虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/20(金)22:52:44 いい君... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/20(金)22:52:44 No.520176815

いい君主だった

1 18/07/20(金)22:53:06 No.520176925

どこが?

2 18/07/20(金)22:54:33 No.520177360

最後また「余が死ぬと可哀相なヤガたちが全員死ぬぞ!それでもいいのか!」されるかと思って身構えちゃった

3 18/07/20(金)22:54:57 No.520177490

>どこが? クラス相性が最推し鯖のオジマンディアスとバッチリだった

4 18/07/20(金)22:56:22 No.520177894

こっちは普通だけど再臨後の白ドレスが無理したババァみたいで本当に良かった

5 18/07/20(金)22:57:45 No.520178248

どうしても魔法少女風師匠のカットインで笑いそうになる

6 18/07/20(金)22:59:01 No.520178612

子供が子供である以上幸せなままというアタランテちゃんの理想の王国じゃないか…

7 18/07/20(金)23:01:36 No.520179336

なんかめっちゃ背負わせてくるけどクリプター側はこういう感情一切なしに凡人類全消滅させたと考えるとやはり生かしておいたらダメだと思う

8 18/07/20(金)23:04:25 No.520180080

>どうしても魔法少女風師匠のカットインで笑いそうになる どうしてもおっぱいに目が行く

9 18/07/20(金)23:04:31 No.520180110

>どうしても魔法少女風師匠のカットインで笑いそうになる 妙にロリロリしい笑顔

10 18/07/20(金)23:04:34 No.520180122

魔術師ってそんなもんじゃないの 基本的に利己的で自分以外はどうなってもいいと考えてるというか

11 18/07/20(金)23:05:09 No.520180295

>なんかめっちゃ背負わせてくるけどクリプター側はこういう感情一切なしに凡人類全消滅させたと考えるとやはり生かしておいたらダメだと思う 仮に彼らが勝ったとしても新生させた世界がまた危機に瀕したとき きっとまた理由つけてその世界見殺しにするよね彼ら

12 18/07/20(金)23:06:07 No.520180598

凡人類…

13 18/07/20(金)23:09:48 No.520181651

無理したBBAよすぎる…

14 18/07/20(金)23:10:13 No.520181770

>きっとまた理由つけてその世界見殺しにするよね彼ら なんかイキリマスター湧いてんなまた

15 18/07/20(金)23:10:30 No.520181848

>子供が子供である以上幸せなままというアタランテちゃんの理想の王国じゃないか… 欺 瞞

16 18/07/20(金)23:12:26 No.520182403

普通に読んでて感じるクリプターの人間性の問題を指摘したらイキリマスターなのかい

17 18/07/20(金)23:12:46 No.520182490

何度も思い出したするのがおばあちゃんみたいだった

18 18/07/20(金)23:14:12 No.520182876

世界に未来も希望もなくて、出来る事も限られていて、それでも優しい神様だったと思う かなしい

19 18/07/20(金)23:15:16 No.520183149

>普通に読んでて感じるクリプターの人間性の問題 ぶっちゃけ主人公側も主人公側で問題あるのにそれ指摘しない時点で…

20 18/07/20(金)23:19:19 No.520184288

クリプター側の話をするのにいちいちシャドウボーダーの問題点を併記しないといけないルール初めて知った……

21 18/07/20(金)23:20:18 No.520184559

まあ凡人類史という謎のオリジナル単語はワケわからないかな…

22 18/07/20(金)23:21:01 No.520184765

情に訴えることもなく腹括って挑んでくる女王

23 18/07/20(金)23:21:19 No.520184853

>子供が子供である以上幸せなままというアタランテちゃんの理想の王国じゃないか… そして年に一回の巨人デーにはケモランテと化して巨人に襲いかかって何体か倒すけど適当にボコられる辺りまでワンセット

