ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/21(土)05:23:17 No.520234331
作画良すぎない…?
1 18/07/21(土)05:26:03 No.520234433
ソフトで見たいね
2 18/07/21(土)05:26:54 No.520234468
この前の回は映画超えてた気がする
3 18/07/21(土)05:27:27 No.520234489
ぴえろは作画チャクラを溜めてここぞというときに解放するからな ブラクロとかも凄い回とそうでもないときの差が大きすぎた
4 18/07/21(土)05:30:32 No.520234610
2週連続ですごかった
5 18/07/21(土)05:31:48 No.520234651
中忍試験編はだいたい普段より作画いい 普段もナルトのときと比べたらすごい安定してる
6 18/07/21(土)05:35:32 No.520234816
>この前の回は映画超えてた気がする 映画見返してみたが 映画の方は構図とか一連の流れが綺麗だなと思った 怪獣大戦争は映画の方が作画良かった感じがする でもいい感じに詰め込んであってテレビのほうがかっこよかったなぁ
7 18/07/21(土)05:36:40 No.520234869
あれだ そういや地爆天星使えたんだなって
8 18/07/21(土)05:37:48 No.520234903
ナルトじゃ長いこと裏切ってたサスケがウソみたいだ
9 18/07/21(土)05:38:48 No.520234935
常に三人動かしてる化物感
10 18/07/21(土)05:41:31 No.520235027
>あれだ >そういや地爆天星使えたんだなって ペインと同じことできるのか
11 18/07/21(土)05:42:05 No.520235046
サスケが火傷するシーンは映画の方が良いですよね いや、ちがうか、あんなのテレビで流せませんよね
12 18/07/21(土)05:45:54 No.520235179
映画は凄腕のリレーだからカット単位で比べたら確かに映画の方が勝るカットの方が多くはなる でもテレビの方がお祭り感あった
13 18/07/21(土)05:45:57 No.520235183
イケメン過ぎる…
14 18/07/21(土)05:46:47 No.520235205
これテレビなの?めちゃくちゃ綺麗なんだけど
15 18/07/21(土)05:47:02 No.520235217
ナルトが手裏剣に变化してサスケが投げるやつ 懐かしすぎて震えた
16 18/07/21(土)05:47:14 No.520235229
>これテレビなの?めちゃくちゃ綺麗なんだけど 動画のほうがやばいぞ
17 18/07/21(土)05:47:44 No.520235242
今のナルトとサスケは昔より強いように見えるんだけど ボルトというか子供世代は親超え出来るんだろうか
18 18/07/21(土)05:48:39 No.520235282
3日で螺旋丸使えるようになったし
19 18/07/21(土)05:48:54 No.520235294
>映画は凄腕のリレーだからカット単位で比べたら確かに映画の方が勝るカットの方が多くはなる なるほど
20 18/07/21(土)05:51:46 No.520235415
>3日で螺旋丸使えるようになったし ナルトはどのくらいかかったっけ
21 18/07/21(土)05:52:23 No.520235442
でもナルトは1日で禁術覚えたからな…
22 18/07/21(土)05:52:26 No.520235444
sq105945.mp4
23 18/07/21(土)05:53:47 No.520235493
多重影分身は消耗激しすぎて死ぬから禁術じゃなかったっけ
24 18/07/21(土)05:53:49 No.520235494
ちなみにまだ火曜深夜にBSJで放送あるぞ
25 18/07/21(土)05:55:13 No.520235548
絵の綺麗さもあるけど スピード感の出し方がすごかったな 絵はきれいでもモッサリしてるアニメもいっぱいあるし
26 18/07/21(土)05:57:29 No.520235638
テンテンの必殺技が…
27 18/07/21(土)06:01:57 No.520235799
これなあに?ナルトのリブートでもしてんの?
