18/07/21(土)03:10:18 ニルフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)03:10:18 No.520227910
ニルファいいよね
1 18/07/21(土)03:11:07 No.520227971
CM超かっこいい
2 18/07/21(土)03:12:08 No.520228043
αですげえ!ってなって 外伝でさらにすげえ!ってなって インパクトではううn…ってなって ニルファですげえ!ってなった
3 18/07/21(土)03:13:53 No.520228181
ニルファのνガンダムのビームサーベル興奮したなぁ
4 18/07/21(土)03:14:32 No.520228236
ガオガイガーがたいして強くなくてがっかりした記憶
5 18/07/21(土)03:14:47 No.520228253
小隊組むのめんどくさかったけど面白かったな 時間かけて考えたもんだ
6 18/07/21(土)03:14:53 No.520228264
久々に強いゴーショーグンが見れて嬉しかった作品
7 18/07/21(土)03:15:08 No.520228271
ブレンのやつらが出てくると急にセリフが富野語になる
8 18/07/21(土)03:15:32 No.520228289
これとサルファが何かユニットが横につぶれてるのがどうしても気になった
9 18/07/21(土)03:15:45 No.520228305
水辺のマップでブレンのOP流れてるとすごくいいんだ
10 18/07/21(土)03:15:45 No.520228306
スターガオガイガーとかあんなもん誰がノーヒントで入手出来るんだ
11 18/07/21(土)03:16:19 No.520228344
最終話で上手く小隊組むと全キャラ出撃出来るのは他のスパロボでもやって欲しい
12 18/07/21(土)03:16:32 No.520228362
クローンドゥガチにMAP兵器撃ち込んだ人結構いると思う
13 18/07/21(土)03:17:26 No.520228427
>これとサルファが何かユニットが横につぶれてるのがどうしても気になった ドットの出来はあまりな…… MXと比べるとかなり見劣りしてしまうというかMXが異常に出来いいんだけど
14 18/07/21(土)03:17:42 No.520228448
ジーグとシャア戦わせるの楽しかった
15 18/07/21(土)03:17:46 No.520228455
>スターガオガイガーとかあんなもん誰がノーヒントで入手出来るんだ 自分のHP10%以下とか分かっても難しい…
16 18/07/21(土)03:18:14 No.520228487
ニルファジーグは微妙でネタ枠 サルファで大幅に強化された
17 18/07/21(土)03:18:52 No.520228534
このゲームよりカッコよく動くfb見たことない
18 18/07/21(土)03:19:21 No.520228573
同じ勢力に所属してるガルガって名前の雑魚とマガルガって名前のオリメカ 完全に初見を騙しに来てる
19 18/07/21(土)03:19:32 No.520228584
シャアと版権主人公全員とに特殊台詞あるのは燃えたな αからの付き合いの面子はクワトロ大尉として会話しててニルファ新規組とはそれはそれで熱い会話してくれて
20 18/07/21(土)03:20:27 No.520228642
参式がついに動かせてうれしかった
21 18/07/21(土)03:21:30 No.520228713
ファングスラッシャーのスピード感がすごかった
22 18/07/21(土)03:21:43 No.520228727
シャアとプロの会話はかなり良かった 改めて思い出してもαシリーズのプロの扱いのよさは凄い
23 18/07/21(土)03:22:33 No.520228790
ガオガイガー別に強くないけどGSライドか何かは最強だった
24 18/07/21(土)03:22:43 No.520228802
主人公選べるスパロボで全部遊んだのはこれだけだった そんくらい当時驚いて遊んでた
25 18/07/21(土)03:25:10 No.520228964
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm8270096?via=thumb_watch&at=title&state=started&ref=srwmatome.blog.jp&from=14 ラストのアクシズ落し攻防戦いいよね オールスター感凄すぎて感無量
26 18/07/21(土)03:25:33 No.520228993
盛ろうと思えばいくらでも盛れそうな設定のアラドを頑丈さと根性で押し切ったのわりと好き
27 18/07/21(土)03:25:39 No.520228999
鋼鉄ジーグが相手だ
28 18/07/21(土)03:25:40 No.520229001
>このゲームよりカッコよく動くfb見たことない 0083はみんなよく動いたなぁ キュインッって音がクセになる
29 18/07/21(土)03:26:00 No.520229026
クロボンのBGMがGジェネのと同じだ!って嬉しくなったやつ
