18/07/21(土)07:49:02 完全ワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)07:49:02 No.520243220
完全ワイヤレスイヤホンって胸キュン?
1 18/07/21(土)07:50:28 No.520243354
俺は超便利だと思ってるけど音質拘る人には超不評でいっぱいかなしい
2 18/07/21(土)07:51:20 No.520243432
音声同人聞きながら寝返り打つために欲しい…
3 18/07/21(土)07:51:26 No.520243442
すごい無くしそうで手が出ない
4 18/07/21(土)07:53:35 No.520243645
ものによるがすごく身軽でいいものだ 後Xperia Ear Duoはいいものだぞ
5 18/07/21(土)07:53:37 No.520243646
不満はバッテリー満充電で3時間もたないくらいだけ 接続安定しない時があるのは繋いでるスマホがポンコツだから…と思う多分
6 18/07/21(土)07:54:56 No.520243759
5時間もつのもあるよね
7 18/07/21(土)07:55:46 No.520243837
>すごい無くしそうで手が出ない BOSEのが追跡機能付いてる
8 18/07/21(土)07:55:53 No.520243853
なんとなく欲しいけど特にメリットが見つからないのでまだ買ってない
9 18/07/21(土)08:00:05 No.520244224
>音声同人聞きながら寝返り打つために欲しい… 有線のイヤホンより出っ張るから寝返りはしづらくならない?
10 18/07/21(土)08:01:19 No.520244330
有線はタッチノイズが我慢出来ない
11 18/07/21(土)08:02:31 No.520244446
>>音声同人聞きながら寝返り打つために欲しい… >有線のイヤホンより出っ張るから寝返りはしづらくならない? 線ないから寝てる間に外れてどっか行きそうだしあんま向いてない気がするよね
12 18/07/21(土)08:02:43 No.520244465
職場で片耳でラジオ聞く用に使ってる 外で使うならネック式とかでも持ち運ぶのに差が無いし
13 18/07/21(土)08:02:57 No.520244487
両イヤホン間にコードついてるやつのほうが、とっさに外したとき首に引っ掛けれて楽よ
14 18/07/21(土)08:03:11 No.520244507
amazonセールの時にバイナウした ギリギリまで迷ったから届くの今日だ
15 18/07/21(土)08:03:49 No.520244569
両側繋がってるコードレスなら持ってるけどやっぱり電池がな…
16 18/07/21(土)08:04:35 No.520244649
通勤生き返り3時間は持つし
17 18/07/21(土)08:06:03 No.520244782
めちゃくちゃ失くす AirPod何回探すアプリ使ったか
18 18/07/21(土)08:06:42 No.520244860
havit g1がプライムデーにセールしてたって聞いていっぱいいっぱい悲しい みんなzoloの話しかしてなかったじゃん… なんで教えてくれないの…
19 18/07/21(土)08:09:13 No.520245097
なんかソニーのやつかなり安くなってない? 最安価格2万を切ってるけど当初は3万ぐらいじゃなかった?
20 18/07/21(土)08:10:33 No.520245253
スマホゲーやるときとかに使うと音の遅延が結構気になる
21 18/07/21(土)08:10:45 No.520245270
amazon.comのブラックフライデーに参加したいんだけど ブラックフライデーって瞬殺されるもんなの?
22 18/07/21(土)08:13:33 No.520245584
>なんかソニーのやつかなり安くなってない? WF-1000X?Xperia Ear Duo?
23 18/07/21(土)08:13:34 No.520245585
>スマホゲーやるときとかに使うと音の遅延が結構気になる 気になるってレベルじゃないだろう 常に1秒くらい遅れてない?
24 18/07/21(土)08:15:38 No.520245852
どの機種もそうなのか知らないけど左右の同期取るせいなのか遅延めちゃ大きくなってる 片耳で使うと遅延ほとんどなくなる
25 18/07/21(土)08:16:19 No.520245917
有線の性能と価格に追い付ける日が来るんだろうか
26 18/07/21(土)08:17:21 No.520246025
>どの機種もそうなのか知らないけど左右の同期取るせいなのか遅延めちゃ大きくなってる どれもではないね っていうかアップデートで良くなったりもする
27 18/07/21(土)08:19:21 No.520246241
>常に1秒くらい遅れてない? apt-xでも遅延は普通に気になる SBCなんてもうほんとだめ
28 18/07/21(土)08:21:29 No.520246466
こういうのって片側だけ使えばモノラルで使えるの?
