18/07/21(土)00:59:32 マグも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)00:59:32 No.520209152
マグもに延長トーク始まるよ https://www.youtube.com/watch?v=TS5HdyP3Ocw
1 18/07/21(土)01:00:20 No.520209284
初コラボ直後なのに仲良しすぎる…
2 18/07/21(土)01:00:35 No.520209333
第1ラウンド濃すぎてワクワグが止まらない
3 18/07/21(土)01:00:59 No.520209410
>初コラボ直後なのに仲良しすぎる… ツツイでの会話で気が合いまくったらしいけど噛み合わせが完璧すぎる
4 18/07/21(土)01:01:00 No.520209414
マグロ餅の脅威
5 18/07/21(土)01:01:03 No.520209422
ロスタイム
6 18/07/21(土)01:01:08 No.520209441
ロスタイム開始
7 18/07/21(土)01:01:40 No.520209539
改めておっぱいでかいな
8 18/07/21(土)01:02:53 No.520209773
それで祁答院はいつくるの
9 18/07/21(土)01:02:56 No.520209788
どっちもおっぱいが荒ぶっている
10 18/07/21(土)01:03:40 No.520209918
>それで祁答院はいつくるの 伝書鳩飛んでるだろうから後から見るんじゃないか
11 18/07/21(土)01:04:11 No.520210022
コラボ2回目かー
12 18/07/21(土)01:04:36 No.520210100
>コラボ2回目かー 1回目から1時間しか経ってない!
13 18/07/21(土)01:04:38 No.520210103
アッハイ
14 18/07/21(土)01:04:57 No.520210180
おじさんだと思い込んでる美少女
15 18/07/21(土)01:05:02 No.520210199
カウンセリング中だったのか…
16 18/07/21(土)01:05:07 No.520210222
かわいい療法
17 18/07/21(土)01:05:47 No.520210352
祁答院来ちゃったら芋づる式に杉田と梶田に繋がっていきそうだな
18 18/07/21(土)01:06:05 No.520210403
>1回目から1時間しか経ってない! 翌日ですよ
19 18/07/21(土)01:06:13 No.520210442
正直ファッションサイコパスなんだろうとか思ってたらukyoと同レベルでぶったまげた1時間だったよ…
20 18/07/21(土)01:06:36 No.520210529
仲良し女子トークすぎる…
21 18/07/21(土)01:06:45 No.520210553
ママ…
22 18/07/21(土)01:06:55 No.520210582
うちのとか言い始めたぞこの魔王
23 18/07/21(土)01:07:26 No.520210667
由持リスナーはママだからな…
24 18/07/21(土)01:08:45 No.520210911
ツイのオタクのもにが名取と楽しくする 名取がマグロナにセクハラ もにがukyoマグロナを知る という地獄の流れが完璧だった
25 18/07/21(土)01:09:04 No.520210967
FCスウィートホームを語る女子会はどうかな…
26 18/07/21(土)01:09:39 No.520211086
お互いにお互いのガチ勢すぎる
27 18/07/21(土)01:10:25 No.520211229
そうかukyoさんはもう…
28 18/07/21(土)01:10:32 No.520211247
おじさんずっとバ美肉してるのか…
29 18/07/21(土)01:10:35 No.520211256
キテル
30 18/07/21(土)01:10:40 No.520211266
あいつ
31 18/07/21(土)01:10:56 No.520211316
だって ukyoさんは 死んじゃったからね
32 18/07/21(土)01:11:05 No.520211349
ukyoって誰ですか?
33 18/07/21(土)01:11:05 No.520211350
気遣いと言うよりは地声が許されなさすぎて存在忘れてるんじゃないか…?
34 18/07/21(土)01:11:13 No.520211378
放送外でもマグロナちゃんがどんどん浸食していってる…
35 18/07/21(土)01:11:21 No.520211397
VC勢はだいたいうちあわせもVCしたままとか聞くけどな まあクゥ姉ちゃんは闇の声のまま打ち合わせ通話した結果れらたんが落ちてたが
36 18/07/21(土)01:11:35 No.520211436
裏でプリンちゃんも流してるけどこっち悲鳴うるせえ!
37 18/07/21(土)01:11:48 No.520211463
実はもうおじさんは亡くなっているんだよね…
38 18/07/21(土)01:11:48 No.520211465
誰だよお前はマグロナちゃんを出せとか言われ続けたせいで…
39 18/07/21(土)01:12:08 No.520211513
>裏でプリンちゃんも流してるけどこっち悲鳴うるせえ! あー!しぬー!
