虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スター... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/20(金)23:21:13 No.520184823

スターターパックにはエッチなパイロットがついてますぞー!

1 18/07/20(金)23:21:40 No.520184950

今一番楽しみなゲーム セッションが切れなければいいけど…

2 18/07/20(金)23:21:53 No.520185010

いいなあ 結局これまでにPS4買えそうにない

3 18/07/20(金)23:23:42 No.520185505

基本無料なのにスターターパックが気になってしょうがない クーガーSいきなり使えればパーツ類への投資当分いらないよね

4 18/07/20(金)23:23:56 No.520185584

>結局これまでにPS4買えそうにない 煽るつもりはないんだけどどんだけ生活厳しいの…? いや確かにポンと買えるものではないけども

5 18/07/20(金)23:25:28 No.520186027

βはアホみたいに接続ブレイクしてたから流石に改善はしてると思いたい

6 18/07/20(金)23:26:37 No.520186390

>基本無料なのにスターターパックが気になってしょうがない >クーガーSいきなり使えればパーツ類への投資当分いらないよね 牛マンが言うには スターターは内容的には1万円 スペシャルパックは2万5000円分ぐらいのものを詰め込みました 最初は買わなくていいので触って感触よかったら買ってください! 下手にロット課金するよりまずパック買うのをオススメです ってイベントでいうてたよ

7 18/07/20(金)23:26:47 No.520186437

久我Sなあ HGはGくらいまで実装してほしいけど厳しそうだな

8 18/07/20(金)23:26:54 No.520186476

プレイヤー側からだと接続切れる原因よくわからなくて困る

9 18/07/20(金)23:28:52 No.520187032

βはアオキリニンサンが言うにはとりあえず強引にPS4って箱につめて動かせるようにしただけらしいから・・・

10 18/07/20(金)23:30:35 No.520187478

>βはアオキリニンサンが言うにはとりあえず強引にPS4って箱につめて動かせるようにしただけらしいから・・・ 逆に言うとそれでなんとかうごくPS4めっちゃ凄いとも言ってたな 長らくCS触ってないから衝撃だったらしい

11 18/07/20(金)23:31:10 No.520187641

スターターはまぁあとでも買えるから 0時にすぐ遊びたいとかPSstore特典欲しいとかじゃなければ急がなくてもいいかなって

12 18/07/20(金)23:31:58 No.520187847

ああそうそう0時にやるにはスターター買わないとダメなんだよな確か

13 18/07/20(金)23:32:05 No.520187877

DL版にすればよかったといまさらになって後悔してる 2日休み採れそうだからいいけれど

14 18/07/20(金)23:32:35 No.520188018

>長らくCS触ってないから衝撃だったらしい 解像度がアケと全然違うしね

15 18/07/20(金)23:32:51 No.520188095

>久我Sなあ >HGはGくらいまで実装してほしいけど厳しそうだな 公式のヒで4段階目紹介してるしあるんじゃないか

16 18/07/20(金)23:33:19 No.520188221

最初から全部は開放しないみたいよ まあ当然ではあるけど・・・

17 18/07/20(金)23:34:43 No.520188605

>・★2 武器ロットチケット×3 >・★2 機体ロットチケット×3 これがどれくらい貴重か分からないからスペシャルにするか悩むんだよなあ 1枚数千円レベルだったらやばいし

