虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/21(土)09:21:23 映画『... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/21(土)09:21:23 No.520253670

映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズを手掛けてきたジェームズ・ガン監督が、過去に行ったツイートの内容が不適切だったとして、同シリーズ第3弾をクビになった。現地時間20日、ウォルト・ディズニー・スタジオの会長であるアラン・ホーンが発表した。 https://www.cinematoday.jp/news/N0102389

1 18/07/21(土)09:22:29 No.520253829

マジか…

2 18/07/21(土)09:23:01 No.520253901

マジで…

3 18/07/21(土)09:23:36 No.520253992

なにやってんの!

4 18/07/21(土)09:24:11 No.520254080

ディズニーほんとクソだな…

5 18/07/21(土)09:26:49 No.520254466

えぇ…

6 18/07/21(土)09:27:34 No.520254582

ディズニー資本でここまでやらせてもらっておいてクソだなとは言い難い… 解雇はやりすぎかもしれないけど監督側にまるで責任がないわけではないし

7 18/07/21(土)09:28:08 No.520254670

そこまで一緒にやって来てるのに何を…

8 18/07/21(土)09:28:23 No.520254714

su2502984.jpg

9 18/07/21(土)09:28:27 No.520254724

立場が立場だからわかるけどハリウッドも面倒だなぁ

10 18/07/21(土)09:28:38 No.520254755

>問題となったツイートは、ガン監督が2008年~2012年頃に行ったもので、小児性愛やレイプなどをジョークにしたもの。 >右派のコメンテイターであるジャック・ポソビエックなどが20日、これらを掘り起こして物議を醸していた。 >ガン監督はトランプ米大統領に厳しい批判のコメントをしてきたことでも知られ、それで標的になったようだ。 なんだまさはるか

11 18/07/21(土)09:29:04 No.520254822

脚本は出来てるからまだ何とか…いやでもダメだろ

12 18/07/21(土)09:29:50 No.520254912

監督の音楽センスありきの作品だからなぁ アベ3にも監修で入るぐらいだし

13 18/07/21(土)09:29:59 No.520254939

マジか…

14 18/07/21(土)09:30:09 No.520254967

つまらないこと気にしてるなぁ…

15 18/07/21(土)09:30:10 No.520254970

でもガン監督元からそういう芸風と作風でやってた人じゃん それ知ってて雇用したんじゃねえの

16 18/07/21(土)09:30:11 No.520254977

いやまあ確かにそれは社会人が公の場でネタにしちゃアカン奴だろ

17 18/07/21(土)09:30:36 No.520255041

まあ主役もサノスに消されてるしシリーズ終了でいいんじゃないか

18 18/07/21(土)09:30:51 No.520255076

表向きクビなだけで裏では関わってるんでしょー? …そうだと言ってくれ

19 18/07/21(土)09:30:59 No.520255092

>いやまあ確かにそれは社会人が公の場でネタにしちゃアカン奴だろ 10年前なんだけどね

20 18/07/21(土)09:31:02 No.520255100

この前のラノベ作家の一件とかドラマの放映中止とかのもそうだけど ド潔癖主義者たちって何もいいことしねえな…

21 18/07/21(土)09:31:12 No.520255123

>つまらないこと気にしてるなぁ… いや普通に大問題だろ ヒは不特定多数が見れる場なんだから

22 18/07/21(土)09:31:34 No.520255177

薬やってたり暴力事件起こしてたりした俳優は普通に今でも俳優やってるのに ツイッターの発言は実際の犯罪歴よりも重いのか

23 18/07/21(土)09:31:46 No.520255216

分かりやすくディズニーがマーベルスタジオに与えた影響の例だなこれ

24 18/07/21(土)09:32:05 No.520255259

この前のアニメ化中止とかもそうだが十年前の発言引っ張ってきて問題です!問題です!って喚くやつの気が知れんわ 成功してる人の足を引っ張るのはそんなに気持ちいいか

25 18/07/21(土)09:32:05 No.520255262

名義変更くらいでいいだろう

26 18/07/21(土)09:32:10 No.520255272

ラセターの件といいディズニーはほんとに馬鹿じゃねえのか ディズニーというかハリウッド全体でタイムスリップ魔女狩りして実力者封印して何がしたいんだ

27 18/07/21(土)09:32:12 No.520255277

>10年前なんだけどね 何時の時代でもアウトな話題だと思うよ

28 18/07/21(土)09:32:26 No.520255318

トランスフォーマーロストエイジと最後の騎士王の主役なんて黒人暴行して片目失明させてるしな

29 18/07/21(土)09:32:33 No.520255342

>成功してる人の足を引っ張るのはそんなに気持ちいいか はい

30 18/07/21(土)09:32:41 No.520255361

>薬やってたり暴力事件起こしてたりした俳優は普通に今でも俳優やってるのに >ツイッターの発言は実際の犯罪歴よりも重いのか このダブスタひでえよな ハリウッドに犯罪者何人いると思ってんの?って感じ

31 18/07/21(土)09:32:41 No.520255362

スペイシーは実際手を出したから駄目だったけどツイートぐらいは許してやってくれんか しかも十年も昔…

32 18/07/21(土)09:32:44 No.520255369

過去の発言まとめにでも上げられて炎上したから早めに切り捨てられたって感じか

33 18/07/21(土)09:32:52 No.520255391

どういうニュアンスで言ったのかによる チンポチンポ言ってるだけで不適切はあんまりだし

34 18/07/21(土)09:32:54 No.520255394

>>10年前なんだけどね >何時の時代でもアウトな話題だと思うよ じゃあ言った時にアウトにしろよ

35 18/07/21(土)09:33:16 No.520255444

>ド潔癖主義者たちって何もいいことしねえな… 潔癖とか関係なくそういう手法を覚えたトランプ支持者だろ

36 18/07/21(土)09:33:28 No.520255463

ホビージャパンがダメな会社だから某作家は切り捨てられたとかじゃなくてもうこの風潮自体がクソだなって

37 18/07/21(土)09:33:30 No.520255471

そもそもディズニーなんて創業者がレイシストなのに 他人には厳しいんだな

38 18/07/21(土)09:33:36 No.520255489

>じゃあ言った時にアウトにしろよ 見つかったのが今なんだから今話題になるだろ

39 18/07/21(土)09:33:39 No.520255492

つーか昔の消しとけよガン!おまえ予測できたろ!

40 18/07/21(土)09:33:49 No.520255509

>潔癖とか関係なくそういう手法を覚えたトランプ支持者だろ あーもうそういうのいいから

41 18/07/21(土)09:33:57 No.520255531

>薬やってたり暴力事件起こしてたりした俳優は普通に今でも俳優やってるのに >ツイッターの発言は実際の犯罪歴よりも重いのか 普通に社会的制裁受けてるけど…

42 18/07/21(土)09:34:03 No.520255544

最近のハリウッドは色々面倒臭いな… 勝手に自由の国を勘違いしてただけかもしれないが

43 18/07/21(土)09:34:05 No.520255550

>潔癖とか関係なくそういう手法を覚えたトランプ支持者だろ まさはるの話は他でやってくださる?

44 18/07/21(土)09:34:10 No.520255564

>どういうニュアンスで言ったのかによる 「俺ちゃん小さい子供に体のイケナイところ触られるの大好き!」

45 18/07/21(土)09:34:12 No.520255572

>つーか昔の消しとけよガン!おまえ予測できたろ! 児童レイプを悪いことと思ってないから消さなかったんだろう

46 18/07/21(土)09:34:18 No.520255582

>ガン監督はトランプ米大統領に厳しい批判のコメントをしてきたことでも知られ、それで標的になったようだ。 トランプ批判から反撃食らった流れだな

47 18/07/21(土)09:34:36 No.520255617

10年前の上に謝罪済みとは言え問題発言ではあるんだけど よりにもよってまさはるでアンチに掘り起されて武器にされるって 何もかもがクソ過ぎる…

48 18/07/21(土)09:34:52 No.520255652

>つーか昔の消しとけよガン!おまえ予測できたろ! お前自分が10年前にヒで何言ってたかとかいちいち覚えてんの…?

49 18/07/21(土)09:34:56 No.520255667

>勝手に自由の国を勘違いしてただけかもしれないが 自由だからこそ発言には責任が伴うんだろう

50 18/07/21(土)09:35:29 No.520255735

何がこえーってこんなアホみたいな人事でも 「でも問題発言をしたことは事実なんだから仕方ない」っていう更にアホみたいな判定下してる人がそれなりにいることだよ

51 18/07/21(土)09:35:30 No.520255736

この制裁がアリなら「ウォルト・ディズニーは差別主義者だったので会社名変えます!」 くらいのことやらないと整合性なくない?

52 18/07/21(土)09:35:35 No.520255746

レイノルズのガンでデップーとガーディアンズクロスオーバーしたいねとかも話してたのに

53 18/07/21(土)09:35:39 No.520255755

この発言は問題です!って怒られたのならわかる こいつは政治的に不都合だから問題発言を探し出して潰せ!ってのがきっかけだからなあ…

54 18/07/21(土)09:35:45 No.520255775

わざわざ10年前までログを掘った連中がいるって事なんだな…

55 18/07/21(土)09:35:45 No.520255777

映画のおまけ映像でノリノリでドラム叩いてたのに…

56 18/07/21(土)09:35:47 No.520255781

つまりよォ スリザーの続編が撮れるってことだろ?

57 18/07/21(土)09:36:11 No.520255824

もう3の脚本出来上がってるんでしょ? どうすんのよこれ

58 18/07/21(土)09:36:18 No.520255843

>つーか昔の消しとけよガン!おまえ予測できたろ! 消したところで過去につぶやいたて記録が残ってれば今回と同じやり方で批判されてるでしょ ディズニーはガンと批判者のもめごとに関わる気が無いから尻尾きりして健全アピールしただけで

59 18/07/21(土)09:36:29 No.520255865

まあディズニーだから過敏に対応したんだろう マイナスイメージはまずい dcならこんなことはなかった

60 18/07/21(土)09:36:55 No.520255927

転向すら許さないとなると もう完全にポリコレは無駄に分断を深める概念でしかないな 今までは理念そのものは間違ってないと思ってたがこれはダメだ

61 18/07/21(土)09:37:08 No.520255955

>わざわざ10年前までログを掘った連中がいるって事なんだな… もうそれ専門の業者の需要が存在するんじゃないかなって それを事前に防ぐチェッカー需要とセットで

62 18/07/21(土)09:37:32 No.520256018

普通の人なら児童レイプネタにした呟きしないよね ディズニーは雇う前に調査して雇わないべきだったね

63 18/07/21(土)09:37:41 No.520256032

>あーもうそういうのいいから >まさはるの話は他でやってくださる? ニュースに書いてあることも読めねえのか

64 18/07/21(土)09:37:51 No.520256054

>この制裁がアリなら「ウォルト・ディズニーは差別主義者だったので会社名変えます!」 >くらいのことやらないと整合性なくない? リー将軍の銅像だって撤去されたし真面目にそのうちそうなる可能性あると思うよ

65 18/07/21(土)09:37:55 No.520256065

過去の事で謝罪済みだし何しろ現在までの功績を踏まえて ±0でみたいな対応をディズニーがやってたら好感度上がっただろうに…

66 18/07/21(土)09:37:56 No.520256070

>転向すら許さないとなると >もう完全にポリコレは無駄に分断を深める概念でしかないな >今までは理念そのものは間違ってないと思ってたがこれはダメだ 初期から「ポリコレとか何いってんのお前ら」という態度を貫いてきたクリント・イーストウッドの見識の高さよ

67 18/07/21(土)09:38:10 No.520256104

ドナルドやグーフィーやキャプテン・アメリカは過去にステレオタイプな日本人に対して無礼な振る舞いをしていたので差別!こんなキャラ子供に見せるな!みたいな話をすると鼻で笑われるのにな 基準が分からん…

68 18/07/21(土)09:38:26 No.520256145

>この制裁がアリなら「ウォルト・ディズニーは差別主義者だったので会社名変えます!」 >くらいのことやらないと整合性なくない? 南部の唄の頃はプレミアや授賞式で黒人キャスト上げさせなかったんだよね

