ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/20(金)23:25:22 No.520186009
エピソード1しかみてないけど 2とか内容暗いともうと辛くてみれない
1 18/07/20(金)23:29:13 No.520187135
2はクローントルーパー格好いいぞ!
2 18/07/20(金)23:33:42 No.520188332
epⅡは闘技場のシーンからだけ見ればいい
3 18/07/20(金)23:34:21 No.520188494
2は単なるラブストーリーだから全然暗くないよ めちゃ面白いとも言わないけど
4 18/07/20(金)23:34:22 No.520188495
内容暗かったっけ…?
5 18/07/20(金)23:35:12 No.520188741
2はまだそんなに 3はうn…
6 18/07/20(金)23:35:24 No.520188792
2でツラいとか3はもっと地獄だぞ!
7 18/07/20(金)23:35:49 No.520188884
>内容暗かったっけ…? おっかさんのシーンはつらいかも
8 18/07/20(金)23:36:08 No.520188946
何だかんだ1~6は本当にレジェンドって感じ
9 18/07/20(金)23:37:24 No.520189287
>3はうn… アナキン生き地獄!
10 18/07/20(金)23:38:30 No.520189580
新3部はアクション見ごたえあるから見るといいよ
11 18/07/20(金)23:38:56 No.520189687
3は本当に数年は見る気起きなかった
12 18/07/20(金)23:39:01 No.520189701
言ってしまえば1~3ってアナキンが堕ちるまでの話だし… 個人的には1が一番キツかったこんな子がベイダーになるのか…って感じで
13 18/07/20(金)23:40:28 No.520190061
>アナキン生き地獄! 3~6のラストまでずっと生き地獄という…
14 18/07/20(金)23:40:33 No.520190084
アナキンを曇らせる3部作!
15 18/07/20(金)23:40:59 No.520190194
1~3はもクローンウォーズとかでやっとアナキンがどういう奴なのかわかってから見ると辛さが増した
16 18/07/20(金)23:41:11 No.520190250
今は1~3ありきの6だから最後誰このオッサンてなる…
17 18/07/20(金)23:41:53 No.520190432
>今は1~3ありきの6だから最後誰このオッサンてなる… 誰このオッサンは旧三部作の時からだし…
18 18/07/20(金)23:42:32 No.520190602
誰このおっさんが良かったのに誰この兄ちゃんになってしまった
19 18/07/20(金)23:44:05 No.520190999
私クワイガンすき!
20 18/07/20(金)23:44:22 No.520191073
>1~3はもクローンウォーズとかでやっとアナキンがどういう奴なのかわかってから見ると辛さが増した アナキンは愛が深すぎる 初期は部下のクローン一人が死んでも激昂してたし アソーカとか愛するものを守るためなら本当に手段は選ばない
21 18/07/20(金)23:45:08 No.520191279
青年アナキンはもう少し可愛げのある俳優だとよかったよね
22 18/07/20(金)23:45:24 No.520191366
逆に1~3の後だからアナキン!ってわかるからな 4~6しか無かった頃の6のおっさんはマジで消去法で誰か察するしかなかったからな
23 18/07/20(金)23:46:03 No.520191535
新三部作から見たような世代なので実は新のほうが思い入れあって好きなんだ… 6のアナキンは素直に感動したんだ…
24 18/07/20(金)23:46:26 No.520191623
>私クワイガンすき! この子こそフォースの調和をもたらす者だ!(両方ぶっこわす)
25 18/07/20(金)23:46:54 No.520191742
フォースに調和をもたらす(全て0にする)
26 18/07/20(金)23:49:01 No.520192282
6のアナキン俺も好き けど初見は吹いた
27 18/07/20(金)23:49:22 No.520192367
クソガキが堕ちるべくして堕ちた感じがある
28 18/07/20(金)23:50:00 No.520192501
3はナタリー・ポートマンが輸送機から走るシーンで おっぱいが千切れそうな勢いでバルンバルンしか覚えてない 1が一番面白い
29 18/07/20(金)23:50:24 No.520192600
>クソガキが堕ちるべくして堕ちた感じがある セックス!セックス!だった
30 18/07/20(金)23:50:38 No.520192664
2と3の間に何があったってレベルで調子こいてるよねアナキン
31 18/07/20(金)23:51:22 No.520192826
>クソガキが堕ちるべくして堕ちた感じがある みんなオビワンが悪い!
