虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 時間移... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/21(土)07:27:15 No.520241270

    時間移ってから久々に見たら凄かった…

    1 18/07/21(土)07:27:50 No.520241329

    今週は劇場版クォリティだった

    2 18/07/21(土)07:28:56 No.520241452

    今回のためにどれだけ作画チャクラ溜めてたんだろう

    3 18/07/21(土)07:35:32 No.520242036

    バカボンの最新話が総集編だったからそっちの人員をまわせたのかも知れない

    4 18/07/21(土)07:36:35 No.520242120

    映画のそのまま使ってるんじゃないの?

    5 18/07/21(土)07:37:59 No.520242232

    ほぼ全編書き直しじゃねーかな… 展開もちょっと変えてきてるし

    6 18/07/21(土)07:38:01 No.520242233

    映画と所々展開違ってた

    7 18/07/21(土)07:38:40 No.520242290

    丹喰って変身した姿も映画と違ってた

    8 18/07/21(土)07:41:58 No.520242590

    懐かしの技が出てくるのいいよね

    9 18/07/21(土)07:43:05 No.520242686

    ナルサスコンビ強すぎじゃね?

    10 18/07/21(土)07:44:44 No.520242814

    >ナルサスコンビ強すぎじゃね? 設定上ナルサス以上に強いキャラっていないんじゃないか

    11 18/07/21(土)07:45:09 No.520242859

    単純なパワーだけならカグヤの方が強い

    12 18/07/21(土)07:45:44 No.520242908

    風魔手裏剣影風車いいよね…

    13 18/07/21(土)07:52:57 No.520243596

    >単純なパワーだけならカグヤの方が強い おかーさんの単純スペック頼りの戦い慣れてない感じいいよね…

    14 18/07/21(土)07:56:40 No.520243915

    乱戦中にサスケの場所入れ替えやられるのうざすぎる…

    15 18/07/21(土)08:02:29 No.520244442

    >今回のためにどれだけ作画チャクラ溜めてたんだろう つっても他の回のクオリティ落ちてるわけじゃないから本当凄いよね

    16 18/07/21(土)08:04:01 No.520244587

    >乱戦中にサスケの場所入れ替えやられるのうざすぎる… 飛雷神の術や飛雷神斬りとかも効果的だったかもな…

    17 18/07/21(土)08:05:10 No.520244702

    >バカボンの最新話が総集編だったからそっちの人員をまわせたのかも知れない その程度でどうにかなる次元じゃねえよ!

    18 18/07/21(土)08:05:20 No.520244717

    手裏剣変化激ウザだろうな…

    19 18/07/21(土)08:06:03 No.520244781

    >つっても他の回のクオリティ落ちてるわけじゃないから本当凄いよね いや前回とか回想入れまくりでかなり冗長だったじゃん… あと4月からのOPの作画が酷い

    20 18/07/21(土)08:06:09 No.520244795

    サスケが笑ってると絶対勝てるなこれって安心感があるのはすごい

    21 18/07/21(土)08:06:27 No.520244831

    所々というか映画と同じカットなんて数える程度だったぞ

    22 18/07/21(土)08:07:40 No.520244940

    アニメはボルトいる意味が大きかったね というかかなりピンチだった…

    23 18/07/21(土)08:08:24 No.520245006

    ナルサスは良いとしてサスケとボルトはぶっつけ本番なのにコンビネーション良過ぎだろ!?ってなる

    24 18/07/21(土)08:08:32 No.520245022

    風魔手裏剣変化コンビネーションとサスケのワイヤー手裏剣に懐かしさを感じた

    25 18/07/21(土)08:09:27 No.520245123

    サスケ師匠はボルトの透明螺旋丸も戦力として勘定に入れてたんだね

    26 18/07/21(土)08:10:10 No.520245204

    サスケ先生の弟子にやる気を出させる教育術

    27 18/07/21(土)08:10:18 No.520245225

    >アニメはボルトいる意味が大きかったね >というかかなりピンチだった… あの黒い棒って映画にも出てきたっけ?

    28 18/07/21(土)08:11:17 No.520245325

    >サスケ先生の弟子にやる気を出させる教育術 モモシキの捨て台詞も見えてたみたいだし 今後もボルトのいい師匠でいてくれるといいな

    29 18/07/21(土)08:11:18 No.520245328

    消える魔球でぐえー!するへもかわはズルいよあれ

    30 18/07/21(土)08:11:21 No.520245334

    サスケ教育者としてかなり優秀じゃない?