69 18/07/21(土)09:38:34 No.520256164

>過去の事で謝罪済みだし何しろ現在までの功績を踏まえて >±0でみたいな対応をディズニーがやってたら好感度上がっただろうに… マイナスのがデカかっただけでは

70 18/07/21(土)09:38:37 No.520256167

>もう完全にポリコレは無駄に分断を深める概念でしかないな トランプ批判してるクソ業界人はレイプぺドちゃかしてるクズ って右翼のオッサンが指摘したのが発端だけどな

71 18/07/21(土)09:38:48 No.520256191

>ドナルドやグーフィーやキャプテン・アメリカは過去にステレオタイプな日本人に対して無礼な振る舞いをしていたので差別!こんなキャラ子供に見せるな!みたいな話をすると鼻で笑われるのにな >基準が分からん… いや鼻で笑われる時代じゃない ていうかキャプテン・アメリカは中の人違うし

72 18/07/21(土)09:38:49 No.520256192

>普通の人なら児童レイプネタにした呟きしないよね >ディズニーは雇う前に調査して雇わないべきだったね ジョークだものこの映画に必要だったのはそういうセンスだ

73 18/07/21(土)09:38:55 No.520256201

>どういうニュアンスで言ったのかによる >チンポチンポ言ってるだけで不適切はあんまりだし ショタにフェラしてほしいとかそういう感じの 発言自体は言い訳できないレベルで酷い

74 18/07/21(土)09:38:59 No.520256216

まさはる絡みで穿られるなら他のMCUキャストも危ないの居そうだな…

75 18/07/21(土)09:39:19 No.520256261

ちょっと性癖晒しただけじゃん! スピルバーグがY太の本読んでたって問題ねえ

76 18/07/21(土)09:39:28 No.520256286

やっぱ定期的にツイートは消さないとダメだな

77 18/07/21(土)09:39:31 No.520256291

功績まるで無視で解雇って凄いな

78 18/07/21(土)09:39:33 No.520256296

何にせよvol.3は出ない可能性がめちゃくちゃ高まったって事ね

79 18/07/21(土)09:39:37 No.520256307

>マイナスのがデカかっただけでは 何で当時問題にならなかったんですか…

80 18/07/21(土)09:39:42 No.520256322

これ第二のヘイズ・コード時代じゃないの そのうち反動で超インコレクトな映画ばっかりになりそう

81 18/07/21(土)09:39:51 No.520256343

>ジョークだものこの映画に必要だったのはそういうセンスだ ジョークと言い切るなら謝罪するなよ

82 18/07/21(土)09:39:56 No.520256352

トランプ批判したら相手の支持者から反撃食らうのは目に見えてるのに 過去の発言を残してたのは足元がお留守だったのでは…

83 18/07/21(土)09:40:00 No.520256364

>トランプ批判してるクソ業界人はレイプぺドちゃかしてるクズ >って右翼のオッサンが指摘したのが発端だけどな いやだから そういうまさはる問題にポリコレっていう棒で叩けるのが問題なんでしょ 右左関係なくただの気に入らないやつを叩くためだけの棒になってるじゃんもう

84 18/07/21(土)09:40:12 No.520256392

10年だろうが100年だろうが罪は永遠に消えないから永久に断罪し続けなければならない

85 18/07/21(土)09:40:18 No.520256408

いわゆるバカッターってやつか 海外でもあるんだなこういうこと

86 18/07/21(土)09:40:18 No.520256409

>何で当時問題にならなかったんですか… 問題になって謝罪しましたよ

87 18/07/21(土)09:40:38 No.520256454

ダウニーJrも昔麻薬かなんかやって目がめちゃくちゃギラギラしてたな もう更生したから社長になれたんだろうけど

88 18/07/21(土)09:40:39 No.520256457

>まさはる絡みで穿られるなら他のMCUキャストも危ないの居そうだな… あっちは役者に限らずどこ支持を明確にしたり政治批判もやるからなぁ まぁアメリカ以外にそれやって干されたのもいるけど

89 18/07/21(土)09:40:45 No.520256468

これ見るとアメリカの大企業でさえ日本と変わらないんだな クレームに過剰反応して事なかれ主義的に処分 今の世の中どうなってんの

90 18/07/21(土)09:41:01 No.520256518

>マイナスのがデカかっただけでは マイナスデカいならその当時炎上して干されててもおかしくないのに 今更なって掘り起して云々だから酷いんじゃねぇかな 更に言えば10年間でヒの使い方や扱いが格段に規模デカくなってるってのもあるし

91 18/07/21(土)09:41:01 No.520256521

>これ見るとアメリカの大企業でさえ日本と変わらないんだな >クレームに過剰反応して事なかれ主義的に処分 >今の世の中どうなってんの

92 18/07/21(土)09:41:14 No.520256543

もうディズニーの映画は全部ライアンジョンソン監督でいいだろ

93 18/07/21(土)09:41:16 No.520256549

>ていうかキャプテン・アメリカは中の人違うし 中の人が違おうが「キャプテン・アメリカ」というキャラクターの外見や名称がそういう差別的な目的で使用された過去が存在している以上やっぱり子供に見せるのに相応しくないのでは?とかいくらでも文句つけれると思うけど

94 18/07/21(土)09:41:16 No.520256550

ルッソ兄弟なら分かるけどジェームズガンが言っててもいや…そういう奴じゃんってなる

95 18/07/21(土)09:41:28 No.520256577

>今の世の中どうなってんの 平気で差別しまくってきた罰が当たってるだけだろ

96 18/07/21(土)09:41:31 No.520256584

法治国家なら法の裁きは過去に遡及しないのが原則だけど 自主的な判断の名の下に行われる処刑だからなんの制限もない… マットデイモンの「もう黙ってるしかないね☆」でも防御が追いつかなくなってしまった

97 18/07/21(土)09:41:41 No.520256623

自縄自縛を超えて自殺してしまった

98 18/07/21(土)09:41:46 No.520256630

多くの人はニュースソースやつぶやきの日付を確認しないからな…

99 18/07/21(土)09:41:52 No.520256642

>問題になって謝罪しましたよ 謝罪したならいいじゃん 許されてなかったなら今業界にいないはずだし

100 18/07/21(土)09:41:59 No.520256662

>これ見るとアメリカの大企業でさえ日本と変わらないんだな デマ込みのネタに踊らされてバカな対応したホビージャパンと全く同じ対応を天下のディズニーが取るとは思わなかったよ ホントこの流れおかしいわ 絶対そのうちひどい揺り返しが来るぞ

101 18/07/21(土)09:42:03 No.520256671

>もうディズニーの映画は全部ライアン・レイノルズでいいだろ

102 18/07/21(土)09:42:04 No.520256673

映画公開直前ぐらいに騒ぎ出して興行台無しするとかそんなポリコレ装った騒ぎが起きそう

103 18/07/21(土)09:42:08 No.520256684

これGOTG3は出ないってこと?

104 18/07/21(土)09:42:24 No.520256724

いや日本のあれは攻撃してるし悪意しか無いじゃん

105 18/07/21(土)09:42:34 No.520256748

>これGOTG3は出ないってこと? まあ…やるでしょアベ4以降のメインヒーローだし

106 18/07/21(土)09:42:42 No.520256761

>マットデイモンの「もう黙ってるしかないね☆」でも防御が追いつかなくなってしまった パパラッチ文化と相まって引き籠るしかないんじゃ…

107 18/07/21(土)09:42:45 No.520256776

>絶対そのうちひどい揺り返しが来るぞ ひどい差別してきたことの揺り返しが今なだけでは

108 18/07/21(土)09:42:55 No.520256796

>これGOTG3は出ないってこと? やるよ 多分別物になるけど

109 18/07/21(土)09:43:07 No.520256824

>絶対そのうちひどい揺り返しが来きてほしい

110 18/07/21(土)09:43:10 No.520256832

後任いるかな…?

111 18/07/21(土)09:43:22 No.520256865

と言うかアベ4でも普通に制作関わってるからなガン監督

112 18/07/21(土)09:43:25 No.520256872

最近でもヘンリー・カヴィルがちょっと自分の恋愛観披露しただけでフェミな人らが無駄にキレてたし もうあの手の連中迷惑でしか無い…

113 18/07/21(土)09:43:27 No.520256878

犯罪を犯したわけじゃないのに解雇はひどいな だったら前科のある俳優やスタッフを全て追放しないと筋が通らん

114 18/07/21(土)09:43:27 No.520256879

こういう水差しあると作品見る気も失せてくるからやめて欲しいよ

115 18/07/21(土)09:43:32 No.520256891

ロリペドは二次元だろうがなんだろうが絶対排除 それが世界基準の正しい価値観で否定は許されないよ

116 18/07/21(土)09:43:35 No.520256902

もうマイケル・ベイでも連れてこいよ…

117 18/07/21(土)09:43:36 No.520256905

ファイギの右腕だった存在がいなくなるとはなぁ

118 18/07/21(土)09:43:43 No.520256920

過去の何気ない打ち込みがデータとして蓄積されて 現在になって全力で殴ってくる世界

119 18/07/21(土)09:43:45 No.520256927

>デマ込みのネタに踊らされてバカな対応したホビージャパンと全く同じ対応を天下のディズニーが取るとは思わなかったよ ジェームズガンの方はデマじゃないじゃん

120 18/07/21(土)09:43:58 No.520256959

「」もよく10年前は最近とか言ってるじゃん

121 18/07/21(土)09:43:59 No.520256962

もうGotGのメンバーは復活なしでいいだろ

122 18/07/21(土)09:43:59 No.520256964

>そういうまさはる問題にポリコレっていう棒で叩けるのが問題なんでしょ >右左関係なくただの気に入らないやつを叩くためだけの棒になってるじゃんもう ポリコレが棒になるのはそれだけの正当性があるからでしょ 人を捌くための価値観だから悪!じゃ代わりに何が台頭しても同じことしか言えなくなる

123 18/07/21(土)09:44:03 No.520256980

>ひどい差別してきたことの揺り返しが今なだけでは つまりまた「ひどい差別」が来るってだけだと思うんだが…

124 18/07/21(土)09:44:12 No.520256996

謝罪したなら許してやってくれんか… ケヴィンスペイシーみたいにマジな訳では無いんだし

125 18/07/21(土)09:44:12 No.520256999

離婚してデブになった方のクリスー!なんとかしてくれー!!

126 18/07/21(土)09:44:24 No.520257032

>これ見るとアメリカの大企業でさえ日本と変わらないんだな >クレームに過剰反応して事なかれ主義的に処分 >今の世の中どうなってんの ポリコレの本場は向こうなんだからこういうことに対する反応は日本よりよっぽど素早いぞ

127 18/07/21(土)09:44:26 No.520257036

右左問わず個人が特定される場所でまさはる発言はしないほうがいい あと作品にも入れないほうがいい

128 18/07/21(土)09:44:29 No.520257043

殺人よりも重い罪だから死ぬまで許されないよ

129 18/07/21(土)09:44:33 No.520257053

>ポリコレが棒になるのはそれだけの正当性があるからでしょ >人を裁くための価値観だから悪!じゃ代わりに何が台頭しても同じことしか言えなくなる 正当性もクソもねえよこんなの

130 18/07/21(土)09:44:36 No.520257068

>過去の何気ない打ち込みがデータとして蓄積されて >現在になって全力で殴ってくる世界 何気ない打ち込み(当時の時点でジョークで済まない謝罪するくらいの問題発言)

131 18/07/21(土)09:44:44 No.520257082

>もうマイケル・ベイでも連れてこいよ… 彼はまるでナチよ!

