18/07/21(土)00:09:35 俺のマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)00:09:35 No.520196920
俺のママ貼る
1 18/07/21(土)00:10:23 No.520197119
BBAのコスプレはきっつい
2 18/07/21(土)00:12:36 No.520197575
早く引かせてくれ! めっちゃ性格ツボだから!
3 18/07/21(土)00:13:17 No.520197716
あの雪原なら実質スカスカ様に見られながらオナニーしてるのと同じなんだよな
4 18/07/21(土)00:14:23 No.520197945
スカスカ様は見ても微笑ましそうにしてるだけだと思う
5 18/07/21(土)00:14:29 No.520197962
スカサハの暴力的逸話を聞くと素でヒきそうな方のスカサハ
6 18/07/21(土)00:14:38 No.520197987
見た目がよくて中身がシコりづらかったししょーの中に母性を詰め込んだ女神を入れる
7 18/07/21(土)00:14:59 No.520198067
>スカサハの暴力的逸話を聞くと素でヒきそうな方のスカサハ コンラのエピソードはマジでドン引きだと思う
8 18/07/21(土)00:15:42 No.520198240
水着のBBAと槍のBBAを投入して困惑させたい
9 18/07/21(土)00:15:47 No.520198268
見た目と口調が師匠なだけで別物すぎる…
10 18/07/21(土)00:16:39 No.520198462
多分だけど姐さんと話が合う
11 18/07/21(土)00:17:31 No.520198648
キリシュタリア様にも善い神性認定されてる北欧のママ
12 18/07/21(土)00:17:45 No.520198687
>水着のBBAと槍のBBAを投入して困惑させたい 「「「何かコメントしてみろセタンタ」」」
13 18/07/21(土)00:18:11 No.520198773
兄貴も三人いるしちょうどいいね じゃあ…がんばって
14 18/07/21(土)00:18:26 No.520198831
スカスカという略称があまりにも反するその中身の母性 母性と愛だけならぶっちぎりじゃねえかな?
15 18/07/21(土)00:18:39 No.520198897
ゲートオブスカイが支援系でびっくり
16 18/07/21(土)00:19:29 No.520199061
二択に殺そうかがあるけどまず神クラスでもないと敵認定もされないから実質一択という
17 18/07/21(土)00:20:07 No.520199223
ししょーが嫌いというわけでは断じてないけどししょー要素なくても良かったんじゃねえかな…
18 18/07/21(土)00:20:23 No.520199282
>母性と愛だけならぶっちぎりじゃねえかな? 自分に敵対的な相手にすら母性向けてくるし 完全に相対しても相手の事情説明されたら同情して負けそうっていう どんだけ優しい人なんだこの人
19 18/07/21(土)00:20:53 No.520199421
>ゲートオブスカイが支援系でびっくり スカディ版だからあんな感じなんだろうな 月で純度100%のししょーだと問答無用の即死攻撃だし
20 18/07/21(土)00:20:59 No.520199438
>ししょーが嫌いというわけでは断じてないけどししょー要素なくても良かったんじゃねえかな… まあでもガワが同じでも別物ってこの作品だとよくあるから…うん…
21 18/07/21(土)00:21:18 No.520199507
未婚の乙女のようって言われてて「ええ…」ってなった
22 18/07/21(土)00:22:02 No.520199652
>ししょーが嫌いというわけでは断じてないけどししょー要素なくても良かったんじゃねえかな… ルーンうんぬんの整合性をつけるためだから…
23 18/07/21(土)00:22:03 No.520199661
この人土地の名前の元になるレベルとか半端ないよね
24 18/07/21(土)00:22:29 No.520199751
首の置物感が怖くて宝具の正面顔やバトルキャラで安心した
25 18/07/21(土)00:22:31 No.520199761
スカサハ要素必要だった?
26 18/07/21(土)00:22:35 [クーフーリン] No.520199770
>未婚の乙女のようって言われてて「ええ…」ってなった 何言ってんだ師匠なら今でも未こnあっ何でも無いっス…
27 18/07/21(土)00:23:00 No.520199868
師匠と絡められてるのはルーン云々のせいだから…
28 18/07/21(土)00:23:12 No.520199912
>>ししょーが嫌いというわけでは断じてないけどししょー要素なくても良かったんじゃねえかな… >ルーンうんぬんの整合性をつけるためだから… スカサハの名前の大元だって言われてたでしょスカディ
29 18/07/21(土)00:23:20 No.520199940
フルチャージからのゲートオブスカイでゲッ…いきなり全体宝具かよと思ったら支援でホッとした クリティカルで殴り殺された
30 18/07/21(土)00:23:28 No.520199970
>スカサハ要素必要だった? バトルグラはかなりししょー 他はまあ…うん…上でも言われてるけどルーン魔術周りの整合性のためかな…
31 18/07/21(土)00:23:36 No.520199991
>首の置物感が怖くて宝具の正面顔やバトルキャラで安心した なんかこやまの悪いところを濃縮したような立ち絵だよね… 宝具の正面絵はすげぇ好き
32 18/07/21(土)00:23:53 No.520200053
名前スカディでいいよね…内面的に九割スカディだし
33 18/07/21(土)00:23:56 No.520200066
結局槍で殴ってきてうん・・・ってなるなった
34 18/07/21(土)00:24:07 No.520200108
どうも星4のQ版マーリンって噂あるんだよなこのししょー…
35 18/07/21(土)00:24:52 No.520200278
Qマーリンならおっきーがいるでしょ
36 18/07/21(土)00:24:52 No.520200280
何でも許すマザーみたいな感じだったけど 服引っ張って胸まろびださせたりしたら流石にキレるんだろうか
37 18/07/21(土)00:24:55 No.520200292
母キャラ(?)なのに処女要素必要だった?