    31 18/07/21(土)08:11:48 No.520245385

    >消える魔球でぐえー!するへもかわはズルいよあれ 顔のゆがみ方がリアルで耐えられない

    32 18/07/21(土)08:12:09 No.520245431

    >あの黒い棒って映画にも出てきたっけ? 影縛りされたナルトに投げて刺したよ

    33 18/07/21(土)08:13:17 No.520245554

    >サスケ教育者としてかなり優秀じゃない? まぁ自分がどんだけやらかしたか自覚ある故の今だし……

    34 18/07/21(土)08:13:33 No.520245580

    モモシキもあからさまなのは変化したやつだって気づいてる描写あっていいよね やっぱサスケの入れ替えずるくねえ?

    35 18/07/21(土)08:15:46 No.520245866

    モモシキがかなりいい塩梅になってたよね

    36 18/07/21(土)08:16:14 No.520245910

    でも何もせずに吹っ飛ばされた雷影と水影はどうかと思うよ…

    37 18/07/21(土)08:16:24 No.520245924

    Cvへもかわも割と力押しだから

    38 18/07/21(土)08:17:30 No.520246042

    もう一人おった釣り師の人はまだ里にいたっけ?

    39 18/07/21(土)08:17:43 No.520246066

    >Cvへもかわも割と力押しだから キンシキ食わない方が良かったんじゃないかな…

    40 18/07/21(土)08:18:12 No.520246114

    映画のへもかわ変身した顔がブッサイクすぎる…

    41 18/07/21(土)08:18:32 No.520246149

    >>Cvへもかわも割と力押しだから >キンシキ食わない方が良かったんじゃないかな… それだと各個撃破でどの道勝てないから…

    42 18/07/21(土)08:18:42 No.520246167

    >映画のへもかわ変身した顔がブッサイクすぎる… 呪印状態みたいでひどい

    43 18/07/21(土)08:19:14 No.520246222

    ボルトが急成長するのも分かる強さで凄く良かった もう中忍なんてレベルじゃねえ

    44 18/07/21(土)08:19:28 No.520246257

    本気マダラ戦でもこのくらいのバトルが見たかった

    45 18/07/21(土)08:20:16 No.520246339

    ここからジャンプに載ってる話に繋がるのか

    46 18/07/21(土)08:20:20 No.520246346

    油断してなかったら見切れたのかな螺旋丸

    47 18/07/21(土)08:21:22 No.520246455

    ピエロは作画チャクラを多少ブラクラに回して 作画魔力を回復した方がいいんじゃ・・・

    48 18/07/21(土)08:21:54 No.520246513

    >油断してなかったら見切れたのかな螺旋丸 油断して雑に吸おうと思ったら消えた ぐえー!

    49 18/07/21(土)08:22:41 No.520246601

    >呪印状態みたいでひどい 昔の俺を見ているようだなってサスケが自虐するのいいよね

    50 18/07/21(土)08:23:14 No.520246663

    >ボルトが急成長するのも分かる強さで凄く良かった >もう中忍なんてレベルじゃねえ アカデミー生の時点で色々おかしかったからな…

    51 18/07/21(土)08:23:15 No.520246664

    消える魔球食らったとこだけカートゥーンみたいになってる…

    52 18/07/21(土)08:24:49 No.520246809

    消える螺旋丸食らわせた後で和んでるのはそんなことしとる場合かー!ってなった

    53 18/07/21(土)08:25:47 No.520246924

    >消える螺旋丸食らわせた後で和んでるのはそんなことしとる場合かー!ってなった よほどダメージあったんだなあれ

    54 18/07/21(土)08:25:54 No.520246941

    漫画だと上忍くらいの強さはありそう 足りないのは戦闘の経験くらい

    55 18/07/21(土)08:27:03 No.520247037

    >よほどダメージあったんだなあれ 脇腹を掠っただけで仰け反ったしね

    56 18/07/21(土)08:27:30 No.520247084

    あのでっかい螺旋丸も消せるのは凄い才能だよなぁ ボルトも意識してなかったはずなのに即興で会得して 連弾のコンボに組み込むという

    57 18/07/21(土)08:28:06 No.520247145

    戦争がないから弱体化とか言ってた割には2世ども全員才能の塊すぎる…

    58 18/07/21(土)08:28:49 No.520247225

    su2502940.jpg 親子だなあ

    59 18/07/21(土)08:29:41 No.520247327

    親子揃ってサスケのファン

    60 18/07/21(土)08:30:00 No.520247359

    >戦争がないから弱体化とか言ってた割には2世ども全員才能の塊すぎる… 血継限界の逆というか いろんな一族が混じり合って遺伝子が活性化したのだろうか

    61 18/07/21(土)08:30:15 No.520247386

    >戦争がないから弱体化とか言ってた割には2世ども全員才能の塊すぎる… それ言った黒ツチが塵遁使えないのが辛い

    62 18/07/21(土)08:30:18 No.520247394

    >戦争がないから弱体化とか言ってた割には2世ども全員才能の塊すぎる… 全体で現役の下忍中忍見てるとどうしてもね 見てくれよこの新忍刀七人衆!