24 18/07/20(金)23:22:17 No.520185133

魔法使っちゃうゾ☆って感じの衣装と立ち絵いいよね いや良くねえよ歳考えろ

25 18/07/20(金)23:22:55 No.520185294

クリプターが世界滅ぼしたわけじゃないよシナリオ読もう

26 18/07/20(金)23:23:09 No.520185365

>普通に読んでて感じるクリプターの人間性の問題を指摘したらイキリマスターなのかい むしろ他の何になれると思ってたのか聞いてみたい

27 18/07/20(金)23:26:21 No.520186294

消滅ボイスが辛い

28 18/07/20(金)23:26:21 No.520186296

イキリクリプター…

29 18/07/20(金)23:26:37 No.520186389

クリプターに関しては情報で揃うまで自分の失敗や死より人類滅ぼす手伝い選んだってくらいだからなんとも・・・ カドック君への愉悦部のコメントで結局最後なんかの素材になる未来しかみえんけども

30 18/07/20(金)23:27:16 No.520186570

クリプターが悪だなんだって主張したいならマケドニア行けばいいのに

31 18/07/20(金)23:27:26 No.520186630

このそうだね×1は…

32 18/07/20(金)23:27:51 No.520186774

ビジュアル的な話はさておき型月の神格としてはケツ姉と比較できるくらい善良だと思う 気が変わったとかいって殺しに来るんじゃないんかい

33 18/07/20(金)23:28:40 No.520186974

CMのおや?何か踏み潰してしまったかな?は結局なんだったんだ…

34 18/07/20(金)23:29:06 No.520187101

クリキントンがどうとか知ったことじゃないよ 敵として出来るから倒すだけだよ

35 18/07/20(金)23:29:10 No.520187118

「」のことも愛してくれそうな善神

36 18/07/20(金)23:30:37 No.520187485

大した主張もなくただ気に食わないからで現地の文化も否定して潰して回るぐだお側こそ一般的に見たら悪だろ

37 18/07/20(金)23:31:01 No.520187599

序章で全世界に宣戦布告をしてそのまま生きた人間が居た各地を数ヶ月かけて塗りつぶして滅ぼしたのは事実なんじゃねーかな…… それで死にたくない以外の理由が分からないから云々って責めてはいけないと言われてもうn

38 18/07/20(金)23:31:44 No.520187788

>CMのおや?何か踏み潰してしまったかな?は結局なんだったんだ… こっちのは神々全滅から3000年間北欧の母やって丸くなった感じなので カルデアに召喚できる方は尖った性格の汎人類史verという可能性がある

39 18/07/20(金)23:31:59 No.520187849

スレ画の子がクリプターかどうか見てくれ頼む

40 18/07/20(金)23:32:20 No.520187941

>「」のことも愛してくれそうな善神 人間が水槽の金魚の面倒を見るようなもんだよ

41 18/07/20(金)23:32:26 No.520187979

本編やってねえなら帰ってくれ!

42 18/07/20(金)23:32:34 No.520188014

>大した主張もなくただ気に食わないからで現地の文化も否定して潰して回るぐだお側こそ一般的に見たら悪だろ ※既に剪定されて滅びた世界を勝手に蘇生されただけです それでもあいつら心を痛めて泣いてるからまだいいよ

43 18/07/20(金)23:32:34 No.520188017

つまりダオン…

44 18/07/20(金)23:32:59 No.520188128

いい君主というか いっぱいいっぱいなだけというか…

45 18/07/20(金)23:33:38 No.520188315

なにこのスレ

46 18/07/20(金)23:33:45 No.520188339

>大した主張もなくただ気に食わないからで現地の文化も否定して潰して回るぐだお側こそ一般的に見たら悪だろ 善悪の問題ではなく生存競争だって最初に言ってるのにそこが分からない人?

