虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イケメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/21(土)08:35:59 No.520247964

    イケメンです…

    1 18/07/21(土)08:36:41 No.520248039

    よりサイヤ人っぽい顔になったな

    2 18/07/21(土)08:37:06 No.520248079

    首輪がくるしーです

    3 18/07/21(土)08:37:22 No.520248108

    なんだこの丸いの

    4 18/07/21(土)08:37:56 No.520248172

    いいぞぉ!

    5 18/07/21(土)08:38:51 No.520248250

    これが今回の制御装置だろうな

    6 18/07/21(土)08:39:15 No.520248300

    パラガス出てくると思わなかった

    7 18/07/21(土)08:39:47 No.520248364

    首に爆弾つけられてんのか

    8 18/07/21(土)08:40:32 No.520248455

    ブロリーの声優シロッコのままか

    9 18/07/21(土)08:40:46 No.520248486

    あーダメダメ人気出ちゃいます

    10 18/07/21(土)08:41:19 No.520248553

    40越えの息子に首輪を付ける親父ィ

    11 18/07/21(土)08:42:42 No.520248713

    もうちょい眠そうな顔だったら完璧だった

    12 18/07/21(土)08:43:27 No.520248794

    バイクに付ける奴じゃないんだからさ…

    13 18/07/21(土)08:43:44 No.520248827

    カタヤムチャ

    14 18/07/21(土)08:44:33 No.520248899

    >40越えの息子に首輪を付ける親父ィ 今回息子じゃないらしい 生き残ってたパラガスが今回の舞台となる星で 氷漬けとなっていた伝説のサイヤ人ブロリーを目覚めさせてってストーリーみたい

    15 18/07/21(土)08:44:38 No.520248910

    こいつヤムチャじゃなかったのか

    16 18/07/21(土)08:44:53 No.520248943

    フリーザおめぇまぁだ出番あんか

    17 18/07/21(土)08:45:08 No.520248968

    溶けた氷の中に

    18 18/07/21(土)08:46:03 No.520249058

    >氷漬けとなっていた伝説のサイヤ人ブロリーを目覚めさせてってストーリーみたい ピクルみたいなもんか

    19 18/07/21(土)08:46:47 No.520249137

    イケメン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛!!!!

    20 18/07/21(土)08:48:05 No.520249287

    危険な二人の設定も混じってるのか 氷から出てくるって

    21 18/07/21(土)08:48:13 No.520249298

    su2502946.jpg 普通のブロリーは優しそうな顔してるイメージだった

    22 18/07/21(土)08:48:14 No.520249302

    ブロリーが居たら

    23 18/07/21(土)08:48:16 No.520249306

    過去のシーンで壊れたポッド発見する描写あったけど だれかのDNAでも採取したとかなんかな

    24 18/07/21(土)08:48:23 No.520249325

    いいぞぉ!このままおとなのおねえさんの人気を集めてしまえー!

    25 18/07/21(土)08:48:44 No.520249357

    氷漬け…バイオテクノロジーで復活…うっ頭が!

    26 18/07/21(土)08:48:47 No.520249364

    ブロリーがペラペラ喋るんですかぁ…フフッ

    27 18/07/21(土)08:49:20 No.520249420

    超の映画ってなんでいつもスカした感じのタイトルなんだろね

    28 18/07/21(土)08:49:22 No.520249428

    このブロニーカッコイイな

    29 18/07/21(土)08:49:26 No.520249440

    ポヒュー デデーン

    30 18/07/21(土)08:49:27 No.520249445

    フリーザが強い部下欲しくて古代のサイヤ人蘇らせたとかなのか

    31 18/07/21(土)08:49:37 No.520249462

    >過去のシーンで壊れたポッド発見する描写あったけど ブロリーはパラガスの拾い子っていう後付け設定かもしれない

    32 18/07/21(土)08:49:53 No.520249494

    島田敏がイケメンキャラを演じるなんて珍しいなぁ…!