38 18/07/21(土)00:25:27 No.520200396
>どうも星4のQ版マーリンって噂あるんだよなこのししょー… スキルや宝具見ると強力なQ支援サポーターだろうけど こんなに稼げそうなお方星4で済むわけないと思う…
39 18/07/21(土)00:25:28 No.520200398
いっそ髪型や髪の毛の色も変えてあげればまだ印象もそこまで師匠じゃなかった そのままじゃないか中身が別人なのに
40 18/07/21(土)00:26:09 No.520200564
>未婚の乙女のようって言われてて「ええ…」ってなった 未婚はともかく乙女…?乙女とは一体…
41 18/07/21(土)00:26:27 No.520200621
即死無効ってなんか意味がある展開くるのか
42 18/07/21(土)00:26:43 No.520200685
>何でも許すマザーみたいな感じだったけど >服引っ張って胸まろびださせたりしたら流石にキレるんだろうか ゆるすよ… 子供の悪戯だしね…
43 18/07/21(土)00:26:44 No.520200687
章ボス扱いだしスト限星5なんじゃないかな…
44 18/07/21(土)00:27:00 No.520200756
即死無効って俺の槍受ける気微塵もないですよねぇ!?
45 18/07/21(土)00:27:22 No.520200827
サプライズ実装雷帝枠とかまぁ星5だよね… その場合お供にピックアップされる低レアがおらんがワルキューレちゃん続投か
46 18/07/21(土)00:27:27 No.520200852
杖の先っぽを★にして欲しい
47 18/07/21(土)00:27:33 No.520200872
未婚だから乙女 何も間違いはないね
48 18/07/21(土)00:27:37 No.520200884
スルトくん欲しいなあ…
49 18/07/21(土)00:27:50 No.520200928
>章ボス扱いだしスト限星5なんじゃないかな… スト限は快男児だから雷帝と同じ限定枠だな…
50 18/07/21(土)00:27:52 No.520200942
>その場合お供にピックアップされる低レアがおらんがワルキューレちゃん続投か ブリュンヒルデちゃんあたりとダブル★5ピックアップだと思うんだわ
51 18/07/21(土)00:27:55 No.520200954
>即死無効ってなんか意味がある展開くるのか ネロ祭りの山の翁のとこは大分楽になるとおもう
52 18/07/21(土)00:27:56 No.520200957
母だからこそ子のセクハラは許さない気もするが…
53 18/07/21(土)00:28:50 No.520201167
全く作戦上する必要のないホームズに対するルーンでの回復までやってたな
54 18/07/21(土)00:29:10 No.520201241
同時ピックアップは3周年合わせで☆4ロリンチちゃんでいいぞ
55 18/07/21(土)00:29:19 No.520201287
書き込みをした人によって削除されました
56 18/07/21(土)00:29:37 No.520201374
>>水着のBBAと槍のBBAを投入して困惑させたい >「「「何かコメントしてみろセタンタ」」」 スカスカ様面白がって他の二人の真似してるだけだこれ
57 18/07/21(土)00:30:34 No.520201578
ギリシャのアレらと比べると遥かにマシな神
58 18/07/21(土)00:30:39 No.520201606
ウチでは大きな象さんに蹂躙されてた
59 18/07/21(土)00:30:58 No.520201677
このカップルに愛の大砲ぶっぱしてくる快男児がいるから余計にあれが酷いことになっててお腹痛かった
60 18/07/21(土)00:31:04 No.520201695
スカディとスカサハ自体もともと関連性があるんだよね?それなら理由としては十二分過ぎないかな
61 18/07/21(土)00:31:10 No.520201718
>全く作戦上する必要のないホームズに対するルーンでの回復までやってたな まあ…実質自分がスルトを見落としたせいで死にかけたようなもんだし…
62 18/07/21(土)00:32:49 No.520202135
>母だからこそ子のセクハラは許さない気もするが… 殺さなくても動きとめたり躾けたりくらいはやるだろうからな それも愛だし ただこっちが本気で好きって伝えたらどうなるかみてみたい
63 18/07/21(土)00:32:58 No.520202164
BBA無理すんなとか魔法少女すかさは☆スカディとか顔がスカサハとか酷いこと思ってごめん
64 18/07/21(土)00:34:15 No.520202528
>この人土地の名前の元になるレベルとか半端ないよね 土地の名前になること自体は相当近代の人でもやってることだから…
65 18/07/21(土)00:34:29 No.520202591
スカジとしてししょーくるんじゃないかって前から噂されてたしね むしろ中身がスカディ要素たっぷりなのが予想外だった
66 18/07/21(土)00:34:55 No.520202715
最後の戦いの後でホームズが珍しく動揺してたのが印象強い
67 18/07/21(土)00:35:04 No.520202760
>BBA無理すんなとか魔法少女すかさは☆スカディとか顔がスカサハとか酷いこと思ってごめん 最後のは酷すぎるけど実際そんなもん
68 18/07/21(土)00:35:19 No.520202825
一番好きまでにはならないけどかなり課金したいレベル
69 18/07/21(土)00:35:44 No.520202975
>スカディとスカサハ自体もともと関連性があるんだよね?それなら理由としては十二分過ぎないかな 義経=ハーン説より与太だよ 韓国起源説と大差ない
70 18/07/21(土)00:36:05 No.520203093
この夏一番母と呼びたいサーヴァント
71 18/07/21(土)00:36:07 No.520203103
1つの章に星5三体なんてまさかそんな… あったわ普通に…
72 18/07/21(土)00:36:14 No.520203134
>ネロ祭りの山の翁のとこは大分楽になるとおもう まあ特定の高難易度用だよね プレイヤー側には即死は怖いから凄い有り難い
73 18/07/21(土)00:36:16 No.520203145
>韓国起源説と大差ない テコンダースカスカ…
74 18/07/21(土)00:36:24 No.520203172
すみませんこのスカスカ様のリリィ下さい
75 18/07/21(土)00:36:58 No.520203374
>韓国起源説と大差ない つっても型月設定だとそうなんだからしょうがない ルーン設定が先にあるから
76 18/07/21(土)00:37:02 No.520203390
倒れる時に救いを求めるのが凄く刺さった よく考えたら一番上だから誰も助けてくれないのか
77 18/07/21(土)00:37:04 No.520203404
>1つの章に星5三体なんてまさかそんな… >あったわ普通に… まあそのためにナポレオン先行ピックアップしたんだろうしな
78 18/07/21(土)00:37:29 No.520203515
>スカサハの名前の大元だって言われてたでしょスカディ それ全然メジャーでも何でもない説っすよ
79 18/07/21(土)00:37:37 No.520203550
>すみませんこのスカスカ様のリリィ下さい あーダメダメえっちすぎます
80 18/07/21(土)00:37:39 No.520203560
>あったわ普通に… いやぁアメリカは大変だったね…
81 18/07/21(土)00:37:41 No.520203571
この未婚の母を女にしてやりたいんですがかまいませんねっ!?