18 18/07/20(金)23:35:30 No.520188807

アーケードより動きがなめらかで違和感あったけど慣れるかな・・・

19 18/07/20(金)23:36:54 No.520189144

アケの300倍ぐらいキレイでおったまげたのと 開始30分ぐらいもう高速でコア凸かましてる奴がいてびっくりしたの覚えてる

20 18/07/20(金)23:37:13 No.520189232

SSβ役弐

21 18/07/20(金)23:37:44 No.520189378

アプリゲーでよくある高レア確定チケットだね ほんとは高価なものなんだろね

22 18/07/20(金)23:38:20 No.520189538

PS4proの方がいいんだろうか

23 18/07/20(金)23:38:54 No.520189675

セットボーナス無いって明言されたからキメラが主流になるんだろうけどどうなることやら

24 18/07/20(金)23:39:02 No.520189706

ベータだとフルHGⅢでも結構動けたからな…

25 18/07/20(金)23:39:06 No.520189723

予習のつもりでアケ版初めたけどなんか強くなった実感が全くないままA5まで昇格してしまった・・・ 案の定ボロクソにやられて俺はゴミだよ

26 18/07/20(金)23:39:41 No.520189870

>PS4proの方がいいんだろうか このゲームに関して言えばあんま変わんねえらしい ただPro買えるならProにしない理由はないと思う

27 18/07/20(金)23:40:45 No.520190132

専コン買ってないんだよなあ…

28 18/07/20(金)23:40:50 No.520190157

>PS4proの方がいいんだろうか 4kモニタで遊びたいならそうなる 自分はたいして大きくもないPCモニタ流用で遊んでるから普通のPS4だけど

29 18/07/20(金)23:41:23 No.520190311

そういえば選べるキャラの一覧とかまだないのかな

30 18/07/20(金)23:41:44 No.520190392

A5はありていに言うと一般人Aだ それ以下は無脊椎動物 S5ぐらいで新兵になって SS5ぐらいから新兵卒業だ

31 18/07/20(金)23:41:49 No.520190411

S位までは勝手に上がるから挙がり難い地帯に入ると装備整ってないまま戦わされるね

32 18/07/20(金)23:41:56 No.520190449

少なくともスタートから玖珂Sなら今の時代に最低限対応できる ……改めて玖珂Sすごい機体だよね

33 18/07/20(金)23:42:27 No.520190583

8年前のゲームにしてはやけに強気の値段設定でこれ流石にゲーム性民度云々以前に新規続かないのでは…

34 18/07/20(金)23:42:38 No.520190618

>SSβ役弐 役が出るまではV①IIVとかで凸してたな…

35 18/07/20(金)23:43:19 No.520190817

su2502435.jpg プレイアブルキャラはこいつらがだいたい全員使えるみたいな感じだったかと アクセとかも将来的に変えれるようになるとか

36 18/07/20(金)23:43:56 No.520190963

つっても基本無料だよ なんならシュライクⅠ型でずっと遊べなくもないし

37 18/07/20(金)23:44:20 No.520191068

>8年前のゲームにしてはやけに強気の値段設定でこれ流石にゲーム性民度云々以前に新規続かないのでは… いやゲーム自体は無料だぞ

38 18/07/20(金)23:44:58 No.520191243

無課金でも武器機体は入手できるんでしょ

39 18/07/20(金)23:45:01 No.520191251

基本無料だかんな! あと多分新規が最初に折れるのはマウス使わずコントローラーのみで操作した時

40 18/07/20(金)23:45:14 No.520191307

どこまで無料で遊べちまうのかイマイチ公開されてないからわかんね

41 18/07/20(金)23:45:17 No.520191328

アケは今見ると画面小さすぎる

42 18/07/20(金)23:45:39 No.520191430

S5ランクに入れれば上級者って時代で止まってるわ俺 今Sランク入れて当たり前なのね

43 18/07/20(金)23:45:50 No.520191479

確認したいんだけどガチャって必須なの? キャンペーン(?)進めたり何かしら戦闘でポイント貯めれば回せるとかでなく?

44 18/07/20(金)23:46:04 No.520191545

将来的には家でも帰る家が無くなる!って松岡君でやりたい

45 18/07/20(金)23:46:15 No.520191593

>今Sランク入れて当たり前なのね Sならどんなあれでも勝手に上がる ちょっと慣れたらSSはすぐ そこからはちょっと厳しい

46 18/07/20(金)23:46:47 No.520191712

特典付きはもちろん有料だけどプレイ料金が無料なのが怖い 月額で金払いたいくらい怖い

47 18/07/20(金)23:47:03 No.520191778

>S5ランクに入れれば上級者って時代で止まってるわ俺 >今Sランク入れて当たり前なのね 昔SAルーパーしてた人たちは今SS1とEX5を行き来してるんじゃねぇかな

48 18/07/20(金)23:47:05 No.520191784

ガチャの要素全然紹介しないけどこれ絶対えぐい奴だよね 初期投資に10万と覚悟しないといけないかもしれん

49 18/07/20(金)23:47:25 No.520191864

>今Sランク入れて当たり前なのね ランクが上に伸びたから今のSSが昔のB上位?とかなんかそんな感じになってる

50 18/07/20(金)23:47:38 No.520191935

>確認したいんだけどガチャって必須なの? >キャンペーン(?)進めたり何かしら戦闘でポイント貯めれば回せるとかでなく? 無料石とかはちゃんとあるみたいよ そういう書き方してるし 後このゲーム多分超課金バリバリでも一瞬で死ぬから・・・

51 18/07/20(金)23:47:41 No.520191943

今は金と時間と精神力と真剣さが揃えばEX5くらいまではいけるよ

52 18/07/20(金)23:47:53 No.520191992

クーガーさんの刻印入りPS4本体買っちゃったんだけど、これお届け2日以降だからスタートダッシュに乗り遅れる…?

53 18/07/20(金)23:48:01 No.520192020

コンシューマに来た以上そこら辺他と比べられるからね

54 18/07/20(金)23:48:07 No.520192047

プレミアムサービス入ると試合で貰えるポイントが増える的なこと言ってたから 試合でポイント貰ってそれで回すっぽい

55 18/07/20(金)23:48:26 No.520192136

>後このゲーム多分超課金バリバリでも一瞬で死ぬから・・・ ロケットかすったらだいたい死ぬし なんならマシンガンで3秒ぐらい打たれても死ぬ

56 18/07/20(金)23:48:39 No.520192183

>確認したいんだけどガチャって必須なの? アーケード版の調整そのままなら武器やパーツはそこまで必死に集める必要ない

57 18/07/20(金)23:48:50 No.520192231

>キャンペーン(?)進めたり何かしら戦闘でポイント貯めれば回せるとかでなく? βはバトルがちゃんと機能するかどうかの動作確認ってレベルのシロモノだったから誰も分からない

58 18/07/20(金)23:49:19 No.520192350

βの時点でガチガチにしててもまあ3発爆発物食らったら死んでたわ

59 18/07/20(金)23:49:28 No.520192378

ところでなーんでそ爆されてんだ?