    33 18/07/21(土)08:50:08 No.520249525

    かぁっ!気持ち悪ぃやだおめぇ

    34 18/07/21(土)08:50:12 No.520249538

    ヤモシ「ブロリーです…」

    35 18/07/21(土)08:50:17 No.520249547

    お、お前とBL本に出るための準備だぁ…

    36 18/07/21(土)08:50:58 No.520249638

    ヤモリーです

    37 18/07/21(土)08:50:58 No.520249639

    本当の意味で伝説の超サイヤ人なのかもしれないのか

    38 18/07/21(土)08:51:07 No.520249652

    悟空はともかくブロリーの過去まで知れるとはおトク

    39 18/07/21(土)08:51:38 No.520249714

    なんだかんだ言ってカロリーはしぶといからな

    40 18/07/21(土)08:51:41 No.520249725

    アゴ長いな

    41 18/07/21(土)08:52:43 No.520249827

    いいぞぉ!ヤモシを消し去ってしまえー!

    42 18/07/21(土)08:53:33 No.520249923

    ドラゴンボール好きな少年が映画館で (あれ・・・まるこのおじいちゃんみたいな声してる・・・)って混乱しないかな

    43 18/07/21(土)08:53:46 No.520249949

    ヒーローズで 超サイヤ人ブルーブロリーと伝説の超サイヤ人ブロリー(身勝手の極意)と伝説の超サイヤ人ブロリー:ゼノ が出ることは判る

    44 18/07/21(土)08:53:58 No.520249973

    >超の映画ってなんでいつもスカした感じのタイトルなんだろね 今時、銀河一ぶっちぎり強いヤツ!とかサブタイつけられてもね…

    45 18/07/21(土)08:54:15 No.520250011

    それ言ったらそもそも主役がお婆ちゃんの声じゃねーか!

    46 18/07/21(土)08:54:33 No.520250043

    今回はちゃんと担当が付いてるから面白い内容になると思う

    47 18/07/21(土)08:54:53 No.520250082

    予告見てると変身無しでブルーと渡り合えるっぽくてオラワクワクしてきたぞ

    48 18/07/21(土)08:55:05 No.520250105

    今時というかそもそもそういうの鳥さのセンスじゃないし…

    49 18/07/21(土)08:55:10 No.520250111

    DBにおける太陽さん最強説を覆す男

    50 18/07/21(土)08:55:14 No.520250117

    悟空ベジータフリーザブロリーで 声優の合計年齢270歳超なので、よくやるよと思う

    51 18/07/21(土)08:55:52 No.520250186

    言っとくけどオラと同い年ならおめぇもおじいちゃんになってもおかしくねぇ歳だかんな

    52 18/07/21(土)08:56:09 No.520250219

    ブロリーの緑のエフェクトってかっこいいよね

    53 18/07/21(土)08:56:20 No.520250237

    島田さん自体はディスポで既に超出てるんだよね

    54 18/07/21(土)08:56:24 No.520250245

    40代が森田成一しかいないという狂気の現場

    55 18/07/21(土)08:56:29 No.520250257

    >声優の合計年齢270歳超 なそ にん

    56 18/07/21(土)08:56:32 No.520250261

    パラレルなのかって思ったが天さんの頃からもうパラレルで映画やってたな…

    57 18/07/21(土)08:57:39 No.520250392

    宇宙を破壊しつくす理由が「隣がうるせえ」ってのはブレないでほしい

    58 18/07/21(土)08:57:41 No.520250396

    山ちゃんでも若手

    59 18/07/21(土)08:57:53 No.520250418

    映画は全部パラレルっしょ?

    60 18/07/21(土)08:58:19 No.520250476

    ブロリーとはただ戦うだけになりそう 合間合間に回送が入る感じで

    61 18/07/21(土)08:58:55 No.520250540

    さすがにまだ身勝手を超える形態は出てこなそうだな

    62 18/07/21(土)08:59:29 No.520250610

    解けた氷の中に恐竜的に強いサイヤ人がいたから玉乗り仕込んじゃうんだ…

    63 18/07/21(土)08:59:34 [セル] No.520250618

    あのいつになったらまた出番いただけますかね・・・?