82 18/07/21(土)00:37:45 No.520203587
>最後の戦いの後でホームズが珍しく動揺してたのが印象強い 人の感情が分からない奴ではないんだろうけど余りに自己犠牲というか非効率的な行動すると学士殿みたくえっ?何してんの?ってなるイメージ
83 18/07/21(土)00:37:55 No.520203638
異聞帯だし理由のこじつけが無理に近くてもいいんだ… 実際あの外界徘徊爺さんのオーディンならそれぐらいやりそう
84 18/07/21(土)00:38:02 No.520203670
>即死無効ってなんか意味がある展開くるのか クラス的にもそういえば水着ししょーの天敵か …もうちょい早くほしかった!
85 18/07/21(土)00:38:18 No.520203744
ホームズ今回やけに人間味あったよね
86 18/07/21(土)00:38:19 No.520203752
>つっても型月設定だとそうなんだからしょうがない 別に駄目だなんて言ってないぞ マイナー通り越して妄想レベルのを部分的にとはいえよく採用したなってなっただけで
87 18/07/21(土)00:38:24 No.520203773
>それ全然メジャーでも何でもない説っすよ メジャーでもマイナーでも別にいんじゃね
88 18/07/21(土)00:38:34 No.520203823
待てよ!水着だってこのあとあるんだぜ?!
89 18/07/21(土)00:38:42 No.520203853
>マイナー通り越して妄想レベルのを部分的にとはいえよく採用したなってなっただけで たんにきのこがメガテン好きなだけだと思う!!!
90 18/07/21(土)00:38:44 No.520203861
尊大母性ロリとかちょっと危険すぎるからダメです
91 18/07/21(土)00:38:54 No.520203895
この紫おばさんのスキル良さそうだから早く引かせて
92 18/07/21(土)00:39:02 No.520203930
まあ雷帝がマンモスになってるのに比べれば…
93 18/07/21(土)00:39:02 No.520203934
犯人類史ではママなのに異聞では未婚のままとか最高にぐっとくるわ
94 18/07/21(土)00:39:04 No.520203943
>実際あの外界徘徊爺さんのオーディンならそれぐらいやりそう そもそもスルトの目を誤魔化すためだから関連性はある程度遠い方がいい
95 18/07/21(土)00:39:08 No.520203962
>待てよ!水着だってこのあとあるんだぜ?! えぇ!? いきなり水着に!?
96 18/07/21(土)00:39:23 No.520204028
メガテンであったからじゃろ
97 18/07/21(土)00:39:25 No.520204036
スカサハスカディが有りならスサノオ頼光とかも有りだな
98 18/07/21(土)00:39:31 No.520204066
>待てよ!水着だってこのあとあるんだぜ?! どっちも引けばいいだろ!
99 18/07/21(土)00:39:32 No.520204072
>待てよ!水着だってこのあとあるんだぜ?! 実装即水着か…
100 18/07/21(土)00:39:32 No.520204075
Qマーリンみたいなことになるんだろうか まともなQバフ鯖出るだけマシなんだろうか
101 18/07/21(土)00:39:42 No.520204130
未婚のママとかえっちすぎません?
102 18/07/21(土)00:39:50 No.520204174
>いきなり水着に!? その前に3周年じゃないっけ 今から何が来るか怖いんじゃが
103 18/07/21(土)00:39:51 No.520204180
単に神話知識でマウント取りたいだけなんだろう 若い内はよくあるよ
104 18/07/21(土)00:40:13 No.520204301
スルト封印に阿呆程魔力リソース取られるって他の異聞帯相手にするの絶望的だと思う
105 18/07/21(土)00:40:21 No.520204338
二部入ってからホームズが徐々に人の心を手に入れつつある気がする てかマイルームだと軽く無機質だな
106 18/07/21(土)00:40:29 No.520204388
スカディ設定はSNのときに作った設定からきてるから あの頃なんとなくメガテンから持ってきた設定がそのまま反映されてるだけだと思う
107 18/07/21(土)00:40:29 No.520204397
>>章ボス扱いだしスト限星5なんじゃないかな… >スト限は快男児だから雷帝と同じ限定枠だな… ナポレオンは恒常だよぅ!
108 18/07/21(土)00:40:49 No.520204518
最悪スカスカ様ピックアップ来るの水着後とかありえるんじゃねえかな…
109 18/07/21(土)00:40:59 No.520204563
>スカサハスカディが有りならスサノオ頼光とかも有りだな 水着の時点で帝釈天の力借りてるしね
110 18/07/21(土)00:41:11 No.520204619
いい加減原典と型月は区別してもらいたいものだ
111 18/07/21(土)00:41:14 No.520204628
>ホームズ今回やけに人間味あったよね 深読みすると最初の腕切り落としのせいで素に近かったって感じなんだけどメタ的に見るとライターの癖
112 18/07/21(土)00:41:21 No.520204666
>最悪スカスカ様ピックアップ来るの水着後とかありえるんじゃねえかな… (何で…?)