28 18/07/21(土)06:04:21 No.520235891
戦闘シーンは映画使いまわしでも誰も怒らないのになんで新規に描いてるの…
29 18/07/21(土)06:06:10 No.520235964
糸で手裏剣制御とか手裏剣に変化とかほんと懐かしい
30 18/07/21(土)06:09:46 No.520236120
たまにこういうのあるからすごい
31 18/07/21(土)06:11:29 No.520236187
風魔手裏剣影風車懐かしいな…そのまま同じことやるわけじゃないのがただのファンサから一歩踏み込んでて良い
32 18/07/21(土)06:11:39 No.520236194
ピエロだから
33 18/07/21(土)06:12:38 No.520236243
足に武器くっつけるのとかいつやったか忘れたけど覚えてるわ
34 18/07/21(土)06:13:04 No.520236260
>戦闘シーンは映画使いまわしでも誰も怒らないのになんで新規に描いてるの… 逆だ 映画のシナリオが既にあるから時間をかけて作画力を解放できたのだ…
35 18/07/21(土)06:13:57 No.520236303
地面から飛び出すのも中忍試験のあれか
36 18/07/21(土)06:16:18 No.520236414
でも俺ナルトとサスケ二人でやる獅子連弾めっちゃ好きだったからなくなったのちょっとショック…
37 18/07/21(土)06:16:47 No.520236438
>地面から飛び出すのも中忍試験のあれか あったなあ なんでわざわざ地面から手裏剣出すのかと思ったらそういうことか
38 18/07/21(土)06:17:53 No.520236493
しかも相手が白眼持ちだ
39 18/07/21(土)06:18:42 No.520236534
やっぱ天手力強いな…
40 18/07/21(土)06:19:10 No.520236554
最初のナルトもザブザのとこで急にがんばりを見せてビビったなぁ
41 18/07/21(土)06:24:01 No.520236727
>今のナルトとサスケは昔より強いように見えるんだけど 多分昔の方が強いと思うよ うちはシン編で鈍ったとか言われてるし
42 18/07/21(土)06:24:46 No.520236752
シンとやったときは全力じゃないし…
43 18/07/21(土)06:27:45 No.520236919
サスケの場所入れ換えやっぱずるいな…
44 18/07/21(土)06:35:19 No.520237301
>サスケの場所入れ換えやっぱずるいな… モモシキは一回見てるのにやられてて 舐めプすぎる
45 18/07/21(土)06:56:04 No.520238637
サスケの眼の入れ替え術は避雷神よりクソ技なんだぞ… 対応しろっていう方が無理だ
46 18/07/21(土)06:58:56 No.520238860
7時からテレ東で再放送だからみろよな! ボルトのバトルもブラッシュアップされてるぞ!
47 18/07/21(土)07:00:29 No.520238978
テレビせとうちで再放送また
48 18/07/21(土)07:03:11 No.520239196
作画力が高すぎる…
49 18/07/21(土)07:05:57 No.520239398
このまま枠全部すごい
50 18/07/21(土)07:06:11 No.520239420
はじまた
51 18/07/21(土)07:12:26 No.520239909
手裏剣に変身してからの螺旋手裏剣!→吸い取ってやる!→残念!それサスケ!→知ってた!鎖グルグル!→それも知ってた!天手力!
52 18/07/21(土)07:13:48 No.520240044
相手する側からしたら全体的にクソゲーすぎてたまったもんじゃねえなと思った
53 18/07/21(土)07:15:14 No.520240165
サスケが笑ってると安心できる
54 18/07/21(土)07:16:14 No.520240256
映画の焼き直しやってるのかと思ったら書き直しとかしてんの!?
55 18/07/21(土)07:16:35 No.520240291
>映画の焼き直しやってるのかと思ったら書き直しとかしてんの!? パワーアップしてる…
56 18/07/21(土)07:17:50 No.520240384
>今のナルトとサスケは昔より強いように見えるんだけど ナルトに関しては仕方ない部分があると思う
57 18/07/21(土)07:18:50 No.520240494
描き直しというかほぼ新規で展開も変わってる
58 18/07/21(土)07:19:51 No.520240583
なんで全編書き直してんだよ!?