30 18/07/21(土)03:26:21 No.520229052
お年玉が尽きかけてて買うか迷ってたけど 店頭PVのゼオラの乳揺れで購入を決断した
31 18/07/21(土)03:28:32 No.520229188
F91のアニメマジ細かい ヘビーガンの手首くるくるビームサーベルも細かい
32 18/07/21(土)03:28:41 No.520229198
デスサイズとヘビーアームズがこんなに活躍するの他に知らない
33 18/07/21(土)03:29:12 No.520229235
ニルファはバリア要員や飛べる小隊員がコスト低くてよかったな 主にブレンたち
34 18/07/21(土)03:29:25 No.520229253
小隊システムとMSに華のある乱舞系武器が出てきたおかげで GP01みたいなかつての二軍が輝きまくってて最高だった
35 18/07/21(土)03:29:31 No.520229264
>ラストのアクシズ落し攻防戦いいよね >オールスター感凄すぎて感無量 オルファン落としルートもいいんだけどやっぱりアクシズでガンダム勢力と大決戦は燃える 東京でゾンダー→ミケーネ本拠地でメガノイド&ミケーネ決着→アクシズ決戦が一番好きなルートだった
36 18/07/21(土)03:30:00 No.520229306
>盛ろうと思えばいくらでも盛れそうな設定のアラドを頑丈さと根性で押し切ったのわりと好き アイビスと展開被るからボツったってのは知ってるけど イングは再流用だったのかな…
37 18/07/21(土)03:30:17 No.520229323
うろ覚えだけどハイネルってαシリーズ毎回死んでたような気がする
38 18/07/21(土)03:30:47 No.520229353
>ニルファはバリア要員や飛べる小隊員がコスト低くてよかったな >主にブレンたち 大空魔竜の支援メカ3体も重宝した記憶
39 18/07/21(土)03:30:53 No.520229359
とりあえずブレンとネッサーを組み込む
40 18/07/21(土)03:31:06 No.520229370
小隊のおかげで最終面に全機出撃できるのは総力戦って感じでよかった
41 18/07/21(土)03:31:12 No.520229377
>うろ覚えだけどハイネルってαシリーズ毎回死んでたような気がする αもニルファも隠しで生存ルートあってどっちも生存ルートが生死になってる サルファで今度こそ死んだはず
42 18/07/21(土)03:31:54 No.520229411
4次の印象あったからうおおダイモスつえー!?ってびっくりしてた
43 18/07/21(土)03:32:25 No.520229447
ハイペリオンおつよいすぎる…
44 18/07/21(土)03:32:37 No.520229458
ジェガン→ヘビーガン→ジェガンという出演の流れ あれ?
45 18/07/21(土)03:33:13 No.520229491
ブレンちょっと足りなくない? となった後に後発のJで満足させてくれた
46 18/07/21(土)03:33:42 No.520229519
ハイネル&リヒテルに比べるとやや扱いが悪いガルーダ それでもシャーキンよりは大分いいけど
47 18/07/21(土)03:34:14 No.520229554
>ハイペリオンおつよいすぎる… 避けて全体単体MAP完備で3人乗り...つよい...
48 18/07/21(土)03:34:21 No.520229561
やっぱアイビス×イルイだわ
49 18/07/21(土)03:34:27 No.520229568
初プレイでアイビス選んだせいで思い入れがすごい
50 18/07/21(土)03:34:27 No.520229569
ゼンガー選んだせいもあるだろうけどドリルがとにかく多いスパロボだった
51 18/07/21(土)03:34:50 No.520229587
攻略本買うまで気づかなかったものけっこうあった 隠し武装とか
52 18/07/21(土)03:34:54 No.520229591
>避けて全体単体MAP完備で3人乗り...つよい... しかも移動後にMAP兵器撃てる つよい
53 18/07/21(土)03:36:52 No.520229711
初期パラが最低レベルのアイビスがトラウマ克服で一気にエースになるのいい…
54 18/07/21(土)03:37:27 No.520229734
斬艦刀も使いたいヒュッケバインも使いたい完全新規機体も使いたいおっぱいも見たいでかなり主人公選択悩んだ記憶がある
55 18/07/21(土)03:37:56 No.520229767
序盤はカツ以下が合言葉のダグラスさんだ
56 18/07/21(土)03:38:19 No.520229786
龍虎王より虎龍王のアニメで感動した気がする あと杉田仮面
57 18/07/21(土)03:38:36 No.520229799
(宇宙飛行士なのを強調したいのはわかるけどやっぱこれはないわってなる金魚鉢メット)
58 18/07/21(土)03:38:44 No.520229807
アイビスルートが一番いい感じにシナリオがまとまってたような気がする
59 18/07/21(土)03:39:04 No.520229830
イって!〇んこ棒!
