18/07/21(土)00:33:25 20年ぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)00:33:25 No.520202286
20年ぶりのチョコミント挑戦だったけどちょっと半分で無理だった のど飴味だと思えば爽やかでいけなくはないこともないけど若干の催吐性を感じる
1 18/07/21(土)00:34:30 No.520202601
スイカにちょっと塩振ると甘みが際立つだろう ミント分は塩みたいなものなんだ
2 18/07/21(土)00:37:29 No.520203511
嗜好品なんだから無理して食うなよ
3 18/07/21(土)00:38:34 No.520203822
向いてないってことだ
4 18/07/21(土)00:39:42 No.520204132
スレ画はコンビニで売ってるチョコミントアイスの中でもミント感マシマシなやつなので
5 18/07/21(土)00:40:36 No.520204437
ちっちゃい頃食えなかったものも今はいけるんじゃないかっていうのよりはみんな美味しい美味しい言って食ってるし ラインナップも拡充されてきてるし俺も楽しみたいと思ったんだけどゲップがブレスケアみたいになってちょっとつらい
6 18/07/21(土)00:41:05 No.520204588
才能ないよ
7 18/07/21(土)00:41:12 No.520204622
慣れの問題だから20年後に再チャレンジすればいい
8 18/07/21(土)00:41:33 No.520204723
また20年後にスレを立ててくださいね
9 18/07/21(土)00:41:50 No.520204809
これとトルコアイス風とバーと ケース内でチョコミントの領土が着々と増えている
10 18/07/21(土)00:42:47 No.520205100
物によってチョコとミント、どちらが味で優位になってるか違いがあるよね カフェ・ド・クリエのチョコミントドリンクぐらいの配分が一番好き
11 18/07/21(土)00:44:06 No.520205405
なんでそんなブルーチーズみたいな扱いになってるの…
12 18/07/21(土)00:45:08 No.520205694
無駄になったチョコミントに謝れよ
13 18/07/21(土)00:46:23 No.520206032
エッセルスーパーカップチョコミントあたりで再チャレンジしてみては
14 18/07/21(土)00:46:32 No.520206059
冷凍庫に戻したから無駄にはしてねえし謝らない
15 18/07/21(土)00:47:42 No.520206345
じゃあ最後まで喰うんだな?
16 18/07/21(土)00:48:38 No.520206614
スーパーカップはミントが抜けた後にチョコの甘みがかなり残るよね
17 18/07/21(土)00:49:17 No.520206776
スレ画最近毎日食べてるわ
18 18/07/21(土)00:49:31 No.520206836
画像のうめえうめえって食ったけどミント強めとかしらそん… チョコの食感良いなとしか感じなかったわ
19 18/07/21(土)00:50:24 No.520207113
赤城のパフェシリーズにチョコミントが新発売されてたけど あのミントはわりと食えるミントだったよ
20 18/07/21(土)00:50:40 No.520207170
エッセル安いけど味薄いしチョコ少ないねん
21 18/07/21(土)00:51:38 No.520207406
いやスレ画はまずいよ…
22 18/07/21(土)00:51:38 No.520207408
アイスならともかくそれ以外でチョコミント味の商品色々出てたりしてなんなのブームなの
23 18/07/21(土)00:51:49 No.520207455
関西人が食えないんだっけ?