59 18/07/21(土)07:20:12 No.520240620
ある意味最終回だな
60 18/07/21(土)07:20:28 No.520240631
サポートも出来る超火力アタッカー二人が 特に打ち合わせも相談も無しにパーフェクトな連携してくるのはクソゲーすぎる
61 18/07/21(土)07:22:24 No.520240806
ボルトもただ螺旋丸撃つだけじゃなくなってるの良いね
62 18/07/21(土)07:23:47 No.520240940
作画の人すごいね…
63 18/07/21(土)07:23:53 No.520240958
>ブラクロとかも凄い回とそうでもないときの差が大きすぎた 嘔吐襲撃編じゃ駄フラみたいな緩いジャンプで敵の攻撃かわすシーン多用してて これマジヤバいとか思ってたら リヒトVSヤミ戦は溜め込んだ作画ちからを解放したかのようにキレッキレのアクションしてて…これは…
64 18/07/21(土)07:24:17 No.520240983
大人サスケかっこよすぎる
65 18/07/21(土)07:25:42 No.520241123
TVのスケジュールでこれ程までの作画を…
66 18/07/21(土)07:26:26 No.520241201
親父二人の連携はザブザ戦やネジ戦の戦術オマージュしてて感動モノだった あと天手力の使い方しゅごい…
67 18/07/21(土)07:26:33 No.520241219
大量の手裏剣浴びせかけるのかっこいい
68 18/07/21(土)07:26:58 No.520241247
>>地面から飛び出すのも中忍試験のあれか >あったなあ >なんでわざわざ地面から手裏剣出すのかと思ったらそういうことか サスケの風魔手裏剣投げまくりは あぁナルトが手裏剣に変化してる天丼だなと
69 18/07/21(土)07:27:02 No.520241255
今期はOPもがっかりだしどうしちまったんだ?と思ってたけどこんだけのバトル見せられたら納得するしかねえよ
70 18/07/21(土)07:27:18 No.520241276
>TVのスケジュールでこれ程までの作画を… 大まかなシナリオはすでに出来てるからかなり余裕もって制作できたんだろうな
71 18/07/21(土)07:28:12 No.520241380
今再放送してるの知った 遅すぎた…
72 18/07/21(土)07:28:14 No.520241386
>親父二人の連携はザブザ戦やネジ戦の戦術オマージュしてて感動モノだった サスケのワイヤーも大蛇丸とイタチ戦を思い出させてくれるね
73 18/07/21(土)07:28:37 No.520241417
ボルトが一緒に行った意味が強くなっててこれは…
74 18/07/21(土)07:28:45 No.520241432
>今再放送してるの知った >遅すぎた… BSある
75 18/07/21(土)07:28:58 No.520241456
>今再放送してるの知った >遅すぎた… BSジャパンで火曜にまたやるよ
76 18/07/21(土)07:29:39 No.520241510
ああ映画そのまんま流してるのね… え?映画より作画いいって…?
77 18/07/21(土)07:30:07 No.520241557
死にかけのモモシキにカタスケのおっちゃんのいらん事がスーッと効いて…
78 18/07/21(土)07:30:31 No.520241597
ありがたい…予約しとこう
79 18/07/21(土)07:30:50 No.520241620
モモシキはアニメ版の方がデザインかっこよくなってるね
80 18/07/21(土)07:30:57 No.520241627
>今再放送してるの知った >遅すぎた… dアニメストアhuluその他で配信してるぞ! アマプラはない
81 18/07/21(土)07:31:27 No.520241670
映画だと製作タイミングの関係かサスケの右目はただの写輪眼だったんだよね 今回はスレ画のタイミングで万華鏡写輪眼になってその後のバトルシーンでも見せ方めっちゃ格好良かった
82 18/07/21(土)07:31:42 No.520241692
カタスケもなんか洗脳されてたみたいになっててよかったね
83 18/07/21(土)07:31:49 No.520241703
今回コンテ演出作監の?さん前に朝チュンチックな絵描いただけでなぜか炎上してしまいボルト班抜けないかとハラハラしてたけど本当によかった
84 18/07/21(土)07:32:43 No.520241790
サスケの一挙手一投足に雷エフェクト付いてるのが格好良すぎる
85 18/07/21(土)07:32:47 No.520241798
神様殺したお前はもう一般人じゃおれへんで って言うセリフは映画ではなかったよね
86 18/07/21(土)07:33:26 No.520241848
まさか地縛天星まで使えるとは…
87 18/07/21(土)07:34:18 No.520241929
ナルトがサスケの刀使うシーンは欲しかった気もする
88 18/07/21(土)07:34:25 No.520241946
>神様殺したお前はもう一般人じゃおれへんで >って言うセリフは映画ではなかったよね あの頃は浄眼設定なかったしね あんまり酷くしないでほしいけど
89 18/07/21(土)07:34:58 No.520241983
いや地爆天星は原作のナルサス最終決戦の段階で尾獣を星にするのに使ってただろ!?
