18/07/21(土)00:24:45 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)00:24:45 No.520200245
やっぱこれは必要だよね
1 18/07/21(土)00:25:29 No.520200401
もう届いた?
2 18/07/21(土)00:25:44 No.520200450
まだ
3 18/07/21(土)00:26:06 No.520200545
スレ画購入して PS4買って プレミアムサービスだったらいくらするんだ
4 18/07/21(土)00:26:47 No.520200701
買った人は一日に届くよって通知来てるから聞いてるということは買ってないということだ
5 18/07/21(土)00:28:00 No.520200977
プレミアムサービスってえっちなサービスでも受けられるのか
6 18/07/21(土)00:28:56 No.520201191
左様
7 18/07/21(土)00:29:58 No.520201440
>買った人は一日に届くよって通知来てるから聞いてるということは買ってないということだ だからなんだってんだ ふざけんな
8 18/07/21(土)00:31:28 No.520201809
専コン欲しいよ~誰か~
9 18/07/21(土)00:31:59 No.520201921
>だからなんだってんだ >ふざけんな ヤフオクかメルカリでぼったくられてるの買おうねぇ…うnうn
10 18/07/21(土)00:32:32 No.520202076
専コンが届かないな…誰か索敵を頼む
11 18/07/21(土)00:33:14 No.520202237
買えてないのは自分のせいだろう… 複数買った「」が定価で譲ろうかって言ってるの見たことあるし欲しいならそういう方向で頼ったらいいんじゃないか
12 18/07/21(土)00:33:33 No.520202329
>ヤフオクかメルカリ その手があったか!
13 18/07/21(土)00:34:43 No.520202652
>買えてないのは自分のせいだろう… そもそも欲しいとすら言ってないのになんでそんな責められなきゃいけないんだ
14 18/07/21(土)00:36:44 No.520203297
今更だけどアケとコントローラーの形状違うのがどう影響するかな… あの位置にある十字キーとか押せる気がしない
15 18/07/21(土)00:39:44 No.520204143
マジでホバー無いのかと不安になってきたぞ
16 18/07/21(土)00:40:59 No.520204565
誰も責めてないのになんで怒ってるの…
17 18/07/21(土)00:41:58 No.520204852
>誰も責めてないのになんで怒ってるの… 誰も怒ってないだろ
18 18/07/21(土)00:42:03 No.520204870
これは独り言だけどさっきそ爆されてたよね
19 18/07/21(土)00:42:35 No.520205035
偵察機が飛んだからだろ多分
20 18/07/21(土)00:43:18 No.520205215
専コン予約したし筐体風マットも欲しかったのに即完売した おのれ牛マン!!
21 18/07/21(土)00:45:07 No.520205691
専コンと筐体マットは絶対セットで欲しくなるよね… そりゃ通販即完売するわ
22 18/07/21(土)00:45:47 No.520205898
書き込みをした人によって削除されました
23 18/07/21(土)00:45:50 No.520205910
誰か偵察を頼む
24 18/07/21(土)00:46:36 No.520206071
間違えて自分にレスしちゃった…
25 18/07/21(土)00:46:57 No.520206146
ウニダヨー
26 18/07/21(土)00:47:42 No.520206348
最悪は机にクッション置いて片手にホリのFPSコンとマウスのスタンスでなんとかなる 再生産されたら買おう
27 18/07/21(土)00:47:58 No.520206428
ガチャチケと機体カラー付きのスターターガイドでるみたいだけど「」は買う?
28 18/07/21(土)00:48:41 No.520206636
スモイ!
29 18/07/21(土)00:49:36 No.520206875
ホバーある?
30 18/07/21(土)00:49:59 No.520206995
ホバーは家庭版に出したら24時間個人演習しだすからダメ
31 18/07/21(土)00:50:07 No.520207035
ホバーやユニオンとかの特殊ルールについてはまだ
32 18/07/21(土)00:50:33 No.520207146
スクランブルバトル?