60 18/07/20(金)23:49:31 No.520192395

撃ってもろくに当たらないけどSS下位まではいけた

61 18/07/20(金)23:50:03 No.520192515

あと素材集めもあるみたいだから多分ガチャで取得と 素材集めて取得の二通りあるんじゃない どうせ重ねる必要あるし

62 18/07/20(金)23:50:04 No.520192519

結局、アケでEX上がれなかったな… SS1止まりだ

63 18/07/20(金)23:50:10 No.520192547

βはなんかアケに比べてやけに柔らかく感じたな プラGに慣れ過ぎただけかもしれんけど

64 18/07/20(金)23:50:15 No.520192562

コロッそス

65 18/07/20(金)23:50:36 No.520192655

PS4買えたけどwifiが有線無理で無線でしか遊べなさそうで困ってる… 子機が繋がんねえてん

66 18/07/20(金)23:50:41 No.520192674

操作感に直接関わるから脚部パーツだけはいいもの取っておきたいね

67 18/07/20(金)23:50:53 No.520192716

ホームのゲーセンが消滅してランクBくらいで遊ばなくなった記憶がある

68 18/07/20(金)23:50:55 No.520192723

>昔SAルーパーしてた人たちは今SS1とEX5を行き来してるんじゃねぇかな EX3とEX4もだな最上位と一個下のマッチ間の荒波を漂うことになるから

69 18/07/20(金)23:52:16 No.520193035

あとセガのesports自称してるんで多分大会モードみたいなのが定期的に追加されると思うヨ

70 18/07/20(金)23:52:21 No.520193060

>昔SAルーパーしてた人たちは今SS1とEX5を行き来してるんじゃねぇかな 昔猿だった人は大体ADVになってるよ プレイ頻度にもよるけど

71 18/07/20(金)23:52:30 No.520193096

今EX1でもうちょっとでACE!って所で連敗する

72 18/07/20(金)23:52:36 No.520193120

100円玉が必要ないから、あと1戦…あと1戦だけ… って無限にやっちゃいそうで寝不足がこわい

73 18/07/20(金)23:52:38 No.520193127

足は速いシュライクで上は硬いHG

74 18/07/20(金)23:52:39 No.520193132

>PS4買えたけどwifiが有線無理で無線でしか遊べなさそうで困ってる… >子機が繋がんねえてん 無線でオンライン接続してるけど対戦ゲームとか快適に遊べてるよ 配信だってとくにトラブル起きてない

75 18/07/20(金)23:52:50 No.520193179

今ここで憶測語ってもどうしようもないし無料だからやればいいんでないの やってみてクソ課金ゲーだったらやめればいい

76 18/07/20(金)23:53:15 No.520193284

最上位マッチにはEX5から入れる それより一個下のマッチングだと変な武器が格段に増えるから分かりやすい

77 18/07/20(金)23:53:36 No.520193352

>昔SAルーパーしてた人たちは今SS1とEX5を行き来してるんじゃねぇかな 自分もそうだったけど今EX2~3ルーパーだわ

78 18/07/20(金)23:53:41 No.520193366

>後このゲーム多分超課金バリバリでも一瞬で死ぬから・・・ アケのプラGが課金装備みたいなもんだけどまあガンガン死ぬしな

79 18/07/20(金)23:53:49 No.520193394

専コン買ったけどマウスの方どうするかなぁ

80 18/07/20(金)23:53:52 No.520193418

アーケードのアセンを再現するのが当面の目標になるかなー パーツ実装されてなければ仕方ないけど

81 18/07/20(金)23:54:22 No.520193524

アバターキャラにチップが内蔵されてる?みたいなのはまあいいけど パックにキャラも付いてくるじゃんって気付いて真顔になった

82 18/07/20(金)23:54:33 No.520193565

コントローラー有り無しで動きが全く変わっちまう

83 18/07/20(金)23:55:03 No.520193675

元々アケ勢は課金してるようなもんだから俺は月3000円くらいは課金しても痛くないと思ってる

84 18/07/20(金)23:55:10 No.520193706

>昔猿だった人は大体ADVになってるよ >プレイ頻度にもよるけど 流石にそれだとマッチ画面もっと緑色だと思うよ

85 18/07/20(金)23:55:12 No.520193712

支援はそんなに兵装集めで困らないだろうと楽観視してる

86 18/07/20(金)23:55:31 No.520193786

コントローラー再販きてくれー!!!