60 18/07/21(土)03:39:27 No.520229852
>序盤はカツ以下が合言葉のダグラスさんだ カツが最底辺じゃなかったことはつい最近改造動画見るまで知らなかった
61 18/07/21(土)03:39:51 No.520229884
>龍虎王より虎龍王のアニメで感動した気がする 格ゲーとかのキャンセルだコレみたいな勢いで次々技繋ぐTOBいいよね…
62 18/07/21(土)03:40:38 No.520229929
>アイビスルートが一番いい感じにシナリオがまとまってたような気がする 唯一他のスパロボとの絡みがない分ニルファだけでしっかり纏めてた感じある
63 18/07/21(土)03:40:43 No.520229939
アイビスはカップリング相手がいない分イルイとラブラブできるのもいい
64 18/07/21(土)03:40:44 No.520229940
流星夜を切り裂いては何度も聞いた かっこいいよね
65 18/07/21(土)03:40:54 No.520229953
>龍虎王より虎龍王のアニメで感動した気がする これに関してはαでもそんな気がした
66 18/07/21(土)03:41:11 No.520229964
>序盤はカツ以下が合言葉のダグラスさんだ NT能力除いた上でカツ以下のステータスだっけ
67 18/07/21(土)03:41:55 No.520230018
>アイビスはカップリング相手がいない分イルイとラブラブできるのもいい サルファの大泣きは泣き過ぎで逆に笑いそうになってしまった
68 18/07/21(土)03:43:24 No.520230104
クロスボーンガンダムが換装の対象と聞いて これは隠しで長谷川裕一の一人スーパーロボット大戦で出たF装備来るわ!と興奮してた こなかった
69 18/07/21(土)03:43:47 No.520230128
アイビスは海賊どもが輝いてるルートだし
70 18/07/21(土)03:44:33 No.520230165
鋼鉄ジーグのメインキャラのククルだ!
71 18/07/21(土)03:44:53 No.520230181
無印クロボンのシナリオ再現はまだニルファのみ?
72 18/07/21(土)03:45:52 No.520230233
次回予告風CMは反則レベルにカッコイイ
73 18/07/21(土)03:46:51 No.520230292
サプライズ耐性も低くてユーザーの熱がとにかく高かった頃だなあこれ
74 18/07/21(土)03:47:07 No.520230312
アクシズのガンダム敵オールスターは興奮した
75 18/07/21(土)03:47:18 No.520230323
トロンベの人当時はマジで誰?だった
76 18/07/21(土)03:48:17 No.520230389
店頭デモのデンドロでこうふんしましたよ
77 18/07/21(土)03:48:30 No.520230402
ニルファ→サルファの頃が一番ハマってたな
78 18/07/21(土)03:48:50 No.520230426
全キャラやったけどガンエデンは毎回ゴルディオンハンマーした
79 18/07/21(土)03:50:15 No.520230496
親分は外伝で使ってたスレードゲルミルどこにやったんだよって当時思ってた
80 18/07/21(土)03:50:46 No.520230527
海や最終ステージ見て3Dマップ進化したなーと思った
81 18/07/21(土)03:51:06 No.520230540
外伝やってなかったからなんでみんながゼンガー見て驚いてるのかわからなかったな
82 18/07/21(土)03:51:48 No.520230574
小隊?よくわかんね…ってなってロクに小隊員付けず単騎小隊で出すとかいう変なプレイしてたんで 一回やり直したいんだがハードがもう無い…スパロボみたいなのは移植も期待出来ないしなぁ
83 18/07/21(土)03:52:03 No.520230587
まずαにハマってやべえあれの続編かって下地があったしな… プレイ開始時どころか発売日に買いに行く段階でテンション高かったのを思い出す
84 18/07/21(土)03:52:08 No.520230595
俺の初スパロボ
85 18/07/21(土)03:52:50 No.520230631
当時ひきこもってたけどこれ買う為だけにひーこら外出たわ
86 18/07/21(土)03:53:33 No.520230664
あんま知識も無かったからマジンカイザーに羽根がない!とか真シャインスパークがない!とか不思議だった
87 18/07/21(土)03:54:33 No.520230720
この頃からのスーパー系の力のある動きに感動したなぁ
88 18/07/21(土)03:55:50 No.520230788
おっぱいいっぱい揺れてよかったよね
89 18/07/21(土)03:56:05 No.520230801
この頃はリュウセイ達は捕まってるんだっけ?