47 18/07/20(金)23:34:10 No.520188440

きっついBBAについて語れよ

48 18/07/20(金)23:34:14 No.520188451

スルトいなくなっても繁栄規模増えないのかな 生活に役立つ権能くれよ大神

49 18/07/20(金)23:34:15 No.520188460

自分殺されかけた上蘇生した死体に住居壊された立場だぞぐだたちは それで大した主張がないと手出したらだめは何言ってんだとしか

50 18/07/20(金)23:34:21 No.520188493

これまで維持するので精いっぱいだった世界だけどこれから拡張にもリソース回せるようになって未来は明るいんですよ

51 18/07/20(金)23:34:31 No.520188547

この場合の一般に該当する側は滅んだ方と滅びから蘇った方で二つあるのでは

52 18/07/20(金)23:34:33 No.520188553

放任主義にみえて管理するところはしっかり管理していた

53 18/07/20(金)23:34:39 No.520188579

僕はこの君主好き!

54 18/07/20(金)23:34:50 No.520188641

愛か殺すかとか言いながら殺してねえもん 巨人どもとか滅ぼしても良かったろうに

55 18/07/20(金)23:35:07 No.520188719

殺そうか愛そうかっていうけど結局殺そうってなることなかったよね

56 18/07/20(金)23:35:18 No.520188765

>愛か殺すかとか言いながら殺してねえもん >巨人どもとか滅ぼしても良かったろうに 巨人も北欧に残った命だし…

57 18/07/20(金)23:35:38 No.520188838

3000年経ったし殺すものは全部殺した後なのでは

58 18/07/20(金)23:35:40 No.520188847

スレ画の世界線が剪定された事を考えるとやっぱり発展の余地は残すべきだった

59 18/07/20(金)23:35:50 No.520188888

>スルトいなくなっても繁栄規模増えないのかな >生活に役立つ権能くれよ大神 土がもうダメっぽいし…

60 18/07/20(金)23:36:03 No.520188930

発展性って意味では確かに詰んでたな…

61 18/07/20(金)23:36:19 No.520188989

そこでこの空想樹 これからどんどん発展させていきたいですね!

62 18/07/20(金)23:36:33 No.520189046

流石に他の異聞帯と戦う所まで来たら本気だすんだろうけど カルデアですら愛そうかになるからなあ…

63 18/07/20(金)23:36:53 No.520189133

>スレ画の世界線が剪定された事を考えるとやっぱり発展の余地は残すべきだった Fateはgoしかやってないけど完璧な世界と言うか停滞した世界が剪定されるの?

64 18/07/20(金)23:36:58 No.520189160

>殺そうか愛そうかっていうけど結局殺そうってなることなかったよね 殺す選択肢自体はちゃんと持ってるんだろうが死ぬのはもう心摩り減るくらい見飽きたから本当に残ったものが愛おしくて仕方ないんだろう

65 18/07/20(金)23:37:10 No.520189223

>そこでこの空想樹 >これからどんどん発展させていきたいですね! うn!既存の世界を塗り潰さなかったら素直に応援出来たんですけどねーー!

66 18/07/20(金)23:37:11 No.520189227

いつ私の愛を受け入れないやつは殺す!とかヒステリー起こすかと思ったら最後まで理知的だった

67 18/07/20(金)23:37:42 No.520189364

ねえこれ異聞帯の混ぜ物の方がまともな感性なのでは…

68 18/07/20(金)23:38:08 No.520189484

適当に火星かどっかに種を撒けよな宇宙人の神!