113 18/07/21(土)00:41:21 No.520204668
マーリンとか翁みたいに後になるかもわからないし
114 18/07/21(土)00:41:26 No.520204694
つまり今後はやみボイスのチンギスハン=ヨシツネが来る……?
115 18/07/21(土)00:41:31 No.520204714
ホームズはネロ祭りあたりからようやくキャラが見えてきた感じあるからな
116 18/07/21(土)00:41:35 No.520204728
>Qマーリンみたいなことになるんだろうか >まともなQバフ鯖出るだけマシなんだろうか マーリン+ホームズを足して2で割っておっきーナイズした感じだったような
117 18/07/21(土)00:41:38 No.520204743
>最悪スカスカ様ピックアップ来るの水着後とかありえるんじゃねえかな… 去年スルー出来た分今年の水着はヤベーことになりそうだし様子見したい感はある
118 18/07/21(土)00:41:41 No.520204766
他の世界と戦いになっても性格上一万人見捨てられないだろうし何やっても勝てる気がしない
119 18/07/21(土)00:41:50 No.520204814
ルーン魔術もかなり独自設定になってる世界だからな…
120 18/07/21(土)00:41:51 No.520204818
見た目サイレント修正だけしてくれねえかな…
121 18/07/21(土)00:41:55 No.520204834
スト限ならクリア後にストガチャに入るはずなのでまあ限定星5だろう
122 18/07/21(土)00:42:04 No.520204873
そういやホームズは桜井が設定担当だっけ まだ不明?
123 18/07/21(土)00:42:09 No.520204915
>最悪スカスカ様ピックアップ来るの水着後とかありえるんじゃねえかな… 来週の水曜日には来てくれないかなあって思ってるけど 実際来たら早く引きたいって感情と周年記念にガチャ関連にテコ入れはいるのと待ちたいって感情がせめぎ合って辛いだろうなって思う
124 18/07/21(土)00:42:11 No.520204925
腕落とされてシラフになってたからだよ
125 18/07/21(土)00:42:23 No.520204971
>他の世界と戦いになっても性格上一万人見捨てられないだろうし何やっても勝てる気がしない それでもやっと来た奇跡みたいなチャンスなんだよね… スカスカ様滅茶苦茶つらい立場だとおもう
126 18/07/21(土)00:42:28 No.520205001
fateで真面目に原典の話するとかアホなことはstay night時点で卒業しろよな
127 18/07/21(土)00:42:42 No.520205070
大体PU2は一週間ぐらいしたらだったかn
128 18/07/21(土)00:42:54 No.520205128
仮に召喚できたとして半分神様みたな連中もいるからゴタゴタしないか心配だぜ
129 18/07/21(土)00:42:57 No.520205144
>fateで真面目に原典の話するとかアホなことはstay night時点で卒業しろよな アーサー王が女なんて話どの原典にもない!
130 18/07/21(土)00:43:25 No.520205238
>>最悪スカスカ様ピックアップ来るの水着後とかありえるんじゃねえかな… >(何で…?) ちょうど7月末の今くらいの時期にやってたキャメロットのPU2(槍王、ガウェイン、トリスタン)がアニバーサリーと水着終わった後の8月末に行われたからじゃないかな
131 18/07/21(土)00:43:27 No.520205248
スキル的にも宝具的にもQの玉藻マーリンポジだろうな
132 18/07/21(土)00:43:30 No.520205260
>仮に召喚できたとして半分神様みたな連中もいるからゴタゴタしないか心配だぜ むしろ喜ぶのでは 神の生き残り私だけで寂しい…みたいなところあったし
133 18/07/21(土)00:43:33 No.520205269
スカスカ様はPU2でほぼ確定じゃねーかな そのために快男児を一週間前に前倒しにしたんだろう
134 18/07/21(土)00:43:38 No.520205288
>大体PU2は一週間ぐらいしたらだったかn キャメロット2は水着のせいでだいぶ間が開いた前例があるのがな…
135 18/07/21(土)00:43:43 No.520205313
>水着の時点で帝釈天の力借りてるしね ラーマ&アルジュナ(なんで…?)
136 18/07/21(土)00:43:50 No.520205337
周年で来ると予想してる
137 18/07/21(土)00:44:15 No.520205438
5章の時のメイヴクーちゃんピックアップも大分後回しにされてたな
138 18/07/21(土)00:44:29 No.520205498
スカスカ単独のみで星4ピックなしなのかな ちょっとさびしい
139 18/07/21(土)00:44:31 No.520205514
戦闘モーションあるしガチャには確実に来るだろうね
140 18/07/21(土)00:44:54 No.520205643
アホな事言ってる奴はマウント取りたいだけだしね 相手するだけ無駄
141 18/07/21(土)00:44:54 No.520205646
まず師匠の姿だからきっとロクでもねえんだろうなって思ってごめんね
142 18/07/21(土)00:45:01 No.520205667
スカスカって入力しようとしてフカフカになったけど結構おっぱいあるよね
143 18/07/21(土)00:45:05 No.520205684
スルトの方も…
144 18/07/21(土)00:45:07 No.520205692
母上が来なかったのでルーツ繋がりでアルジュナをママにしていたカルデアは多いと聞く
145 18/07/21(土)00:45:11 No.520205707
>周年で来ると予想してる これで来るならマーリンクラスの目玉も期待できるわ
146 18/07/21(土)00:45:22 No.520205764
>スカスカって入力しようとしてフカフカになったけど結構おっぱいあるよね ぱっと見ししょーよりでかくみえる
147 18/07/21(土)00:45:30 No.520205811
>スルトの方も… 本体デカすぎる...