    63 18/07/21(土)08:30:41 No.520247441

    戦争があった頃と比べて技術交流してるから 延びる余地が昔より多いのは有るな

    64 18/07/21(土)08:31:21 No.520247502

    黒ツチは何ができるのかよく分からんよね 黄ツチさんの方が土影に適任な気がする

    65 18/07/21(土)08:31:25 No.520247505

    フルアーマークラマいいよね… ウスラトンカチいいよね…

    66 18/07/21(土)08:31:39 No.520247525

    でもサスケェやイタチとかだら先見ると 本当の才能の塊はやっぱ今と比べても次元違う気はする

    67 18/07/21(土)08:32:39 No.520247625

    >サスケが笑ってると絶対勝てるなこれって安心感があるのはすごい 「あの姿ってお前がグレて悪堕ちした時の姿みたいだな」「ハハハ似てるー」

    68 18/07/21(土)08:32:48 No.520247635

    >見てくれよこの新忍刀七人衆! ザコとかいうけど鮫肌に食われたリーダーはあの時点のボルトより強いぐらいだったんだぞ!

    69 18/07/21(土)08:33:07 No.520247657

    映画だと単純な殴り合いで技は千鳥と螺旋丸ぐらいだったけど 今回のいろんな技使ってたよね サスケのあのワイヤーついた手裏剣とか滅茶苦茶久々に見た

    70 18/07/21(土)08:33:22 No.520247684

    口寄せ巻物バサって広げてから 下から手の甲で口寄せするのがなんかかっこよかった…

    71 18/07/21(土)08:34:14 No.520247775

    輪墓もそうだけど消える技ってめっちゃ強いのでは

    72 18/07/21(土)08:34:19 No.520247791

    クラマちゃんは蛙チャクラと合わせられたり鎧着たり大変ね

    73 18/07/21(土)08:34:27 No.520247796

    >サスケのあのワイヤーついた手裏剣とか滅茶苦茶久々に見た ボルトに手裏剣術仕込んでる時とかもテクニッく系の古典忍術でいいよね…

    74 18/07/21(土)08:34:37 No.520247820

    >ザコとかいうけど鮫肌に食われたリーダーはあの時点のボルトより強いぐらいだったんだぞ! アカデミー生と互角って時点でダメじゃねえかな…

    75 18/07/21(土)08:34:43 No.520247834

    >ザコとかいうけど鮫肌に食われたリーダーはあの時点のボルトより強いぐらいだったんだぞ! 鮫肌が強いだけじゃねーか!

    76 18/07/21(土)08:35:15 No.520247888

    >輪墓もそうだけど消える技ってめっちゃ強いのでは 瞳術使いの前では無力かもしれん

    77 18/07/21(土)08:35:20 No.520247896

    あの…ビーさんはどうなったんです?

    78 18/07/21(土)08:35:27 No.520247914

    鮫肌使いこなせば尾獣ともやりあえるからな…

    79 18/07/21(土)08:35:56 No.520247958

    ビーさんは次回分かるんじゃない あとボルトのズルした事のけじめとかも

    80 18/07/21(土)08:36:36 No.520248024

    フルアーマークラマは柱間とバトルができるレベルの性能だしやっぱり強いね…

    81 18/07/21(土)08:36:59 No.520248071

    アメノテヂカラはあれペイン六道の死体リモコンで真価を発揮するような気がする 確かペイン六道って視界共有してたし……

    82 18/07/21(土)08:38:05 No.520248180

    映画だとビーさん普通に生きてたな

    83 18/07/21(土)08:38:36 No.520248223

    フルアーマークラマちゃん以上の柱間ってなんなんです…

    84 18/07/21(土)08:38:54 No.520248257

    来週初っ端からクソラップ披露してきてもおかしくない

    85 18/07/21(土)08:39:00 No.520248267

    >戦争がないから弱体化とか言ってた割には2世ども全員才能の塊すぎる… 淨眼や仙人モードみたいにサラダも何か親と違う要素が一つほしいね

    86 18/07/21(土)08:39:29 No.520248330

    土龍を使うモモシキも柱間クラスと考えていいのかね

    87 18/07/21(土)08:39:33 No.520248338

    両目輪廻眼サラダちゃん!