32 18/07/20(金)23:51:40 No.520192892
>2と3の間に何があったってレベルで調子こいてるよねアナキン 初恋の相手で童貞を捨てただろう
33 18/07/20(金)23:52:02 No.520192982
>2と3の間に何があったってレベルで調子こいてるよねアナキン 2の時点でわりと…
34 18/07/20(金)23:52:09 No.520193003
2と3はこんなじゃなぁって部分もあるから末路知ってて純粋な1が1番暗いよ
35 18/07/20(金)23:52:25 No.520193079
それこそ生まれた時からジェダイ漬けじゃないといけないのに 中途半端な時期に入れてしまったから
36 18/07/20(金)23:52:32 No.520193106
覚えたてのセックスにドハマリしてアミダラ女王を妊娠させてしまい それをどうにかごまかそうと悪戦苦闘してたら全身大火傷でダースベイダーになってた気がする
37 18/07/20(金)23:52:45 No.520193152
>みんなオビワンが悪い! アイヘイチュー!
38 18/07/20(金)23:52:49 No.520193174
>2と3の間に何があったってレベルで調子こいてるよねアナキン 調子こくだけの功績は挙げてるんすよ…
39 18/07/20(金)23:53:17 No.520193295
>それこそ生まれた時からジェダイ漬けじゃないといけないのに >中途半端な時期に入れてしまったから 技術的な面よりも精神的な面が辛そうだよねあとから入ると
40 18/07/20(金)23:53:32 No.520193342
>2と3の間に何があったってレベルで調子こいてるよねアナキン その辺はアニメシリーズで大活躍してるからね
41 18/07/20(金)23:53:46 No.520193385
3冒頭のアナキンいいよね!
42 18/07/20(金)23:53:47 No.520193389
>ジェダイとなるためには、フォースが強いことはもちろん、生後6か月以内であることが条件となる。これは、成人に近づけば近づくほど、怒りや憎しみを覚え、ダークサイドに堕ちる危険性が高くなるためである。 >ただし、すぐにパダワンとなるわけではなく、ジェダイ候補生として十分に成長するまでは、ジェダイ聖堂で(主にヨーダによる)教育と基礎的な修行を受ける。 ねえこれやっぱオビワンが…
43 18/07/20(金)23:53:51 No.520193409
>覚えたてのセックスにドハマリしてアミダラ女王を妊娠させてしまい >それをどうにかごまかそうと悪戦苦闘してたら全身大火傷でダースベイダーになってた気がする もうちょっとマシだけどだいたいあってる
44 18/07/20(金)23:54:26 No.520193536
プリクエルは大胆に時系列ジャンプする上に凄い淡々と進むから主役であるべきはずのアニーのキャラクターがいまいち掴めないんだよな ひたすら増長してるだけにしか見えない
45 18/07/20(金)23:54:29 No.520193547
途中から入ったことそのものより そのせいでジェダイ評議会からの扱いが腫物を触る感じだったのが
46 18/07/20(金)23:54:42 No.520193598
ルークの存在知るまで燃え尽き症候群だったベイダー
47 18/07/20(金)23:55:03 No.520193667
>途中から入ったことそのものより >そのせいでジェダイ評議会からの扱いが腫物を触る感じだったのが 本人がそう思ってるだけだけどな
48 18/07/20(金)23:55:36 No.520193802
>1が一番面白い 色々言われてるけどポッドレース好きなんだよ俺
49 18/07/20(金)23:55:45 No.520193839
2見てからクローン・ウォーズ見るとアナキンとオビワンのコンビ凄く好きになる
50 18/07/20(金)23:55:47 No.520193850
実は2の話よく覚えてないんだ…
51 18/07/20(金)23:56:02 No.520193906
CW見てみたいけど長い…
52 18/07/20(金)23:56:17 No.520193982
>色々言われてるけどジャージャー好きなんだよ俺
53 18/07/20(金)23:56:21 No.520193996
>ルークの存在知るまで燃え尽き症候群だったベイダー 1~3見てから「I'm your father」見るとめっちゃテンション上がってるの分かってこれは…
54 18/07/20(金)23:56:28 No.520194027
アナキンはオビワンにパパみを求めていたけどオビワンはアナキンにおとうとみを感じていたという微妙なすれ違い
55 18/07/20(金)23:56:30 No.520194032
アソーカvsベイダーが悲しい 悲しい
56 18/07/20(金)23:56:49 No.520194099
フォースで避妊くらいできるだろう
57 18/07/20(金)23:57:23 No.520194207
>色々言われてるけどポッドレース好きなんだよ俺 ジョージ・ルーカスも1はポッドレースなど3つのネタが入って 面白いに決まってる言ってたし
58 18/07/20(金)23:58:00 No.520194337
>1~3見てから「I'm your father」見るとめっちゃテンション上がってるの分かってこれは… めっちゃ早口になってて駄目だった