87 18/07/20(金)23:56:12 No.520193956

プレイ中にキレて専コンぶっ壊しそうで怖い… 2台は買ったけどどこまで持つのやら

88 18/07/20(金)23:56:17 No.520193981

ステキャンとかやるならパッドの方が楽っぽいからどうだろう…

89 18/07/20(金)23:56:23 No.520194005

マウスは無線マウスならなんでもいいよ 有線はあんまよくない

90 18/07/20(金)23:56:23 No.520194007

専コンなし無料スタートでのんびりやろう…専コン買う人は久我Sスタートだろうしすぐ上がってくだろうから下の方でわちゃわちゃしてたい

91 18/07/20(金)23:56:32 No.520194037

>専コン買ったけどマウスの方どうするかなぁ Razorの仕入れようと思ってる 緑に光るのもあって以前コラボしてたし

92 18/07/20(金)23:57:13 No.520194182

>流石にそれだとマッチ画面もっと緑色だと思うよ 緑上がったところで今は毎試合アドバトルになる勢いだからすぐ線付きにしゃぶられて落とされるし 大体一回目は踏むとサブカやりはじめるからな…

93 18/07/20(金)23:57:24 No.520194215

ランクでわけられるみたいだし専コンの人たちは専コンの人たち同士でころしあうなら 我々下の方はのんびり安心して遊べるのではなかろうか

94 18/07/20(金)23:57:33 No.520194258

アケ版は今100円2クレとかの所もあるからなあ その感覚だとボッタクリに感じそう

95 18/07/20(金)23:57:54 No.520194319

>パッド再販きてくれー!!!

96 18/07/20(金)23:58:24 No.520194427

>流石にそれだとマッチ画面もっと緑色だと思うよ もう当時の人が全然やってないんだよ…

97 18/07/20(金)23:58:54 No.520194551

100円2クレってだいたい1戦闘が150円っしょ? 100戦やったらもう専コンの元とれるぞ

98 18/07/20(金)23:58:57 No.520194560

俺は専コン買ったけどボダやるのは約8年ぶりだぞ

99 18/07/20(金)23:59:14 No.520194633

当時の有名プレイヤーとか殆ど30代でしょ 衰えてそう

100 18/07/20(金)23:59:39 No.520194721

>マウスは無線マウスならなんでもいいよ >有線はあんまよくない マジで…ロジクールのg403買っちゃった…

101 18/07/20(金)23:59:41 No.520194730

>ステキャンとかやるならパッドの方が楽っぽいからどうだろう… そこに一点集中するより防衛でもちゃんと戦えるマウスにした方が… もうそんなにステキャンとか気にしなくてもいい時代だしね

102 18/07/20(金)23:59:42 No.520194734

新規呼び込めるかどうかだな

103 18/07/21(土)00:00:19 No.520194866

うちのホームのゲーセンは3ヶ月前まで300円5クレって強気設定だった 最近になってやっと100円2クレになったから気軽に遊べるよ…

104 18/07/21(土)00:00:35 No.520194934

そもそも箪笥が出てからもステキャンなんていらないって言われてた やけくそみたいな加速ある今やる意味なんて自己満足以外無いよ

105 18/07/21(土)00:01:05 No.520195050

なんでもかんでも新規向けにして古株や元ボーダーにそっぽ向かれてもそれはそれで深刻

106 18/07/21(土)00:01:16 No.520195078

>うちのホームのゲーセンは3ヶ月前まで300円5クレって強気設定だった 地方勢にぶん殴られる発言きたな…

107 18/07/21(土)00:01:53 No.520195233

でもボーダーはほっといてもニュード求めて毎日戦場にやってくるし…

108 18/07/21(土)00:02:11 No.520195293

300円6クレとか100円2クレが基本じゃないの?

109 18/07/21(土)00:02:57 No.520195442

うち500円6クレだよ…

110 18/07/21(土)00:03:05 No.520195475

>当時の有名プレイヤーとか殆ど30代でしょ >衰えてそう 逆シャアのアムロに衰えてるって言うようなもんじゃねえかな…

111 18/07/21(土)00:03:30 No.520195574

>なんでもかんでも新規向けにして古株や元ボーダーにそっぽ向かれてもそれはそれで深刻 正直CCCあたりからプレイヤースキルいらない武器ガンガン増えてそっぽ向かれ始めてるから今更って感じ 今とかスキル関係なく誰でも試合数さえ重ねればアドバレベルいくらでも上がるようなレベルになっちゃったし

112 18/07/21(土)00:03:39 No.520195607

そういやこれ稼働したらさ アーケードの方はどうなるんだ?

113 18/07/21(土)00:04:15 No.520195738

俺のホームも500円6クレだよ

114 18/07/21(土)00:04:28 No.520195782

>そういやこれ稼働したらさ >アーケードの方はどうなるんだ? 継続はするっては言ってたけどもな

115 18/07/21(土)00:04:29 No.520195789

>そういやこれ稼働したらさ >アーケードの方はどうなるんだ? ゆるやかに終末治療にはいる

116 18/07/21(土)00:04:31 No.520195797

>そういやこれ稼働したらさ >アーケードの方はどうなるんだ? 業務用XPが死ぬからそれまでの命

117 18/07/21(土)00:04:32 No.520195802

>そういやこれ稼働したらさ >アーケードの方はどうなるんだ? ホームで11月までとかって噂だけど嘘だと思いたい…

118 18/07/21(土)00:04:47 No.520195858

とりあえず強襲乗っとけみたいなアドバイスは無視していい 昔はともかく今の強襲はかなりセンスとテクが要求されるから下手に出せん…

119 18/07/21(土)00:04:56 No.520195888

アナルプレートになった人とかいい年行ってるけどめちゃくちゃ強いし…

120 18/07/21(土)00:05:06 No.520195938

OSが死ぬならアケ筐体の中にPS4置けばいいんじゃね?

