた 赤ちゃん叩いてる隣人は通報するか悩んでたらお母さんが泣き出してお父さんにキレ始めて家庭の事情複雑すぎて結局出来なかった 今は第二子が生まれて長女の子は邪険に扱われてる…ごめん長女の子
58 18/07/21(土)10:53:45 No.520268077
閉鎖的な人間社会の歪みはエスカレートしちゃったら外圧かけねーと修整できねーんぬ その閉鎖的な人間社会の最少単位は家族なんぬ…
59 18/07/21(土)10:53:57 No.520268105
本当に為になるぬスレだった…
60 18/07/21(土)10:54:36 No.520268215
>正常性バイアスは最近の例だと東日本のあれや西日本のそれで避難せず二次裏やってたのとかなんぬ… ぬ 「津波!津波!避難命令!すぐに高台へ避難しろ!」?と町長自ら叫んだおかげで死者0だった街があるんぬ 大洗なんぬ
61 18/07/21(土)10:55:03 No.520268285
誰しも面倒事には関わりたくないんぬ おあしす運動なんぬ
62 18/07/21(土)10:56:50 No.520268569
自分が通報しなかった結果として誰かが悲惨な事になっても 自分が面倒事に巻き込まれるよりは良い結果だったんだと納得する自分への愛が重要…
63 18/07/21(土)10:57:06 No.520268610
児童相談所も簡単には家の中に入れないんぬ 法整備が遅れてるんぬ
64 18/07/21(土)10:58:45 No.520268880
>閉鎖的な人間社会の歪みはエスカレートしちゃったら外圧かけねーと修整できねーんぬ >その閉鎖的な人間社会の最少単位は家族なんぬ… 会社の閉鎖的な性質や長期間の問題隠蔽体質なんかもこんな感じで修整できないまま進んだのが 隠しきれない問題となって表層化したものなんぬ ぶっちゃけ虹裏や壺のようなネットコミュニティもそんな感じなんぬ
65 18/07/21(土)10:58:46 No.520268886
隣近所の人間がどうなろうと知ったこっちゃねえんぬ ぬの日常が平和ならそれでいいんぬ
66 18/07/21(土)11:01:16 No.520269257
>どうせ虐待じゃかったとしてもその家庭には誰が通報したかわかんねーんぬ >何事も通報し得なんぬ でもそれで気にしすぎなクレーマーなんじゃねって対応された 俺の評価関係ねぇ子供を助けろ
67 18/07/21(土)11:01:38 No.520269316
しかしいざという時に自分が周りを助けなかったのだから周りも自分を助けなくても仕方ないと納得出来るだろうか…
68 18/07/21(土)11:01:57 No.520269375
赤ちゃんが叩かれて大泣きも心に突き刺さるけど親もそれに複雑な気持ちを抱くのか 新しい子への応対は少し慣れたものになってるのに対して第一子には赤ちゃんにしてた対応のように 子供が笑って話しかけようが近づこうか邪険にし続けるの見てると心が痛い
69 18/07/21(土)11:04:17 No.520269772
危ないですよー逃げてくださーいなんてヌルいこと言っちゃダメだよね 逃げろ!そら早く!!今逃げろ!!って言わなきゃいけないよね