40 18/07/21(土)01:12:22 No.520211559
ただ単に機材を変えるのが面倒なだけだったりして
41 18/07/21(土)01:12:31 No.520211591
女の子と 女の子の 付き合い
42 18/07/21(土)01:12:41 No.520211621
わざと低い声出してたみたいだしこのままの方が楽なのかマグロナちゃん
43 18/07/21(土)01:12:42 No.520211623
マグロナちゃんはおじさん同士の間でもVCを強要されるからな…
44 18/07/21(土)01:13:14 No.520211723
もにちゃんキャラとしては濃いけどメンタル的にはへにょへにょだからな
45 18/07/21(土)01:13:29 No.520211766
まろび出るとかなかなか使わんぞ
46 18/07/21(土)01:13:35 No.520211778
おじさんなんかいないんだよ!
47 18/07/21(土)01:13:37 No.520211788
ukyoエミュで許される最後の居場所のイカコミュですらukyoさん追い出されたからな…
48 18/07/21(土)01:13:39 No.520211796
>マグロナちゃんはおじさん同士の間でもVCを強要されるからな… マグロナちゃん強要じゃないよ ukyoの声出すな!だよ
49 18/07/21(土)01:13:41 No.520211801
まろびおじさん
50 18/07/21(土)01:13:43 No.520211805
というか女の子でukyoのリョナトーク先読みしあって会話できる時点でやべーよ!
51 18/07/21(土)01:13:59 No.520211868
おじさんは真面目だな
52 18/07/21(土)01:14:07 No.520211889
やっぱ段々マグロナちゃんでいるほうが楽になってない?
53 18/07/21(土)01:14:24 No.520211933
>というか女の子でukyoのリョナトーク先読みしあって会話できる時点でやべーよ! やはり天才か…
54 18/07/21(土)01:14:36 No.520211978
一応市役所ボイスだからそれなりに体力使いそうではあるけど
55 18/07/21(土)01:14:37 No.520211980
聞いて!聞いて!
56 18/07/21(土)01:14:41 No.520211994
顔見たくない声聞きたくないとか酷いな扱い
57 18/07/21(土)01:14:42 No.520211996
ukyoさんガチ勢もいるんだぞ!
58 18/07/21(土)01:14:43 No.520211998
わかるマーン
59 18/07/21(土)01:14:53 No.520212027
随分メス堕ちしてきてるからね…
60 18/07/21(土)01:15:12 No.520212098
一緒にイカやっておじさん状態で下手したら絶対許されんからな…
61 18/07/21(土)01:15:32 No.520212160
>やっぱ段々マグロナちゃんでいるほうが楽になってない? なりきりしてたほうが言いたいこと言えたりするからな
62 18/07/21(土)01:15:42 No.520212187
>ukyoさんガチ勢もいるんだぞ! 一人しかいない…!
63 18/07/21(土)01:16:05 No.520212248
マグロナちゃんだからキル数少なくても許される ukyoさんだったらもっと頑張れよーって言われる
64 18/07/21(土)01:16:33 No.520212336
ただの重い女では…?
65 18/07/21(土)01:16:42 No.520212359
かわいい
66 18/07/21(土)01:16:54 No.520212404
女の子同士褒め合って照れている…
67 18/07/21(土)01:17:13 No.520212457
あんまり持ち上げすぎると心配になっちゃう
68 18/07/21(土)01:17:37 No.520212517
お互いにリスペクトし合ってるのがとても良い空間だなあ
69 18/07/21(土)01:17:56 No.520212578
お互いにリスペクトしあってていいなぁ
70 18/07/21(土)01:18:40 No.520212706
この可愛い空間から繰り出されるメンタルよりの話
71 18/07/21(土)01:19:16 No.520212817
女子会すぎておなかいたいけどここからシームレスでホラゲー入るのがやべぇよ!
72 18/07/21(土)01:19:36 No.520212856
助けたいけど力及ばす死んじゃうのいいよね…
73 18/07/21(土)01:19:59 No.520212906
助けたい気持ちは本当にあるんですかね…この二人
74 18/07/21(土)01:21:11 No.520213137
やっぱり闇人をやみんちゅって読むんだ
75 18/07/21(土)01:21:12 No.520213139
く↑つべら↑
76 18/07/21(土)01:21:21 No.520213171
ほんと流れでホラゲー入ってくのすごいよこの二人
77 18/07/21(土)01:21:39 No.520213224
ディスク破壊…
78 18/07/21(土)01:21:54 No.520213267
本当に助ける気ある?大丈夫?
