虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

冷えねえ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/20(金)23:27:46 No.520186749

冷えねえ…

1 18/07/20(金)23:28:33 No.520186947

フロン抜けたんじゃね

2 18/07/20(金)23:29:11 No.520187128

室外機盗まれてね?

3 18/07/20(金)23:30:12 No.520187384

掃除って効果あるの?

4 18/07/20(金)23:31:20 [sage] No.520187689

設定温度18度

5 18/07/20(金)23:33:02 No.520188149

なんかエラーでてるじゃろ?

6 18/07/20(金)23:34:09 No.520188437

エアコン壊れたけど業者入れないほどモノで溢れてたから 毎晩近場のハンズでダンボール買って頭痛がするまで整理と掃除して終電で会社行って寝る羽目になった おわんねえ…

7 18/07/20(金)23:34:31 No.520188543

>なんかエラーでてるじゃろ? 特にない なんか風がめっちゃ弱々しい

8 18/07/20(金)23:36:56 No.520189150

うちのも割と温度低めで設定してるのに効いてる感じがしない 汗が出てくる

9 18/07/20(金)23:37:45 No.520189384

涼しいかというと涼しい風だが 部屋を冷やすほどのパワーがない

10 18/07/20(金)23:38:46 No.520189639

>>なんかエラーでてるじゃろ? >特にない >なんか風がめっちゃ弱々しい 掃除してないな ゴミがたまってファンが動いてない状態だろう

11 18/07/20(金)23:39:46 No.520189893

フィルター掃除しろ 室外機がオーバーヒートしてる可能性もあるので水を5分ぐらいかけつづけろ それでもダメならフロン抜けなので買い換えだ

12 18/07/20(金)23:39:54 No.520189936

うちも18度にしてずっと付けてるけど冷えないね 気温が34度を越えたくらいから冷風が室温上昇に負け始める

13 18/07/20(金)23:40:03 No.520189959

冷たい風が勢いよく出てるけど冷えねえ…

14 18/07/20(金)23:40:13 No.520189997

叩けば治るよ

15 18/07/20(金)23:41:26 No.520190325

8畳の部屋に6畳用のクーラーつけたら全然聞かなかった

16 18/07/20(金)23:45:11 No.520191294

>室外機がオーバーヒートしてる可能性もあるので水を5分ぐらいかけつづけろ 錆が浮くのいいよね

17 18/07/20(金)23:45:39 No.520191429

フィルター詰まってないか見る 室外機の周りが塞がってないかも確認 それで駄目なら諦めて明日修理呼ぶしかないな

18 18/07/20(金)23:47:07 No.520191797

ここ一週間一度も止めてないけどそれが原因かな

19 18/07/20(金)23:48:32 No.520192156

>明日修理 実際に来るまで何日かかるかな…

20 18/07/20(金)23:49:07 No.520192305

>錆が浮くのいいよね 別に壊れやせんぞ

21 18/07/20(金)23:50:55 No.520192724

>8畳の部屋に6畳用のクーラーつけたら全然聞かなかった と言うか6畳に対して8畳を付けるのが理想だし…

22 18/07/20(金)23:54:09 No.520193474

18℃にしてるけど24℃にしかならない

23 18/07/20(金)23:55:02 No.520193665

書き込みをした人によって削除されました

24 18/07/20(金)23:56:11 No.520193955

フィルター掃除するとびっくりするくらい埃溜まってるよね これが「」の部屋の大気中に浮いてるんだぜ

25 18/07/21(土)00:00:12 No.520194837

室外機から温かいの出てる?送風なってんじゃない?

26 18/07/21(土)00:00:40 ctLPuxxg No.520194954

買い換えたばっかだから28度でもキンキンに冷えて毛布被って寝てる めっちゃ快適

27 18/07/21(土)00:03:17 No.520195522

ああそう

28 18/07/21(土)00:06:41 No.520196298

どんなに温度設定を下げても午後は30度を下回らない…

29 18/07/21(土)00:07:23 No.520196460

26度で寒いぞうちの シャワーぶっかけて毎年掃除してるけど…

30 18/07/21(土)00:08:16 No.520196649

エアコンのフィルターって週末毎回掃除するものじゃないんです…?

31 18/07/21(土)00:08:56 No.520196786

10年モノだとガス入れ直すより買い換えた方がトータルで安くなるんだよね

32 18/07/21(土)00:09:37 No.520196932

そもそも10年ものって月で3-4000以上電気代違うから10ヶ月使えば本体代払えるよ

33 18/07/21(土)00:10:15 No.520197086

シャワーぶっかけてるのはエアコン本体だよぉ…

34 18/07/21(土)00:15:13 No.520198122

>エアコンのフィルターって週末毎回掃除するものじゃないんです…? フィルターは毎回掃除するけど内部まで掃除しないよ 最近のは内部まで掃除してくれるよ

35 18/07/21(土)00:16:05 No.520198340

臭う場合は最低温度にした上で窓全開で1時間やると結露で表面のヨゴレがドレンから流れ出るらしいな

36 18/07/21(土)00:23:27 No.520199967

都内の某量販店はエアコン取付最短は8月上旬だそうだ 修理だと優先度低いからお盆明けになるのは覚悟した方がいいぞ

37 18/07/21(土)00:24:00 No.520200077

>臭う場合は最低温度にした上で窓全開で1時間やると結露で表面のヨゴレがドレンから流れ出るらしいな フィンの分は多少マシになるだろうけどファン付近のカビとかはどうしようもないぞ

38 18/07/21(土)00:24:30 No.520200192

>エアコン壊れたけど業者入れないほどモノで溢れてたから >毎晩近場のハンズでダンボール買って頭痛がするまで整理と掃除して終電で会社行って寝る羽目になった >おわんねえ… 会社に泊まるところまで俺と同じだ… 会社すずしい…

↑Top