ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/21(土)01:33:34 No.520215239
サムスリターンズDL版3227円だから「」もやろうぜ! https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000043115
1 18/07/21(土)01:34:28 No.520215371
俺が初めてアイテム回収100パーセントクリアできたメトロイド ワープは偉大だ
2 18/07/21(土)01:36:31 No.520215705
ニンテンドーダイレクトでラスボスバレいいよね…
3 18/07/21(土)01:39:29 No.520216169
歯ごたえのあるゲームしたい「」におすすめしたい
4 18/07/21(土)01:40:30 No.520216348
オモロイドだからな…
5 18/07/21(土)01:40:44 No.520216389
面白いけど道中の敵がかためなのが気になる あとカウンタありきの待ちの戦いが
6 18/07/21(土)01:41:52 No.520216619
アイスビームで凍らせてぶん殴るだけで敵が死ぬから割とテンポはいい タイムパラドックス起きるからシーケンスブレイクはできないけど
7 18/07/21(土)01:43:06 No.520216819
>ニンテンドーダイレクトでラスボスバレいいよね… なんなら最初に紹介された時点であいつくらいしか新しく突っ込まれるのいなかったろうから…
8 18/07/21(土)01:43:34 No.520216884
ミサイルやエイオンアビリティ駆使すればそうでもないんだけどね 勿体なくて使えない貧乏性には辛いわ
9 18/07/21(土)01:43:54 No.520216936
アイテム全部取れて普通な代わりに戦闘難易度上げてるよね…
10 18/07/21(土)01:44:42 No.520217070
RTAでクイーン生存ルート構築されてるゲーム
11 18/07/21(土)01:45:23 No.520217206
>RTAでクイーン生存ルート構築されてるゲーム どうやって…?
12 18/07/21(土)01:46:10 No.520217347
>アイスビームで凍らせてぶん殴るだけで敵が死ぬから割とテンポはいい これに気付かないと序盤から中盤辛いよね
13 18/07/21(土)01:47:43 No.520217649
高くね?
14 18/07/21(土)01:48:32 No.520217779
クイーンどころかベビースルーも可能だ
15 18/07/21(土)01:50:22 No.520218067
>どうやって…? どうも壁抜けバグが凄いことになってるようなのでソレを使いこなすことでクイーンすっぽかしベビーすっぽかしでクリア出来るようだ ニコデスマンで示談エンドで調べれば走りきった人出てくる
16 18/07/21(土)01:51:42 No.520218253
グラップリングのただ邪魔なだけの仕掛けはわりとストレス
17 18/07/21(土)01:56:32 No.520218944
>高くね? ゲームボーイソフトの定価より安い! 容量少ないからパケのメリットもそんなないのもある
18 18/07/21(土)01:59:17 No.520219369
>勿体なくて使えない貧乏性には辛いわ プライム2でアモ使わずにひたすらパワービームで戦ってた後の時の俺みたいな戦い方になる? あれは実はポッド壊せば補給し放題だったんだけど
19 18/07/21(土)02:05:38 No.520220359
再度やったら多分ロボとかで10回くらい死ぬだろうな
20 18/07/21(土)02:11:31 No.520221129
メトロイドってわりとミサイルとかガンガン使っていくゲームなんだけど 温存して苦労する人結構いるよね
21 18/07/21(土)02:16:25 No.520221743
初プレイのフュージョンのビームが強かったんであんまりミサイル使わないくせが出来てしまった
22 18/07/21(土)02:27:49 No.520223230
バグが意図的にやってるんじゃないかってくらい配置極まってるのがすげーな…
23 18/07/21(土)02:28:08 No.520223271
先日やり終えたけど悪い意味でなく特に言う事の無い面白さだった 強いて言うならベビー有りの回収はもっと少なくても良いとは思ったけどこれはこれで一緒に探索してる感はあったな
24 18/07/21(土)02:35:12 No.520224204
>メトロイドってわりとミサイルとかガンガン使っていくゲームなんだけど >温存して苦労する人結構いるよね ボス戦自体はアクションの中でもわりとパターンゲーなので覚えたらどうにでもなる場合が多い
25 18/07/21(土)02:38:48 No.520224659
もっとベビーと冒険したい