79 18/07/21(土)01:21:56 No.520213274
あれはなあ
80 18/07/21(土)01:21:59 No.520213284
>助けたい気持ちは本当にあるんですかね…この二人 全力で助けようとしなければ全力で助けようとしたけどダメだったという結果は残らないんだぞ
81 18/07/21(土)01:22:00 No.520213288
怒りの破壊
82 18/07/21(土)01:22:07 No.520213314
よくディスク投げるなこの魔王は
83 18/07/21(土)01:22:52 No.520213436
ディスクはあれでわりと丈夫だからフリスビーは結構耐えるよ
84 18/07/21(土)01:23:27 No.520213539
中身おじさんの美少女と女の子が普通にキャピキャピ女子会してるのがジワジワきちゃうんじゃが
85 18/07/21(土)01:23:56 No.520213619
Ntと2を普通に褒める女子始めてみたよ俺
86 18/07/21(土)01:24:23 No.520213683
会話のトーンは女子会なのに会話の内容が不穏すぎる…
87 18/07/21(土)01:24:44 No.520213740
製作面まで切り込むのは良いな本当に好きなの伝わる
88 18/07/21(土)01:25:55 No.520213940
>>助けたい気持ちは本当にあるんですかね…この二人 >全力で助けようとしなければ全力で助けようとしたけどダメだったという結果は残らないんだぞ その「駄目だった」という結果を求めてる次点で全力で助けようとしてないと思うんだよね
89 18/07/21(土)01:26:07 No.520213979
ホラー演出が…
90 18/07/21(土)01:27:34 No.520214230
>>>助けたい気持ちは本当にあるんですかね…この二人 >>全力で助けようとしなければ全力で助けようとしたけどダメだったという結果は残らないんだぞ >その「駄目だった」という結果を求めてる次点で全力で助けようとしてないと思うんだよね なんだっけFPSで一番プレイヤーが快楽を得るのは「撃たれてる瞬間」みたいな研究結果があった記憶
91 18/07/21(土)01:27:45 No.520214253
姉がゲームを作ってるからゲームの制作側への興味が強いんだな由持…
92 18/07/21(土)01:28:20 No.520214347
あいつ
93 18/07/21(土)01:28:28 No.520214370
よしなよ
94 18/07/21(土)01:28:42 No.520214403
あいつ…
95 18/07/21(土)01:28:52 No.520214426
かわいいよな
96 18/07/21(土)01:29:47 No.520214598
こいつら早口だよな…
97 18/07/21(土)01:31:14 No.520214860
>その「駄目だった」という結果を求めてる次点で全力で助けようとしてないと思うんだよね その辺はゲームの中のシナリオとかも関わってくるなあ SIRENとかはシステム上の最善手全部取っても大体の登場人物がかわいそうなことになるしな
98 18/07/21(土)01:31:36 No.520214922
むしろ昔のゲームは容量限界に「落とし込む」過程で 余計な情報が削ぎ落とされてたのが逆に現在ではロストテクノロジー
99 18/07/21(土)01:32:01 No.520214989
今のゲームより昔のゲームのが容量的な問題で無茶苦茶やってて凄いってのはあるよね ナージャジベリのFFとか デコのエドワードランディとか
100 18/07/21(土)01:33:41 No.520215256
SIRENみたく登場人物全員がもう出れるか出れないか知るすべとかなく 死にたくないだけで動くのがいいんだよ 製作者のヤラしさまであとやってる時は考えない
101 18/07/21(土)01:34:28 No.520215373
ドラクエの特色は「竜と勇者」「魔王と勇者」の対応システムの発明だと思う
102 18/07/21(土)01:34:50 No.520215430
まあ難しいままでいいんだー間口狭くていいんだーを 大多数に伝わりやすく翻訳するの無駄じゃないんだよねすごく
103 18/07/21(土)01:35:00 No.520215453
つかえる文字もぎりぎりなところ凄いよね
104 18/07/21(土)01:35:16 No.520215497
当初の予定と違うボール取り続けて上手く投げ返すこの魔王やっぱつよつよだわ もしくは波長めっちゃ合ってるわ…
105 18/07/21(土)01:35:41 No.520215584
>むしろ昔のゲームは容量限界に「落とし込む」過程で >余計な情報が削ぎ落とされてたのが逆に現在ではロストテクノロジー BGMの楽譜の磨きは明らかに落ちてるよね今 豪華な曲を作る技術は進化したけど
106 18/07/21(土)01:36:20 No.520215672
>もしくは波長めっちゃ合ってるわ… ゲーオタで一家言あるから確実にボール返せるのよな あと元ゲーム業界人
107 18/07/21(土)01:36:33 No.520215711
目前になんかヤバい城あるって一発でわかるの凄いよな
108 18/07/21(土)01:37:17 No.520215820
ゲームデザイン論の話が出来るのは男女ともに滅茶苦茶貴重だから 完全にソウルメイトだわこのコンビ…
109 18/07/21(土)01:38:44 No.520216043
ドラクエというか堀井論法の凄いのが 子供が観ると悪いやつが悪いことしてる! ぼくらが正義だ! みたいな悪事に見えるんですよ 大人がやるとね!これめっちゃ曇るアンド陰惨だな!? ってなるの オルテガの格好とか空飛ぶ靴とかうらぎりの洞窟とかああいうの!!!
