虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この時... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/21(土)00:41:26 No.520204695

    この時期は夜走ろうぜ!

    1 18/07/21(土)00:42:40 No.520205062

    昼間乗ると死なない?

    2 18/07/21(土)00:45:48 No.520205901

    夜は店やってないし真っ暗な峠とか寂しい

    3 18/07/21(土)00:45:57 No.520205936

    夜に半ヘルで走ってる兄ちゃんは虫アタック怖くないのかな…

    4 18/07/21(土)00:47:29 No.520206278

    虫が付きまくった服とかどうしてるの?

    5 18/07/21(土)00:48:43 No.520206643

    フルカウルでよく昼間の渋滞ツナギで走れるなって思う… 暑すぎてネイキッドに付けてたMRAのスクリーン外しちゃった

    6 18/07/21(土)00:51:06 No.520207275

    >虫が付きまくった服とかどうしてるの? 泣きながらウエットティッシュでとる

    7 18/07/21(土)00:51:54 No.520207481

    半ヘルライダーは市街地しか走らないから大丈夫じゃない

    8 18/07/21(土)00:53:02 No.520207753

    田舎だと近場でもインセクトアタックされる

    9 18/07/21(土)00:54:16 No.520208060

    田舎だと走り出す前から虫まみれになる

    10 18/07/21(土)00:56:25 No.520208560

    スクリーンとかカウルの形状で上手いことライダーを風のシールドで虫から守るみたいにできんのかな

    11 18/07/21(土)00:57:41 No.520208824

    夜って言っても深夜にならないとアブない運転の車がいて怖い

    12 18/07/21(土)00:58:02 No.520208882

    黒いコミネメッシュジャケットを買ったけど失敗だったかもしれない

    13 18/07/21(土)01:04:53 No.520210163

    >スクリーンとかカウルの形状で上手いことライダーを風のシールドで虫から守るみたいにできんのかな あんまりスクリーンでかいと風切り音がひどくなるけどデュアルパーパスのバイクとかならしっかりガードできそう 風防にスポイラーなんてのも付け足せばさらに守備範囲アップするし

    14 18/07/21(土)01:10:41 No.520211272

    4000円くらいで売ってる可変式の追加スクリーン付けてるけど 高さと角度が数センチ違うだけで結構な変化があって面白いぞ

    15 18/07/21(土)01:11:32 No.520211430

    背中に2stオイルつく時代よりはよっぽどいい

    16 18/07/21(土)01:12:42 No.520211626

    黄色はすごいぜ めっちゃ虫集まる

    17 18/07/21(土)01:18:02 No.520212614

    ツアラー系でシールド完璧なバイクはある あまりおもしろくない

    18 18/07/21(土)01:23:07 No.520213479

    風を浴びずに虫を避けるより風を浴びて虫を諦めた方が乗ってて気持ちいいよね

    19 18/07/21(土)01:25:26 No.520213858

    俺も大型バイクで首都高をかっ飛ばしたい カブであぜ道を走るのはもう嫌だ

    20 18/07/21(土)01:29:03 No.520214459

    虫防御くらいのスクリーンなら別に体に風当らんて事もないから 別に俺はそっちでも気持ちいい

    21 18/07/21(土)01:33:14 No.520215190

    カナブンは避けたいところだな

    22 18/07/21(土)01:39:26 No.520216163

    クワガタムシアタック!