59 18/07/20(金)23:58:02 No.520194344
2は内政色強かった 設定知ってると面白いところ多いけどそういうの興味ないと寝るって人もいるだろう
60 18/07/20(金)23:58:15 No.520194401
1はもうモールの殺陣だけで他差っ引いてもお釣り来るレベルだし…
61 18/07/20(金)23:58:21 No.520194422
ワトーってギャンブル好きなだけで割といいおじさんだよね…
62 18/07/20(金)23:58:34 No.520194475
>CW見てみたいけど長い… 1話で終る話を3話くらいに引き延ばすから後半は少しつらい 面白い話も多いけどな
63 18/07/20(金)23:58:42 No.520194500
2だけテレビで放送してる回数少ない気がする
64 18/07/20(金)23:58:55 No.520194556
オビワン的にはやっぱ自分じゃなくてクワイガンがいれば正しく導けたと思ってる アニーはオビワンボロクソに言う割に他の奴がオビワン貶すとビキィってなる
65 18/07/20(金)23:58:57 No.520194563
クワイガンの葬式、あんな近距離で火葬したら地獄絵図になりそうだよね…
66 18/07/20(金)23:59:25 No.520194668
ジャージャーは原語版じゃないと本来のウザさはわからないんだろうなあ 吹き替えは声が目玉おやじだし
67 18/07/20(金)23:59:29 No.520194688
2の時点で相当増長してたよね クローンウォーズ版アナキンはでもいいやつ過ぎて辛い
68 18/07/20(金)23:59:31 No.520194693
>1はもうモールの殺陣だけで他差っ引いてもお釣り来るレベルだし… ep1の見どころは7割モール
69 18/07/20(金)23:59:37 No.520194714
>2だけテレビで放送してる回数少ない気がする 乳首浮き出ててエロいし…
70 18/07/20(金)23:59:50 No.520194767
新三部作は基本スッキリしないから
71 18/07/21(土)00:00:23 No.520194885
まあ456もだいたいテレビでやるのは4か6だし
72 18/07/21(土)00:00:29 No.520194912
映画館で見たからかもしれないけどポットレース俺も好きだぞ
73 18/07/21(土)00:00:43 No.520194971
>ep1の見どころは9割モール
74 18/07/21(土)00:00:57 No.520195024
1はパルパティーンの正体知ってるか知らないかでラストの印象変わるんだろうね…
75 18/07/21(土)00:01:06 No.520195052
映画しか見てないでハンソロ見るとラスト近くでびっくりするよね
76 18/07/21(土)00:01:19 No.520195093
>新三部作は基本スッキリしないから いかにしてジェダイが滅んでアナキンがダークサイドに墜ちるかの話だからな
77 18/07/21(土)00:01:28 No.520195128
1の頃はペプシがしつこいくらい宣伝しててペットボトルにおまけが常時くっついてたような時代だった
78 18/07/21(土)00:01:46 No.520195207
1はポッドレースより後半のスターファイター乗るあたりが辛かった
79 18/07/21(土)00:02:10 No.520195285
>1はポッドレースより後半のスターファイター乗るあたりが辛かった モール出てくるやんけ
80 18/07/21(土)00:03:09 No.520195496
糞みたいに動きづらいサイボーグボディになってからは 皇帝のジジイ死なねーかな…あと天下取りてえくらいの野心の燃えカスが原動力だったアナキン
81 18/07/21(土)00:03:23 No.520195549
モールはCWで復活したら小物化しててすごく残念
82 18/07/21(土)00:03:43 No.520195625
なぜモール以上の悪役を生み出せなかったのか
83 18/07/21(土)00:03:53 No.520195662
2だけストーリーよく覚えてないな… 誰か高いところから落下したのは覚えてる
84 18/07/21(土)00:04:04 No.520195696
>モール出てくるやんけ そこはもちろんいいんだけどさ ちょっとスターファイターのくだりはやり過ぎ感あって冷める
85 18/07/21(土)00:04:05 No.520195699
五体満足のまま悪堕ちしてたら皇帝になってたんだろうなぁ
86 18/07/21(土)00:04:13 No.520195724
ジャンゴ・フェットかっこいいし…
87 18/07/21(土)00:04:15 No.520195732
>1の頃はペプシがしつこいくらい宣伝しててペットボトルにおまけが常時くっついてたような時代だった ジャバばっか集めてる友達がいてみんなにジャバって呼ばれてた su2502495.jpg
88 18/07/21(土)00:04:41 No.520195828
3は経験積んで少し落ち着いてたと思う
89 18/07/21(土)00:04:58 No.520195902
>なぜモール以上の悪役を生み出せなかったのか ゲホッ!ゲホッ!