    88 18/07/21(土)08:39:38 No.520248348

    >淨眼や仙人モードみたいにサラダも何か親と違う要素が一つほしいね ハードルが高すぎる…

    89 18/07/21(土)08:40:26 No.520248445

    スサノオクラマは操られてない分マダラの時より強いんじゃない

    90 18/07/21(土)08:40:42 No.520248482

    サラダは技とパワーが合わさってるだけで十分…

    91 18/07/21(土)08:40:45 No.520248485

    >両目輪廻眼サラダちゃん! インドラがサスケの代で終わったから無理だ…

    92 18/07/21(土)08:40:55 No.520248505

    テレビのモモシキはカグヤから特殊能力を抜いて体術を上げたくらいの性能に見えた

    93 18/07/21(土)08:41:02 No.520248520

    写輪眼で動き読んで怪力で殴るってかなりチートくさい強さなんだけどね…

    94 18/07/21(土)08:41:03 No.520248526

    写輪眼持ちがカウンターで馬鹿力使うのはヤバい固有能力なんじゃないですかね…

    95 18/07/21(土)08:41:08 No.520248532

    写輪眼+怪力で十分じゃない…?

    96 18/07/21(土)08:41:10 No.520248536

    >スサノオクラマは操られてない分マダラの時より強いんじゃない 一太刀で倒しちゃったしな

    97 18/07/21(土)08:41:39 No.520248592

    サラダちゃんは逆に親の武器全部盛りで行こう

    98 18/07/21(土)08:41:56 No.520248620

    サスケはもうひとりくらい子供を作っておけよ

    99 18/07/21(土)08:42:03 No.520248642

    コピー!幻術!怪力! 下忍でこれだぜサラダちゃん

    100 18/07/21(土)08:43:02 No.520248756

    >サラダちゃんは逆に親の武器全部盛りで行こう それじゃパンチ足りなくない? サスケの目を移植して永遠の万華鏡写輪眼を発動させようぞ!

    101 18/07/21(土)08:43:29 No.520248799

    や 俺 殺

    102 18/07/21(土)08:44:23 No.520248886

    >サスケの目を移植して永遠の万華鏡写輪眼を発動させようぞ! や オ 殺

    103 18/07/21(土)08:44:56 No.520248946

    しかも本来幻術タイプのサクラの娘だから写輪眼の幻術もえげつなくなるよね

    104 18/07/21(土)08:45:00 No.520248954

    最初は絶対防御だのなんだの言われてたスサノオがパリンパリン割れるのにインフレを感じる

    105 18/07/21(土)08:45:09 No.520248972

    そういや今のサスケの目ってイタチの目だからサスケの目は余ってる…?

    106 18/07/21(土)08:45:27 No.520248992

    サラダちゃんは写輪眼ガチャ次第でもっとヤバくなりそう

    107 18/07/21(土)08:45:47 No.520249034

    デブなんて親の初期武器しかないじゃないか

    108 18/07/21(土)08:46:01 No.520249057

    >最初は絶対防御だのなんだの言われてたスサノオがパリンパリン割れるのにインフレを感じる 絶対防御だってサスケが言い出した五影会談の時点で雷影に割られてるじゃねーか!

    109 18/07/21(土)08:46:11 No.520249073

    スサノオ状態でしゃーんなろー…!(ゴオッ)

    110 18/07/21(土)08:46:14 No.520249080

    そういえば映画に居なかった3人目ってどうなった?