148 18/07/21(土)00:45:31 No.520205826
>スルトの方も… 魔眼でちゃんと見てあげないと来ないよ
149 18/07/21(土)00:45:40 No.520205868
この人結局誰も殺してなくね
150 18/07/21(土)00:45:51 No.520205912
>>スルトの方も… >魔眼でちゃんと見てあげないと来ないよ 今回縁できたろ
151 18/07/21(土)00:45:55 No.520205930
>この人結局誰も殺してなくね いい...
152 18/07/21(土)00:45:58 No.520205941
>スルトの方も… 縁がないからこれないね!
153 18/07/21(土)00:46:05 No.520205969
スルトはツァーリみたいな小型キャラないし望み薄じゃねえかな…
154 18/07/21(土)00:46:31 No.520206056
ゲートオブスカイの演出めっちゃ綺麗だよね
155 18/07/21(土)00:46:43 No.520206097
>マーリン+ホームズを足して2で割っておっきーナイズした感じだったような オッキー要素0じゃないか? 確か他者にQバフ+Qクリ付与3T・全体防御+クリデバフ・NP超チャージだったはず 宝具も全体に回避&クリバフ&即死無効だったしクリバフの倍率もかなり高め
156 18/07/21(土)00:47:04 No.520206178
>この人結局誰も殺してなくね 種子殺そうとしてあれっ?ってなってたしな…
157 18/07/21(土)00:47:05 No.520206182
ツァーリは曲がりなりにぐだ認めてたりもしたしね
158 18/07/21(土)00:47:14 No.520206229
あんだけ二択いってるくせに実質愛する一択なのがいいよね…
159 18/07/21(土)00:47:20 No.520206255
>スルトはツァーリみたいな小型キャラないし望み薄じゃねえかな… 後あんだけおへーちゃんに粘着ストーカーしてカルデアのマスターはほぼ眼中に無し状態だったのに あっさりカルデアに来られても困るかなって
160 18/07/21(土)00:47:42 No.520206346
>確か他者にQバフ+Qクリ付与3T・全体防御+クリデバフ・NP超チャージだったはず >宝具も全体に回避&クリバフ&即死無効だったしクリバフの倍率もかなり高め むしろおっきーが欲しかったやつだコレ!
161 18/07/21(土)00:47:44 No.520206360
相手の宝具の即死効果をある程度無視できるのは大分デカい気がするぞスカスカ様
162 18/07/21(土)00:47:50 No.520206382
見た所回復系と防御バフがないからおっきーがちょうどよくハマりそう
163 18/07/21(土)00:47:58 No.520206431
>ツァーリは曲がりなりにぐだ認めてたりもしたしね 自分ところがダメだったからせめて汎人類史の手伝いってのもまあわかるしね
164 18/07/21(土)00:48:23 No.520206542
歪んだ成り立ちの自分の世界一万の為にお前らの那由他の命踏みにじってやるかんな!!11!!!って自分鼓舞する所がお辛い過ぎる
165 18/07/21(土)00:48:36 No.520206609
>ゲートオブスカイの演出めっちゃ綺麗だよね 複数バフかかるからバフSEも気持ちいい
166 18/07/21(土)00:48:38 No.520206616
>後あんだけおへーちゃんに粘着ストーカーしてカルデアのマスターはほぼ眼中に無し状態だったのに >あっさりカルデアに来られても困るかなって 最期の最期で憎むべき相手になった! 食らえ!目から死のルーン!
167 18/07/21(土)00:48:44 No.520206650
殴られた感じだと宝具のクリバフも50以上はあるからなぁ 騎がクリ殴りされて危険になるレベルだし
168 18/07/21(土)00:49:04 No.520206721
>>後あんだけおへーちゃんに粘着ストーカーしてカルデアのマスターはほぼ眼中に無し状態だったのに >>あっさりカルデアに来られても困るかなって >最期の最期で憎むべき相手になった! >食らえ!目から死のルーン! ルゥーン
169 18/07/21(土)00:49:06 No.520206726
>食らえ!目から死のルーン! ほいジャスト一分
170 18/07/21(土)00:49:28 No.520206820
Qの売りはおっきーと合わせて☆5サポ2枚看板できることになるのかな...
171 18/07/21(土)00:49:28 No.520206821
>歪んだ成り立ちの自分の世界一万の為にお前らの那由他の命踏みにじってやるかんな!!11!!!って自分鼓舞する所がお辛い過ぎる スルト復活の余波で傷ついた生命を治癒してたせいでリソースが足りなくて負けるところが本当優しすぎて辛い
172 18/07/21(土)00:49:30 No.520206831
師匠のガワがもったいないくらい優しくて聖人…いや女神様だったわこの人!!
173 18/07/21(土)00:49:32 No.520206841
ゲイボルク振り回しめっちゃ痛え!
174 18/07/21(土)00:50:01 No.520207009
ジャックちゃんの友が来たって思ったけどクラス的に厳しいんだよな
175 18/07/21(土)00:50:02 No.520207010
>Qの売りはおっきーと合わせて☆5サポ2枚看板できることになるのかな... 圧制者専用すぎる...
176 18/07/21(土)00:50:19 No.520207085
ここ最近で一番性格の魅力で引きたくなった人だわ もし性能弱くても関係ない引きたい
177 18/07/21(土)00:50:32 No.520207139
>ジャックちゃんの友が来たって思ったけどクラス的に厳しいんだよな そこで横におっきーを添えるというすんぽーよ
178 18/07/21(土)00:50:34 No.520207148
まだ皮算用段階だけどスカスカとホームズ一緒に使うと楽しそう
179 18/07/21(土)00:50:38 No.520207161
愛する基準が零號立会人みたい 死んでしまうものは愛する
180 18/07/21(土)00:50:46 No.520207195
足カンッてやって出てくる氷めっちゃ綺麗 いたい マーリンが死んだ!