110 18/07/21(土)01:38:44 No.520216046
デザインってユーザーインターフェイスと不可分だから 絵描きはそこ着目しないとえらい事になるんだろうね
111 18/07/21(土)01:38:56 No.520216081
最初のドラクエはとびらコマンドとか今じゃ絶対出てこないよね
112 18/07/21(土)01:39:07 No.520216115
ちょっと前にTwitterでバズってたよね ドラクエの「ただのしかばねのようだ」はゲーム内の説明として非常に秀逸ってブログの記事
113 18/07/21(土)01:40:06 No.520216269
今初動クソだとすぐ飽きられちゃうからなぁ…
114 18/07/21(土)01:40:45 No.520216392
ログインボーナスで連続インしなくても溜まってくれる甘やかし好き
115 18/07/21(土)01:41:02 No.520216451
>今初動クソだとすぐ飽きられちゃうからなぁ… ゲーム以外も含めた情報量が多いから
116 18/07/21(土)01:41:32 No.520216561
初代ACみたいに飛行型MTになぶり殺されるのはうn
117 18/07/21(土)01:42:38 No.520216737
今は攻略情報もすぐネットで集合知されちゃうから難しいよね
118 18/07/21(土)01:43:30 No.520216873
ファミコンは家族が誰も好きじゃなかったけど頼み込んで誕生日に買ってもらったなぁ
119 18/07/21(土)01:43:36 No.520216897
マグロナちゃんがお父さんっていうの興奮する
120 18/07/21(土)01:45:12 No.520217174
あー、あれは子供だと確かに怖いだろうなあ…
121 18/07/21(土)01:45:38 No.520217255
ロリロナちゃんいいな…
122 18/07/21(土)01:45:42 No.520217265
あの城曲もおどろおどろしいしな
123 18/07/21(土)01:45:45 No.520217278
呪いのSEめっちゃこわいよね
124 18/07/21(土)01:45:50 No.520217293
>初代ACみたいに飛行型MTになぶり殺されるのはうn あの最初のテストが操作ちゃんと理解してないと絶対死ぬ仕様なので 対戦プレイで動かない木偶相手に操作練習したなあ…
125 18/07/21(土)01:45:56 No.520217306
ロリロナちゃん…
126 18/07/21(土)01:46:28 No.520217421
マグロナちゃんこんなテンション高いの初めてかもしれない ふぇありすの時も高かったけど
127 18/07/21(土)01:47:45 No.520217656
あいつ
128 18/07/21(土)01:47:54 No.520217675
5の後期リメイク版は色々ヒロイン要素沢山追加されてて凄いよね 本当に人気あるんだなあこれ…って
129 18/07/21(土)01:48:06 No.520217706
ちょくちょく早口になるのひどい
130 18/07/21(土)01:48:07 No.520217710
グイグイくるなこの娘!
131 18/07/21(土)01:48:28 No.520217763
これ駄目男に引っかかるパターンを素でやってないか…?