90 18/07/21(土)07:35:13 No.520242010
>いや地爆天星は原作のナルサス最終決戦の段階で尾獣を星にするのに使ってただろ!? そういやそうである
91 18/07/21(土)07:35:32 No.520242035
サスケの獅子連弾もほしかった
92 18/07/21(土)07:35:58 No.520242076
>いや地爆天星は原作のナルサス最終決戦の段階で尾獣を星にするのに使ってただろ!? あの時は六道仙人の力残ってたから…
93 18/07/21(土)07:36:33 No.520242117
輪廻眼の入れ替えるやつチートすぎない
94 18/07/21(土)07:36:59 No.520242158
>あの時は六道仙人の力残ってたから… サスケは最終決戦の時から左腕失った以外は能力変わってないでしょ NARUTOは六道仙人モードにならなくなってるけど
95 18/07/21(土)07:37:04 No.520242165
ナルトが体術出来てることに驚く 日向で習ったのかな
96 18/07/21(土)07:37:21 No.520242188
ナルトの体術もすげえ丁寧に作画されてる
97 18/07/21(土)07:37:25 No.520242196
>輪廻眼の入れ替えるやつチートすぎない 基本輪廻眼はチート
98 18/07/21(土)07:37:56 No.520242229
>ナルトが体術出来てることに驚く >日向で習ったのかな 蛙組手かと思った
99 18/07/21(土)07:37:58 No.520242231
クナイと千鳥入れ換えはちょっと凄すぎた 実質チャクラとも入れ換え出来んのかよ!
100 18/07/21(土)07:38:32 No.520242281
>ナルトが体術出来てることに驚く >日向で習ったのかな ナルト螺旋丸習得まで基本体術ばっかだったような
101 18/07/21(土)07:39:15 No.520242328
天手力は飛雷神の劣化呼ばわりされることもあるけどマーキング不要でどんなタイミングでも何とでも入れ替われるのチート過ぎるよね…
102 18/07/21(土)07:39:51 No.520242386
モモシキは八卦64掌使ってたね
103 18/07/21(土)07:40:37 No.520242454
最後の螺旋丸で親や師匠に混じってネジ兄さん出てくるのいいよね…少し泣く…
104 18/07/21(土)07:40:53 No.520242480
手裏剣いっぱい出したところがよくわからなかったのと最初から地爆でよくない?って思ったけどかっこいいからいいや
105 18/07/21(土)07:41:04 No.520242504
そんなにパワーアップしてるなんて何で早く教えてくれないの… 仕事終わったらバンチャで見るか…
106 18/07/21(土)07:41:05 No.520242506
手裏剣変化懐かしすぎて涙出て来た
107 18/07/21(土)07:41:30 No.520242536
>sq105945.mp4 カッケェ…
108 18/07/21(土)07:42:16 No.520242612
手裏剣から手裏剣出てくるのは口寄せなのかね 卑劣な自爆技みたいな
109 18/07/21(土)07:43:02 No.520242681
>手裏剣から手裏剣出てくるのは口寄せなのかね >卑劣な自爆技みたいな 手裏剣影分身は序盤で出てきただろ!
