18/07/21(土)02:07:22 チキン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)02:07:22 No.520220588
チキンはヘルシーだよね…
1 18/07/21(土)02:08:17 No.520220711
ご飯食べないならね
2 18/07/21(土)02:10:35 No.520221003
ティキンはいくら食べてもよい
3 18/07/21(土)02:11:02 No.520221056
ジョナサンで若鶏のグリルたまに食べるがサイゼリヤってマジで安いな ジョナサンだと900円位だぞ
4 18/07/21(土)02:11:39 No.520221139
ティキン安過ぎる・・・
5 18/07/21(土)02:12:23 No.520221245
サイゼリヤはティキンだけじゃなくハンバーグも安いし…
6 18/07/21(土)02:14:35 No.520221511
チキンは安くてヘルシーなので2倍食べることができる
7 18/07/21(土)02:15:54 No.520221673
普通にヘルシーだよな 脂があるから駄目だとか芋が添えられてるから駄目だなんてのは極論すぎる
8 18/07/21(土)02:16:23 No.520221738
からあじチキンはいくら食べてもよい
9 18/07/21(土)02:17:23 No.520221885
ランチセット限定のチキンのオーブン焼きをスレ画のグリルみたいに一枚肉で食ってみたい
10 18/07/21(土)02:23:35 No.520222698
この野菜ソースが俺を狂わせる
11 18/07/21(土)02:26:13 No.520223043
この間「」がうまいぞって言ってたエスカルゴ食べたけどめっちゃうまかった こんな時間なのに食べたくなっちゃう
12 18/07/21(土)02:29:14 No.520223421
このディアボラソース?の作り方を知りたい
13 18/07/21(土)02:31:57 No.520223765
チーズどっばりかかってるくせに野菜ソースと対してカロリー変わんないのな
14 18/07/21(土)02:31:58 No.520223767
お腹減ってきちゃった…
15 18/07/21(土)02:32:59 No.520223892
粉チーズもオリーブオイルもかけ放題だしな…
16 18/07/21(土)02:33:39 No.520223976
500kcalしかないじゃん 3食これ食べたら一日に必要なカロリーにすら届かない
17 18/07/21(土)02:35:02 No.520224173
なのでチキンサラダとからあじチキンも注文する
18 18/07/21(土)02:35:24 No.520224221
サイゼ飲みいいよね…
19 18/07/21(土)02:39:40 No.520224776
ビール必須だにょ
20 18/07/21(土)02:41:48 No.520225028
>ランチセット限定のチキンのオーブン焼きをスレ画のグリルみたいに一枚肉で食ってみたい あれ美味しいんだけどちょっと少ない…
21 18/07/21(土)02:43:50 No.520225272
昨日行ってランチの茄子のミートソース頼んだら品切れですって言われた ランチメニュー品切れすることなんかあるのね…
22 18/07/21(土)02:45:45 No.520225504
鉄板にこびりついてるチーズおいしい
23 18/07/21(土)02:47:32 No.520225758
グランドメニューでも品切れはするときはちょくちょくあるよ
24 18/07/21(土)02:53:01 No.520226355
>昨日行ってランチの茄子のミートソース頼んだら品切れですって言われた >ランチメニュー品切れすることなんかあるのね… 先々週位に言ってイカとアンチョビのピザ頼もうとしたら大雨の影響で流通が滞ってる部分があってシーフード系の… イカやエビ入ってるメニューは今出せないんです申し訳有りませんって ハンバーグ頼んで美味しかったからいいけどね…しかも安い
25 18/07/21(土)02:56:51 No.520226788
ランチのハンバーグのえもいわれぬ安っぽさ大好き
26 18/07/21(土)02:58:20 No.520226917
サイゼの何が良いってワイン安いのがいい… あとオフィス街のサイゼに夜行くと周りの席でもワイン楽しんでる人が多いのがいい…
27 18/07/21(土)02:58:25 No.520226922
皮のカロリーがマジやばいので皮さえ食べなければヘルシー 逆に皮食べるんなら胸肉食おうがもも肉食おうが大差ない
28 18/07/21(土)02:59:52 No.520227053
最近リニューアルと称していくつかメニューが100円値上がりしてる… それでも安いからいいんだけど
29 18/07/21(土)03:02:12 No.520227255
サイゼのエスカルゴでもうまいのに本物のエスカルゴ食ったらどんだけうまく感じてしまうんだろうって日々怯えてる
30 18/07/21(土)03:02:31 No.520227274
でもパリッと焼いた皮…美味しいですよね
31 18/07/21(土)03:03:58 No.520227400
ランチって何時までやってるんだろ
32 18/07/21(土)03:05:43 No.520227551
3時までじゃなかった?
33 18/07/21(土)03:06:13 No.520227591
近所の店は3時で終わる
34 18/07/21(土)03:10:51 No.520227951
17時までやってる所あるけどランチとはいったいってなる スープめっちゃ冷えてる…
35 18/07/21(土)03:11:58 No.520228031
なんだ腰抜けか
36 18/07/21(土)03:13:53 No.520228183
なんだって… もう二度と…
37 18/07/21(土)03:14:26 No.520228223
ランチスープにコショウと唐辛子フレークをこれでもかもぶち込んで メインが来るまでのつなぎにしてる
38 18/07/21(土)03:16:20 No.520228345
ティキン食うならビッグボーイ行くね… ハンバーグより美味いんじゃねぇかなあいつ
39 18/07/21(土)03:20:41 No.520228654
ビッグボーイはチキン以外食えたもんじゃないと思う ハンバーグも大俵より煮込みがいい
40 18/07/21(土)03:22:57 No.520228818
鶏皮の油は不飽和脂肪酸やナイアシン豊富だからヘルシーよ
41 18/07/21(土)03:23:17 No.520228842
安いけど1つじゃ物足りないから違うのも頼むね…
42 18/07/21(土)03:25:17 No.520228970
すまんナイアシンは水溶性だから油じゃなくて鶏皮自体食べないとだめだわ
43 18/07/21(土)03:25:44 No.520229009
打ち上げとかにサイゼ豪遊コース選んで 4人くらいで3〜4時間ほどたらふく飲み食いしても 一人当たり2000円くらいで済むのは本当に恐ろしい
44 18/07/21(土)03:25:52 No.520229017
なんでこんなに安いの
45 18/07/21(土)03:26:52 No.520229085
クレカをお断りしてるから手数料ぶんコストカットできてると聞いたことがある
46 18/07/21(土)03:36:02 No.520229659
クレカの手数料ってそんな取られてるんかねと思ったけどカード会社で割引とかポイントバックやってるときの取り分元はカード会社のだと考えたらそりゃそうか…
47 18/07/21(土)03:47:52 No.520230361
現金のみだからね ごく一部の店舗で交通系ICカード使えるくらい