    64 18/07/21(土)08:59:51 No.520250654

    >パラレルなのかって思ったが天さんの頃からもうパラレルで映画やってたな… 映画のドラゴンボールは基本パラレルだし 正史に繋がる映画の方が少ないよ

    65 18/07/21(土)09:00:10 No.520250697

    身勝手は偶然でしか出来なくてしかも持続1分以下とかいうフュージョンもびっくりの制約だからな…

    66 18/07/21(土)09:00:33 No.520250751

    普段の流れだと新形態あるなら既にデザイン公開してるだろうしね

    67 18/07/21(土)09:00:47 No.520250799

    身勝手は48分の力の大会だからこそできた変身じゃない

    68 18/07/21(土)09:00:49 No.520250806

    >あのいつになったらまた出番いただけますかね・・・? ファイターズで我慢してくれ

    69 18/07/21(土)09:00:49 No.520250808

    >あのいつになったらまた出番いただけますかね・・・? もう鳥さもおめえのこと覚えてねぇだろうし 覚えていても面倒くさくて描きたがらねぇぞ

    70 18/07/21(土)09:00:50 No.520250813

    「伝説の超サイヤ人」って超サイヤ人自体が伝説的な存在なんだと思ってたんだけどそうじゃなくて 超サイヤ人のなかで伝説的な存在がさらにいるって意味だったの?

    71 18/07/21(土)09:01:01 No.520250835

    映画で矛盾を生じないのはボージャックとヒルデガーンだけだよ

    72 18/07/21(土)09:01:15 No.520250861

    >普段の流れだと新形態あるなら既にデザイン公開してるだろうしね むしろブルーは公開前日ぐらいまで伏せてたぞ

    73 18/07/21(土)09:01:45 No.520250912

    だからこそ今回ブロリーが正史として取り込まれるのが注目されてる訳で

    74 18/07/21(土)09:02:44 No.520251025

    やろうと思ってたネタに都合のいい過去キャラがいたってだけかと

    75 18/07/21(土)09:02:47 No.520251034

    >映画で矛盾を生じないのはボージャックとヒルデガーンだけだよ 死人が現世に関与してくるボージャックはどうかな…

    76 18/07/21(土)09:02:56 No.520251054

    おめぇは頭の斑点ツルッツルにしてから戻ってこい

    77 18/07/21(土)09:03:31 No.520251109

    >超の映画ってなんでいつもスカした感じのタイトルなんだろね Zの映画ってタイトル聞いても内容思い出しにくいし…

    78 18/07/21(土)09:03:45 No.520251146

    PV見たけど悟空が上半身ハダカになってるのいいね

    79 18/07/21(土)09:04:16 No.520251227

    龍拳爆発!オラがやらねば誰がやる! とか好きよ、よくわからなくて 龍拳ってなに・・・?とか含めて

    80 18/07/21(土)09:04:21 No.520251239

    >「伝説の超サイヤ人」って超サイヤ人自体が伝説的な存在なんだと思ってたんだけどそうじゃなくて >超サイヤ人のなかで伝説的な存在がさらにいるって意味だったの? 超サイヤ人はバーゲンセールできるくらい条件さえ整えば比較的容易にになれるものだったしなあ

    81 18/07/21(土)09:04:44 No.520251296

    フリーザ様サイヤ人大嫌いなのに部下にサイヤ人増やして良いんですか

    82 18/07/21(土)09:04:53 No.520251314

    なにげに超名義の劇場版って初めてだよね 神と神も復活のFもZ名義だったし

    83 18/07/21(土)09:05:09 No.520251345

    >Zの映画ってタイトル聞いても内容思い出しにくいし… 大体クウラのやつとかスラッグのやつとかそんな呼ばれ方だもんね…

    84 18/07/21(土)09:05:46 No.520251416

    ちょっと作画凄すぎない…?

    85 18/07/21(土)09:06:24 No.520251493

    >「伝説の超サイヤ人」って超サイヤ人自体が伝説的な存在なんだと思ってたんだけどそうじゃなくて >超サイヤ人のなかで伝説的な存在がさらにいるって意味だったの? かつて宇宙を荒らしまわって伝説になった超サイヤ人がいたんだけど 伝承からするとそいつはブロリーみたいなやつだったんじゃないかって劇中で言われたから

    86 18/07/21(土)09:06:25 No.520251495

    ブロリーには新形態とくに無さそうだね 正直3も4もゴッドも違クだったしブルーになるのもなんか違うし伝説の超サイヤ人が一番かっこいいから個人的には嬉しい

    87 18/07/21(土)09:06:43 No.520251536

    GAIJIN的には不満らしいな

    88 18/07/21(土)09:06:58 No.520251580

    今回は2時間がいいなぁ

    89 18/07/21(土)09:07:13 No.520251622

    クウラやブロリーの映画のタイトル言えって言われてもすぐには思い出せない…

    90 18/07/21(土)09:07:21 No.520251644

    肌とかに無駄なテカリがないこの作画のほうが好き

    91 18/07/21(土)09:07:39 No.520251680

    タイトルで言ってもらえるのは復活のフュージョンとか龍拳爆発とか内容直に表してるものくらいだな

    92 18/07/21(土)09:07:47 No.520251697

    ケール見たときベジータが何か言ってたよね

    93 18/07/21(土)09:08:06 No.520251742

    燃えつきろ‼︎熱戦・烈戦・超激戦 とかZ映画のセンス好きだよ

    94 18/07/21(土)09:08:35 No.520251810

    でも「おめぇまだ上があるんか!?」とか言ってるし新形態あるんじゃない?