69 18/07/20(金)23:38:16 No.520189521

スカスカ様の爪の垢煎じて師匠に呑んでもらえねえかな…

70 18/07/20(金)23:38:19 No.520189532

もう維持するのが精いっぱいでこれ以上食い扶持が増えたら皆死ぬもん…

71 18/07/20(金)23:38:21 No.520189546

殺すか殺されるかの婆とは大違いだな

72 18/07/20(金)23:38:30 No.520189582

カルデアのママ戦争がまた激化する

73 18/07/20(金)23:38:33 No.520189593

てか大神もせめて男神一人残してやれよ あと一人居ればそこから北欧神の再興出来るだろうに…

74 18/07/20(金)23:38:46 No.520189641

宝具があれなのもあってこっち来るときはスカディ要素なくなってそうでつらい いつものことではある

75 18/07/20(金)23:39:00 No.520189698

童貞ファイアが残ってなければもうちょい可能性もあったんだろうか

76 18/07/20(金)23:39:08 No.520189735

>殺すか殺されるかの婆とは大違いだな ババアも年取って落ち着いたらこうなるんじゃね

77 18/07/20(金)23:39:15 No.520189770

>ねえこれ異聞帯の混ぜ物の方がまともな感性なのでは… 混ぜ物っていうかスカディにスルトの目を誤魔化すためスカサハのガワ被せただけだから内面にスカサハ要素ないのでは…

78 18/07/20(金)23:39:16 No.520189774

>スカスカ様の爪の垢煎じて師匠に呑んでもらえねえかな… 「」タンタ

79 18/07/20(金)23:39:32 No.520189827

異星の神はクトゥルフのニャルラトホテプ的な気がするし面白いおもちゃが沢山いる地球にちょっかい出したいんじゃないかと

80 18/07/20(金)23:39:38 No.520189850

>ババアも年取って落ち着いたらこうなるんじゃね あと何千年かな…

81 18/07/20(金)23:39:46 No.520189892

殺すか愛すかしかないなんて雪の女王は馬鹿だな… 勇士とは殺し合った上で愛せば良いだろうに

82 18/07/20(金)23:40:07 No.520189969

>ババアも年取って落ち着いたらこうなるんじゃね あの婆もう相当な歳じゃなかったっけか…

83 18/07/20(金)23:40:10 No.520189979

スレ画やクリプター達が勢力拡大してるのも異星の神降臨の下地を整えるためと言ってるけど降臨したらどうなるかを言及してないのが気になる

84 18/07/20(金)23:40:19 No.520190022

>混ぜ物っていうかスカディにスルトの目を誤魔化すためスカサハのガワ被せただけだから内面にスカサハ要素ないのでは… ストーリー中でも一回だけ師匠要素の発言あったから 疑似鯖みたいなもんじゃねえかな…

85 18/07/20(金)23:40:23 No.520190042

>ババアも年取って落ち着いたらこうなるんじゃね もうすでに数千歳じゃないの死んでないけど人理消えるから助けに来たよ枠でしょ

86 18/07/20(金)23:40:32 No.520190080

どんなときもホウレンソウだぞ そういうとこだぞクリプター

87 18/07/20(金)23:40:49 No.520190150

>ババアも年取って落ち着いたらこうなるんじゃね 年取って熟成する過程で魂腐っちゃったからどうかな…

88 18/07/20(金)23:40:52 No.520190171

スカサハ=スカディ説とか真面目に採用すると正気を疑われるので 要素が似てるから構成材料にしたぐらいが無難である

89 18/07/20(金)23:41:03 No.520190221

ロシアと一緒で極大戦力が1つ2つだけ残りは戦力になるかどうか この時点でうまくいっても異聞帯同士の争いで詰みそうなんだよな・・・

90 18/07/20(金)23:41:06 No.520190228

星5なのか4なのか

91 18/07/20(金)23:41:16 No.520190278

いけーっ! 弱小異聞サークルの女王ー!

92 18/07/20(金)23:41:17 No.520190288

今の所空想樹の名前が銀河の名前だから クトゥルフ系と言われると微妙なんだよな

93 18/07/20(金)23:41:31 No.520190338

>カルデアのママ戦争がまた激化する カルデアもうないんだが何言ってるの?

94 18/07/20(金)23:41:51 No.520190421

>星5なのか4なのか カットインが入るのはBBちゃんを除くと全員星5なんですよ楽しみですね!