90 18/07/21(土)03:57:00 No.520230850
アステロイドベルトじゃね?
91 18/07/21(土)03:58:50 No.520230954
ニルファと外伝逆じゃないかってくらいαと繋がりが薄かった
92 18/07/21(土)03:59:21 No.520230982
外伝よりもニルファのほうが外伝っぽい気がするんだけど地球周りで終わらせてるからだろうか
93 18/07/21(土)03:59:59 No.520231017
ジャイアントロボは本当に惜しい
94 18/07/21(土)04:02:21 No.520231113
ヤザンが使えるスパロボ
95 18/07/21(土)04:03:48 No.520231179
バーザム(なぜかカトキ版)
96 18/07/21(土)04:04:31 No.520231223
アイビスルートの時のキンケドゥがほんとマジで頼りになる… あらゆる意味で
97 18/07/21(土)04:08:41 No.520231400
もう15年前の作品なんだな
98 18/07/21(土)04:10:24 No.520231469
敵が小隊ばかりなのでALL持ちに非ずんば小隊長に非ずみたいな感じは辛い 結局いつもゼロカスさんに突っ込んでもらってたよ…
99 18/07/21(土)04:11:10 No.520231518
武蔵がついに死んだ...
100 18/07/21(土)04:11:25 No.520231523
ハマーンとの共闘ルートはよかった
101 18/07/21(土)04:14:22 No.520231667
今見ても時代考えるとグラフィック綺麗だよねニルファ それまでロボット物に全く興味なかったのにここからドハマリした
102 18/07/21(土)04:14:53 No.520231683
アラドはアクセルと同じくらい好きな主人公だ
103 18/07/21(土)04:15:52 No.520231726
パッケージは今見ると濃いんだか薄いんがかよく分からないメンツだ…
104 18/07/21(土)04:17:48 No.520231805
ニルファは最終的にほぼ全員出撃できたよね確か
105 18/07/21(土)04:18:55 No.520231849
ニルファはホント何周したことか
106 18/07/21(土)04:21:35 No.520231946
>ニルファは最終的にほぼ全員出撃できたよね確か 分岐は部隊丸ごとの行動を選ぶ形で分岐後の組み直しが発生しないとか 今までとは大幅に違う新システム1発目だから色々頑張って調整した感じがある サルファからまた普通に部隊分けするようになったのは分けないとお話消化しきれねえよぉ!ってなったのかな…
107 18/07/21(土)04:22:15 No.520231966
バーザムに乗ったヤザンでロンドベルと戦えるマニアックなスパロボ ヒイロとロンドベル戦わせると特殊台詞があるのもいいよね…
108 18/07/21(土)04:24:24 No.520232054
アラド二周他の主人公一周で計五周は遊んだ気がする 普段は二周もすれば飽きるのにこれとサルファは何回も行けた
109 18/07/21(土)04:25:48 No.520232117
この後サルファもZもルート分ける分ける分けるでおまえらー!!ってなったな… だからニルファとMXむっちゃ遊びやすい MXは部隊は分けるけど分けたルート全部やるし …ナムカプもそうなんだけどゲームシステム的にしんどかった
110 18/07/21(土)04:26:34 No.520232144
フラグ立ててるとお姉ちゃんとかかつての敵組織が援護に来てくれるんだよね
111 18/07/21(土)04:27:39 No.520232189
アイビスの兄貴分すぎるキンケドゥすき
112 18/07/21(土)04:28:31 No.520232223
ルートによってはX2が入手できたりできなかったり
113 18/07/21(土)04:29:56 No.520232291
>アイビスの兄貴分すぎるキンケドゥすき アイビスが確保した時間でみんなが宇宙に飛び立って行く時にかける言葉 子供だった当時は熱い演出だーくらいに受け取ってたけど多分今やったら泣く キンケドゥが最後なのが本当にニクい演出で…
114 18/07/21(土)04:29:57 No.520232292
ザビーネはX2取られたはずなのに何故x2改に…?
115 18/07/21(土)04:32:18 No.520232373
マザーバンガードにはお世話になったなあ
116 18/07/21(土)04:35:00 No.520232474
避ける当てるでベラ様強すぎる
117 18/07/21(土)04:37:35 No.520232564
エンディングがLOVELOVE愛を叫ぼう
118 18/07/21(土)04:41:53 No.520232739
クスハの裸が見られたのってこれだっけ?