181 18/07/21(土)00:50:54 No.520207229
やっぱり戦闘中のルーン記述って工程早くねーんじゃねーかな…
182 18/07/21(土)00:50:55 No.520207231
>師匠のガワがもったいないくらい優しくて聖人…いや女神様だったわこの人!! 型月で初めて女神らしい女神みた
183 18/07/21(土)00:51:01 No.520207260
Q強化ならエドモンと並べるのもありなのでは
184 18/07/21(土)00:51:19 No.520207332
>もし性能弱くても関係ない引きたい 2章の鯖は皆よかった ワルキューレどうだろうと思ったけど良かったしシグルドもイケメン過ぎる
185 18/07/21(土)00:51:28 No.520207370
師匠だってスカスカ様の中からフフフこやつは強敵だぞとか後方師匠面してたし…
186 18/07/21(土)00:51:35 No.520207398
Qサポーターで俺はライダーの王になるからよ...
187 18/07/21(土)00:51:44 No.520207428
Q強化なら冥王やメルトも輝ける?
188 18/07/21(土)00:52:01 No.520207508
>ワルキューレどうだろうと思ったけど良かったしシグルドもイケメン過ぎる 開幕シグルド予想外にひけちゃってシナリオやったら槍マシュほしくなってもおおおおつらい
189 18/07/21(土)00:52:03 No.520207522
まさかガワが師匠なのがかえってシコり辛くなる要因になるとはこの「」ハクの目をもってしても見抜けなんだ
190 18/07/21(土)00:52:11 No.520207554
>Q強化なら冥王やメルトも輝ける? メルトはQ性能高めだからいける 冥王はどうだろう...
191 18/07/21(土)00:52:16 No.520207574
>Q強化なら冥王やメルトも輝ける? メルトはクリバフ貰えるしすこぶる相性良いんじゃないかな
192 18/07/21(土)00:52:16 No.520207575
>Qサポーターで俺はライダーの王になるからよ... 実際騎補正で星集められるし最適な気もする
193 18/07/21(土)00:52:28 No.520207638
>型月で初めて女神らしい女神みた まあ女神って普通に糞ばっかだし そういう意味では性格糞のが女神らしいんじゃねぇかな
194 18/07/21(土)00:52:39 No.520207685
>Q強化なら冥王やメルトも輝ける? メルトはともかく冥王は結局金時がいるから…
195 18/07/21(土)00:52:49 No.520207709
スカディは最後の戦いでもこちらに殺意はあまり感じなかったな 母の愛か
196 18/07/21(土)00:52:58 No.520207735
ケツ姉だって善神だし...
197 18/07/21(土)00:53:00 No.520207743
>Q強化なら冥王やメルトも輝ける? 冥王はQ強化より攻バフとNP効率アップのがほしいかなあ 自前でQ強化2つもあるからね
198 18/07/21(土)00:53:18 No.520207816
>まさかガワが師匠なのがかえってシコり辛くなる要因になるとはこの「」ハクの目をもってしても見抜けなんだ 逆に考えるんだ師匠のえっちな絵をスカディのコスプレだと思うんだ
199 18/07/21(土)00:53:32 No.520207881
>スカディは最後の戦いでもこちらに殺意はあまり感じなかったな 力使い果たしてから戦ってるから仕方ない クリ殴りでマーリンが死んだ!
200 18/07/21(土)00:53:54 No.520207960
15歳超えての生贄もあれ御使いわざわざ送るあたり完全に弔いのためだよね
201 18/07/21(土)00:54:02 No.520208006
Qサポだけどクリサポの面が強くて☆出しスキル宝具ないから強いQが一層強くなる方向じゃないかな...
202 18/07/21(土)00:54:04 No.520208016
真っ先にオルトリンデちゃんを殴り倒した「」だは多い
203 18/07/21(土)00:54:08 No.520208029
正直スカディの性格であのタイツだとあまりシコれないと思う…
204 18/07/21(土)00:54:09 No.520208035
>>型月で初めて女神らしい女神みた >まあ女神って普通に糞ばっかだし >そういう意味では性格糞のが女神らしいんじゃねぇかな 性格糞な正統派女神が跋扈するからこそ逆にスカスカが輝いているのでは?!
205 18/07/21(土)00:54:32 No.520208140
ガワで完全スルー決め込んでたのに中身で大好きにされた 毎ガチャ回させる気か?
206 18/07/21(土)00:54:41 No.520208185
なんかうちの戦闘でもやたらマーリン狙ってきたな…
207 18/07/21(土)00:54:49 No.520208221
15歳間引きも人口維持の為と考えるとスカスカからしてみれば断腸の思いだったんだろうなって
208 18/07/21(土)00:55:00 No.520208269
>Qサポだけどクリサポの面が強くて☆出しスキル宝具ないから強いQが一層強くなる方向じゃないかな... そもそもQバフ自体がそれなりのカード性能無いと恩恵薄いからどっちにしろそうなるのよ
209 18/07/21(土)00:55:12 No.520208310
>真っ先にオルトリンデちゃんを殴り倒した「」だは多い 必中全体宝具チャージ付きとか最優先すぎる...
210 18/07/21(土)00:55:17 No.520208324
スカディの愛に惚れたけど ここでガチャ来られるのは厳しいよ!