95 18/07/20(金)23:41:53 No.520190430

見た目は師匠に似てるけど性格はスカディさんの方だよね 無意識下レベルにはケルトの女武人もいるみたいだけど

96 18/07/20(金)23:42:02 No.520190476

>>カルデアのママ戦争がまた激化する >カルデアもうないんだが何言ってるの? カルデアの者です…

97 18/07/20(金)23:42:03 No.520190479

正直ゼウスが控えてる時点で・・・

98 18/07/20(金)23:42:04 No.520190483

>Fateはgoしかやってないけど完璧な世界と言うか停滞した世界が剪定されるの? 最適解で最強が強敵撃破とかしたら駄目だったりもするから基本だめっぽい 程々に苦労して程々に余裕あるぐらいがちょうどいい

99 18/07/20(金)23:42:04 No.520190484

>カルデアもうないんだが何言ってるの?

100 18/07/20(金)23:42:20 No.520190555

この人がどんだけ頑張ったところで最後はキリ様の所に食われるだけなんだよな… そもそも異星の神がキリ様以外本当はどうでもよかったし

101 18/07/20(金)23:42:31 No.520190599

シルエットの時ほんと怖い

102 18/07/20(金)23:42:37 No.520190614

大人は死んで子供ばかりで1万人とかどうしようもねえ

103 18/07/20(金)23:43:11 No.520190777

>大人は死んで子供ばかりで1万人とかどうしようもねえ 育てて何させるって訳でもないから単純に年功序列?で死んでいくのは通り

104 18/07/20(金)23:43:27 No.520190839

>この人がどんだけ頑張ったところで最後はキリ様の所に食われるだけなんだよな… >そもそも異星の神がキリ様以外本当はどうでもよかったし 人類の可能性を信じてるからそんな事言わないでがんばって… 旧神がそのままいてしかも善い神性とかマジいい異聞帯だから…

105 18/07/20(金)23:43:42 No.520190905

地球の白紙化自体はキリ様すらも関係ないからな 荒らし嫌がらせ混乱の神だ

106 18/07/20(金)23:43:52 No.520190942

>大人は死んで子供ばかりで1万人とかどうしようもねえ 仮にツァーリ異聞帯とぶつかったら巨人しか戦力が居ねぇ……

107 18/07/20(金)23:43:54 No.520190950

カルデア無いけど二次とかイベントとかほぼカルデアだからFGOで召還される鯖は便宜上カルデアの鯖だよ

108 18/07/20(金)23:44:05 No.520191001

本当に大した展望もなく1万人規模を維持したまま3000年だから そりゃ切られても仕方ねえよね…

109 18/07/20(金)23:44:09 No.520191012

>正直ゼウスが控えてる時点で・・・ ゼウスがよそ行かずに現世に居続ける世界とか子供とレイプ被害者の数が100万とかになってそう

110 18/07/20(金)23:44:10 No.520191022

3000年かけても一万人維持がやっとの時点で未来はない それでも他の異聞帯に比べれば遥かにいいって辺りが…

111 18/07/20(金)23:44:18 No.520191057

維持で精一杯だったから せめてもう一人権能持ちがいればな

112 18/07/20(金)23:44:22 No.520191076

師匠の顔してるから本性めっちゃ冷血な人かと思ってました

113 18/07/20(金)23:44:28 No.520191101

>仮にツァーリ異聞帯とぶつかったら巨人しか戦力が居ねぇ…… ワルキューレが3人と量産型がいっぱい居るよ!

114 18/07/20(金)23:44:40 No.520191152

多分完璧すぎるのも剪定されそうだよね

115 18/07/20(金)23:44:49 No.520191200

オフェリアはめっちゃ優秀だし頑張ってるけど 自分の異聞帯捧げる気満々なのがなー逆にこっちに勝つくらいの気持ちでいて欲しいなーとか内心思ってたのかなキリシュタリア様

116 18/07/20(金)23:45:03 No.520191261

振り返るとロシアが過酷だけど強靭ってのは確かだったんだなと

117 18/07/20(金)23:45:04 No.520191265

打開策が無かったからダラダラと三千年も人間飼育を続けてしまっただけなんだよな

118 18/07/20(金)23:45:05 No.520191267

色んな次元世界が生存をかけて戦うって意味じゃここ最近までやってたDBっぽく感じた

119 18/07/20(金)23:45:11 No.520191292

>本当に大した展望もなく1万人規模を維持したまま3000年だから >そりゃ切られても仕方ねえよね… と言うか本人も言ってたけどなんで3000年ももったんだろうね

120 18/07/20(金)23:45:13 No.520191304

ツァーリ異聞帯とぶつかってたら下手するとスルトvsマンモスマンが見れたんだな… これもうロビンマスクvsマンモスマンでは?