    95 18/07/21(土)09:09:20 No.520251923

    >大体クウラのやつとかスラッグのやつとかそんな呼ばれ方だもんね… やっぱり出てくるキャラ名だけでいいな

    96 18/07/21(土)09:09:21 No.520251928

    エッチ!スケッチ!ワンタッチ!みたいなタイトルがあったのは覚えてる

    97 18/07/21(土)09:09:27 No.520251945

    PVで使われてるの高橋作画のパートばっかだなって思った もしかしたら違うのかもしれないけど

    98 18/07/21(土)09:09:29 No.520251948

    >GAIJIN的には不満らしいな っていう事にしたいの?

    99 18/07/21(土)09:09:50 No.520251991

    神の気に当てられてブロリーゴッドになるのかな・・・

    100 18/07/21(土)09:09:56 No.520252007

    >でも「おめぇまだ上があるんか!?」とか言ってるし新形態あるんじゃない? それがミドリーじゃないの

    101 18/07/21(土)09:10:18 No.520252061

    >でも「おめぇまだ上があるんか!?」とか言ってるし新形態あるんじゃない? 超化無しでブルーと戦ってるしない気がする あったら身勝手でもどうにもならないんじゃ

    102 18/07/21(土)09:10:58 No.520252156

    >でも「おめぇまだ上があるんか!?」とか言ってるし新形態あるんじゃない? そのシーンで戦闘服脱げてないし、上ってのは緑マッチョのことだと思うよ

    103 18/07/21(土)09:11:35 No.520252239

    >>GAIJIN的には不満らしいな >っていう事にしたいの? ずっとそればっか言ってる馬鹿だから構っちゃ駄目よ そもそも今回PV発表した場所は海外のイベントなのに

    104 18/07/21(土)09:11:44 No.520252256

    カタログでヤムチャ似が並んでてだめだった

    105 18/07/21(土)09:12:05 No.520252308

    実質どちらも新形態なしじゃ映画としては物足りないし 何かあるとは思うけどな

    106 18/07/21(土)09:12:14 No.520252327

    なんなんだぁ?

    107 18/07/21(土)09:12:30 No.520252373

    親父ィ…が爺ィ…です…

    108 18/07/21(土)09:12:55 No.520252443

    伝説の超サイヤ人と伝説に謳われるサイヤ人の神(ゴッド)はまた別の伝説なのかな

    109 18/07/21(土)09:13:13 No.520252484

    >実質どちらも新形態なしじゃ映画としては物足りないし >何かあるとは思うけどな ミドリーにゴッドが太刀打ち出来なくて身勝手極でも倒しきれなくて悟空が新しい力に目覚めるかベジット+αでもやるんじゃないかな

    110 18/07/21(土)09:13:26 No.520252519

    地球まるごと超決戦がターレスで スーパーサイヤ人だ孫悟空がスラッグなのは覚えてる

    111 18/07/21(土)09:13:36 No.520252553

    逆に悟空がブロリーに感化されてグリーンになったら面白いのに

    112 18/07/21(土)09:13:39 No.520252559

    ベジットも嫌いじゃないが映画だしゴジータが見たい

    113 18/07/21(土)09:14:26 No.520252673

    惑星シャモは今回は無事かな

    114 18/07/21(土)09:14:40 No.520252704

    さらっとゴッド姿のベジータが公開されてる

    115 18/07/21(土)09:14:48 No.520252720

    しかしサイヤ人も随分カラフルになったな 戦隊組めるんじゃないか

    116 18/07/21(土)09:14:52 No.520252733

    そもそもシャモ星人出て来ないんじゃないかなと思ったが冒頭で爆発する可能性もあるな

    117 18/07/21(土)09:15:34 No.520252832

    オラ達のパワーが勝ったーー!!