121 18/07/21(土)00:05:08 No.520195947

>そういやこれ稼働したらさ >アーケードの方はどうなるんだ? 直接の続編が出るような話も無いし 当分はスティールクロニクルみたく延々既存マップ回すゾンビ状態では

122 18/07/21(土)00:05:18 No.520195993

>新規呼び込めるかどうかだな とりあえず専用コントローラー3000本予約とれないと開発中止って所を6000人が応募してるし それなりにはしょっぱなから新規いそうだけどね

123 18/07/21(土)00:05:25 No.520196009

>今とかスキル関係なく誰でも試合数さえ重ねればアドバレベルいくらでも上がるようなレベルになっちゃったし ご自分はレベルおいくつなので?

124 18/07/21(土)00:05:25 No.520196012

>アーケードの方はどうなるんだ? 既に撤去がはじまってる かつて20台あった秋葉セガさえ4台になっちまった

125 18/07/21(土)00:05:48 No.520196091

>そういやこれ稼働したらさ >アーケードの方はどうなるんだ? うちのホームはFGOの回線確保の為に来週撤去だ

126 18/07/21(土)00:05:49 No.520196093

客はまだいるんだろうけど筐体の寿命がね…

127 18/07/21(土)00:05:55 No.520196118

>ご自分はレベルおいくつなので? そういう返しはルール違反だろ

128 18/07/21(土)00:06:05 No.520196157

なんともうICカードも販売終了しちまったんだ 新筐体来るにしても入れてくれるゲーセンなんて今どれだけあるか

129 18/07/21(土)00:06:07 No.520196167

ウニダヨー

130 18/07/21(土)00:06:08 No.520196172

>ご自分はレベルおいくつなので? ADVACEです

131 18/07/21(土)00:06:24 No.520196226

8/2発売のスタートガイドブック定価1,990円を買えば 機体や武器のデータが載ってるぞ おまけに☆2チケットまで付いてきちまうんだ

132 18/07/21(土)00:06:41 No.520196299

ボダは人がいなさすぎて消えるのではない 業務用XPのサポートがもたん時が来てるのだ! で終了だからな

133 18/07/21(土)00:06:47 No.520196320

>そういう返しはルール違反だろ 誰でもにちゃんと自分を入れてよ!

134 18/07/21(土)00:06:49 No.520196334

>既に撤去がはじまってる >かつて20台あった秋葉セガさえ4台になっちまった …!? ロケテよくやる店じゃ無かった!?

135 18/07/21(土)00:06:56 No.520196361

>昔はともかく今の強襲はかなりセンスとテクが要求されるから下手に出せん… 最初から現行の装備は出さないしとりあえず麻はおかしくないよ

136 18/07/21(土)00:07:08 No.520196407

>プレイ中にキレて専コンぶっ壊しそうで怖い… リアルマネーかかってないし精神衛生に良いと思いたい…

137 18/07/21(土)00:07:27 No.520196472

>ご自分はレベルおいくつなので? ACE300戦でレベル10までいってランク上げ飽きた CPボナもリベンジもチェインもない昔のSS上位の方がよっぽど辛かった

138 18/07/21(土)00:07:29 No.520196479

俺はゲーセン勢だから両方やろうとしてる「」ーダーに聞きたいんだが アーケードの武器やアセン引き継ぎなしでまた1からやるってなんか辛くね?

139 18/07/21(土)00:07:37 No.520196507

OSのサポート切れるのでサービス終了しますは 大団円に近いものがある

140 18/07/21(土)00:07:58 No.520196582

βでお出しされた武器見る限り遊撃以外ならなんでもOKだと思う 強襲が一番バランス良かったけど

141 18/07/21(土)00:08:15 No.520196645

>なんともうICカードも販売終了しちまったんだ 新規入ってこれないやん…ps4でやれってことかな

142 18/07/21(土)00:08:17 No.520196650

>今とかスキル関係なく誰でも試合数さえ重ねればアドバレベルいくらでも上がるようなレベルになっちゃったし 悔しいが俺もそう思う 俺はSS4だけどもうちょっと試合数重ねられたらアドバ踏めるかなぁって雰囲気は感じる

143 18/07/21(土)00:08:29 No.520196694

>リアルマネーかかってないし精神衛生に良いと思いたい… マネーかかってないからクソムーブする味方で10分丸々ゴミにされるのを連発されてキレたりしない?