24 18/07/21(土)00:52:34 No.520207669
赤城のやつはチョコ強め?ミント強め? あれ一番好き
25 18/07/21(土)00:53:00 No.520207744
どっかのチョコミント狂の時代がきた
26 18/07/21(土)00:53:06 No.520207772
味の合う合わないは体質みたいなもんだから仕方ねえわ
27 18/07/21(土)00:53:12 No.520207793
これ好きだったな
28 18/07/21(土)00:54:04 No.520208014
これとトルコのやつかてきた
29 18/07/21(土)00:54:16 No.520208062
去年スーパーカップのチョコミントでなかった時は画像に助けられた
30 18/07/21(土)00:54:21 No.520208083
>なんなのブームなの チョコミン党ってフレーズがなんか流行ったので メーカーやコンビニが乗っかった
31 18/07/21(土)00:54:39 No.520208175
スレ画のは量多いから2日に分けて食べる
32 18/07/21(土)00:55:17 No.520208326
今日ファミマ行ったらまたスレ画が増えてた
33 18/07/21(土)00:55:26 No.520208356
su2502598.jpg このアメ好きだし今ならパクパクいけるとおもったけどどことなく歯磨き粉感というかガムっぽさを感じてしまう あとこんな青っぽい色である必要ないんじゃねって改めておもった
34 18/07/21(土)00:56:01 No.520208494
こんなうまいものを食えない奴がいるのか… と思ったけど俺シナモン駄目だから似たようなもんだった
35 18/07/21(土)00:56:05 No.520208508
https://www.akagi.com/products/parfait/parfait_chocomint.html たっぷりチョコミントだ!
36 18/07/21(土)00:56:55 No.520208652
アイスにリソース振ったのは気候と噛み合って大当たりだったな
37 18/07/21(土)00:57:37 No.520208809
シナモンは何にかけても美味いし八ツ橋やロータスだって大人気 シナモンティーも美味いしチャイも美味い 奇をてらってるチョコミントと比べないでほしいわ
38 18/07/21(土)00:58:19 No.520208934
>https://www.akagi.com/products/parfait/parfait_chocomint.html >たっぷりチョコミントだ! 近くで売ってないんですけど!
39 18/07/21(土)00:59:29 No.520209147
>近くで売ってないんですけど! ダイエー系スーパーでよく見るけど まいばすけっと系なら200円切るからいっぱい買えよな!
40 18/07/21(土)00:59:30 No.520209148
>このアメ好きだし今ならパクパクいけるとおもったけどどことなく歯磨き粉感というかガムっぽさを感じてしまう >あとこんな青っぽい色である必要ないんじゃねって改めておもった >向いてないってことだ
41 18/07/21(土)00:59:40 No.520209174
スレ画置いてるファミマは優先的に利用する
42 18/07/21(土)00:59:50 No.520209201
ミントって雑草界のキングなんじゃ…
43 18/07/21(土)01:00:34 No.520209329
今年食べた中ではブルーシールのチョコでコーティングされてる棒のやつが一番好きだ
44 18/07/21(土)01:01:05 No.520209428
実際のところ色のバリエーションはもうちょっとあってもいい気はしてる
45 18/07/21(土)01:01:23 No.520209486
チョコミントドリンクも美味いと思ったので俺はチョコミント
46 18/07/21(土)01:01:47 No.520209566
ファミマのチョコミントパンケーキは 味以前にその色は無いなってなった
47 18/07/21(土)01:02:27 No.520209677
スレ画は甘すぎる
48 18/07/21(土)01:02:56 No.520209785
アイス屋さんみたいなところだとミントアイス白いよね
49 18/07/21(土)01:03:41 No.520209921
苦手なのに食う意味が分からない 20年ぶりってのは苦手だから20年食わなかったって意味だろうし 話題になってるからって苦手なものを食う必要ないだろ? チョコミントに謝って
50 18/07/21(土)01:03:42 No.520209927
草の方のミントは緑だしね…
51 18/07/21(土)01:03:43 No.520209932
歯磨き粉がミント味なのにミントが歯磨き粉味と言われる世の理不尽
52 18/07/21(土)01:03:57 No.520209980
どこの商品だったか忘れたけど白っぽいチョコミントアイスは味は良くても物足りなく感じた 安っぽくても緑の方がそうそうこれ!って嬉しくなる
53 18/07/21(土)01:04:38 No.520210105
チョコ入ってない純粋なミントアイス食いたい
54 18/07/21(土)01:05:43 No.520210337
>チョコ入ってない純粋なミントアイス食いたい MOW!