132 18/07/21(土)09:44:54 No.520257102

どちらかというとポリコレ嫌ってる方がそれを利用してカウンターかましてきたのか… 嫌な世の中だ

133 18/07/21(土)09:45:07 No.520257147

>正当性もクソもねえよこんなの まったく説明になっていない…

134 18/07/21(土)09:45:08 No.520257153

ヘイトスピーチは日本人相手だけにしとかないとまずい事になるよ

135 18/07/21(土)09:45:18 No.520257177

ショタチンチン大好き!って言ったらアウト判定受けるの…

136 18/07/21(土)09:45:18 No.520257180

思ったより急激に魔女狩りの様相になってるな

137 18/07/21(土)09:45:30 No.520257217

オルトライトってやつか

138 18/07/21(土)09:45:38 No.520257236

>ショタチンチン大好き!って言ったらアウト判定受けるの… 日本のツイッターヤバいわ

139 18/07/21(土)09:45:40 No.520257239

>>もうマイケル・ベイでも連れてこいよ… >彼はまるでナチよ! あれはベイ自体はハハハナイスジョークで済ませたけど上の人たちがキレたので…

140 18/07/21(土)09:45:47 No.520257257

発言の後にもずっと仕事してたディズニー側には責任ないのかね

141 18/07/21(土)09:45:52 No.520257270

>ショタチンチン大好き!って言ったらアウト判定受けるの… 当たり前じゃんそんなの

142 18/07/21(土)09:45:53 No.520257271

>ポリコレが棒になるのはそれだけの正当性があるからでしょ >人を捌くための価値観だから悪!じゃ代わりに何が台頭しても同じことしか言えなくなる それで利用されて人事まで好きにされてるんだからポリコレ支持ってのも大変だね 笑えるくらい大変

143 18/07/21(土)09:45:55 No.520257274

というか ヒでやるな

144 18/07/21(土)09:46:02 No.520257291

関係ねえ攻撃できればどうでもいい みたいな頭のやつはどこにでもいるのね

145 18/07/21(土)09:46:03 No.520257299

>ショタチンチン大好き!って言ったらアウト判定受けるの… まず児童性愛絡みはヒの規約違反だ

146 18/07/21(土)09:46:07 No.520257309

>ショタチンチン大好き!って言ったらアウト判定受けるの… まああっちだと日本の10倍洒落にならんからなセクシャリティなジョーク

147 18/07/21(土)09:46:13 No.520257318

>あれはベイ自体はハハハナイスジョークで済ませたけど上の人たちがキレたので… タートルズでも組んでるから当人間だと拗れてないという

148 18/07/21(土)09:46:31 No.520257364

>ショタチンチン大好き!って言ったらアウト判定受けるの… 子供も見るであろう娯楽映画の監督が言うのはちょっと…

149 18/07/21(土)09:46:40 No.520257383

>ショタチンチン大好き!って言ったらアウト判定受けるの… 実名でそれを言う勇気あるか…?

150 18/07/21(土)09:46:41 No.520257384

ナチに切れたのスピルバーグじゃなかったか

151 18/07/21(土)09:47:01 No.520257434

メリケンのポリコレはもう息苦しさすごいな トランプみたいなすべてを無視するやべーやつが人気でるのもさもありなんかもしれん

152 18/07/21(土)09:47:06 No.520257448

ヒで過激な発言して人気取るとか売れてない頃の映画監督ってYoutuberみたいなことしてるんだな

153 18/07/21(土)09:47:12 No.520257461

なんにせよGotGは期待出来なくなった

154 18/07/21(土)09:47:13 No.520257468

少しでも悪いと思ったら人をクビにしてもいいの? それの何処に「十分な」正当性があるの? こんなご時世でポリコレに疑いがない人は教えて欲しい

155 18/07/21(土)09:47:15 No.520257476

>実名でそれを言う勇気あるか…? 実名でアウトなら匿名でも全てアウトにしないとダメだよね

156 18/07/21(土)09:47:16 No.520257479

>ショタチンチン大好き!って言ったらアウト判定受けるの… 日本の漫画家とかイラストレーターの殆どが変態発言で仕事なくなるわこれ…

157 18/07/21(土)09:47:22 No.520257496

>ポリコレが棒になるのはそれだけの正当性があるからでしょ 棒と揶揄されるのは正当性に乏しいからだよ

158 18/07/21(土)09:47:28 No.520257514

発言自体を大したことないって思ってる「」は二次元ショタと混同してるんじゃないのか

159 18/07/21(土)09:47:29 No.520257516

えぇ…

160 18/07/21(土)09:47:45 No.520257547

もともとつまんない映画だったし別にいいだろ

161 18/07/21(土)09:47:56 No.520257580

飲み会の席で女児と恋愛して何が悪いと座った目で何度も主張した日本人監督も業界から追放しないと…

162 18/07/21(土)09:47:57 No.520257583

ひでーなこれ 個人を中傷したとかじゃないなら厳重注意でいいだろ

163 18/07/21(土)09:48:00 No.520257589

>>ショタチンチン大好き!って言ったらアウト判定受けるの… >日本の漫画家とかイラストレーターの殆どが変態発言で仕事なくなるわこれ… 実際アメリカで仕事できないリスク滅茶苦茶ある

164 18/07/21(土)09:48:08 No.520257604

>子供も見るであろう娯楽映画の監督が言うのはちょっと… 作品で見せたらセーフなんです?

165 18/07/21(土)09:48:11 No.520257611

>日本の漫画家とかイラストレーターの殆どが変態発言で仕事なくなるわこれ… 世間一般の不特定多数が見れる場で言ったら仕事失ってるやん

166 18/07/21(土)09:48:15 No.520257616

>笑えるくらい大変 好き勝手やってお咎めなしで今まで通ってきた人間には大変だろうな…

167 18/07/21(土)09:48:24 No.520257633

ちょっと待って トランプ支持者に過去発言掘られて叩かれた ってトランプさん自身の歴然の輝く過去発言はいいの…?

168 18/07/21(土)09:48:26 No.520257637

ホテルのシャワーが三歳児の小便みてぇでクソ弱なんだが ってツイートもあかんのか

169 18/07/21(土)09:48:30 No.520257647

>発言自体を大したことないって思ってる「」は二次元ショタと混同してるんじゃないのか 二次もあっちだとアウトだから今は混同するのが正しい

170 18/07/21(土)09:48:31 No.520257648

>もともとつまんない映画だったし別にいいだろ だんだん雑になってきたな

171 18/07/21(土)09:48:35 No.520257659

逆張り馬鹿は無視するとしても きっついなこれ

172 18/07/21(土)09:48:52 No.520257714

>もともとつまんない映画だったし別にいいだろ そうか君はつまらない感性をしているんだね

173 18/07/21(土)09:48:58 No.520257728

当時問題になって謝罪したし その後再起して色々当てたけど 気に食わないヤツだったので弱点ほじくりだして攻撃シマース!!

174 18/07/21(土)09:48:59 No.520257730

世界中の不特定多数が見てる所で言うのは流石にアホでは? 飲みの席ならまだしも

175 18/07/21(土)09:48:59 No.520257732

>飲み会の席で女児と恋愛して何が悪いと座った目で何度も主張した日本人監督も業界から追放しないと… 不特定多数が見れる場で言ったら普通にファン激減するよ

176 18/07/21(土)09:49:06 No.520257748

HJの件と一色単にしてる「」いるけど別でしょ

177 18/07/21(土)09:49:16 No.520257775

ディズニーに買収されると こういうリスクが発生すると判明したのが痛い

178 18/07/21(土)09:49:30 No.520257801

裏で実は関わってたとか代わりがいい仕事することを祈るしかない… けど代わりがいい仕事しても経緯が経緯だけに比較され続けるだろうな

179 18/07/21(土)09:49:40 No.520257825

これで3が普通に面白かったらそっちの方が辛いな ただショタコンばらされただけになるわけだし

180 18/07/21(土)09:49:52 No.520257855

ポリコレの線引きなんか永遠に定義出来ないのに 一人一派で教条化してるバカだらけなのが一番の問題

181 18/07/21(土)09:49:53 No.520257859

バカみてえな処遇だなマジで 人間はSNSの発言の一切になんの瑕疵もあってはならないって心の底から信じてるタイプのおバカしか喜ばないぞこんなの

182 18/07/21(土)09:49:57 No.520257871

実名出したアカウントでやるのはダメでしょ

183 18/07/21(土)09:50:04 No.520257894

>どちらかというとポリコレ嫌ってる方がそれを利用してカウンターかましてきたのか… >嫌な世の中だ 嫌な世の中だね!よくないよ!って言ってきたけど一方的に殴られ続けるならもう…ねぇ

184 18/07/21(土)09:50:04 No.520257896

1はともかく2は脚本の功績めっちゃでかいからなあ

185 18/07/21(土)09:50:09 No.520257917

>少しでも悪いと思ったら人をクビにしてもいいの? >それの何処に「十分な」正当性があるの? >こんなご時世でポリコレに疑いがない人は教えて欲しい ポリティカルコレクトネスの乱用を批判してるんだと思ってたけどポリティカルコレクトネスそのものを否定してるの?

186 18/07/21(土)09:50:13 No.520257931

ヨンドゥが亡くなってきれいに締めたといえば締めたけども

187 18/07/21(土)09:50:13 No.520257935

でもジェームズ・ガンは大資本なくても面白い映画撮るしまぁ別にいいかな ジョン・ラセターと組んで会社でも立ち上げてほしい

188 18/07/21(土)09:50:16 No.520257942

>発言自体を大したことないって思ってる「」は二次元ショタと混同してるんじゃないのか 大した事無いって言うか 当時に騒ぎになって最終的にケジメ付けた話なのに また問題発言として引っぱり出してくるのがどうなんだって事だろう

189 18/07/21(土)09:50:25 No.520257959

su2503003.jpg 怖いっすねデジタル社会

190 18/07/21(土)09:50:29 No.520257973

>HJの件と一緒くたにしてる「」いるけど別でしょ 会社の対応として完全に同レベルかな…

191 18/07/21(土)09:50:30 No.520257975

>裏で実はショタと肉体的に関わってたとかじゃないことを祈るしかない…

192 18/07/21(土)09:50:37 No.520257994

マジで言ってるであろう宮崎駿とジョークとか誤魔化してるスレ画の監督を比べるのはおかしいのでは?

193 18/07/21(土)09:50:38 No.520257995

まあバカな監督がクビになっただけの話じゃん

194 18/07/21(土)09:50:51 No.520258026

日本じゃセクハラ疑惑の中間飛ばししか報道されなかったラセターも難癖つけて結局追い出したし ディズニーの社内政治またヤバくなってきてると思う

195 18/07/21(土)09:51:04 No.520258057

過去の発言消せばよかったのに 本人の落ち度もないかこれ

196 18/07/21(土)09:51:17 No.520258082

うかつな発言をする奴はアホだと思うけど 数年前の発言をわざわざ持ってきてとやかく言うやつは別種のアホだよな

197 18/07/21(土)09:51:20 No.520258088

10年もあれば時効じゃねえかな・・・

198 18/07/21(土)09:51:26 No.520258105

ディズニーは起用する前に調査しなかったの…

199 18/07/21(土)09:51:30 No.520258116

別にジェームズ・ガンが面白い映画撮るなら小児性愛者でもいいよ

200 18/07/21(土)09:51:37 No.520258129

HJの件でも作家は謝罪したのに絶対に許さないってものすごい頭の悪い人は大量に居たね まあアレはその上作品もヘイトなんだってデマ流してたのが居たのも問題なんだけど…

201 18/07/21(土)09:51:37 No.520258136

>過去の発言消せばよかったのに >本人の落ち度もないかこれ 悪いことしたと思ってないから形だけ謝罪して放置してたんだろう

202 18/07/21(土)09:51:41 No.520258143

何もしない何も言わない人しか残らなくなるんやな

203 18/07/21(土)09:51:49 No.520258164

>会社の対応として完全に同レベルかな… いやいや…冗談でいってるんだよね??