29 18/07/21(土)08:24:19 No.520246764
安いのを買うと微妙に左右の同期ができてなくて本当に気持ち悪くなる時がある
30 18/07/21(土)08:24:52 No.520246817
>>なんかソニーのやつかなり安くなってない? >WF-1000X?Xperia Ear Duo? WFだけどゴメン調べたら最初から設定価格23,000とかだったから勘違いだ
31 18/07/21(土)08:25:13 No.520246855
SBCで接続して遅延がーって言ってるのならちょっとアレやぞ
32 18/07/21(土)08:27:07 No.520247042
もう諦めたけどフィリップスの奴国内展開しないのは本当に腹がたった
33 18/07/21(土)08:27:17 No.520247061
>こういうのって片側だけ使えばモノラルで使えるの? モノによるかもだけど自分が使ってるのは左側だけの運用もできる
34 18/07/21(土)08:29:52 No.520247344
zoloはiphone向けと聞いてギリギリ踏みとどまったマン
35 18/07/21(土)08:30:28 No.520247411
>後Xperia Ear Duoはいいものだぞ ClearPhaseって使ってる?音質悪くなるように感じる
36 18/07/21(土)08:33:04 No.520247653
>zoloはiphone向けと聞いてギリギリ踏みとどまったマン っていうかデカイねんあれ…ケースもでかいねん… su2502942.jpg
37 18/07/21(土)08:34:14 No.520247773
>ClearPhaseって使ってる?音質悪くなるように感じる 使ってはいるけど正直違いがよく分からん
38 18/07/21(土)08:35:56 No.520247955
5000円くらいの買ったらビックリするほどゴミだった
39 18/07/21(土)08:36:37 No.520248028
ポタフェスで安くなってたから試しにTW-5000買ったけどまだ出してない
40 18/07/21(土)08:37:39 No.520248143
バイナウで届いたzoloを泥で聴いてるけど特に問題はない
41 18/07/21(土)08:37:48 No.520248160
遅延しすぎてまだ買えるものではない こういうのは2年くらいほっとけば驚くほど性能良くなる
42 18/07/21(土)08:39:25 No.520248324
バイナウの時の3000円のは音質も十分で順延も全然気にならなかったゲームはやってないからどうなるかわからないけど
43 18/07/21(土)08:39:31 No.520248334
音楽聞くだけなら遅延しても問題ないから用途次第
44 18/07/21(土)08:40:09 No.520248410
遅延言いたいだけの人でしょう
45 18/07/21(土)08:41:02 No.520248521
>遅延しすぎてまだ買えるものではない どれとどれの組み合わせで試した感じ?
46 18/07/21(土)08:41:20 No.520248554
Apollo7使ってるけど音ゲーやる時以外なら全く問題ない
47 18/07/21(土)08:42:49 No.520248725
ノイズキャンセル付きのやつ通勤電車で使うと快適 買ってすぐ無職になったから使わなくなったけど
48 18/07/21(土)08:42:51 No.520248732
遅延気にするなら多少性能良くなっても選択肢にはいらないんじゃない
49 18/07/21(土)08:43:04 No.520248763
遅延気になるのなんて音にシビアなゲームくらいだ 普通のゲームや動画じゃ気にならん
50 18/07/21(土)08:43:18 No.520248784
無理矢理なオチはいいよ
51 18/07/21(土)08:43:32 No.520248805
LDACに対応してるので スレ画みたいに左右独立してるのってあるのかな
52 18/07/21(土)08:43:36 No.520248811
音ゲーは知らぬが動画を見る分だと遅延は気にならんけどなあ
53 18/07/21(土)08:43:40 No.520248820
俺のブルートゥースがサラウンド
54 18/07/21(土)08:43:56 No.520248845
連続再生時間が気になるので結局首かけタイプを買った
55 18/07/21(土)08:44:34 No.520248900
apt-x llが普及したら遅延がどうこう言う奴も居なくなる 普及するかどうかは…うn
56 18/07/21(土)08:45:33 No.520249005
>後Xperia Ear Duoはいいものだぞ いいよね 時々お外で首振ってる
57 18/07/21(土)08:46:31 No.520249113
スポーツクラブで使う 紐が引っ掛からなくて便利
58 18/07/21(土)08:47:40 No.520249249
>時々お外で首振ってる うnうn
59 18/07/21(土)08:48:05 No.520249289
iPodclassicで使いたいんだけどいい方法ないかな
60 18/07/21(土)08:48:43 No.520249356
>iPodclassicで使いたいんだけどいい方法ないかな ない
61 18/07/21(土)08:49:05 No.520249391
>>iPodclassicで使いたいんだけどいい方法ないかな >ない そうか…
62 18/07/21(土)08:49:15 No.520249406
>iPodclassicで使いたいんだけどいい方法ないかな BTのトランスミッタを買う
63 18/07/21(土)08:50:14 No.520249541
>iPodclassicで使いたいんだけどいい方法ないかな http://amzn.asia/4cJ0tkY こういうの使えばいけるんじゃないかな
64 18/07/21(土)08:51:22 No.520249681
>BTのトランスミッタを買う >http://amzn.asia/4cJ0tkY >こういうの使えばいけるんじゃないかな ありがとう このあたりちょっと調べてみる
65 18/07/21(土)08:52:28 No.520249802
>ありがとう >このあたりちょっと調べてみる http://www.tamakuma.club/2018/02/19/4223/ こんなふうにやってる人いるね
66 18/07/21(土)08:54:16 No.520250012
線がないって本当に自由 でも結構切れる 俺の頭がでかいからかもしれん…
67 18/07/21(土)08:54:57 No.520250088
もう片方無くしてしまった…辛い… 片方だけで売ってくれないかな?