121 18/07/20(金)23:45:17 No.520191327

これでキリ様的には良い世界なんだから 他の世界どうなってんの…

122 18/07/20(金)23:45:37 No.520191421

最大の欠点は首が長いこと

123 18/07/20(金)23:45:39 No.520191433

>多分完璧すぎるのも剪定されそうだよね 分岐可能性が少ないほど発展性はないからね

124 18/07/20(金)23:45:56 No.520191503

仲間が失われても全然ノーダメージなキリ様でこいつやべえって感じ出していくのかな

125 18/07/20(金)23:46:03 No.520191534

>これでキリ様的には良い世界なんだから >他の世界どうなってんの… 円卓が関わってるであろう異聞帯が既に崩壊間近とか嘘だろお前……ってなるなった

126 18/07/20(金)23:46:03 No.520191536

樹が種飛ばすまで成長したし... トップも協力的だし...

127 18/07/20(金)23:46:10 No.520191567

>Fateはgoしかやってないけど完璧な世界と言うか停滞した世界が剪定されるの? 本筋から余りにもかけ離れてしまった世界、未来の可能性を失った世界が こんな行き詰まった世界を養っておくほど宇宙に余裕はないよと剪定の対象になる、らしい

128 18/07/20(金)23:46:11 No.520191578

槍マシュとスルトがやってた自分の可能性を固定するってのも人類史ではあまり望ましくないやつかも

129 18/07/20(金)23:46:13 No.520191586

巨人とヤガが潰し合って数でヤガが勝っても餓死 死体だらけの中王同士の決闘状態っていう酷い泥沼しかイメージできない・・・

130 18/07/20(金)23:46:24 No.520191614

>と言うか本人も言ってたけどなんで3000年ももったんだろうね 一旦消えたんだ 無理やりこの時代まで引き伸ばされたと思われる

131 18/07/20(金)23:46:27 No.520191629

童貞騎士いるぶんどっこい強そう

132 18/07/20(金)23:46:34 No.520191658

スカディ自体はツァーリ相手でも充分勝ち目あるだろうけど国自体がなぁ…

133 18/07/20(金)23:46:39 No.520191674

>振り返るとロシアが過酷だけど強靭ってのは確かだったんだなと 過酷な世界乗り越えるために人体改造してるからね… 食糧難さえ乗り越えられれば相当強い

134 18/07/20(金)23:46:51 No.520191728

汎人類史は生物としては強く生命としては雑魚 ヤガ達は生物としては弱いけど生命としては強い 北欧は神の庇護があるから全てにおいてかよわい

135 18/07/20(金)23:46:51 No.520191729

>仲間が失われても全然ノーダメージなキリ様でこいつやべえって感じ出していくのかな むしろ可能性が潰えたことをちゃんと惜しんで欲しい 凄く苦しい思いして生き返らせた一人なんだし

136 18/07/20(金)23:47:01 No.520191761

>円卓が関わってるであろう異聞帯が既に崩壊間近とか嘘だろお前……ってなるなった カムランの丘状態からスタートとかやってんじゃねえの

137 18/07/20(金)23:47:22 No.520191853

本来は半年程でこの世界駄目だわって切り捨てられてるからな

138 18/07/20(金)23:47:26 No.520191869

アーサー王が男でも女でも結果はあまり変わらないから編纂 アーサー王がチクチンだと剪定

139 18/07/20(金)23:47:32 No.520191901

>と言うか本人も言ってたけどなんで3000年ももったんだろうね >一旦消えたんだ >無理やりこの時代まで引き伸ばされたと思われる 空想樹はえたのがここ一年なんだけど異星の神が引き伸ばしたんだろうか