204 18/07/21(土)09:51:50 No.520258167

作風的にもディズニーで娯楽大作作ってるほうが不自然だったんだ

205 18/07/21(土)09:51:59 No.520258184

ディズニー自体がやばくなるぞこれ

206 18/07/21(土)09:52:00 No.520258187

雇用時に過去の発言なんかを調査してないとは思えないけどな

207 18/07/21(土)09:52:01 No.520258189

ディ ニーはスペーフオペラをよっぽど潰したいと見える

208 18/07/21(土)09:52:06 No.520258199

10年だろうが50年だろうが時効はない 永久に許さないって人が大半だったからこうなったんだな

209 18/07/21(土)09:52:06 No.520258200

ヤク漬けのRDJを起用したとこから始まってるのにいまさら何考えてんだよ…

210 18/07/21(土)09:52:07 No.520258202

>過去の発言消せばよかったのに >本人の落ち度もないかこれ 消したら消したで騒ぐ連中いるし

211 18/07/21(土)09:52:10 No.520258211

>こういう水差しあると作品見る気も失せてくるからやめて欲しいよ どうせ最初から見る気がないんだろ

212 18/07/21(土)09:52:15 No.520258229

>ポリティカルコレクトネスの乱用を批判してるんだと思ってたけどポリティカルコレクトネスそのものを否定してるの? 「十分な」ってわざわざ強調されたところの意味を考えなさい

213 18/07/21(土)09:52:18 No.520258239

この監督今日新作発表じゃ無かった? ベルセルクのマーク見たいな画像見たけど

214 18/07/21(土)09:52:21 No.520258246

スター・ウォーズのスピンオフが保留になったりいい話聞かねぇなディズニー

215 18/07/21(土)09:52:25 No.520258260

>日本じゃセクハラ疑惑の中間飛ばししか報道されなかったラセターも難癖つけて結局追い出したし >ディズニーの社内政治またヤバくなってきてると思う あー結局休職どころか退社になったんだ…

216 18/07/21(土)09:52:30 No.520258275

>この監督今日新作発表じゃ無かった? >ベルセルクのマーク見たいな画像見たけど はい発表中止です

217 18/07/21(土)09:52:42 No.520258298

>いやいや…冗談でいってるんだよね?? お前はさっきから何を言ってんだ

218 18/07/21(土)09:52:42 No.520258299

ちゃんと映画見ないで批判してるのかなと思わせてくれる雑な感想だ

219 18/07/21(土)09:52:50 No.520258317

過去に失言したことがない人だけが何とやらみたいになってるじゃんよ

220 18/07/21(土)09:52:50 No.520258318

>永久に許さないって人(掘り起されてから騒ぎ始めた人)

221 18/07/21(土)09:52:54 No.520258331

>ヤク漬けのRDJを起用したとこから始まってるのにいまさら何考えてんだよ… 起用したのはディズニーじゃないからな…

222 18/07/21(土)09:52:58 No.520258344

>ロリペドは二次元だろうがなんだろうが絶対排除 >それが世界基準の正しい価値観で否定は許されないよ 世界的に見れば日本の現状が狂ってるだけだからな

223 18/07/21(土)09:53:00 No.520258351

リメイクのゴーストバスターズとかもそうだけど 本編と全く関係ない場外乱闘でケチつくのはなあ

224 18/07/21(土)09:53:00 No.520258352

スーパー!の新作は小児性愛者をボコボコにする話にしよう

225 18/07/21(土)09:53:07 No.520258371

>いやいや…冗談でいってるんだよね?? 同レベルでしょ いや同レベルにされたくないのは分かるけど同じレベルだよ

226 18/07/21(土)09:53:12 No.520258386

ネットだから何言ってもOKみたいな風潮は正直嫌いだからこれでええよ

227 18/07/21(土)09:53:14 No.520258395

好調シリーズだし実績出してるのに過去の発言遡ってクビってのが意味わからんな

228 18/07/21(土)09:53:16 No.520258409

だんだんポリコレもまさはるも本音ではどうでもよくて 業界通面で騒ぎたいだけの感じのレスが増えてきた

229 18/07/21(土)09:53:24 No.520258428

>どうせ最初から見る気がないんだろ 3はもう見ないかもしれないな

230 18/07/21(土)09:53:35 No.520258446

ポリティカルコレクトネスが意図せず人を殴る棒のようになってるといういうことと 悪意を持って人を殴る棒としてポリティカルコレクトネスを使うことはまったく違うのでは

231 18/07/21(土)09:53:38 No.520258457

ルッソ兄弟は自分たちで会社立ちあげたけどフェーズ3で離脱するのかね 現行のMCUはアベ4でひと区切り付けるみたいだけどフェーズ4以降が不安になってきたぞ

232 18/07/21(土)09:53:43 No.520258473

アベ3、4の製作総指揮をクビにすんだからディズニーは凄い

233 18/07/21(土)09:53:44 No.520258475

ディズニーは清く美しい世界の体現者でなくてはならない 悪は必ず負け追放する

234 18/07/21(土)09:53:50 No.520258497

トランプ批判が厄介なのに注目された結果過去の発言も掘られた感じかな…

235 18/07/21(土)09:53:54 No.520258508

世界最強のエンタメ企業に逆らう気かい?

236 18/07/21(土)09:54:13 No.520258549

これで「ポリコレ的配慮」は急激に支持を失うだろうな もはやただ単に対立を煽るツールでしかない

237 18/07/21(土)09:54:14 No.520258552

実名じゃなくて別アカウントで言えば良かったね

238 18/07/21(土)09:54:18 No.520258565

やべー発言をしましたということ自体は本人自身が認めてるところなのが面倒なところだ

239 18/07/21(土)09:54:20 No.520258567

もうハリウッド追放されたアウトロー軍団で映画会社作れそう

240 18/07/21(土)09:54:25 No.520258584

一般人が正義振りかざして著名人を倒すのは気分がいいだろうな でもそんな楽しみ方不毛すぎる

241 18/07/21(土)09:54:34 No.520258601

ディズニーがクビにしたってだけで他の会社じゃ映画作れるんだろうから別に大した問題でもないだろう 単純にディズニーがそういう会社ってだけの話だ

242 18/07/21(土)09:54:34 No.520258605

>世界最強のエンタメ企業に逆らう気かい? 今回は屈してるんじゃねえかな…

243 18/07/21(土)09:54:36 No.520258607

雑な批判してるやつはGotG2見て泣いてほしい

244 18/07/21(土)09:54:39 No.520258616

ベルセルクみたいなやつ結局なんだったんだ・・・

245 18/07/21(土)09:54:43 No.520258622

>メリケンのポリコレはもう息苦しさすごいな 移民関連は実際には被害受けてないやつが言ってて現場の人間はふざけんなって二極化してるからな

246 18/07/21(土)09:54:48 No.520258627

>もうハリウッド追放されたアウトロー軍団で映画会社作れそう ワカンダフォーエバー!!

247 18/07/21(土)09:54:49 No.520258631

この件で一番面白かったのは「ヒーロー映画の監督なんだから不適切な発言は一切許されないはずだ!だからこの処遇は正しい!」 ってロクにGOtGも見てなさそうなポリコレな人が騒いでた所 いやそんな礼儀正しい奴らじゃないですよアイツら

248 18/07/21(土)09:54:52 No.520258634

いつ頃まで遡れるかな 30年前くらいまでいけるかな

249 18/07/21(土)09:54:59 No.520258652

ファックディズニー!

250 18/07/21(土)09:55:12 No.520258674

>リメイクのゴーストバスターズとかもそうだけど >本編と全く関係ない場外乱闘でケチつくのはなあ あれはぬ王。とかにも粘着してたレイシスト集団が荒らしまくったせいだからポリコレ乱用とはある意味真逆だけど そっちはそっちであれくらいの規模の放火はできちゃうのよね…

251 18/07/21(土)09:55:17 No.520258696

>もうハリウッド追放されたアウトロー軍団で映画会社作れそう 主演リチャードギア!

252 18/07/21(土)09:55:18 No.520258698

フェーズ4で急にLGBTに配慮したヒーローも出しますとか言い出した辺りでちょっと不安だったが SWみたいにならんといいけど

253 18/07/21(土)09:55:19 No.520258699

>ルッソ兄弟は自分たちで会社立ちあげたけどフェーズ3で離脱するのかね >現行のMCUはアベ4でひと区切り付けるみたいだけどフェーズ4以降が不安になってきたぞ FOX買収は出来たけど不安要素は増えたかもね

254 18/07/21(土)09:55:23 No.520258710

>ベルセルクみたいなやつ結局なんだったんだ・・・ ホラー映画祭の企画だったとかなんとか

255 18/07/21(土)09:55:29 No.520258722

>>これで「ポリコレ的配慮」は急激に支持を失うだろうな >>もはやただ単に対立を煽るツールでしかない >ポリティカルコレクトネスが意図せず人を殴る棒のようになってるといういうことと >悪意を持って人を殴る棒としてポリティカルコレクトネスを使うことはまったく違うのでは

256 18/07/21(土)09:55:36 No.520258738

今この時に問題発言したならまだわかるが…

257 18/07/21(土)09:55:37 No.520258742

>雑な批判してるやつはGotG2見て泣いてほしい メリーポピンズいいよね…

258 18/07/21(土)09:55:39 No.520258746

小児性愛者と罵るのは向こうでは最大の侮蔑扱いだという 最近もテスラのお偉いさんが対立した相手をそう罵って株価が下落しまくったり

259 18/07/21(土)09:55:56 No.520258795

>ベルセルクみたいなやつ結局なんだったんだ・・・ 今はただ単に発表中止で謎 あれはソニーだからソニーの対応が注目されるね

260 18/07/21(土)09:56:00 No.520258806

ディズニーのおかげで色んな制作所のコネが出来て映像のパワーアップ出来たのはあるんだけど 今回はデメリットが大きく出たな

261 18/07/21(土)09:56:07 No.520258821

ハハッ ヤメロヨジェームズ

262 18/07/21(土)09:56:08 No.520258822

映画の内容すごくいいだけに残念だな 掘り起こすならせめて3公開してからにしてくれ

263 18/07/21(土)09:56:09 No.520258826

よく考えたらスターロード機内に精液ぶっかけまくってたわ

264 18/07/21(土)09:56:16 No.520258837

こんな事をきっかけにMCUの黄金時代が終わるのか

265 18/07/21(土)09:56:17 No.520258845

>フェーズ4で急にLGBTに配慮したヒーローも出しますとか言い出した辺りでちょっと不安だったが >SWみたいにならんといいけど 女性ヒーロー出しまくって比率も女性ヒーローが上になる予定なんだっけ

266 18/07/21(土)09:56:21 No.520258858

>今この時に問題発言したならまだわかるが… 問題発言することの何が悪いんだポリコレ死ねよ差別万歳

267 18/07/21(土)09:56:32 No.520258895

>よく考えたらスターロード機内に精液ぶっかけまくってたわ 違うねこれはアートだ

268 18/07/21(土)09:56:50 No.520258933

制作ワインスタイン プロデュースラセター 監督ジェームズ・ガン 主演メル・ギブソン

269 18/07/21(土)09:56:54 No.520258942

海外のこの手の問題って日本人としては理解できないのもあるよね 外人が和服着て写真撮るだけで差別!とか

270 18/07/21(土)09:57:13 No.520258986

>No.520258722 理念そのものの正しさなんか適切に運用されなきゃ無いのと同じだし大体同じだよ

271 18/07/21(土)09:57:24 No.520259005

来年のエンド・ゲームは滅茶苦茶楽しみにしてるけど それ以降は急激に不安になってくる一幕だった

272 18/07/21(土)09:57:28 No.520259015

>>今この時に問題発言したならまだわかるが… >問題発言することの何が悪いんだポリコレ死ねよ差別万歳 すぐ話を過大にして有耶無耶にしようとするよね

273 18/07/21(土)09:57:32 No.520259024

ぶっちゃけ実際に犯罪を起こしてなくて本人も申し訳ないってなってるなら許してやれって思うわ

274 18/07/21(土)09:57:32 No.520259027

犯罪は過去へ遡及したりしないし刑罰も決まってる ポリコレはリンチだから現在の価値観で過去を断罪するし無限の罪が発生して何があっても許されない キチガイ

275 18/07/21(土)09:57:41 No.520259047

つうか謝罪して一回収まった問題蒸し返すとか普通にアメリカヤバくね?