90 18/07/21(土)00:05:13 No.520195968
2はとりあえず伯爵が強いのとジャンゴ出てくるのとハゲが強いのと戦争始まったの覚えてればそれでいいんじゃね
91 18/07/21(土)00:05:42 No.520196065
>五体満足のまま悪堕ちしてたら皇帝になってたんだろうなぁ ただアナキン呂布みたいなもんだから戦は強いけど政治はどうかなあ…
92 18/07/21(土)00:05:45 No.520196078
ハット族信者実在したのか…
93 18/07/21(土)00:06:17 No.520196206
>ゲホッ!ゲホッ! 本編より外伝で株が上がりまくった将軍
94 18/07/21(土)00:06:25 No.520196228
個人的に2は遂にヨーダの殺陣が見れたってだけで満足あるんだ
95 18/07/21(土)00:06:39 No.520196292
将軍は伊達にセイバーコレクターしてないよ
96 18/07/21(土)00:06:44 No.520196310
>ゲホッ!ゲホッ! もっと予算が割ければ…
97 18/07/21(土)00:06:49 No.520196331
>ねえこれやっぱオビワンが… スカイウォーカーはヨーダも前ので懲りたのか あんまり反対せず当人もわりとまっすぐ育ったので アナキンの場合は強すぎるミディクロリアンと 予知能力の強さが仇となった
98 18/07/21(土)00:07:20 No.520196450
今やれば将軍もフルCGでギュンギュン動いて戦ったことだろう
99 18/07/21(土)00:07:37 No.520196509
一番怖い将軍はクローン大戦の将軍
100 18/07/21(土)00:08:02 No.520196600
CMで擦られまくったライトセイバー二刀流いいよね 出番こんだけかよ!
101 18/07/21(土)00:08:41 No.520196741
お孫さんの活躍はどう思ってるんです?
102 18/07/21(土)00:08:53 No.520196777
逆立ちとかできます
103 18/07/21(土)00:09:09 No.520196834
フォースが強いとそれだけ繊細だからけおってしまうのも仕方ない
104 18/07/21(土)00:09:35 No.520196922
>お孫さんの活躍はどう思ってるんです? (ぐへへフォースの暗黒面はいいぞ…)
105 18/07/21(土)00:09:53 No.520197001
>お孫さんの活躍はどう思ってるんです? 危なっかしいので光の誘惑をしてるよ
106 18/07/21(土)00:10:12 No.520197075
ソロに出てきたモールさんは顔だけでも十分わかるのに駄目押しの自己紹介にライトセーバーまで振っててだめだった
107 18/07/21(土)00:10:53 No.520197220
>ソロに出てきたモールさんは顔だけでも十分わかるのに駄目押しの自己紹介にライトセーバーまで振っててだめだった でも結局皇帝とベイダーが怖くて田舎に引っ込んでると思うと…
108 18/07/21(土)00:11:04 No.520197252
お前はこれからもっと私とずぶずぶになるのだ…
109 18/07/21(土)00:12:00 No.520197447
孫はおじいちゃんのやんちゃしてた若い頃に憧れる厨二病だから…
110 18/07/21(土)00:12:25 No.520197538
>今やれば将軍もフルCGでギュンギュン動いて戦ったことだろう 4本腕のアクションめんどくせぇ!!
111 18/07/21(土)00:12:35 No.520197570
じいちゃんが昔使ってたライトセイバー欲しい!
112 18/07/21(土)00:14:08 No.520197892
親戚のおじさんに今後ずっと粘着されるであろう孫
113 18/07/21(土)00:14:44 No.520198018
お孫さんは立派に育ちましたよ 主に大胸筋が
114 18/07/21(土)00:15:26 No.520198183
(僕が貴方を継ぐ…!)
115 18/07/21(土)00:16:18 No.520198384
(ええ…)
116 18/07/21(土)00:17:06 No.520198549
枕元にアナキン、オビワン、ルーク、ヨーダにハンソロ、スノーク将軍が立つとか一睡も出来なさそうだなレン君…
117 18/07/21(土)00:19:14 No.520199019
昔からのファンとか公式だか非公式だかわからん設定とかに縛られるSWシリーズそのものみたいな存在だなレン君… そこからの解放は誰も望んでなかったとこも含めて悲劇的だ
118 18/07/21(土)00:19:59 No.520199197
いつになったらフォースのバランスが落ち着いて銀河が平和になるんです?
119 18/07/21(土)00:22:11 No.520199692
ジェダイの次は生き物を消してバランスとろう
120 18/07/21(土)00:23:01 No.520199870
メタ的に言えばディズニーが作らなくなるまで 作品的に言えばそもそもバランスが取れることは無いし宇宙の意思的な奴は光か闇どっちかに振れようがその内いつかバランス取れるから気にしてない
121 18/07/21(土)00:23:20 No.520199942
>いつになったらフォースのバランスが落ち着いて銀河が平和になるんです? 5000年くらいジェダイが強くて平和だったから 今度は5000年くらい暗黒時代にしないとね
122 18/07/21(土)00:23:32 No.520199978
平和になってたけど鼠帝国がな