119 18/07/21(土)04:44:14 No.520232836
クスハの裸はサルファじゃなかったっけ
120 18/07/21(土)04:45:14 No.520232873
サルファはイデオンが楽すぎてイデオンばっかり使ってたら 後半イデオン以外育ってないという事態に陥りまして…
121 18/07/21(土)04:50:13 No.520233087
サルファの良いのはドクーガ将軍が地球追放前にかばってくれるとこ
122 18/07/21(土)04:51:35 No.520233142
スターガオガイガーのフラグって普通にやってて分かった人いるんだろうか
123 18/07/21(土)04:53:49 No.520233217
アイビスやアラドは好きだけどやっぱり親分の為のタイトルだと思うし どこぞのサークルの主燃料にもなったタイトルだと思う ゾンボル人
124 18/07/21(土)04:55:49 No.520233290
αはSRX外伝はカイザーサルファはイデオン居るけど ニルファは単騎でマップクリア余裕みたいな壊れユニット居ないね…
125 18/07/21(土)04:58:00 No.520233358
外伝からの続き物として見ると親分主人公だよね クスハはαだと大抵の人がリアル主人公として選んでそうだから微妙に違和感が
126 18/07/21(土)04:59:20 No.520233405
クロボン未読だった為に海賊らしくなトビアさんかっけー!って超楽しかったのと同時に 死んでなきゃ駄目じゃないかキンケドゥ!!!!!!111ボイスがマイブームになってしまった
127 18/07/21(土)05:02:25 No.520233538
>外伝からの続き物として見ると親分主人公だよね 恐竜帝国の秘策の虚しさがデフォだからね 主人公でもここでは基本報われないのが悲しい親分だけども
128 18/07/21(土)05:02:38 No.520233544
>外伝からの続き物として見ると親分主人公だよね >クスハはαだと大抵の人がリアル主人公として選んでそうだから微妙に違和感が 俺はニルファの組み合わせだったから違和感少なかった
129 18/07/21(土)05:03:43 No.520233592
クロボンDVEのハマりっぷりは凄いと思う 寝言を言うなぁ!とか決着は人間の手で着けます…とか漫画読んでてもニルファのボイスでスムーズに再生される…
130 18/07/21(土)05:04:29 No.520233619
スキールマイハーーーーー
131 18/07/21(土)05:04:33 No.520233621
超竜神に強化パーツ付けまくって無双させてた
132 18/07/21(土)05:04:49 No.520233632
ハマーンはさあ…護衛対象って自覚ある?
133 18/07/21(土)05:11:02 No.520233915
これのせいで近場のブックオフからクロスボーンやブレンパワードの単行本が消えた
134 18/07/21(土)05:12:34 No.520233971
アイビスアラドシナリオだとドタバタで預かった良い子ぐらいの印象なのに 親分シナリオだと一度は失った筈の今度こそ護り抜くものになってる感のイルイはずるい まもれなかった
135 18/07/21(土)05:15:58 No.520234104
アラド編だと助けられるのに アイビス編だとどうやってもお別れエンドっていう …まあサルファじゃどっちにしろ生きてるけど
136 18/07/21(土)05:25:56 No.520234426
アイビスとアルテリオンの夢とイルイとの絆とガンエデンの目的とがうまく噛み合ったりぶつかったりしてて良い 久々にエンディング見たけどやっぱちょっとうるっときてしまった 続編で普通に生存してるのはまあそれはそれ
137 18/07/21(土)05:27:18 No.520234484
>>スターガオガイガーとかあんなもん誰がノーヒントで入手出来るんだ >自分のHP10%以下とか分かっても難しい… そこで火消しの風てかげんメガキャノンMAP
138 18/07/21(土)05:30:13 No.520234593
>αはSRX外伝はカイザーサルファはイデオン居るけど >ニルファは単騎でマップクリア余裕みたいな壊れユニット居ないね… ウイングゼロが大概な性能してなかったかな
139 18/07/21(土)05:40:01 No.520234976
>ウイングゼロが大概な性能してなかったかな 隠し機体だからだけどアーリーウイングもおかしかったよね
140 18/07/21(土)05:42:01 No.520235043
CGムービー数は少なかったけどよかった
141 18/07/21(土)05:42:16 No.520235052
この頃はEセーブがなくてゼロは燃費が厳しかったような気がする 続編だと武装変更で気軽に反撃無双出来なくなった…
142 18/07/21(土)05:52:45 No.520235455
F91はビームの粒子が美しい…
143 18/07/21(土)06:09:57 No.520236128
クロボンのBGMがサントラに入ってなかった記憶
144 18/07/21(土)06:13:25 No.520236274
ファイナルフュージョンのCGムービーは今見ても震える