    118 18/07/21(土)09:15:48 No.520252864

    >しかしサイヤ人も随分カラフルになったな >戦隊組めるんじゃないか 赤青黄緑ピンク…揃ってる!

    119 18/07/21(土)09:16:00 No.520252896

    鳥山脚本だしもしかしてきれいなブルーと界王拳出ないのかな

    120 18/07/21(土)09:16:09 No.520252915

    冒頭デデーンとか絶対駄目だわ こらえられる自身がない

    121 18/07/21(土)09:16:36 No.520252996

    >冒頭デデーンとか絶対駄目だわ >こらえられる自身がない 映画館で吹き出しそうだ…

    122 18/07/21(土)09:16:59 No.520253050

    一人用のポッドの時点できつい

    123 18/07/21(土)09:17:26 No.520253122

    PVの出来が良くて期待値がどんどん上がっていく

    124 18/07/21(土)09:18:40 No.520253289

    バーダック夫妻もカメオ出演しそうだな

    125 18/07/21(土)09:18:47 No.520253304

    情報量少ないキャラデザで行くのかと思ったけどアップになるとZ当時みたいな作画になるんだな

    126 18/07/21(土)09:19:34 No.520253443

    今回はバトルメインっぽくて嬉しい

    127 18/07/21(土)09:20:19 No.520253536

    いくらブロリーが強くなって登場だとしてもあのクソガキ以下だと思うとなんだかなぁ…

    128 18/07/21(土)09:21:00 No.520253613

    地球がピンチだって面が強い内容なら合体戦士出しても違和感ないけど 今回は強ぇヤツと戦ってワクワクすっぞの方押し出してるみたいだしやらない気がする

    129 18/07/21(土)09:21:02 No.520253616

    おーーーーーーーい!

    130 18/07/21(土)09:21:06 No.520253629

    >「伝説の超サイヤ人」って超サイヤ人自体が伝説的な存在なんだと思ってたんだけどそうじゃなくて >超サイヤ人のなかで伝説的な存在がさらにいるって意味だったの? 伝説の超サイヤ人=ゴッド su2502978.jpg

    131 18/07/21(土)09:21:17 No.520253656

    伝説の超サイヤ人って設定は多分まだ消えてないよ 漫画版でもケールの変身がそれって認定されたし

    132 18/07/21(土)09:21:49 No.520253731

    無視☆

    133 18/07/21(土)09:22:16 No.520253794

    ケールは先祖返りか何かか

    134 18/07/21(土)09:22:55 No.520253895

    元の設定尊重するとなると伝説の超サイヤ人は悪側のゴッドとかそんな感じになるのかな

    135 18/07/21(土)09:24:01 No.520254050

    >su2502978.jpg これはある意味って部分が引っかかる

    136 18/07/21(土)09:25:47 No.520254321

    >さすがにまだ身勝手を超える形態は出てこなそうだな 身勝手ゴジータ!

    137 18/07/21(土)09:27:07 No.520254506

    漫画版で伝説の超サイヤ人は1000年に一度現れる悪魔のサイヤ人で覚醒したら最後増幅する自らの力に飲み込まれ自滅するまで暴れ続ける姿って語られてる

    138 18/07/21(土)09:27:35 No.520254584

    小山先生飛んで喜んでそう

    139 18/07/21(土)09:29:37 No.520254883

    伝説の元になったのは善の心と仲間の力でゴッドとなったヤモシだけど その後1000年に一度生まれるブロリーみたいな悪魔的なサイヤ人を見て きっとあれが伝説に謳われる超サイヤ人ってやつに違いないと誤解されてったって感じなのかな

    140 18/07/21(土)09:30:48 No.520255068

    また親父ィは殺されちゃうの?

    141 18/07/21(土)09:31:11 No.520255120

    上のインタビュー見てると一番最初にゴッドになったのは悟空さって風にも受け取れるな

    142 18/07/21(土)09:33:05 No.520255421

    ヤモシとかドラゴンボール作ったザラマとかは次のシリーズ用のネタじゃない 鳥山先生も映画以外にもなんかあるって前にインタビューで言ってたし まあカタッツとか出てきただけで回収されなかったのもかるが

    143 18/07/21(土)09:33:56 No.520255529

    今回の作画スタイルすげえいいな 90年代のセルの質感まで再現されてる

    144 18/07/21(土)09:35:07 No.520255690

    >漫画版で伝説の超サイヤ人は1000年に一度現れる悪魔のサイヤ人で覚醒したら最後増幅する自らの力に飲み込まれ自滅するまで暴れ続ける姿って語られてる そういうのちゃんとアニメで説明してくれよ

    145 18/07/21(土)09:35:09 No.520255696

    セルとブゥはどうなんだろう 使いにくいのかな

    146 18/07/21(土)09:35:15 No.520255702

    ヤモシが変身したのは普通の超サイヤ人 その魂がさらに強いゴッドに導いてる

    147 18/07/21(土)09:36:49 No.520255910

    >そういうのちゃんとアニメで説明してくれよ 今回の映画に合わせて先出ししたんじゃない?