276 18/07/21(土)09:57:43 No.520259052

おっとレス番引用発見伝

277 18/07/21(土)09:57:45 No.520259058

>外人が和服着て写真撮るだけで差別!とか 文化盗用に関しては実際にシャレにならないくらい被害受けてるとこもありはするから

278 18/07/21(土)09:57:47 No.520259065

まあでもディズニーならそりゃクビするだろって気もする 元々そういうスタンスのイメージだし

279 18/07/21(土)09:58:03 No.520259099

>女性ヒーロー出しまくって比率も女性ヒーローが上になる予定なんだっけ 少なくとも二人以上は性的弱者のヒーロー出すらしいけど そんな変な配慮する必要あるかなって感じが

280 18/07/21(土)09:58:10 No.520259114

>理念そのものの正しさなんか適切に運用されなきゃ無いのと同じだし大体同じだよ 共産主義とおんなじだよね 理念は正しいかもしれないけど使ってる奴らがどうしようもないからその理念までどうしようもない扱いになったと

281 18/07/21(土)09:58:12 No.520259121

>外人が和服着て写真撮るだけで差別!とか アジア人主人公を外人がやつだけで差別!とか

282 18/07/21(土)09:58:30 No.520259159

ヨネクラサンの単独スピンオフもずっと作る予定ないって言われてたのに急に発表された

283 18/07/21(土)09:58:31 No.520259162

文化の盗用理論はマジで意味分からんな 盗用とは・・・?って感じすぎる 上っ面だけ真似てなんらかの利益や耳目を引いたらダメ!ってことなのか?

284 18/07/21(土)09:58:32 No.520259164

作品は好きだけどやっぱジョークでも言っていいことと悪いことがあると思う

285 18/07/21(土)09:58:32 No.520259166

実際の犯罪と違って捕まってないから今から断罪するね…

286 18/07/21(土)09:58:46 No.520259200

>少なくとも二人以上は性的弱者のヒーロー出すらしいけど >そんな変な配慮する必要あるかなって感じが それで面白い話になれば問題ないよ とってつけたような設定は無意味だと思うけどなぁトレーサーちゃん

287 18/07/21(土)09:58:57 No.520259230

というかこんな簡単に監督下ろせるならスターウォーズの方をどうにかしろよ!!

288 18/07/21(土)09:58:58 No.520259232

過去の映画や監督で評価されてる中には今だったら色々ヤバいものも多い気がするけど大丈夫なのかな

289 18/07/21(土)09:59:00 No.520259237

これではないが素子がスカヨハなのはおかしい!とかハリウッドのポリコレって変な方向から批判くるよね

290 18/07/21(土)09:59:11 No.520259265

今までなかったのかなこういうこと

291 18/07/21(土)09:59:16 No.520259278

過去ツイート残すとこうして蒸し返されるし消したら消したで魚拓とってた連中が「なんで消したの???」って騒ぎだす

292 18/07/21(土)09:59:26 No.520259303

井上ひさしのDVとかな

293 18/07/21(土)09:59:31 No.520259316

LGBTってもうシビル・ウォーの真ん中でホモ2人が取っ組み合いしてるじゃねーか

294 18/07/21(土)09:59:46 No.520259357

>というかこんな簡単に監督下ろせるならスターウォーズの方をどうにかしろよ!! あんな便利なヘイト避雷針なかなかいないじゃん!

295 18/07/21(土)09:59:48 No.520259359

ワガンダフォーエバー!が昨今ではかなり珍しいほぼ黒人キャストのみの映画なのに名作&ヒットで 向こうの黒人社会で半分道徳の教科書扱いされるという自体が起きて凄いもんだと思ったが 逆もあるんだな

296 18/07/21(土)09:59:50 No.520259367

ポリコレ棒が大好きなやつらの多くは実際に被害に遭ってる女性や子供に何かしてあげてるわけでないってのが酷い

297 18/07/21(土)09:59:57 No.520259378

>過去ツイート残すとこうして蒸し返されるし消したら消したで魚拓とってた連中が「なんで消したの???」って騒ぎだす ここと一緒なんやな

298 18/07/21(土)10:00:04 No.520259392

>これではないが素子がスカヨハなのはおかしい!とかハリウッドのポリコレって変な方向から批判くるよね ホワイトウォッシュはマジでアメリカ人敏感だから…

299 18/07/21(土)10:00:10 No.520259408

作者がやな奴だってわかったから作品は見ない なら個人で完結するからいいけど何が何でも謝罪させたい!って気持ちになるのは頭おかしいのでは

300 18/07/21(土)10:00:12 No.520259424

ディズニーなんて最近作った映画がコケただけでSWの監督降ろしたりしてたしいまさらだろう

301 18/07/21(土)10:00:17 No.520259438

>フェーズ4で急にLGBTに配慮したヒーローも出しますとか言い出した辺りでちょっと不安だったが ブラックパンサーのときもそうだったけどこの手の配慮とかっていちいち言わないといけないのかね 別に見た人の思いに任せるでいいような気もするんだが

302 18/07/21(土)10:00:19 No.520259442

つまりパワーレンジャーとかだとこくじん男性とこくじん女性と女性で3枠が埋まるってこったろ?

303 18/07/21(土)10:00:22 No.520259446

2めっちゃおもしろかったのに3大丈夫なのか心配になってきた

304 18/07/21(土)10:00:22 No.520259451

>>女性ヒーロー出しまくって比率も女性ヒーローが上になる予定なんだっけ >少なくとも二人以上は性的弱者のヒーロー出すらしいけど >そんな変な配慮する必要あるかなって感じが そもそも今まではそういう人たちは主役になんかできなかったし脇役にしても逆にぶっ叩いてくるやつがたくさんいる状態だったので 出すこと全てが「配慮等のために仕方なくやっていることである」みたいな一面的な語り方をするのもそれはそれで正しくないので難しい

305 18/07/21(土)10:00:43 No.520259504

海外のヒも日本と大概変わらねえじゃねえか

306 18/07/21(土)10:01:00 No.520259540

>というかこんな簡単に監督下ろせるならスターウォーズの方をどうにかしろよ!! 十年前にナイーブなジョークを言っただけでしかも謝罪した人が降ろされて 今現在ファンを煽りまくってる方は何のおとがめもなし つまんないスねポリコレ 忌憚のない意見ってやつっス

307 18/07/21(土)10:01:03 No.520259547

レズビアンもデブもレイシストもいるデップーの凄さよ

308 18/07/21(土)10:01:04 No.520259553

そういう人種なんだろうな

309 18/07/21(土)10:01:06 No.520259556

>作者がやな奴だってわかったから作品は見ない >なら個人で完結するからいいけど何が何でも謝罪させたい!って気持ちになるのは頭おかしいのでは 謝罪させたいじゃなくて謝罪しても死ぬまで許さないだから余計に分からない 分断工作員かよてめー

310 18/07/21(土)10:01:13 No.520259575

スカヨハは光学迷彩来たらちんちくりんのゴリラだったから・・・

311 18/07/21(土)10:01:14 No.520259579

感情にまかせて先のことは考えずに好きなようにやればいいと思うよ 後悔は全部終わってからすればいい

312 18/07/21(土)10:01:16 No.520259584

ポリコレ棒言いたいだけのやついるな

313 18/07/21(土)10:01:19 No.520259591

せめて音楽の監修で関わってほしいわ

314 18/07/21(土)10:01:19 No.520259592

>過去ツイート残すとこうして蒸し返されるし消したら消したで魚拓とってた連中が「なんで消したの???」って騒ぎだす まるでimgだ

315 18/07/21(土)10:01:27 No.520259603

>ここと一緒なんやな よくばりキャッツ!

316 18/07/21(土)10:01:30 No.520259608

>海外のヒも日本と大概変わらねえじゃねえか いやあっちのがスケールでかくバカだぞ

317 18/07/21(土)10:01:32 No.520259615

ホワイトウォッシュは過去にヨーロッパがヤバいレベルでやったからトラウマがあるの 古代ギリシャ像の本来の色を削って真っ白にしたりとか あとナチが積極的にやってたのがヤバい

318 18/07/21(土)10:01:49 No.520259650

黒人や女性キャストがいないのはおかしいって騒ぐのはそれこそブラックパンサーは黒人ばっかでおかしい 白人の俳優も多く起用しろって騒ぐのと同レベルだと思う

319 18/07/21(土)10:01:53 No.520259665

>ワガンダフォーエバー!が昨今ではかなり珍しいほぼ黒人キャストのみの映画なのに名作&ヒットで あれが素晴らしいのはディズニー上層部の白人によるパターナリスティックなポリコレ押し付け感が薄い所なんだよな あくまで黒人自身がアフリカ最高ってやってる

320 18/07/21(土)10:02:08 No.520259710

>別に見た人の思いに任せるでいいような気もするんだが 言わなきゃそれはそれで各方面がうるさそうだし

321 18/07/21(土)10:02:21 No.520259738

>つうか謝罪して一回収まった問題蒸し返すとか普通にアメリカヤバくね? 異なる政治観念持ってる人間をリンチする国だぞ

322 18/07/21(土)10:02:21 No.520259739

>過去の映画や監督で評価されてる中には今だったら色々ヤバいものも多い気がするけど大丈夫なのかな 風と共に去りぬロングラン上映してた映画館が 黒人描写が差別的だ!!と殴られて上映打ち切りに追い込まれた

323 18/07/21(土)10:02:41 No.520259787

>ポリコレ棒が大好きなやつらの多くは実際に被害に遭ってる女性や子供に何かしてあげてるわけでないってのが酷い やってるよ? 120点の対応ができなければ無意味で偽善!って声が大きいだけで

324 18/07/21(土)10:02:42 No.520259790

>白人の俳優も多く起用しろって騒ぐのと同レベルだと思う 残念だが逆はない 男性専用車両を作れって言ってるのと同レベル扱いにされる

325 18/07/21(土)10:02:52 No.520259815

黒人の格好良さが周知されて鼻が高いよ… プリミティブなものが今流行ってるのもあるけど おっとこれもヘイトスピーチになるかな

326 18/07/21(土)10:03:12 No.520259872

「ディズニー」という看板自体を降ろすのはマジでありそうだ

327 18/07/21(土)10:03:12 No.520259878

脚本完成したって聞いてたのに 一から作り直すのかな

328 18/07/21(土)10:03:17 No.520259889

やはり世界にはテコンダー朴が必要…

329 18/07/21(土)10:03:20 No.520259891

邦画界隈でよく見る日本人が外人の役をやるな!みたいな主張いいよね…

330 18/07/21(土)10:03:30 No.520259920

音楽もだけどケヴィンベーコン云々とかの台詞回しのセンスとかも独特だったから監督変わると雰囲気も変わりそうだな

331 18/07/21(土)10:03:35 No.520259929

ブラックパンサーはふつうに公開前レイシスト拗らせたのがブーブー言ってたじゃん

332 18/07/21(土)10:03:40 No.520259942

>黒人の格好良さが周知されて鼻が高いよ… >プリミティブなものが今流行ってるのもあるけど >おっとこれもヘイトスピーチになるかな 弱者は何言ってもヘイトスピーチにならないから大丈夫!