55 18/07/21(土)01:06:08 No.520210416
ペバーミントが歯磨き粉を想起させるなら スペアミントのチョコミントもありかもしれないと一瞬思ったけど スペアミントってペパーミントと結構違うから独特な雰囲気になりそうだ
56 18/07/21(土)01:06:18 No.520210465
ファミマチョコミント推しすぎ問題
57 18/07/21(土)01:06:33 No.520210519
>どこの商品だったか忘れたけど白っぽいチョコミントアイスは味は良くても物足りなく感じた ハーゲンダッツかMOWかな
58 18/07/21(土)01:07:01 No.520210596
途中で味に飽きてしまう
59 18/07/21(土)01:07:01 No.520210597
チョコミントだめな人ってパクチーも食えなかったりするのかな 俺両方好きだけど
60 18/07/21(土)01:07:30 No.520210683
セブンのデザートコーナーが緑一色担ってたのが収まったと思ったら こんどはファミマのデザートが緑一色になってて吹いたよ
61 18/07/21(土)01:07:43 No.520210722
>MOW! ホワイトミントってやつがそれなのか… ホワイトチョコ入りか何かかと思ってた
62 18/07/21(土)01:07:50 No.520210739
>今年食べた中ではブルーシールのチョコでコーティングされてる棒のやつが一番好きだ 気になったけど沖縄限定か…
63 18/07/21(土)01:08:06 No.520210790
17のもなにげにバランス良くて好き 飽きやすい人もあの量なら食いきれるかも
64 18/07/21(土)01:08:59 No.520210950
関西人は20年前は「納豆は人間が食うもんじゃない」とか言う人がいたが 最近聞くと「いや普通に食うよ何いってんだお前」みたいな事を言うのでもう慣れとしか言いようがないよね
65 18/07/21(土)01:10:35 No.520211257
毎日毎日少しずつ摂取して慣れていくといいよ そのうち1カップ全部食べれるようになるしもっと食べたくなるよ
66 18/07/21(土)01:12:24 No.520211565
その前に夏がおわるか…
67 18/07/21(土)01:12:34 No.520211601
ファミマのチョコミントシェイクみたいの美味しい?
68 18/07/21(土)01:16:36 No.520212347
セブンのチョコミント氷が美味しかった あれほんと美味しくない?
69 18/07/21(土)01:17:32 No.520212505
スレ画よりスーパーカップの方が好き 基本的にアイス以外で組み合わせるもんじゃないよね
70 18/07/21(土)01:19:42 No.520212873
コンビニは夏に限定商品どかっと出して秋にささっと仕舞うんじゃなくて 1個でいいから通年でチョコミントドリンク置いといて欲しい
71 18/07/21(土)01:20:21 No.520212966
>セブンのチョコミント氷が美味しかった >あれほんと美味しくない? おいしい
72 18/07/21(土)01:21:04 No.520213099
これうまいよねって話だと思ったのに…
73 18/07/21(土)01:24:04 No.520213643
よく頑張ったよ
74 18/07/21(土)01:24:11 No.520213652
ファミマのフラッペ自体があまり好きじゃないから手を出してないんだけどフラッペバーみたいなやつも出てたな
75 18/07/21(土)01:27:30 No.520214218
ガリガリ君のチョコミントは初心者からベテランまでおすすめできるライトながら良さを活かした出来 ただしなかなか手に入らない
76 18/07/21(土)01:28:34 No.520214381
歯磨き粉が薬品の分際で勝手にミント様の味を使ってるのが悪い
77 18/07/21(土)01:28:53 No.520214427
チョコミントはアイスなら冷たいのとミントが相性良いから良いんだけど 最近多いチョコミント味チョコとかなんか色々なスイーツは分からん…
78 18/07/21(土)01:30:05 No.520214656
わかるわからないでいうとチョコミントアイスはわかるけど食欲をそそるまではいかなかった
79 18/07/21(土)01:30:44 No.520214777
子供の頃ラムレーズンと間違えて泣いたくらい好き
80 18/07/21(土)01:31:52 No.520214967
>最近多いチョコミント味チョコとかなんか色々なスイーツは分からん… ぬるいチョコミント製品は本当に地獄 ゲロ甘いマカロンに当たった時は死ぬかと思った