144 18/07/21(土)00:08:36 No.520196723

>OSのサポート切れるのでサービス終了しますは >大団円に近いものがある 旧三国志大戦もたしかCRTのモニターが限界きてる+筐体部品が底を尽きたで3594日まで無理やりもたしたんだっけか

145 18/07/21(土)00:08:41 No.520196744

>業務用XPのサポートがもたん時が来てるのだ! ものによるけど処理落ちがなぁ…

146 18/07/21(土)00:08:54 No.520196780

正直ベータのデータは当てにならんでしょう ダミーデータぶっこんで動かしただけなんじゃないか

147 18/07/21(土)00:09:10 No.520196835

無料で試合できるボダができるようになったら アーケードは間違いなく閑古鳥になるだろうな

148 18/07/21(土)00:09:22 No.520196872

スペック弄られてる可能性はあるし昔のセオリーがそのまま通じるかは怪しい

149 18/07/21(土)00:09:56 No.520197009

>旧三国志大戦もたしかCRTのモニターが限界きてる+筐体部品が底を尽きたで3594日まで無理やりもたしたんだっけか 旧どころか今の三国志大戦秋葉で撤去され始めたけど大丈夫なんかな…

150 18/07/21(土)00:09:59 No.520197020

サポート切れて続行したら駄目なんすか?

151 18/07/21(土)00:10:10 No.520197066

しかも無料で動かせるうえアケの数倍キレイで処理落ちもないんだぞ βだと名前忘れたけど打ち上げ基地みたいなとこアケだとラグラグなのに PS4だとぬるっぬるで逆に困惑したし

152 18/07/21(土)00:10:23 No.520197122

>強襲が一番バランス良かったけど あの時の強襲は一番控えめな装備だったしな…そこら辺の配慮があるのは良かった

153 18/07/21(土)00:10:34 No.520197153

>無料で試合できるボダができるようになったら >アーケードは間違いなく閑古鳥になるだろうな 家庭用じゃドライちゃんの声は聞けないし…

154 18/07/21(土)00:10:42 No.520197177

ボダブレ爺ちゃんは一度眠ったら帰ってこれないのかな? もうコンシューマーで戦っていくのかな

155 18/07/21(土)00:10:44 No.520197190

>旧どころか今の三国志大戦秋葉で撤去され始めたけど大丈夫なんかな… あれはアキバのSEGAが4店舗も競合して食い合ってるからって言ってたよ 撤去はしたが別のSEGAの店に移動した

156 18/07/21(土)00:10:48 No.520197206

>旧どころか今の三国志大戦秋葉で撤去され始めたけど大丈夫なんかな… 次のVerUPは有料なんでそりゃまあ撤去するよねって

157 18/07/21(土)00:10:52 No.520197216

アケはps4の機体追加されなさそうだよね…

158 18/07/21(土)00:11:02 No.520197246

>スペック弄られてる可能性はあるし昔のセオリーがそのまま通じるかは怪しい 新しい凸ルート探さないとな!

159 18/07/21(土)00:11:07 No.520197263

ユーニーオーンー

160 18/07/21(土)00:11:07 No.520197264

>無料で試合できるボダができるようになったら >アーケードは間違いなく閑古鳥になるだろうな 家庭版にはふわふわ感が足りない

161 18/07/21(土)00:11:25 No.520197319

>アケはps4の機体追加されなさそうだよね… そこはまぁ違う世界線だしね…

162 18/07/21(土)00:11:26 No.520197326

クガSより5525か欲しいです

163 18/07/21(土)00:11:29 No.520197337

今の三国志大戦はちょっとかわいそうなのが 12年前の全盛期を求められて今がショボく見えてるのはかわいそうだわ 結構インカム頑張ってるのに

164 18/07/21(土)00:11:32 No.520197348

>新しい凸ルート探さないとな! ホバー足で悪さしちゃダメだよ

165 18/07/21(土)00:11:34 No.520197353

>ボダブレ爺ちゃんは一度眠ったら帰ってこれないのかな? 帰ってこないとしたらセガはゲーセン縮小なのかな? って感じはする

166 18/07/21(土)00:11:50 No.520197407

ウニダヨーが聞けないのはすごく寂しいのでmp3プレイヤーに録音してきた

167 18/07/21(土)00:11:53 No.520197421

>あれはアキバのSEGAが4店舗も競合して食い合ってるからって言ってたよ SEGAワールドは独立採算だから食い合いとかで撤去はありえないというか 普通に考えて全店で36台が8台になるの超やばいでしょ

168 18/07/21(土)00:12:03 No.520197458

PS4の垢にファンメールがんがん入ってきそう

169 18/07/21(土)00:12:11 No.520197487

オイラはいまSS2!

170 18/07/21(土)00:12:22 No.520197521

>家庭版にはふわふわ感が足りない 村民は家庭用と添い遂げてろ ホバーとか新規が萎えて消えるから英断だわ

171 18/07/21(土)00:12:30 No.520197551

三国志大戦は別に収益は悪くないんだ 何が悪いかっていうのは上位陣プレイヤーが過去の三国志大戦のプレイヤーそのままで新規がいっさいいない おっさん同窓会の様相を呈してるのが危惧されてるんだ

172 18/07/21(土)00:12:52 No.520197624

三国志12年もやってんのか…よくもつな

173 18/07/21(土)00:12:53 No.520197625

月額取っていいからガチャ要素薄くして欲しい

174 18/07/21(土)00:12:54 No.520197628

>普通に考えて全店で36台が8台になるの超やばいでしょ 艦これも減らすぶんFGOが8台だか入るんだったかな秋葉は

175 18/07/21(土)00:12:59 No.520197648

>PS4の垢にファンメールがんがん入ってきそう 拒否設定あるからそういうの面倒な人はやっておくと通知すらないから静かになるよ

176 18/07/21(土)00:13:08 No.520197678

>何が悪いかっていうのは上位陣プレイヤーが過去の三国志大戦のプレイヤーそのままで新規がいっさいいない >おっさん同窓会の様相を呈してるのが危惧されてるんだ 伸びしろ無い感じはする!