68 18/07/21(土)08:59:35 No.520250621
片耳が充電しなくなった…
69 18/07/21(土)09:01:12 No.520250853
トランスミッタ介して聞いてるけどバッテリー管理必要な器具がどんどん増えて辛い…
70 18/07/21(土)09:02:27 No.520250990
三万もすんの
71 18/07/21(土)09:02:27 No.520250993
サザエみたいな形してんな
72 18/07/21(土)09:03:05 No.520251065
独立ワイヤレス欲しいと思うけど 値段と性能の釣り合い取るのが難しい… そりゃ金出せばいいの有るだろうけど
73 18/07/21(土)09:03:30 No.520251108
スレ画は耳からあまりにもはみ出てて流石にどうかと思った
74 18/07/21(土)09:04:11 No.520251211
>トランスミッタ介して聞いてるけどバッテリー管理必要な器具がどんどん増えて辛い… 基本的に旧型機器を延命させるのは大体において無駄な努力でしかない
75 18/07/21(土)09:04:37 No.520251279
>三万もすんの 安くね
76 18/07/21(土)09:04:48 No.520251305
幾つイヤホンを猫に噛みちぎられたか 音楽聴いてると猫の接近に気がつかないんだ だが無線では噛むところないだろう 科学の勝利だ!
77 18/07/21(土)09:07:52 No.520251711
ワイヤレスイヤホンがどっか行かないようにするストラップがあればいいのでは
78 18/07/21(土)09:08:26 No.520251783
zoloは音質ひでーな 他のワイヤレス知らんけど
79 18/07/21(土)09:10:08 No.520252037
>基本的に旧型機器を延命させるのは大体において無駄な努力でしかない これはほんとそう思うわ さっさと新型買った方が絶対いい
80 18/07/21(土)09:10:11 No.520252042
>幾つイヤホンを猫に噛みちぎられたか >音楽聴いてると猫の接近に気がつかないんだ >だが無線では噛むところないだろう >科学の勝利だ! (イヤホンを耳からはたき落とすぬ)
81 18/07/21(土)09:10:11 No.520252043
自分の使い方じゃ遅延あっても関係ないから完全ワイヤレスはめちゃくちゃ良かった ただバイナウしたのはlibertyliteだけどホワイトノイズがわりとでかいのはどうしようもないんだろうか……
82 18/07/21(土)09:10:16 No.520252059
>ワイヤレスイヤホンがどっか行かないようにするストラップがあればいいのでは それもうネックバンド型でいいのでは
83 18/07/21(土)09:10:29 No.520252091
2~3年前のソニーの無線機種を使ってるけど遅延無いからハードウェアの差なんだろうな
84 18/07/21(土)09:10:49 No.520252138
左右別れてる奴だと絶対無くすから両方繋がってる奴しか買えない…
85 18/07/21(土)09:10:58 No.520252155
安眠音声用に痛くないのありませんか
86 18/07/21(土)09:11:28 No.520252224
>安眠音声用に痛くないのありませんか 耳栓した方がええよ
87 18/07/21(土)09:12:29 No.520252366
500円の使ってる
88 18/07/21(土)09:12:35 No.520252388
型耳だけぶちぶち切れて不快だからよく調べてから買った方が良い
89 18/07/21(土)09:13:21 No.520252504
寝ながら使うにはスピーカー付き枕みたいな物の方がいいんじゃない?
90 18/07/21(土)09:14:04 No.520252619
>型耳だけぶちぶち切れて不快だからよく調べてから買った方が良い というか完全ワイヤレスはアンテナがクソ小さいのでどれも電波密度が高い所だと 絶対に切れるは物理的にしょうがないんやな
91 18/07/21(土)09:14:14 No.520252640
寝返りうつとやっぱり当たるからもっとコンパクトで24時間再生出来るようにしてください!
92 18/07/21(土)09:15:04 No.520252760
耳の軟骨の中に入れられるスピーカーほしい
93 18/07/21(土)09:15:39 No.520252843
スイッチ長押しで電源オンオフがちょっとの手間でもすごい煩わしいからクレイドルからの出し入れでオンオフできるのありがたい