211 18/07/21(土)00:55:21 No.520208337
>>型月で初めて女神らしい女神みた >まあ女神って普通に糞ばっかだし >そういう意味では性格糞のが女神らしいんじゃねぇかな またアルテミスがなんかやらかしてたみたいだしな
212 18/07/21(土)00:55:31 No.520208377
NP配りが出来ないとQサポだけ貰っても少し辛い 他で賄ってもいいけど絶対物足りなくなる
213 18/07/21(土)00:55:31 No.520208379
正直スカサハの方は個人的にキャラ良くわからないんだよな
214 18/07/21(土)00:55:38 No.520208409
そう思うと巨人への贄も必要だ…ってセリフに躊躇いがあるかと言えば多分あったなこれは
215 18/07/21(土)00:55:53 No.520208466
>NP配りが出来ないとQサポだけ貰っても少し辛い >他で賄ってもいいけど絶対物足りなくなる スキルに全体チャージあったはず
216 18/07/21(土)00:56:02 No.520208499
>またアルテミスがなんかやらかしてたみたいだしな 真オリオンもいるみたいだしね
217 18/07/21(土)00:56:03 No.520208504
今回はマーリンがクリ集中砲火で死んだ!この人でなし!な状況が多かった気がする 多分シグルドのせい
218 18/07/21(土)00:56:15 No.520208535
Qマーリンかと思ったけどやっぱちげーわの流れ 何度目だ
219 18/07/21(土)00:56:18 No.520208542
ガチャを回すかは胸の大きさで決めてるんだ
220 18/07/21(土)00:56:49 No.520208633
>スカディは最後の戦いでもこちらに殺意はあまり感じなかったな スルトもシグルドもおへーちゃんも居なくなってワルキューレは量産型が50体以下に統率は三女だけって惨状だし 他所の世界と戦って勝てるか怪しいけどあの世界見捨てられないからもう意地で戦ってる様な物じゃ
221 18/07/21(土)00:56:56 No.520208654
>ガチャを回すかは胸の大きさで決めてるんだ ブルンヒルデは回すので?
222 18/07/21(土)00:56:57 No.520208667
>Qマーリンかと思ったけどやっぱちげーわの流れ >何度目だ 二度目?
223 18/07/21(土)00:57:15 No.520208731
>そう思うと巨人への贄も必要だ…ってセリフに躊躇いがあるかと言えば多分あったなこれは そもそもが限界ギリギリの状況での選択だからな… だれも殺したくなんかないっていう たとえ知性失ってる巨人族ですらも
224 18/07/21(土)00:57:28 No.520208772
ゲートオブスカイって全体回避一回も付いてなかった? スキルかブレイクだったのかな?
225 18/07/21(土)00:57:35 No.520208803
>Qマーリンかと思ったけどやっぱちげーわの流れ >何度目だ まずマーリンはBバフが本体ってより全体NPチャージカリスマ全体無敵全体回復スター獲得クリバフにBバフがついてるって感じだからな
226 18/07/21(土)00:57:40 No.520208819
バサランテちゃんみたいに夜な夜な泣いてても驚かない
227 18/07/21(土)00:58:01 No.520208879
>ゲートオブスカイって全体回避一回も付いてなかった? ついてる 最近の流れだと回避だけだと若干きついけどでもありがたい
228 18/07/21(土)00:58:11 No.520208912
>ゲートオブスカイって全体回避一回も付いてなかった? >スキルかブレイクだったのかな? 三ターン一回がついてた
229 18/07/21(土)00:58:40 No.520209002
即死無効ありがたい…
230 18/07/21(土)00:58:47 No.520209023
>バサランテちゃんみたいに夜な夜な泣いてても驚かない そんなことされたら絶対つらいだろ引くしかないだろうが
231 18/07/21(土)00:58:49 No.520209036
>ついてる >最近の流れだと回避だけだと若干きついけどでもありがたい ダメカも入るから本人の宝具回転率次第かな
232 18/07/21(土)00:58:51 No.520209044
そんな女神のつらさにちかいことを味わう必要があるのがぐだだ
233 18/07/21(土)00:58:56 No.520209059
>ゲートオブスカイって全体回避一回も付いてなかった? 付いてるよ
234 18/07/21(土)00:59:02 No.520209073
スカジ様にめっちゃ甘えたいだけの人生だったわ
235 18/07/21(土)00:59:02 No.520209074
>最近の流れだと回避だけだと若干きついけどでもありがたい 宝具で相手の宝具回避できるからなぁ 必中や無敵貫通だったらもう仕方ないと諦めるしかないが
236 18/07/21(土)00:59:07 No.520209082
BAと違ってQは素のカード性能が良くないと強化してもあんまりね…
237 18/07/21(土)00:59:07 No.520209083
数値はわからんけど足りないのは回復だけだよね
238 18/07/21(土)00:59:11 No.520209094
回避一回なら敵の宝具を乗り切れたりするしな
239 18/07/21(土)00:59:19 No.520209121
ガワがスカサハじゃなかったらシコり倒しているところだった 危なかった
240 18/07/21(土)00:59:36 No.520209161
>必中や無敵貫通だったらもう仕方ないと諦めるしかないが 今回のワルキューレきつかったね… 弓は回避持ちは多いけど無敵となると厳しいから
241 18/07/21(土)00:59:59 No.520209233
ゲスカは回避と即死無効があるから マーリンの幻術の数少ないネックの即死宝具を防げるのが大きい
242 18/07/21(土)01:00:01 No.520209238
無敵貫通や防御無視はもう相手との相性次第としか言えないし マーリンと違って宝具だから相手の二発目に間に合わせるのも楽だろう
243 18/07/21(土)01:00:22 No.520209289
そう言えば最後に御使いがこの世界消えるって言った時もぐだ達が原因でとか一言も言ってなかった気がする
244 18/07/21(土)01:00:31 No.520209314
なんやかんや言われつつFGO同人クイーンとして君臨してきたスカサハにこんなえっちな中身が搭載されたらこれは…冬が楽しみ…
245 18/07/21(土)01:00:41 No.520209349
スカジもスカアハも同じ人だから同じグラだけど全く別人なのがよくわかってよかった
246 18/07/21(土)01:00:48 No.520209372
畜生一ヶ月早ければ!