177 18/07/21(土)00:13:21 No.520197728

三国志大戦さんに関してはそもそも本来なら今年に合わせてリリースするはずだったのに ゲーセンが危機に貧したから2年前倒しっていうのがね…

178 18/07/21(土)00:13:22 No.520197730

三国志大戦は昔使ってたデッキ死んでたから復帰は見送ってしまった

179 18/07/21(土)00:13:34 No.520197780

>おっさん同窓会の様相を呈してるのが危惧されてるんだ ランカーで消えたの魔法のランプぐらいで蒼井も花田勝もまだいるしな…

180 18/07/21(土)00:13:48 No.520197821

まぁ今更三国志に新規が入れる要素無いし無理だろうし…

181 18/07/21(土)00:13:50 No.520197832

アケ版のキャラもボイスもいいしコンシューマーで使えないのはさびしい 帰る家が無くなっちまう!が現実に起きかけているぞ

182 18/07/21(土)00:13:54 No.520197840

というかゲームセンターという業態そのもの代わりとピンチだからな・・・

183 18/07/21(土)00:13:54 No.520197841

>三国志12年もやってんのか…よくもつな いちおう2年ほどお休みしてたんすよ んで復活したら喜ばれるかと思ったら同窓会呼ばわり

184 18/07/21(土)00:13:56 No.520197849

>月額取っていいからガチャ要素薄くして欲しい 毎日ログインで豪華アイテムがもらえる月額もあるんだぞ

185 18/07/21(土)00:13:58 No.520197859

真面目な話ボダじいちゃん普通に売り上げ良いし場所も取らんからゲーセン的には続けて欲しいんだけどね…

186 18/07/21(土)00:14:04 No.520197880

まぁボダは何だかんだで全1が学生だったり小学生が最強クラスだったりで世代交代には成功してる

187 18/07/21(土)00:14:20 No.520197939

ps4ってユニオンあるの?

188 18/07/21(土)00:14:25 No.520197951

なんか話聴いてるとさ ボダがコンシューマー化で生き延びられるのって すごい幸せなことなんだな

189 18/07/21(土)00:14:39 No.520197990

>というかゲームセンターという業態そのもの代わりとピンチだからな・・・ Fateがまた並ぶぐらい人気でればまだ…

190 18/07/21(土)00:14:44 No.520198016

>真面目な話ボダじいちゃん普通に売り上げ良いし場所も取らんからゲーセン的には続けて欲しいんだけどね… んじゃ新しいOSでやればいいじゃん! 駄目なんすか?

191 18/07/21(土)00:14:56 No.520198056

>ps4ってユニオンあるの? しばらくは全国やっててみたいな言い方してたよ牛

192 18/07/21(土)00:15:01 No.520198074

>ps4ってユニオンあるの? サービス開始時にはないよ いつか出るかもしれないけど

193 18/07/21(土)00:15:06 No.520198092

WCCFなんて16年目だし…

194 18/07/21(土)00:15:07 No.520198098

そこにソウリバ筐体があるじゃろ

195 18/07/21(土)00:15:08 No.520198102

FGOは多分アケ艦の二の舞にならないことだけ祈りたい

196 18/07/21(土)00:15:09 No.520198106

>アケ版のキャラもボイスもいいしコンシューマーで使えないのはさびしい アケ少女ちゃんは頑なにCV公開NGになってるのはなんなの…

197 18/07/21(土)00:15:10 No.520198112

涼宮ハルヒ♪がまだいるのがマジですげえよ ティアダウナーもまだいたでしょ確か

198 18/07/21(土)00:15:14 No.520198123

>Fateがまた並ぶぐらい人気でればまだ… 艦これくらいにはなるんじゃないかな…

199 18/07/21(土)00:15:16 No.520198131

フィオナ六年も秋葉にいたのね…

200 18/07/21(土)00:15:32 No.520198205

>駄目なんすか? SEGAに聞いて!

201 18/07/21(土)00:15:33 No.520198207

ゲーセンを憂うものが沢山いるからな

202 18/07/21(土)00:15:40 No.520198233

>しばらくは全国やっててみたいな言い方してたよ牛 むむっ追加に期待したい

203 18/07/21(土)00:15:47 No.520198261

ソシャゲのアーケード化ってだけで長生きするミライが想像できない

204 18/07/21(土)00:15:49 No.520198271

げが様もまだプレイしてるよ もはやレジェンド

205 18/07/21(土)00:15:54 No.520198292

三国志大戦は本当にランカーが三十路以上ばかりでああ…ってなる ボダはその点若いエースボーダーが多い

206 18/07/21(土)00:15:55 No.520198297

>しばらくは全国やっててみたいな言い方してたよ牛 しばらくは渓谷やっててよって昔も言ってた

207 18/07/21(土)00:16:06 No.520198344

艦これと違うのはPvPなのがまたちょっとね ボロッカスに負けるだろうし

208 18/07/21(土)00:16:10 No.520198356

>駄目なんすか? それ新ハード作れってことだぞ!!!!!!!!