    111 18/07/21(土)08:46:25 No.520249097

    カルイって何が得意なんだっけ…

    112 18/07/21(土)08:46:48 No.520249140

    >スサノオ状態でしゃーんなろー…!(ゴオッ) 世界地図レベルで地形が変わりそう

    113 18/07/21(土)08:46:56 No.520249158

    >デブなんて親の初期武器しかないじゃないか 部分倍化をあの年で使えるのは凄いですぞー! 後は劇薬と超倍化しかないけど秋道さん家はそれだけでかなり強いしな…

    114 18/07/21(土)08:47:08 No.520249183

    >カルイって何が得意なんだっけ… ポジティブ

    115 18/07/21(土)08:47:39 No.520249248

    >>カルイって何が得意なんだっけ… >ポジティブ めっちゃ強い…

    116 18/07/21(土)08:49:23 No.520249435

    サラダちゃんまだ写輪眼の巴が一つだけだから伸び代がある しかも万華鏡も残してる

    117 18/07/21(土)08:49:23 No.520249436

    そういやデブ娘はやたらポジティブだな

    118 18/07/21(土)08:50:06 No.520249512

    >しかも万華鏡も残してる 誰か死ぬのか…

    119 18/07/21(土)08:51:13 No.520249662

    輪廻眼開眼はないから最終スキルが永万なのが惜しい

    120 18/07/21(土)08:51:31 No.520249699

    出もスペアがいないから万華鏡開眼したら失明確実だよ

    121 18/07/21(土)08:52:19 No.520249780

    >出もスペアがいないから万華鏡開眼したら失明確実だよ いっぱいいるじゃん うちはシン

    122 18/07/21(土)08:52:53 No.520249844

    どっかにあるおじさんがぶっこぬいたサスケの目ん玉 絶対悪用されるわ

    123 18/07/21(土)08:53:07 No.520249869

    オビトおじさんが保管してた眼はどこかに隠されてるのかな

    124 18/07/21(土)08:53:10 No.520249882

    うちはくんから移植されるのか…

    125 18/07/21(土)08:53:37 No.520249931

    柱間細胞があれば失明しない さすが柱間だ

    126 18/07/21(土)08:53:37 No.520249932

    >出もスペアがいないから万華鏡開眼したら失明確実だよ お父さんと眼を交換しよう

    127 18/07/21(土)08:54:34 No.520250048

    なんなら大蛇丸がいくつかもっててもいいよ

    128 18/07/21(土)08:54:41 No.520250062

    >お父さんと眼を交換しよう サイズ合わねえ!

    129 18/07/21(土)08:54:57 No.520250090

    永遠の万華鏡写輪眼は兄弟じゃないと駄目じゃなかった…? そもそも過去にマダラとサスケしか例がないから条件もよく分からんのかな

    130 18/07/21(土)08:56:28 No.520250252

    >永遠の万華鏡写輪眼は兄弟じゃないと駄目じゃなかった…? >そもそも過去にマダラとサスケしか例がないから条件もよく分からんのかな シスイの目がカラスに移植できるんだからいけるだろう

    131 18/07/21(土)08:56:32 No.520250262

    手のひらに移植しようぜ!

    132 18/07/21(土)08:57:09 No.520250317

    >シスイの目がカラスに移植できるんだからいけるだろう いや移植だけならだら先だってやってるじゃん 永遠の万華鏡写輪眼になる条件の話だよ

    133 18/07/21(土)08:57:45 No.520250401

    だら先の写輪眼はどうなってんだっけ

    134 18/07/21(土)08:58:36 No.520250512

    >だら先の写輪眼はどうなってんだっけ オビトに戻って灰になった カカシオブ写輪眼はチャクラが憑依しただけ

    135 18/07/21(土)08:58:40 No.520250518

    >だら先の写輪眼はどうなってんだっけ 黒ゼツに奪われてなかったっけ

    136 18/07/21(土)08:58:59 No.520250547

    >だら先の写輪眼はどうなってんだっけ オビトに戻されて灰になった 惜しい眼をなくした

    137 18/07/21(土)08:59:24 No.520250598

    >だら先の写輪眼はどうなってんだっけ オビト空間に入るためにマダラに奪われてオビト死後残留パワーが宿ったけどカグヤ封印したタイミングで消えた

    138 18/07/21(土)08:59:40 No.520250632

    サラダちゃん白毫は身に付けそう

    139 18/07/21(土)09:00:02 No.520250675

    神威もすごい能力だったな

    140 18/07/21(土)09:00:23 No.520250723

    ヒマワリちゃんめっちゃ強くなりそうだけどアカデミーとか入るのかな?

    141 18/07/21(土)09:00:33 No.520250752

    神威は文字通り神の領域に踏み込んでる 何でラスボスの攻撃も一切通らないの…

    142 18/07/21(土)09:01:19 No.520250866

    >ヒマワリちゃんめっちゃ強くなりそうだけどアカデミーとか入るのかな? その前に里が滅ぶかもしれない

    143 18/07/21(土)09:01:29 No.520250887

    スサノオの防御抜いてもすり抜けるとか無敵すぎる…

    144 18/07/21(土)09:02:43 No.520251023

    サスケの元の目の能力って何だっけ?カグツチ?