110 18/07/21(土)07:44:08 No.520242766
ちゃんとボルトストリームも使ってて良かった
111 18/07/21(土)07:44:48 No.520242821
手裏剣影分身は序盤も使ってるし三代目も使ってるし大人になってからも使ってるぞ
112 18/07/21(土)07:45:16 No.520242868
>そんなにパワーアップしてるなんて何で早く教えてくれないの… 先週の次回予告の段階から次は凄そうって皆言ってたぞ
113 18/07/21(土)07:45:45 No.520242910
サスケのは仕込み手裏剣じゃない? イタチ戦で使ったやつ
114 18/07/21(土)07:46:20 No.520242973
>ぴえろは作画チャクラを溜めてここぞというときに解放するからな >ブラクロとかも凄い回とそうでもないときの差が大きすぎた 凄まじいというとおそ松さんとかもなんかすごいのあったな
115 18/07/21(土)07:47:40 No.520243083
イタチ戦では連射してなかったっけ? 今回は投げた後に増えてるようにしか見えん
116 18/07/21(土)07:49:23 No.520243257
何が凄いってこのバトルシーンの部分だけじゃなくて全編作画良かったのが凄い そりゃOPもへにゃるわ
117 18/07/21(土)07:49:29 No.520243266
…えっこれテレビ放送? まっさかー
118 18/07/21(土)07:50:50 No.520243391
>イタチ戦では連射してなかったっけ? >今回は投げた後に増えてるようにしか見えん ナルトが増やしたんじゃねーの
119 18/07/21(土)07:50:53 No.520243394
当然といえば当然なんだけどあのクラスの大玉螺旋貫消せることに驚いてしまった
120 18/07/21(土)07:51:56 No.520243498
>ナルトが増やしたんじゃねーの いやだから今回は影分身でしょってこと
121 18/07/21(土)07:52:16 No.520243530
誰が主役かわからなくなる
122 18/07/21(土)07:52:19 No.520243537
消えるってのは見えないだけじゃないんだなってようやく気付いたわ
123 18/07/21(土)07:52:35 No.520243557
重要なシーンだと作画が劇場版みたいになるよ 序盤だと鵺出した委員長との戦いとかうちはオタクの人vsサクラちゃんとか
124 18/07/21(土)07:53:50 No.520243664
作画回があるのはNARUTOの頃からだけど今回のは映画とモロに比較できるシーンだったから余計に凄さが際立った
125 18/07/21(土)07:54:00 No.520243679
地爆天星は輪廻眼の基本能力だしな。マダラの不可視の分身、サスケの入れ替えが固有能力 ペインは多分自分の目じゃなかったから固有は使えなかった
126 18/07/21(土)07:54:01 No.520243683
>ナルトはどのくらいかかったっけ 二段階目のゴム毬割るのに一ヶ月かかってる
127 18/07/21(土)07:54:27 No.520243719
剣って書いた術式みたいなのは口寄せの奴だね
128 18/07/21(土)07:55:46 No.520243841
覚悟を決めたボルト強すぎる…
129 18/07/21(土)07:56:07 No.520243871
木の葉丸先生の教え方が良かったせいか 分身がポチポチしなくても螺旋丸ができる
130 18/07/21(土)07:56:31 No.520243900
逆に言えば映画と比較されるから頑張ったのかな
131 18/07/21(土)07:57:06 No.520243955
一応昔のナルトは九尾チャクラのせいでコントロール下手って設定なかったっけ
132 18/07/21(土)07:57:29 No.520243995
>逆に言えば映画と比較されるから頑張ったのかな 話題作りの一環じゃね こうして話題になってるし
133 18/07/21(土)07:58:33 No.520244080
>木の葉丸先生の教え方が良かったせいか >分身がポチポチしなくても螺旋丸ができる 木の葉丸はあのナルトから螺旋丸を習得することが出来たからな…
134 18/07/21(土)07:58:44 No.520244101
鬼滅はぴえろでやってほしかったな… 夕方やって水の呼吸!って遊ぶ小学生が見たかった
135 18/07/21(土)07:58:59 No.520244125
自分の技でも透明螺旋丸は中忍試験では禁止にされそうだ
136 18/07/21(土)07:59:36 No.520244171
>木の葉丸はあのナルトから螺旋丸を習得することが出来たからな… バーっとやってガーンだっけ
137 18/07/21(土)07:59:47 No.520244194
ナルトとサスケの最終決戦もアニオリマシマシ作画回で滅茶苦茶良かったよ サスケが麒麟使ったり
138 18/07/21(土)07:59:47 No.520244195
手裏剣影分身は三代目も使った技だし…