    148 18/07/21(土)09:37:53 No.520256061

    >セルとブゥはどうなんだろう >使いにくいのかな ブウはブウ以外でダメージ受けない設定が強すぎる そのせいで雑な理由つけられて出禁になったし

    149 18/07/21(土)09:38:17 No.520256124

    隠し形態的に緑のままよりマッチョになるくらいはあるかもしれないあ

    150 18/07/21(土)09:38:58 No.520256213

    ブゥ出すならウーブで あっこれGTだ

    151 18/07/21(土)09:39:34 No.520256302

    おめぇまだ上があるのか・・・!?ってのが 何を差してるのかわからんからなまだ

    152 18/07/21(土)09:39:50 No.520256340

    隠し形態で超4になるとかないかなぁ

    153 18/07/21(土)09:41:33 No.520256591

    ブロリーには仲間入りして欲しいな

    154 18/07/21(土)09:42:18 No.520256707

    フリーザまでならともかく同等かそれ以上なブロリーが出てきた後にセルが出てくるのは…

    155 18/07/21(土)09:43:46 No.520256929

    >フリーザまでならともかく同等かそれ以上なブロリーが出てきた後にセルが出てくるのは… 悟空の遺伝子のおかげで身勝手になれる素質はあるんだよな

    156 18/07/21(土)09:44:01 No.520256976

    >フリーザまでならともかく同等かそれ以上なブロリーが出てきた後にセルが出てくるのは… なぁに金フリーザとかブロリーの細胞取り込んで進化したことにでもすれば…

    157 18/07/21(土)09:44:47 No.520257089

    >ブロリーには仲間入りして欲しいな わざわざ引っ張り出してきた以上はただ倒されるだけの敵で終わって欲しくはないよね

    158 18/07/21(土)09:44:52 No.520257098

    ゴールデンブルーセル(身勝手の極意)

    159 18/07/21(土)09:45:03 No.520257132

    >悟空の遺伝子のおかげで身勝手になれる素質はあるんだよな 身勝手は遺伝子とか関係ないっぽいからなぁ

    160 18/07/21(土)09:45:14 No.520257168

    >悟空の遺伝子のおかげで身勝手になれる素質はあるんだよな ゴールデンにもゴッドにもなれるし再生機能もあるぞ!

    161 18/07/21(土)09:45:31 No.520257219

    素材のサイヤ人とフリーザが盛られたおこぼれでパワーアップの余地は凄いあるんだけど キャラ的に復活させた所で話が広がらないんだよなあいつ…

    162 18/07/21(土)09:46:11 No.520257313

    純血サイヤ人2人の細胞と フリーザとコルド大王の2人分のフリーザ細胞 さらにピッコロからナメック星人の細胞までゲットしてるし ポテンシャル的にはいくらでも盛れるやつだよセルは

    163 18/07/21(土)09:46:32 No.520257365

    もともとやることないからとりあえずセルゲームするわなやつだしな…

    164 18/07/21(土)09:46:57 No.520257420

    そもそもフリーザの遺伝子も悟空たちの遺伝子もブルーや身勝手やゴールデンになる前に採取したもんだからなぁ

    165 18/07/21(土)09:47:03 No.520257439

    ゴールデン&ブルーの色ってエメラルドみたいな発色になりそう

    166 18/07/21(土)09:48:37 No.520257664

    >純血サイヤ人2人の細胞と >フリーザとコルド大王の2人分のフリーザ細胞 >さらにピッコロからナメック星人の細胞までゲットしてるし >ポテンシャル的にはいくらでも盛れるやつだよセルは ブロリーもフリーザも人気のおかげで復活出来たけどセルはVジャンプのボスキャラ人気投票ではGTと旧劇ボスキャラと同じその他枠だからなぁ