333 18/07/21(土)10:03:41 No.520259945

>風と共に去りぬロングラン上映してた映画館が >黒人描写が差別的だ!!と殴られて上映打ち切りに追い込まれた 目眩がしてきた

334 18/07/21(土)10:03:45 No.520259960

>これではないが素子がスカヨハなのはおかしい!とかハリウッドのポリコレって変な方向から批判くるよね あの映画の攻殻としての最大の独自性ってシナリオ的にスカヨハが演じてる意味がちゃんと機能してるって部分なのに そこ完全に無視してホワイトウォッシュのレッテル貼って叩いててもうね… 一方でヘルボーイ新作では日系キャラを白人が演じてるからって叩いて下ろして中国系の役者を採用した

335 18/07/21(土)10:03:46 No.520259964

>黒人や女性キャストがいないのはおかしいって騒ぐのはそれこそブラックパンサーは黒人ばっかでおかしい >白人の俳優も多く起用しろって騒ぐのと同レベルだと思う そこはそもそも業界全体の人種比率と実際の映画出演人種比率に差がありすぎってところから発生してる問題だから 個別の映画だけ見てもどうにもならないので的外れだ

336 18/07/21(土)10:04:08 No.520260015

機会の平等の完成のためには今まで過剰に優遇されてたとこを落とすのは必然

337 18/07/21(土)10:04:10 No.520260024

インターネットの普及は色んな知識を皆がアクセスできるようにしたけど結果多様性に基づいた寛容より分断のほうが目立つようになるとは 結局見たいものしか見ないんだな

338 18/07/21(土)10:04:24 No.520260062

>あれが素晴らしいのはディズニー上層部の白人によるパターナリスティックなポリコレ押し付け感が薄い所なんだよな >あくまで黒人自身がアフリカ最高ってやってる ワカンダの描かれ方が典型的なアフリカのレンティア国家過ぎてあれ良いのか…?ってなった まあ黒人が喜んでるならあれでいいんだろうが

339 18/07/21(土)10:04:29 No.520260068

>やはり世界にはテコンダー朴が必要… アレくらい全方位に殴りかかってるから公平!なら...ダメだろ

340 18/07/21(土)10:04:50 No.520260115

>一方でヘルボーイ新作では日系キャラを白人が演じてるからって叩いて下ろして中国系の役者を採用した 白黒アジアンしかおらんのかーい

341 18/07/21(土)10:04:54 No.520260127

白人主義のトランプが大統領になってるのに やっぱマイノリティほど声がでかいんだな

342 18/07/21(土)10:04:57 No.520260139

刃物を持った弱者はこわいなあ

343 18/07/21(土)10:05:01 No.520260148

政治的に完ぺきな肌色揃えたマグニフィセントセブン見習おうぜ!

344 18/07/21(土)10:05:05 No.520260165

「國民の創生」なんかは技術面で評価されてるけど 中身はKKKサイコー!ニガー死ね!!な作品だよ

345 18/07/21(土)10:05:16 No.520260196

クビが妥当でしょ

346 18/07/21(土)10:05:16 No.520260201

>一方でヘルボーイ新作では日系キャラを白人が演じてるからって叩いて下ろして中国系の役者を採用した 日本人英語喋れないから仕方ない

347 18/07/21(土)10:05:22 No.520260213

>犯罪は過去へ遡及したりしないし刑罰も決まってる それはその頃に法で定められていなかった場合の話だしちょっと違わないか うるさくなっただけで社会的に問題無かったわけではないだろう

348 18/07/21(土)10:05:25 No.520260224

コロンブスの像がぶっ壊されたとかでも思ったけど あの手の人らの偏狭さは一体どこまで行くのか興味あるわ 多分行き着くところまでずっと自分らの正しさを疑わないんだろうな…

349 18/07/21(土)10:05:27 No.520260233

>ポリコレ棒が大好きなやつらの多くは実際に被害に遭ってる女性や子供に何かしてあげてるわけでないってのが酷い 暴れる建前的なのが欲しいのはどの国も同じか…

350 18/07/21(土)10:05:30 No.520260241

向こうのリベラルな人でもアジア人観は未だに雑だと思う

351 18/07/21(土)10:05:34 No.520260255

>ポリコレ棒言いたいだけのやついるな 全部を一緒くたに無くしたらそれはそれで差別横行の時代に逆戻りなんだけど まあ多分煽りたいだけだろうから何言っても無駄だ

352 18/07/21(土)10:05:45 No.520260276

人のこと言えないカスが偉そうに自業自得じゃんとか言ってたマジ笑える ウジテレビみたいな奴らだなおまおら?

353 18/07/21(土)10:05:56 No.520260309

>>やはり世界にはテコンダー朴が必要… >アレくらい全方位に殴りかかってるから公平!なら...ダメだろ サウスパークあるから大丈夫だろ

354 18/07/21(土)10:06:02 No.520260323

やっぱり差別文化のある国は一味違うなあ

355 18/07/21(土)10:06:07 No.520260333

>日本人英語喋れないから仕方ない 中国韓国系の役者団体が強いってだけじゃ

356 18/07/21(土)10:06:14 No.520260351

ワカンダはこくじんの夢の国家の体現なんだろうなとは思うけどあんなイカした国世界のどこにも無いって現実の裏返しでもあるんだなって

357 18/07/21(土)10:06:19 No.520260368

ラセターと一緒にDC作品に合流しよう

358 18/07/21(土)10:06:22 No.520260375

何を言っても解雇されないどころか地位が上がるライアン・ジョンソン 偉い人の弱みでも握ってるとしか思えない

359 18/07/21(土)10:06:22 No.520260376

ディズニー買収がデップー2が公開終わって逃げ切った後でよかったなホント

360 18/07/21(土)10:06:25 No.520260381

風と共に去りぬは昔から言われてた 黒人を綿花畑で働かせてるくせにって ジャンゴ見ると綿花畑と黒人の関係性が分かる

361 18/07/21(土)10:06:33 No.520260407

ワカンダの一番ギャグなところはあんだけ自分ら独自の文化を主張してるのに 決め台詞がワカンダフォーエバー!なところ そこはもう少しどうにかしようよハリウッド

362 18/07/21(土)10:07:28 No.520260559

>決め台詞がワカンダフォーエバー!なところ 多少陳腐にしないと流行らない 言いにくい定型は覚えられにくいのだ

363 18/07/21(土)10:07:31 No.520260568

海外ドラマの日本描写はもっとどうにかしてくだち…

364 18/07/21(土)10:07:40 No.520260588

まさか海外でもとか日本と同じじゃねえかとか本気で言ってるのかな

365 18/07/21(土)10:07:44 No.520260596

文化の盗用ってアパルトヘイトと大差ないよなとは思う

366 18/07/21(土)10:07:46 No.520260601

白ばっかだと批判するのに黒ばっかだと絶賛されるあたりやっぱどういう層が文句つけてんのかなんとなくわかる

367 18/07/21(土)10:07:49 No.520260609

過去のオスカーも製作者の発言とか掘り起こしてどんどん剥奪していこう まずはワインスタインが絡んだ映画は全部帳消しにしよう

368 18/07/21(土)10:07:49 No.520260610

>十年前にナイーブなジョークを言っただけでしかも謝罪した人が降ろされて >今現在ファンを煽りまくってる方は何のおとがめもなし >つまんないスねポリコレ >忌憚のない意見ってやつっス 今回ポリコレ棒で殴りかかった連中のことは無視してポリコレそのものの批判ですか それも馬鹿みたいじゃないすか

369 18/07/21(土)10:07:55 No.520260628

好きな人には悪いけどブラパンなんであんなに評価されてるのか分からないから黒人ブースト凄いなって感想しか出なかったな

370 18/07/21(土)10:07:58 No.520260636

>海外ドラマの日本描写はもっとどうにかしてくだち… ちゃんとやれるけどやったらこんなリアルにしてどうする つまんねーぞと怒られるので…

371 18/07/21(土)10:08:01 No.520260649

歴史的背景を考えて原版からの変更なしとなりますご了承くださいって書いとけばいけるいける

372 18/07/21(土)10:08:04 No.520260657

>中国韓国系の役者団体が強いってだけじゃ 日本人で演技できるレベルの英語喋れる俳優がマジでいないだけよ

373 18/07/21(土)10:08:14 No.520260689

>>もう完全にポリコレは無駄に分断を深める概念でしかないな >トランプ批判してるクソ業界人はレイプぺドちゃかしてるクズ >って右翼のオッサンが指摘したのが発端だけどな マジならハリウッドは腐りすぎてるのでは?

374 18/07/21(土)10:08:17 No.520260696

>海外ドラマの日本描写はもっとどうにかしてくだち… 映画にしてももうずっとやり続けたおかげで正しい描写した結果これ違うされるレベルになってるんじゃ

375 18/07/21(土)10:08:40 No.520260741

>過去のオスカーも製作者の発言とか掘り起こしてどんどん剥奪していこう >まずはワインスタインが絡んだ映画は全部帳消しにしよう もう やってる

376 18/07/21(土)10:08:53 No.520260775

>>中国韓国系の役者団体が強いってだけじゃ >日本人で演技できるレベルの英語喋れる俳優がマジでいないだけよ 生半可な知識で貶めたって恥ずかしいだけだよ

377 18/07/21(土)10:08:56 No.520260780

ブラックパンサーあれ人種逆にしたらどう反応するだろうね…

378 18/07/21(土)10:09:03 No.520260794

>今回ポリコレ棒で殴りかかった連中のことは無視してポリコレそのものの批判ですか >それも馬鹿みたいじゃないすか 話を取り違えてる上にタフ定型すらロクに理解してない (理解力が)弱き者よ…

379 18/07/21(土)10:09:11 No.520260824

>中国韓国系の役者団体が強いってだけじゃ 単純にアジア系ハリウッド俳優は幅が狭すぎてどの映画でも似たような面子以外出ないってだけだから…

380 18/07/21(土)10:09:16 No.520260834

正にそういう流れを悪用した形なわけだな

381 18/07/21(土)10:09:19 No.520260846

>ブラックパンサーあれ人種逆にしたらどう反応するだろうね… ロードオブザリングじゃん

382 18/07/21(土)10:09:23 No.520260852

>ディズニー買収がデップー2が公開終わって逃げ切った後でよかったなホント FOX買収してもR18作る宣言してたけど多分やらなそう

383 18/07/21(土)10:09:35 No.520260875

>>絶対そのうちひどい揺り返しが来るぞ >ひどい差別してきたことの揺り返しが今なだけでは ポリコレが調子乗ってたのが返ってきただけだよね

384 18/07/21(土)10:09:42 No.520260892

>生半可な知識で貶めたって恥ずかしいだけだよ 日本人でまともにハリウッド活躍してるキャストどんくらいいるか言ってみろよ…

385 18/07/21(土)10:09:46 No.520260897

もうAIに有名人の粗探しさせる商売できそうだな…

386 18/07/21(土)10:09:47 No.520260901

>過去ツイート残すとこうして蒸し返されるし消したら消したで魚拓とってた連中が「なんで消したの???」って騒ぎだす 実際ジェームズガンが問題となったツイートは消して謝罪したけど全部保存してバラまいてる

387 18/07/21(土)10:09:48 No.520260903

世界で一番進んだ国ワカンダ! 王は腕っぷしが強ければ誰でもいいぞ!!

388 18/07/21(土)10:10:14 No.520260966

>今回ポリコレ棒で殴りかかった連中のことは無視してポリコレそのものの批判ですか >それも馬鹿みたいじゃないすか 思想は悪くないやった奴らが悪いといいたいのかもしれないけど はっきり言ってもう思想自体がバカな連中と密接に絡みすぎじゃないスか 忌憚のない意見ってやつっス

389 18/07/21(土)10:10:17 No.520260973

リベラル側がポリコレ棒で叩いてたら叩き返されたって話でしょ しかもガツンとデカイので

390 18/07/21(土)10:10:22 No.520260988

>政治的に完ぺきな肌色揃えたマグニフィセントセブン見習おうぜ! あれくらい面白ければいいんすよ…真っ黒な服に身を包んで真っ黒な馬に乗った真っ黒なデンゼルワシントンマジかつこいい… イ・ビョンホンもかわいい…インディアンとメキシコ人はもうちょっと活躍してほしい…

391 18/07/21(土)10:10:25 No.520260995

>ブラックパンサーあれ人種逆にしたらどう反応するだろうね… キング・オブ・エジプトとかその類じゃないかな

392 18/07/21(土)10:10:32 No.520261016

>日本人で演技できるレベルの英語喋れる俳優がマジでいないだけよ 英語喋れるけどアクションできないってパターンもあるからな…

393 18/07/21(土)10:10:40 No.520261040

>映画にしてももうずっとやり続けたおかげで正しい描写した結果これ違うされるレベルになってるんじゃ ウルヴァリンSAMURAIなんかは今度の舞台は日本!って売り文句でいやこれ違うだろってアジアンテイストな屋敷出してたからもう何でもいいやてきとうで

394 18/07/21(土)10:10:48 No.520261053

今までMCU一強みたいな感じだったからいい感じにミソが付いてよかったじゃないか

395 18/07/21(土)10:10:54 No.520261074

トランスジェンダーの役を非トランスジェンダーの人が演じるのはおかしい とか言って主役が降板させられるのをやべーなって最近思ったのにまたか

396 18/07/21(土)10:10:57 No.520261079

ただでさえ脚本(原作)不足とマンネリで苦しんでるのに ポリコレ粛清で内部崩壊やってる余裕あるのかよハリウッド

397 18/07/21(土)10:10:59 No.520261088

>>過去ツイート残すとこうして蒸し返されるし消したら消したで魚拓とってた連中が「なんで消したの???」って騒ぎだす >実際ジェームズガンが問題となったツイートは消して謝罪したけど全部保存してバラまいてる マジか…マジかー…

398 18/07/21(土)10:11:04 No.520261105

ハリウッドはポリコレ気にしすぎ言うけど こんな発言日本の著名人がやっても引かれるよね

399 18/07/21(土)10:11:13 No.520261121

>リベラル側がポリコレ棒で叩いてたら叩き返されたって話でしょ >しかもガツンとデカイので まあ実際に過去にやらかしたのは事実だしねぇ

400 18/07/21(土)10:11:18 No.520261133

>今までMCU一強みたいな感じだったからいい感じにミソが付いてよかったじゃないか MCU一強って…?