132 18/07/21(土)01:49:52 No.520218000
ゲレゲレ多すぎる…
133 18/07/21(土)01:50:02 No.520218024
ゲレゲレ チロル ボロンゴ
134 18/07/21(土)01:50:11 No.520218045
ゲレゲレだろ
135 18/07/21(土)01:50:36 No.520218105
>これ駄目男に引っかかるパターンを素でやってないか…? このノリで同僚の中学生女子に入れ込んで破産するまで貢ぎそうとか言われてるもちだからな…
136 18/07/21(土)01:50:39 No.520218112
4コマ漫画劇場の影響やばかったね
137 18/07/21(土)01:50:43 No.520218119
あったなぁ プックル、ボロンゴ、チロル、ゲレゲレ でそれぞれ違う変顔するやつ
138 18/07/21(土)01:50:57 No.520218151
あれは物凄い影響あったな…
139 18/07/21(土)01:51:19 No.520218211
僕は牧野博幸派ですかね…
140 18/07/21(土)01:51:31 No.520218231
まだ出版社の出す漫画とか雑誌が影響力持ってた頃の相乗効果だな
141 18/07/21(土)01:52:03 No.520218309
けがわらしい
142 18/07/21(土)01:52:09 No.520218317
絶望的な世代差を感じる
143 18/07/21(土)01:52:15 No.520218332
今もああいうアンソロって出てんのかな
144 18/07/21(土)01:52:30 No.520218370
>今もああいうアンソロって出てんのかな 艦これとかいっぱい出てるでしょー
145 18/07/21(土)01:52:34 No.520218377
チャット欄も白熱すぎて普段のおせき連呼とかの視聴者は置いてかれてそうだ
146 18/07/21(土)01:52:46 No.520218409
バトルえんぴつは先生が没収します!
147 18/07/21(土)01:53:06 No.520218457
人気出たアニメのアンソロ出して同人作家取り込みとか定番よね
148 18/07/21(土)01:53:08 No.520218464
エニックス系のゲームは4コマ漫画劇場ネタ未だに影響あったりするよね
149 18/07/21(土)01:53:11 No.520218473
もにちゃん結構若い?
150 18/07/21(土)01:53:13 No.520218480
そのへんは男の子やね
151 18/07/21(土)01:53:24 No.520218508
由持は20歳だからな…世代が違っててもしょうがないね…
152 18/07/21(土)01:53:29 No.520218517
年代差が出る
153 18/07/21(土)01:53:42 No.520218545
バトエンって最近でも見た気がするけど性別の違いだろうか
154 18/07/21(土)01:53:51 No.520218562
無印の4コマ劇場は3巻と4巻の表紙裏だか裏表紙がエロかった記憶がある
155 18/07/21(土)01:53:58 No.520218586
ボス系のバトエンは鉛筆としては使えない代物だったな…
156 18/07/21(土)01:54:06 No.520218602
マグロナちゃんと俺同じ世代かもしれん…
157 18/07/21(土)01:55:18 No.520218768
バトエンは文房具として使いなさい!で削って悲しくなる
158 18/07/21(土)01:55:26 No.520218786
エスパークス…
159 18/07/21(土)01:55:36 No.520218808
やべぇこれ朝までコースだぞ
160 18/07/21(土)01:55:48 No.520218831
この辺は世代が同じなら全員通った道だと思うわ
161 18/07/21(土)01:55:52 No.520218845
やめやめろ!
162 18/07/21(土)01:55:59 No.520218863
魔王って20代後半ぐらいか
163 18/07/21(土)01:56:04 No.520218876
22年…
164 18/07/21(土)01:56:09 No.520218894
バトエンバーコードバトラーエスパークス懐かしい…
165 18/07/21(土)01:56:20 No.520218916
魔王様アラフォーだぞ
166 18/07/21(土)01:56:31 No.520218940
魔王はアラフォーくらい
167 18/07/21(土)01:56:34 No.520218951
DQ全然やったことなかったけどバトエンだけは持ってたな…
168 18/07/21(土)01:56:37 No.520218958
>魔王って20代後半ぐらいか いやぁもっと上だ
169 18/07/21(土)01:56:44 No.520218976
コメント欄おっさんしかいないのではって感じだ…
170 18/07/21(土)01:56:47 No.520218983
魔王は3X
171 18/07/21(土)01:56:47 No.520218985
バトエン世代は案外若いのかな 35くらいだと思っていたが
172 18/07/21(土)01:56:55 No.520219006
>マグロナちゃんと俺同じ世代かもしれん… 30後半だぞ TFVの時に高校生
173 18/07/21(土)01:57:04 No.520219037
魔王様35とか6とかだよね
174 18/07/21(土)01:57:38 No.520219116
おじさんじやぞ