140 18/07/20(金)23:47:33 No.520191903

ベリルなんてさっそく維持がやばいとかいってるからな… 多分【sin】はサイバー帝国だろうし

141 18/07/20(金)23:47:38 No.520191933

キリ様は今の所できた人なので変に小物にならずに走り抜けてほしい

142 18/07/20(金)23:47:49 No.520191984

北欧には巨人たちがいるし…

143 18/07/20(金)23:47:52 No.520191989

>童貞騎士いるぶんどっこい強そう でもあれを放つってことは再生もその後に人間の世界が来るということもなく世界が終わるって事だから…

144 18/07/20(金)23:47:56 No.520191999

>円卓が関わってるであろう異聞帯が既に崩壊間近とか嘘だろお前……ってなるなった 元々汎人類史のブリテン自体が消えないといけない存在だったんだしむしろ一番わかりやすくない?

145 18/07/20(金)23:48:01 No.520192015

誰もエクスカリバー抜けてないとかかもしれんね

146 18/07/20(金)23:48:06 No.520192042

型月世界は科学発展すると人間のやる気枯渇とか原因不明の地球死亡で宇宙人がお掃除しにくるとか人類ぼろぼろになっても星破壊するウーマンきたりとにかく条件が厳しすぎる… おいきのこ何しても詰ませたいのかアンタ

147 18/07/20(金)23:48:18 No.520192098

すげえ苦労して人間の可能性がって事で甦らせてワンチャン貰ったのに 終わった筈のカルデア側が人間の可能性見せてる…て感じになるんだろうか

148 18/07/20(金)23:48:18 No.520192100

>>円卓が関わってるであろう異聞帯が既に崩壊間近とか嘘だろお前……ってなるなった 円卓は専用チューンされた青王でもソフトランディングが限界な程度に難易度高いから

149 18/07/20(金)23:48:21 No.520192115

>むしろ可能性が潰えたことをちゃんと惜しんで欲しい >凄く苦しい思いして生き返らせた一人なんだし オフェリアちゃんに関しては絶対反応あると思うんだけどな いっぱい悲しい…みたいなあざといムーブする可能性は十分ある

150 18/07/20(金)23:48:22 No.520192117

>北欧には巨人たちがいるし… とりあえず近くの熱源に石投げるクソAIじゃん!

151 18/07/20(金)23:48:32 No.520192155

セイバーの時と状況同じでセイバーが生存ルートみたいな状況だったら消えかけてもおかしくない 結局詰んでて緩やかに自滅か盛大にモーさん反乱かだったし・・・

152 18/07/20(金)23:48:39 No.520192185

やった事はかなりヤベーけど異星の神がそもそもの原因なのでクリプター達にも名誉挽回のチャンスくだち!

153 18/07/20(金)23:48:43 No.520192199

というか2018年の地表に現れた時点でそれまでの歴史も生えてくるんじゃないかな?

154 18/07/20(金)23:48:46 No.520192209

>円卓が関わってるであろう異聞帯が既に崩壊間近とか嘘だろお前……ってなるなった 青王かプーサーがやり直し成功した世界なんじゃない

155 18/07/20(金)23:48:47 No.520192211

>おいきのこ何しても詰ませたいのかアンタ 人類は揺りかごから巣立つべきでちゅ

156 18/07/20(金)23:48:47 No.520192212

むしろスルトやゼウスといい勝負するんじゃね?ってカイニスが思えたレベルの雷帝がすごすぎるよ

157 18/07/20(金)23:48:49 No.520192220

マーリンもいなそうな円卓異聞帯

158 18/07/20(金)23:48:58 No.520192268

>ソフトランディング できてねえ!