401 18/07/21(土)10:11:22 No.520261144

ブラックパンサーは悪役が悲しいすぎた 単体で完結してるし面白い良い映画だったと思う

402 18/07/21(土)10:11:32 No.520261172

>今までMCU一強みたいな感じだったからいい感じにミソが付いてよかったじゃないか 正直以前からMCUの監督だったり制作の人らとディズニーのいざこざはあった…

403 18/07/21(土)10:11:44 No.520261211

>今までMCU一強みたいな感じだったからいい感じにミソが付いてよかったじゃないか ミソ付けるならDC映画が面白くなって欲しかったよ

404 18/07/21(土)10:11:45 No.520261216

>好きな人には悪いけどブラパンなんであんなに評価されてるのか分からないから黒人ブースト凄いなって感想しか出なかったな それでいいんじゃねぇかな…日本には日本の白人には白人のヒーローがいっぱいいるけどこくじんがメイン張ってるヒーローほとんど皆無だったから彼らが感情移入できてみんなで盛り上がれる奴がいるって事が大事だと思うし

405 18/07/21(土)10:11:52 [DC] No.520261233

>今までMCU一強みたいな感じだったからいい感じにミソが付いてよかったじゃないか

406 18/07/21(土)10:11:55 No.520261241

>政治的に完ぺきな肌色揃えたマグニフィセントセブン見習おうぜ! あれ実は歴史的にはわりと考証できる範囲

407 18/07/21(土)10:12:01 No.520261255

寛容なんだか不寛容なんだか分からんな

408 18/07/21(土)10:12:09 No.520261267

>ただでさえ脚本(原作)不足とマンネリで苦しんでるのに >ポリコレ粛清で内部崩壊やってる余裕あるのかよハリウッド 今回はハリウッドじゃなくてディズニーの選択だから…

409 18/07/21(土)10:12:16 No.520261281

>映画にしてももうずっとやり続けたおかげで正しい描写した結果これ違うされるレベルになってるんじゃ 映画はちゃんと真面目に日本を取り扱ってる作品もあるよ

410 18/07/21(土)10:12:20 No.520261297

>ただでさえ脚本(原作)不足とマンネリで苦しんでるのに >ポリコレ粛清で内部崩壊やってる余裕あるのかよハリウッド 中国の顔色伺いもすごいしどうなるんだろうねハリウッド

411 18/07/21(土)10:12:22 No.520261301

>ちゃんとやれるけどやったらこんなリアルにしてどうする >つまんねーぞと怒られるので… 忍者とか切腹とか日本をなんだと思っているんだ外人は

412 18/07/21(土)10:12:31 No.520261327

>ウルヴァリンSAMURAIなんかは今度の舞台は日本!って売り文句でいやこれ違うだろってアジアンテイストな屋敷出してたからもう何でもいいやてきとうで あれは原作コミックの再現だからだよ

413 18/07/21(土)10:12:39 No.520261349

>ブラックパンサーは悪役が悲しいすぎた >単体で完結してるし面白い良い映画だったと思う 夕日をバックに殴りあい!友情がちょっと芽生えた しんでる…おつらい…

414 18/07/21(土)10:12:59 No.520261402

>今までMCU一強みたいな感じだったからいい感じにミソが付いてよかったじゃないか テメーはもうちょっと面白い映画作る努力をしろ!

415 18/07/21(土)10:13:06 No.520261423

>トランスジェンダーの役を非トランスジェンダーの人が演じるのはおかしい >とか言って主役が降板させられるのをやべーなって最近思ったのにまたか 役者…役者とはいったい…

416 18/07/21(土)10:13:08 No.520261425

今回の件で一番問題なの 転向すら許されないってとこだな

417 18/07/21(土)10:13:22 No.520261467

ラノベのときは叩いてたのに「」ちゃんはダブスタがすきね

418 18/07/21(土)10:13:28 No.520261482

>正直以前からMCUの監督だったり制作の人らとディズニーのいざこざはあった… ジェームズガン自身もディズニーだかマーベルのやりかたに愚痴を言ってた覚えがある

419 18/07/21(土)10:13:44 No.520261524

楽しみですね アベ4に出てくる日本

420 18/07/21(土)10:13:45 No.520261525

宗教色が薄くなった現代で人はまさはるという新しい宗教を見つけてしまったのだ

421 18/07/21(土)10:13:49 No.520261533

ブラックパンサーの魅力はバーフバリと同じ何か本能的な部分に呼びかけてくるところだと思う

422 18/07/21(土)10:13:59 No.520261563

>寛容なんだか不寛容なんだか分からんな 寛容であろうとする余り不寛容になる一番ありがちなパターン

423 18/07/21(土)10:14:01 No.520261572

>ラノベのときは叩いてたのに「」ちゃんはダブスタがすきね 主語大きくされても困る

424 18/07/21(土)10:14:27 No.520261639

>ラノベのときは叩いてたのに「」ちゃんはダブスタがすきね まあ上で違うもん!ディズニーの対応はHJのとはレベルが違うもん!って言ってるのはバカだなあとは思います 問題発言したやつは謝罪しようが即切り捨てって完全に同レベルですよ

425 18/07/21(土)10:14:34 No.520261655

>テメーはもうちょっと面白い映画作る努力をしろ! 面白かっただろ!レゴバットマン

426 18/07/21(土)10:14:38 No.520261664

ロボと幸薄そうな女を押し付けてくるだけチャイナマネーの方が少しマシ

427 18/07/21(土)10:14:58 No.520261712

DCはホラ…ドラマとか頑張ってるから

428 18/07/21(土)10:15:03 No.520261723

>テメーはもうちょっと面白い映画作る努力をしろ! ワンウーは面白かったよ スースクジャスティスリーグはうn

429 18/07/21(土)10:15:14 No.520261742

>トランスジェンダーの役を非トランスジェンダーの人が演じるのはおかしい >とか言って主役が降板させられるのをやべーなって最近思ったのにまたか それもスカヨハだよ え?マジで?これまでそんな配役いくらでもあったのに私だけ…? って本人が呆れてるうちに降ろされた

430 18/07/21(土)10:15:20 No.520261753

>ロボと幸薄そうな女を押し付けてくるだけチャイナマネーの方が少しマシ 途中でかっこよく死ぬ役もたまに押し付けるらしいぞ

431 18/07/21(土)10:15:25 No.520261764

思想こじらせると攻撃的になるからな… ヴィーガンこじらせて肉屋を襲撃しまくったり

432 18/07/21(土)10:15:31 No.520261777

ジョーカーのスピンオフどうなるんだろうね…

433 18/07/21(土)10:15:32 No.520261780

>DCはホラ…ドラマとか頑張ってるから 映画媒体は弱いけどそれ以外はむしろDCのほうが強い印象はある

434 18/07/21(土)10:15:44 No.520261810

バカッターで問題発言した事のあるやつにはクズしかないってのは散々バカッターのツイプリスレで「」が普段から言ってるしこの監督もそうなんだろう

435 18/07/21(土)10:15:46 No.520261816

>役者…役者とはいったい… レオナルド・ディカプリオがアカデミー賞を取って示してくれただろ 本物の生魚を食べて生魚を食べる演技とし 本物の冷水川に飛び込んで寒がる演技をする これが役者だ

436 18/07/21(土)10:15:51 No.520261825

3の情報きたn!?って開いたらなにこれ…

437 18/07/21(土)10:15:52 No.520261829

皆そんなに世間に不満があるのか

438 18/07/21(土)10:16:06 No.520261860

2作ともすごい面白かったから監督変わるのは悲しい どうせ3も見るけど向こうは悪い意味で面倒くさいね…

439 18/07/21(土)10:16:22 No.520261906

>風と共に去りぬロングラン上映してた映画館が >黒人描写が差別的だ!!と殴られて上映打ち切りに追い込まれた イーストウッドも業界に嫌気がさすわけだ

440 18/07/21(土)10:16:29 No.520261916

>ラノベのときは叩いてたのに「」ちゃんはダブスタがすきね ラノベの時に延々と叩いてたのってウンコの臭いしかしないレスばかりだったじゃないですか

441 18/07/21(土)10:16:44 No.520261953

>ラノベのときは叩いてたのに「」ちゃんはダブスタがすきね ゴーストバスターズの時にも「」がポジティブな感想を話してるときにポリコレポリコレ言い出す子がいたから映画では一貫しているといえる

442 18/07/21(土)10:16:51 No.520261969

3が面白ければ掌返すけど つまんなかったらミッキーを…潰す!

443 18/07/21(土)10:16:55 No.520261980

>>ロボと幸薄そうな女を押し付けてくるだけチャイナマネーの方が少しマシ >途中でかっこよく死ぬ役もたまに押し付けるらしいぞ ジョンウー映画か何かかよ いいじゃん!

444 18/07/21(土)10:16:56 No.520261983

アメリカも分断の時代だけどアップルシードは実に先見的だったな

445 18/07/21(土)10:17:09 No.520262016

これまであったからで今回もで続けるのはそれは典型的な差別の温床だと思うが

446 18/07/21(土)10:17:24 No.520262041

外人様は守らないといけないのかここでは

447 18/07/21(土)10:17:34 No.520262071

昔のキリスト教福音派にそっくりだな 今のリベラル

448 18/07/21(土)10:17:41 No.520262086

>ラノベの時に延々と叩いてたのってウンコの臭いしかしないレスばかりだったじゃないですか おまけに作品もヘイトばっかりっていうデマを頭から信じて作品まで叩くという救いようのない連中ばっかだった ヒでデマ流してたやつは大事になると即逃げたし

449 18/07/21(土)10:17:44 No.520262097

>イーストウッドも業界に嫌気がさすわけだ ダーティーハリーな感じが思い浮かんだ なんか役者としてもそういうの多くない?