247 18/07/21(土)01:00:51 No.520209386
カルデアに呼んだらスカディ要素が薄くなって母性が強くなった師匠になってて兄貴ぶちギレ案件に
248 18/07/21(土)01:01:01 No.520209417
キリシュタリアにも善い神性って言われてた神様
249 18/07/21(土)01:01:07 No.520209438
>スカジもスカアハも同じ人だから同じグラだけど全く別人なのがよくわかってよかった 性格的には逆といってもいいレベル
250 18/07/21(土)01:01:32 No.520209508
人の子よって言われたら退行しておかーさーん!ってなる自信ある
251 18/07/21(土)01:02:06 No.520209619
異聞帯の王になった経緯もスルト暴走の成り行きだしなあ
252 18/07/21(土)01:02:19 No.520209663
スカサハがなんかシコれないのは共通認識だったんだな…
253 18/07/21(土)01:02:30 No.520209689
キリ様が認めただけはある
254 18/07/21(土)01:02:48 No.520209755
>キリシュタリアにも善い神性って言われてた神様 もしかしてケツ姉並の善神なのでは?
255 18/07/21(土)01:02:53 No.520209775
自分に世界任せたはずの大神の使い魔は侵略者も手助けすると言う 切れてええよ
256 18/07/21(土)01:03:11 No.520209823
>スカサハがなんかシコれないのは共通認識だったんだな… 正直あんだけ同人誌が描かれてるのを見るとただのネタなんじゃ…と思う
257 18/07/21(土)01:03:39 No.520209915
薄い本性能かなり高いとは思うんだけど二部2章まで行きつつおそらく限定の星5を引かないとキャラがよく分からないのがネック イベントにも出てこないだろうしカルデアじゃないし
258 18/07/21(土)01:03:49 No.520209951
>もしかしてケツ姉並の善神なのでは? やってること考えたらケツ姉以上かもしれん
259 18/07/21(土)01:03:52 No.520209966
体はエロいけど中身は躁鬱みたいな人だし…
260 18/07/21(土)01:03:55 No.520209973
ハナハルは抜けないぐらいには抜けない
261 18/07/21(土)01:04:31 No.520210084
>正直あんだけ同人誌が描かれてるのを見るとただのネタなんじゃ…と思う 外見は初登場からずっとシコ扱いだったけど ババア呼ばわりで冥府の魔物メンタルとか中身を知るとシコれなくなる系
262 18/07/21(土)01:04:48 No.520210146
まあ薄い本なら別に本編のキャラ描写に合わせる必要ないし
263 18/07/21(土)01:04:49 No.520210148
ケツ姉と本質は同じなのかもな 愛されガールというわけよ
264 18/07/21(土)01:04:54 No.520210165
はぁーオリトリンデちゃん引きたいけど我慢するよ雷帝みたいにくるかもだから
265 18/07/21(土)01:05:24 No.520210277
性格混ざらずに中で分裂してるのが師匠らしい
266 18/07/21(土)01:05:38 No.520210314
神様だわ
267 18/07/21(土)01:05:42 No.520210331
>性格混ざらずに中で分裂してるのが師匠らしい (あの魔剣使い!強い!絶対強いぞ!)
268 18/07/21(土)01:05:46 No.520210350
>正直あんだけ同人誌が描かれてるのを見るとただのネタなんじゃ…と思う 薄い本はそういう性格と割り切ればシコれる ただ原作のスカサハがシコれるっていってるやつは正気かよってなるだけで
269 18/07/21(土)01:06:15 No.520210454
雪原ニーで出した魔力の熱さや粘度も感知されるならほぼぶっかけのような気がしてきた!
270 18/07/21(土)01:06:20 No.520210469
>>性格混ざらずに中で分裂してるのが師匠らしい >(あの魔剣使い!強い!絶対強いぞ!) うん…分かったから落ち着こうね 愛し子だからね
271 18/07/21(土)01:06:34 No.520210522
せっかくなので義理の娘ともっとお話させてあげたいから両方早く来てほしい 義理の娘戦闘グラすらない…
272 18/07/21(土)01:06:41 No.520210546
ふつうのししょーは武人肌過ぎる…水着ならなんとか…
273 18/07/21(土)01:06:45 No.520210552
>ケツ姉と本質は同じなのかもな あの人も殺すようなことした上でそく蘇生させてたな
274 18/07/21(土)01:06:52 No.520210568
いやキャラ合わせづらいのもそうなんだけどそもそも魅力を知ることができない人結構いるだろうなって
275 18/07/21(土)01:07:05 No.520210607
スカサハはシコリティに関して見た目全振り過ぎる 中身がアレだから積極的にいく程ではない
276 18/07/21(土)01:07:08 No.520210618
頭ん中で言ってくるとかめっちゃ煩そうだなししょー…
277 18/07/21(土)01:07:31 No.520210687
誰かおらぬか?私を助けるものはおらぬのか…って消滅するの悲しい
278 18/07/21(土)01:07:42 No.520210717
槍兄貴が近づくとうるさくなる脳内ししょー
279 18/07/21(土)01:07:56 No.520210756
>頭ん中で言ってくるとかめっちゃ煩そうだなししょー… 殺れー殺れーっ!
280 18/07/21(土)01:08:10 No.520210799
>誰かおらぬか?私を助けるものはおらぬのか…って消滅するの悲しい あれを口にするのを最後まで我慢してたと考えると本当につらい…
281 18/07/21(土)01:08:25 No.520210849
師匠は男だったらなんかよくいる厳しすぎる師匠ポジションな気がするんだけどな…
282 18/07/21(土)01:08:34 No.520210885
黙れ気ぶりババァ!