159 18/07/20(金)23:48:59 No.520192269

>空想樹はえたのがここ一年なんだけど異星の神が引き伸ばしたんだろうか 生えたことで過去までさかのぼって改変されて存続できたとかじゃないの

160 18/07/20(金)23:49:20 No.520192352

生物のあり方としては充分幸せと言える世界だったよ

161 18/07/20(金)23:49:33 No.520192402

異聞帯円卓とかモーさんが王になって円卓上位三名が誰もいないとかかもしれない

162 18/07/20(金)23:49:46 No.520192447

>むしろスルトやゼウスといい勝負するんじゃね?ってカイニスが思えたレベルの雷帝がすごすぎるよ 魔術で強化されてるとはいえあの元人間ちょっと強すぎるね…

163 18/07/20(金)23:49:48 No.520192451

百万本のエクスカリバーが生えてアーサー王。が決まるまでは滅びずに争い続ける豊作円卓領域、これでいこう!

164 18/07/20(金)23:49:54 No.520192477

カルデアが自分らを淘汰することについてキリシュタリア様はどう思うんだろうな マリズビリーや自分が思ったより善い人類史が潰えたことを嘆くか自分らを上回る可能性を汎人類史が見せたことを肯定するのか それを知るのは多分ロストベルト5ラストなんだろうけど

165 18/07/20(金)23:50:03 No.520192517

>できてねえ! あれでも出来た方だから…

166 18/07/20(金)23:50:08 No.520192538

ブリテン存続はマーリンも普通に諦めてたからな

167 18/07/20(金)23:50:25 No.520192609

円卓世界で別バージョンのマーリンとくるのかな…

168 18/07/20(金)23:50:34 No.520192645

そもそも英霊召喚できない世界だと鋼の大地ルートな時点で察してほしい

169 18/07/20(金)23:50:39 No.520192665

頑張ってる女神を応援したい!

170 18/07/20(金)23:50:47 No.520192697

>それを知るのは多分ロストベルト5ラストなんだろうけど 実際に大物でそういうこと言おうとしたら後ろからグサりがありそうで怖い 麻婆なのか知らない黒幕なのか分からんけど・・・

171 18/07/20(金)23:50:57 No.520192730

ツァーリもそうだったけど 本当に懸命に人間を守ろうとしてくれた結果がこれってのが絶望的にやるせない気持ちにさせられる

172 18/07/20(金)23:50:57 No.520192733

ブリテンはマーリンが王が折れるタイミングトトカルチョ始める程度に積んでる

173 18/07/20(金)23:51:09 No.520192782

ロシアは何だかんだで大災害から300年であそこまで生き延びてちゃんとした街も有ってと 北欧とは人間の強度の差が凄い

174 18/07/20(金)23:51:24 No.520192834

キリ丸様(と僅かな情報の通りなら彷徨海も)は神々の時代を~っていうが決別しないと滅ぶんでしょー?

175 18/07/20(金)23:51:24 No.520192837

>>ソフトランディング >できてねえ! だって仕組み的に青王が頑張れば頑張るほどひどくなって 最終的に絶対にブリテンを崩壊させるようになってるシステムだもの

176 18/07/20(金)23:51:34 No.520192878

>カルデアが自分らを淘汰することについてキリシュタリア様はどう思うんだろうな カルデア側もキリ様にとって8つ目の生存ルートなのかもしれんね

177 18/07/20(金)23:51:36 No.520192880

>本当に懸命に人間を守ろうとしてくれた結果がこれってのが絶望的にやるせない気持ちにさせられる もともと世界自体がゾンビみたいなもんだ 蘇らせたやつが悪い

178 18/07/20(金)23:51:39 No.520192890

>北欧とは人間の強度の差が凄い そりゃあ人間辞めたからな…

179 18/07/20(金)23:51:45 No.520192910

ヤガは反乱軍組織する程度には反骨心もあったからな...

180 18/07/20(金)23:51:57 No.520192959

>カルデアが自分らを淘汰することについてキリシュタリア様はどう思うんだろうな 君もアレを一度耐えたのだから権利を主張してしかるべきだ

↑Top