33 18/07/21(土)00:50:54 No.520207226
(新規ルートに設置される金網)
34 18/07/21(土)00:51:14 No.520207315
(見えない壁)
35 18/07/21(土)00:51:59 No.520207499
最初から見えない壁とか金網あるなら別にいいんだよ ホバーのせいでいらん修正が入る
36 18/07/21(土)00:53:03 No.520207758
ホバーはか弱くベースに引きこもる無害な存在です
37 18/07/21(土)00:53:40 No.520207911
(ベース外の水上で煽るホバー) (自爆特攻を試みる支援)
38 18/07/21(土)00:54:24 No.520208101
わたしはボダブレウマイプレイヤーなのでこのようなコントローラーは不必要なのです
39 18/07/21(土)00:55:05 No.520208295
オルグレン水泳大会
40 18/07/21(土)00:56:16 No.520208539
ここ数年で一番楽しみ あと2週間か……
41 18/07/21(土)00:56:53 No.520208646
ぼったくり専用コンかったらpro買えないよぉ…
42 18/07/21(土)00:57:03 No.520208694
>(ベース外の水上で煽るホバー) >(自爆特攻を試みる支援) 明日からウーハイだよ ホバーがベース外1周とかするから絶対やりたく無い
43 18/07/21(土)00:57:31 No.520208787
初心者「」同士で楽しくプレイしようぜー!!
44 18/07/21(土)00:58:00 No.520208875
ボダってProにするメリットあったっけ?
45 18/07/21(土)00:58:10 No.520208908
自作コン作る人でるかな
46 18/07/21(土)00:58:40 No.520209000
>自作コン作る人でるかな βの時点で多数
47 18/07/21(土)01:00:15 No.520209268
>ボダってProにするメリットあったっけ? 体験版の時点で特に無いどころか無線でラグすらほぼなかった
48 18/07/21(土)01:00:54 No.520209394
2脚初心者なので仲良くしてほしい
49 18/07/21(土)01:01:11 No.520209449
>体験版の時点で特に無いどころか無線でラグすらほぼなかった 無印でも特にその辺の不自由感じなかったけどそんなに違うの?
50 18/07/21(土)01:01:56 No.520209592
無線でおすすめのマウスあるかな?
51 18/07/21(土)01:02:55 No.520209782
PROはグラの向上だけでラグ関係ないんじゃ
52 18/07/21(土)01:03:13 No.520209834
違わねえって言ってるレスにそんなに違うのって聞くのはどうかと思う
53 18/07/21(土)01:04:13 No.520210025
あっごめん誤読してたproならラグなかったよって事かと
54 18/07/21(土)01:06:48 No.520210557
通常のPS4の時点でって言葉が抜けてたなすまん
55 18/07/21(土)01:07:26 No.520210670
ベースの防衛は任せろ すまない
56 18/07/21(土)01:07:41 No.520210711
移動関連は専用でもうOKだけど マウスがゲーセンのと操作感覚似てるのを探すのが辛い 案外ないもんだなぁアレに似た奴
57 18/07/21(土)01:08:36 No.520210891
ウニダヨー
58 18/07/21(土)01:09:04 No.520210965
あの高くてごろっとした形は諦めるしかない
59 18/07/21(土)01:09:19 No.520211021
ゲーセン感覚で目押しとかやってたらマウス壊れそうよね
60 18/07/21(土)01:10:27 No.520211237
>移動関連は専用でもうOKだけど >マウスがゲーセンのと操作感覚似てるのを探すのが辛い >案外ないもんだなぁアレに似た奴 パテなどで
61 18/07/21(土)01:12:10 No.520211521
多分アケのマウス手前にあるケーブル格納台座無いとあのマウスそのまま持ってきても腕が疲れて死ぬ気はする
62 18/07/21(土)01:12:53 No.520211652
βやった限りだとマウスは普段慣れてるのでいいかなって
63 18/07/21(土)01:16:31 No.520212331
大きめでガッシリ掴める感じのマウスって中々ないもんだ PCで使う機能的な形が逆にしっくり来ない
64 18/07/21(土)01:18:01 No.520212601
がっしり感は大体重さが起因してるのでデカめのゲーミングマウス買ってウェイト最大まで詰めよう
65 18/07/21(土)01:22:05 No.520213305
普通の大きさだけど普段使ってるM510で十分行けたな 売ってないことを除けば最高だよ