虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/21(土)02:29:23 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/21(土)02:29:23 No.520223447

なんか使えそうで使えなさそうなカード貼る

1 18/07/21(土)02:31:31 No.520223715

ルールをゴミにしただけのカード榛名

2 18/07/21(土)02:32:16 [相手] No.520223805

無いです

3 18/07/21(土)02:32:36 No.520223850

原作のカードを使ってルールをゴミにした

4 18/07/21(土)02:34:55 No.520224159

決闘者のマナーをゴミにした 元々ゴミだった

5 18/07/21(土)02:35:12 No.520224205

海馬のキャラデッキに入れるやつ

6 18/07/21(土)02:36:25 No.520224351

マイクラも地味にショックだった

7 18/07/21(土)02:36:44 No.520224387

これ「え?俺のデッキにも元々入ってたけど?」ってグールズしちゃう子でない?

8 18/07/21(土)02:37:13 No.520224457

ついでにデッキ見れるのがダメなのは分かるけどもう少しさぁ…

9 18/07/21(土)02:37:24 [王家の生け贄] No.520224478

はー?一向にありませんが?

10 18/07/21(土)02:38:20 No.520224601

マジで旧処理のままだったらサイド含めて高い採用率になる気がするんだ

11 18/07/21(土)02:38:35 No.520224637

ルールの問題がなければ面白いカードだったのに

12 18/07/21(土)02:40:04 No.520224828

一回使われてうらら宣言されて無いって言った 終わった後デッキ見せあう機会があって良かった

13 18/07/21(土)02:42:00 No.520225053

一昔前のコナミならともかく何も考えてないわけないだろ! 何も考えてなかった

14 18/07/21(土)02:44:59 No.520225424

ライオウメタビで使うと楽しい

15 18/07/21(土)02:46:33 No.520225610

名称ターン1無い!偉い!

16 18/07/21(土)02:49:29 No.520225973

ジャッジが居るなら見てもらえばいい 見てもらえない状況が困る

17 18/07/21(土)02:57:43 No.520226869

デッキ見れないの!?

18 18/07/21(土)02:59:09 No.520226990

デュエリスト性善説問題

19 18/07/21(土)02:59:45 No.520227042

確定状況でないなら相手の自己申告頼り その後にデッキ破壊でそのカードが落ちたりしたら盛大に煽れるぞ!

20 18/07/21(土)03:00:10 No.520227080

どうでもいいけどイラストの指の角度おかしいな 指伸ばした時に爪は手の甲と水平に生えてるのに この角度にはならんだろ

21 18/07/21(土)03:01:27 No.520227206

>どうでもいいけどイラストの指の角度おかしいな >指伸ばした時に爪は手の甲と水平に生えてるのに >この角度にはならんだろ 指の角度次第で普通にこうなるけど

22 18/07/21(土)03:02:36 No.520227287

指定したカードが有るなら見せてないならデッキ公開で何も問題ないのに 本当になんで突然こんな常識が覆るクソみたいな裁定出したんだろう

23 18/07/21(土)03:03:05 No.520227315

突っ込むなら肩の形状じゃね

24 18/07/21(土)03:08:03 No.520227743

このおっさんがコナミの中の人で「なくてもデッキは見せなくてよろしい!」って言ってるように思えてきた

25 18/07/21(土)03:12:30 No.520228068

詳しくは知らなかったけれどどういう裁定が出されてるかと悪用の仕方もよくわかる

26 18/07/21(土)03:15:17 No.520228279

根本的にゆるゆるなカード刷りまくるのが悪いよ ピーピングやハンデスに厳しい寄りなのに毎回出してくるし

27 18/07/21(土)03:16:21 No.520228347

公開する義務は無いけど相手の善意によって公開はして貰える 公開を拒否された場合は… なんでルール変更したんです?

28 18/07/21(土)03:17:11 No.520228404

DCG専用カード

29 18/07/21(土)03:17:26 No.520228428

これ自分でデッキ確認もサーチか何かの処理を挟まないと駄目だから 本当にうっかりあれ…あのカード入れたっけ?と思ってデッキ確認するのも駄目なんだよね

30 18/07/21(土)03:17:56 No.520228471

全自動で処理してくれるゲーム版での対戦なら普通に活用出来る だからタッグフォース新作出してくだち!

31 18/07/21(土)03:18:44 No.520228525

>これ自分でデッキ確認もサーチか何かの処理を挟まないと駄目だから >本当にうっかりあれ…あのカード入れたっけ?と思ってデッキ確認するのも駄目なんだよね 相手のデッキに指定したカードがあって自分のデッキに無い場合はどうなるの?

32 18/07/21(土)03:21:02 No.520228675

単純に変な制定出るカードは全部エラッタしたらいいのに テキスト読んでも書いてない処理するから一時中断してwiki確認タイムとか不毛なんだし

33 18/07/21(土)03:23:27 No.520228854

>相手のデッキに指定したカードがあって自分のデッキに無い場合はどうなるの? これは指定した相手のカードを相手が手札に加えるか特殊召喚させるかを選ぶ効果だよ 自分のは関係ない

34 18/07/21(土)03:25:03 No.520228954

ダイヤモンドガイの効果だけを発動する効果で逆に発動できなくなる稀有なカード

35 18/07/21(土)03:29:30 No.520229262

なんで発動できるなんだろう するじゃないの?

36 18/07/21(土)03:30:20 No.520229326

>ダイヤモンドガイの効果だけを発動する効果で逆に発動できなくなる稀有なカード カード名を指定できないからか…なるほど

37 18/07/21(土)03:31:24 No.520229388

こんな曖昧なことやってないで初めから公開させるのまで含めた効果にして見合うコストを設定しとけば良かっただけだろうが

38 18/07/21(土)03:45:10 No.520230203

昔を反省してテキスト整備してるのは一体何なの?ってなるカードたまにあるよね パワーウォールとか

39 18/07/21(土)03:49:47 No.520230477

パワーウォール読んだけどひでえな 文章が抜けてるせいで何をすればどうなるのかが定義されてねえぞこれ

40 18/07/21(土)03:57:22 No.520230870

パワーウォールはTF版そのまま移すだけでも良かったのに…

41 18/07/21(土)03:58:54 No.520230960

>パワーウォール読んだけどひでえな > 一方で、チェーン2で発動したこのカードが適正に処理された場合、チェーン1の効果で相手モンスターの攻撃力がアップしても自分が受ける戦闘ダメージは0のままとなる。 こんなんどうテキストから読み取れと…

42 18/07/21(土)04:03:26 No.520231158

一応ダメージ計算時にダメージを0にする効果が発動したら相手の攻撃力が変わろうと0になるってルールはあったよね まあそれをパワーウォールから読み取れるかどうかは置いといて

43 18/07/21(土)04:08:59 No.520231409

タッグフォース版 >パワー・ウォール >通常罠 >相手フィールド上のモンスターの直接攻撃によって自分が戦闘ダメージを受ける場合、 >自分のデッキの上からカードを任意の枚数墓地に送る事で、 >自分が受ける戦闘ダメージを墓地に送ったカードの枚数×100ポイント少なくする。

44 18/07/21(土)04:15:28 No.520231708

パワーウォールのテキストはなんか微妙に日本語が足りてないのがイラッとくる

45 18/07/21(土)04:19:21 No.520231860

最初にダメージが0になるのを確定させちゃえばいいのに

↑Top