209 18/07/21(土)00:16:14 No.520198376

あくまで安いから人気なのであって100円1クレで筐体も高かったら無理だよ

210 18/07/21(土)00:16:17 No.520198382

そういやフィオナも寿命のせいか家庭版にはいなさげだな

211 18/07/21(土)00:16:21 No.520198391

ナルシー枠がPS4にいるのか

212 18/07/21(土)00:16:30 No.520198423

初期のランカーっていうと桂木エルシィ♪とか

213 18/07/21(土)00:16:57 No.520198520

>ナルシー枠がPS4にいるのか アバターキャラは山程増えそうじゃん

214 18/07/21(土)00:16:59 No.520198527

>げが様もまだプレイしてるよ >もはやレジェンド 最近本物のげがってのが出てきてそっちがめっちゃ上手いのが面白すぎる

215 18/07/21(土)00:17:01 No.520198533

ずーっとゲーセンはピンチと言われつつ今も生きてるから安心しろ

216 18/07/21(土)00:17:16 No.520198582

三国志大戦はコンシューマーは別ゲーのクソゲーだったからな あれはもう二度とコンシューマーにはならんだろ

217 18/07/21(土)00:17:31 No.520198649

三国志はもうちょっと過疎ってプレイ料金安くならないかなって思ってるよ…

218 18/07/21(土)00:17:33 No.520198655

艦これはイベント中待ちだらけの激混み 通常ガラガラって分かりやすい形になったね これで通常でもインカム稼げるなにかがあれば…

219 18/07/21(土)00:17:39 No.520198672

ゲーセンが厳しいのは間違いないけど完全に需要がなくなるのはそうそうない

220 18/07/21(土)00:17:47 No.520198698

>アケ少女ちゃんは頑なにCV公開NGになってるのはなんなの… 何か最初声優さんの事務所だかと契約する時にその諸々公開出来るような形になってるとか何とか言ってたなぁ そんな事もあるんかって感心した

221 18/07/21(土)00:17:48 No.520198700

多人数戦の良いところはたとえ負けても原因が自分であるとは言い切れないところなのよ もしかして周りの味方9人に敗因があったのかも…

222 18/07/21(土)00:17:49 No.520198706

PS版きたらアーケードの会員は解約しようかな

223 18/07/21(土)00:17:53 No.520198718

しかしボダといい艦これといいfgoといいゲーセンはSEGAづくしだな

224 18/07/21(土)00:17:54 No.520198720

アーケードの少年アバターに当たるショタアバターいないのかな…

225 18/07/21(土)00:17:55 No.520198721

>三国志大戦はコンシューマーは別ゲーのクソゲーだったからな >あれはもう二度とコンシューマーにはならんだろ だからといってアレ以外のものをお出しできるかと行ったら難しい…

226 18/07/21(土)00:17:57 No.520198728

>ずーっとゲーセンはピンチと言われつつ今も生きてるから安心しろ 毎年どんどん潰れてるんですけお…

227 18/07/21(土)00:17:57 No.520198731

今のボダは確かに人はいるけど100円2クレだからだし プレイ時間に対する費用とかセガ税考えると儲けとしてはあんま良くないんじゃねえかな…

228 18/07/21(土)00:17:59 No.520198736

>艦これと違うのはPvPなのがまたちょっとね 今時対人無いのは中々…

229 18/07/21(土)00:18:31 No.520198851

今の三国志大戦は内乱のおかげでワンパンガン守りないから好きなんだけど なんていうか別の要因で色々言われてて辛いわ

230 18/07/21(土)00:18:34 No.520198867

誰か偵察してくれ

231 18/07/21(土)00:18:49 No.520198928

ソレハウニカナー

232 18/07/21(土)00:18:52 No.520198943

>真面目な話ボダじいちゃん普通に売り上げ良いし場所も取らんからゲーセン的には続けて欲しいんだけどね… 今日やりに行ったら満席でマジかってなった ソウルはガラガラだった 結構なクレサやってる所なのに

233 18/07/21(土)00:18:59 No.520198968

ソレハデキマセンワ

234 18/07/21(土)00:19:02 No.520198980

>しかしボダといい艦これといいfgoといいゲーセンはSEGAづくしだな 真面目にSEGAが日本のアーケード市場引っ張ってるからね

235 18/07/21(土)00:19:11 No.520199006

ムリ

236 18/07/21(土)00:19:30 No.520199067

俺は三国志大戦もボーダーブレイクも好きなんだ だから目の前から消えるまでやりつづけるよ

237 18/07/21(土)00:19:32 No.520199084

ダンヤクバコ

238 18/07/21(土)00:19:48 No.520199150

これで弾薬を補充しろ!

↑Top