450 18/07/21(土)10:17:50 No.520262109

本当だったら今頃ソニーの方の発表があった頃か…

451 18/07/21(土)10:17:53 No.520262117

いやその内中国人も大昔みたいにマジカルチャイニーズやめろとかいって怒るだろ…

452 18/07/21(土)10:18:11 No.520262155

sq105951.mp4

453 18/07/21(土)10:18:18 No.520262170

>外人様は守らないといけないのかここでは そうだよ

454 18/07/21(土)10:18:25 No.520262191

文化盗用ってあれでしょ?朝鮮忍者とか漫画の起源はわが国のマンファにあるみたいなの

455 18/07/21(土)10:18:27 No.520262198

>昔のキリスト教福音派にそっくりだな >今のリベラル 今回の件の場合リベラルは監督のほうで自分達が普段トランプ周り叩きに使ってる手法でやり返されたって形だよ

456 18/07/21(土)10:18:30 No.520262207

その前に語尾にアルつけるのやめろって怒りだすだろう

457 18/07/21(土)10:18:36 No.520262220

>ラノベの時に延々と叩いてたのってウンコの臭いしかしないレスばかりだったじゃないですか ここもレスのほとんどは似たようなものじゃないか

458 18/07/21(土)10:18:55 No.520262264

ガーンだな…

459 18/07/21(土)10:19:01 No.520262278

こういうスレって露骨っていうか何で使ってるやつの方の人格疑う蔑称使うんだろう

460 18/07/21(土)10:19:01 No.520262279

一々掘り出してってのがどうにも

461 18/07/21(土)10:19:14 No.520262310

ディズニーほんと死ね あいつらは結局人様の褌使って金儲けしたいだけの屑ども その作品がどうなろうが知ったこっちゃない

462 18/07/21(土)10:19:40 No.520262390

3どうなるかな…面白けりゃなんでもいいんだけど 監督下ろしてダメになりましたはやめてくれよな

463 18/07/21(土)10:19:42 No.520262394

>一々掘り出してってのがどうにも 一々過去のトランプの発言やらトランプ周りの発言やら掘り返して叩いてたら同じ事されたって形だから…

464 18/07/21(土)10:19:48 No.520262414

>トランスジェンダーの役を非トランスジェンダーの人が演じるのはおかしい >とか言って主役が降板させられるのをやべーなって最近思ったのにまたか アレの批判の論点はそこじゃねえからなあ

465 18/07/21(土)10:20:01 No.520262445

>一々掘り出してってのがどうにも 掘り出して謝罪を求めるのは構わない 死ぬまで許さないというか多分死んでも許さないのは分からない それで何が得られるんだか

466 18/07/21(土)10:20:14 No.520262473

ツイッター界は法の不遡及の概念が無い

467 18/07/21(土)10:20:18 No.520262481

まあ昔より今の方がいい時代なんでしょ 我慢しなよ

468 18/07/21(土)10:20:27 No.520262503

監督もトランプいじりしてたのか

469 18/07/21(土)10:20:31 No.520262519

3撮った後にクビにしてくだち…

470 18/07/21(土)10:20:38 No.520262538

>まあ昔より今の方がいい時代なんでしょ >我慢しなよ いやだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

471 18/07/21(土)10:20:43 No.520262549

>ディズニーほんと死ね >あいつらは結局人様の褌使って金儲けしたいだけの屑ども >その作品がどうなろうが知ったこっちゃない そんな事ありませんよでも女性を不必要に活躍させてルークにはくたばってもらいますブサイクな女性を励ますためにブサイクをヒロインにしてキスシーンもいれてあげましたよ!

472 18/07/21(土)10:20:58 No.520262590

ライアンはブスをポリコレシールドにしてるのでセーフ理論 それはそうとルーカスフィルムのお偉いさんと寝てると思う

473 18/07/21(土)10:21:04 No.520262601

>ツイッター界は法の不遡及の概念が無い 別にツイッターだけじゃないと思うの

474 18/07/21(土)10:21:09 No.520262611

ハリウッドのお偉いさんはとりあえず反トランプしなきゃならんイメージがある

475 18/07/21(土)10:21:12 No.520262618

>3どうなるかな…面白けりゃなんでもいいんだけど >監督下ろしてダメになりましたはやめてくれよな 3どころじゃないぞMCU全体の構想をファイギと共に考えてた一人がいなくなったんだ いなくなったというかディズニーがクビにした

476 18/07/21(土)10:21:12 No.520262623

だから何でブサイクなんだよ! せめてブサイクやめろよ!

477 18/07/21(土)10:21:18 No.520262639

ヒのサービス開始っていつからだったっけ その年までは遡れるわけだな

478 18/07/21(土)10:21:20 No.520262642

後継の監督のプレッシャーひどいことになりそう… どこぞのSWみたいな面の皮厚いだけの無能が選ばれなきゃいいが

479 18/07/21(土)10:21:40 No.520262681

自分達のやり方で返されたら対処出来なかったというちょっとかっこ悪い形だよ 普段から利用してる手法なんだから対策くらい同時にやっとけや

480 18/07/21(土)10:21:46 No.520262697

じゃあマーベルが雇えばいいのか

481 18/07/21(土)10:21:51 No.520262714

もうディズニー潰れりゃいいのに…

482 18/07/21(土)10:21:53 No.520262719

ジョン・ラセターがどのくらいガチのセクハラおじだったのか気になる 功績に対して処分がでかい

483 18/07/21(土)10:21:59 No.520262736

>どこぞのSWみたいな面の皮厚いだけの無能が選ばれなきゃいいが そういうのしかやりたがらないでしょ

484 18/07/21(土)10:21:59 No.520262737

フェーズ5からはトニー・スタークが二代目のトニー・ブスタークになります

485 18/07/21(土)10:22:28 No.520262814

>だから何でブサイクなんだよ! >せめてブサイクやめろよ! レイア姫の悪口やめろよ

486 18/07/21(土)10:22:31 No.520262827

今じゃ100年前の位の作品中での発言が不適切だから賞から外そうぜ!なんてこともあったりして常軌を逸してるわ

487 18/07/21(土)10:22:38 No.520262846

アベ3はもう制作に入ってるから大丈夫だといいな…

488 18/07/21(土)10:22:40 No.520262853

映画が面白けりゃなんでもいいよって派には分からないんだろうな

489 18/07/21(土)10:22:42 No.520262857

なんでも良いからライアンジョンソンは辞めろ ハンソロの出来が言われてるより悪くなかったので余計にそう思う

490 18/07/21(土)10:22:48 No.520262873

>だから何でブサイクなんだよ! >せめてブサイクやめろよ! ヒロインは美人さんにするという当たり前のやり方がいかに効果的だったのか再確認できたね…

491 18/07/21(土)10:22:49 No.520262879

EP8みたいにポリコレに配慮した作品作ってれば批評家が勝手に評価してくれるから何の問題もないよ 作品の出来は関係ないんだよ

492 18/07/21(土)10:23:00 No.520262898

題材によるとはいえ創作にリアルが入り込むのは本当に萎えるな…

493 18/07/21(土)10:23:04 No.520262912

アイアンマンも二代目がこくじん女性だしな

494 18/07/21(土)10:23:10 No.520262927

>今じゃ100年前の位の作品中での発言が不適切だから賞から外そうぜ!なんてこともあったりして常軌を逸してるわ その所業こそがキチガイレイシストだわ

495 18/07/21(土)10:23:13 No.520262935

>映画が面白けりゃなんでもいいよって派には分からないんだろうな はい 分からないんで今回騒いだ奴は皆死ねばいいと思う

496 18/07/21(土)10:23:15 No.520262942

なんでわざわざディズニーに魂売ったんだろうねMARVELは

497 18/07/21(土)10:23:18 No.520262948

>レイア姫の悪口やめろよ もっちゃり姫は顔はあんまりだって自覚してたからスタイルを完璧に仕上げてきたんだぞ!

498 18/07/21(土)10:23:21 No.520262956

JJ「タスケテ・・・タスケテ」

499 18/07/21(土)10:23:43 No.520263009

このまま30年くらい経過したら批評家が絶賛してるレビューだけ残って 8は名作だったっていう歴史修正が行われるから大丈夫だ

500 18/07/21(土)10:23:47 No.520263021

>映画が面白けりゃなんでもいいよって派には分からないんだろうな 太宰やら啄木を一生かけて罵倒してろポリコレホモ野郎

501 18/07/21(土)10:23:52 [ハリソン・フォード] No.520263032

>もっちゃり姫は顔はあんまりだって自覚してたからスタイルを完璧に仕上げてきたんだぞ! 台詞覚えろや!!1!!!

502 18/07/21(土)10:23:55 No.520263042

この前やってた4見たらレイアも言うほどブサイクに見えなかったなあ

503 18/07/21(土)10:23:55 No.520263047

ルークが死ぬのは予想通りだったから別どうでもいいよ

504 18/07/21(土)10:23:59 No.520263056

>レイア姫の悪口やめろよ その後のキャリーさんの人生を思うともうそんな事言えないよ…

505 18/07/21(土)10:24:01 No.520263064

気の合う仲間とわいわいやる感じ好きなんだけどなぁ…悪い意味で雰囲気めっちゃ変わるだろうな

506 18/07/21(土)10:24:20 No.520263108

I know!!1!

507 18/07/21(土)10:24:20 No.520263110

>この前やってた4見たらレイアも言うほどブサイクに見えなかったなあ 7ではむしろ美人さんだったからその補正もある気はする

508 18/07/21(土)10:24:24 No.520263120

>JJ「タスケテ・・・タスケテ」 風呂敷広げるだけ広げて他人にぶん投げたら最悪の状態で戻ってきた男JJエイブラムス LOSTやらの事があるので好きではないが流石に可哀想

509 18/07/21(土)10:24:27 No.520263129

>ツイッター界は法の不遡及の概念が無い 法で裁くわけじゃないからそれ自体はまあ普通なんだけど リンチの度合いは流石にこれひどすぎない?って思って黙ってるマット・デイモンみたいな人たくさんいそうだけどなあ

510 18/07/21(土)10:24:49 No.520263190

>このまま30年くらい経過したら批評家が絶賛してるレビューだけ残って >8は名作だったっていう歴史修正が行われるから大丈夫だ 4の公開当時の大不評の嵐も今じゃ消えてるしな…

511 18/07/21(土)10:24:58 No.520263214

>>イーストウッドも業界に嫌気がさすわけだ >ダーティーハリーな感じが思い浮かんだ >なんか役者としてもそういうの多くない? トランプ嫌いだけどポリコレは糞だよって発言したから役者NG出ないか不安だった 作品の元になった事件の人達連れてきて主演で映画撮ってやがる

512 18/07/21(土)10:25:23 No.520263269

8が最高にウケるのはポリコレ意識した結果宇宙人の多様性が死んだところ

513 18/07/21(土)10:25:30 No.520263287

レイア姫もジョディフォスターの方が絶対いいわ

514 18/07/21(土)10:25:39 No.520263310

>トランプ嫌いだけどポリコレは糞だよって発言したから役者NG出ないか不安だった >作品の元になった事件の人達連れてきて主演で映画撮ってやがる 流石やなぁ

515 18/07/21(土)10:25:40 No.520263313

>映画が面白けりゃなんでもいいよって派には分からないんだろうな 分かるかよんなもん 成功者を晒し者にしたいだけのクズの考えなんて

516 18/07/21(土)10:25:43 No.520263318

>映画が面白けりゃなんでもいいよって派には分からないんだろうな 映画の話してるスレで暴れだすまさはる大好きマンには一生わからない

517 18/07/21(土)10:25:46 No.520263328

距離置いて自由に喋れるイーストウッドのポジがすごい まぁ信用と実績があるんだけどね

518 18/07/21(土)10:26:05 No.520263387

>7ではむしろ美人さんだったからその補正もある気はする 年齢が貫禄に追いついた感あってあの時は映画館でウルっと来たよ… なんだ8のスペースレイアは宇宙のレイアかよ

519 18/07/21(土)10:26:06 No.520263393

>8が最高にウケるのはポリコレ意識した結果宇宙人の多様性が死んだところ 宇宙人いっぱい色んなの出した新三部作がめっちゃ不評だったから…

520 18/07/21(土)10:26:30 No.520263456

>風呂敷広げるだけ広げて他人にぶん投げたら最悪の状態で戻ってきた男JJエイブラムス 一応JJは9までの大まかなあらすじは書いてたんですよ… ライアンは全部無視した

521 18/07/21(土)10:26:47 No.520263490

>8が最高にウケるのはポリコレ意識した結果宇宙人の多様性が死んだところ そんな…メナスで俺は良かれと思ってジャージャー出したのに…ってなったろ!

522 18/07/21(土)10:26:50 No.520263496

>宇宙人いっぱい色んなの出した新三部作がめっちゃ不評だったから… 宇宙人いっぱいな宇宙の話なのになんでそんな人間出したがるの…

↑Top