ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/20(金)22:46:45 No.520174866
読み返して気付く小ネタ多いよねこの漫画 無駄にエロいBBAがいた製薬会社のグリーンXってミドリ十字だったんだね…
1 18/07/20(金)22:49:19 No.520175657
早乙女金融がくにおくんってわかった時は頭突きハメしてるとこといい好きすぎるだろうって
2 18/07/20(金)22:50:20 No.520175988
不用意なことを書いたマスコミ
3 18/07/20(金)22:54:14 No.520177289
>不用意なことを書いたマスコミ あれ時事ネタというか被害受けそうだったから漫画でお返ししたんだっけ
4 18/07/20(金)22:55:27 No.520177650
作風というかまさはる的なアレからするとこの漫画ってマスコミの好みに合うと思うんだけどね
5 18/07/20(金)22:57:04 No.520178078
割と暴力的な漫画だし…
6 18/07/20(金)22:57:21 No.520178154
ヒロインが複数回麻薬をキメてる作品だぞ
7 18/07/20(金)22:58:53 No.520178570
ライスのとこで米軍の捕虜虐待ネタかなんかぶっこんでたよな
8 18/07/20(金)22:59:23 No.520178713
イビルマッドってそういう…
9 18/07/20(金)22:59:30 No.520178740
風刺の所がかなり強烈だったり時事ネタをたっぷり注ぎ込んでたり 暗殺でもやってたけどこの頃の方がよりハジケてたよね
10 18/07/20(金)23:00:01 No.520178880
カーペンター(飢餓)
11 18/07/20(金)23:00:08 No.520178910
オズワルドだけじゃなくてあの空母の級名の時点で大統領暗殺者なんだよね
12 18/07/20(金)23:00:11 No.520178925
>ヒロインが複数回麻薬をキメてる作品だぞ は?一向に片栗粉ですが?
13 18/07/20(金)23:00:18 No.520178957
暗殺は色々マイルドにしてるからね…
14 18/07/20(金)23:00:28 No.520179012
イビルカーペンターに拒食の工兵隊ってつけるのはキレッキレすぎる
15 18/07/20(金)23:00:45 No.520179094
ところでイビルマッドのデザインあれギリメカラだよね
16 18/07/20(金)23:01:28 No.520179293
暗殺は大人にはうすあじすぎたしね 毒薄めで少年強くなってる
17 18/07/20(金)23:01:39 No.520179351
ヒロインはマゾっていう脳内設定でシコってた
18 18/07/20(金)23:02:01 No.520179453
コマネチの七光りは元気ですか
19 18/07/20(金)23:02:25 No.520179562
>暗殺は大人にはうすあじすぎたしね >毒薄めで少年強くなってる 前作がジャンプのコア層より上の年齢に受けてたみたいなんで今度はメイン層狙うねって言って ほんとにメイン層に受けて実写映画にアニメまでやったんだから凄いわ
20 18/07/20(金)23:02:51 No.520179674
七光り全部わかるのずるいよね
21 18/07/20(金)23:03:23 No.520179813
風刺とか分かる人には分かるパロディが光るとか褒め出すと陳腐になるから難しい
22 18/07/20(金)23:03:50 No.520179927
青年誌あたりでがっつり攻めたもの描いてくれないかなあ 原作だけでもいい
23 18/07/20(金)23:07:15 No.520180929
イビルメタルの完成までめっちゃ時間かかるって皮肉いいよね
24 18/07/20(金)23:07:20 No.520180949
例え話のコマに書かれる可愛い絵が好き
25 18/07/20(金)23:07:59 No.520181154
這って動く……白!
26 18/07/20(金)23:08:13 No.520181239
>例え話のコマに書かれる可愛い絵が好き (たまごかけごはん)
27 18/07/20(金)23:08:31 No.520181314
おすし
28 18/07/20(金)23:08:57 No.520181423
>這って動く……白! 言われるまでハウルの動く城の事だと分からなかった…
29 18/07/20(金)23:09:46 No.520181642
正方形を作りなさい
30 18/07/20(金)23:09:49 No.520181657
囚人に虐待してたポーズ決めてるオバサンのネタが一番危ないと思った
31 18/07/20(金)23:10:03 No.520181724
割と容疑者の名前は一定法則あるんだよって考察サイトで
32 18/07/20(金)23:10:44 No.520181913
魔界生物と即意気投合するあの家具屋ヤベー奴では?
33 18/07/20(金)23:12:49 No.520182500
>言われるまでハウルの動く城の事だと分からなかった… 気付かなくても問題ない展開がすごい 気付いてダメだった
34 18/07/20(金)23:12:57 No.520182528
野球より空手が好きでも~って言ってたけど空手もそんなに好きじゃねえだろあのバカ息子
35 18/07/20(金)23:13:33 No.520182681
>言われるまでハウルの動く城の事だと分からなかった… 有名なアニメお爺さんとその後継者だった息子 今なら分かる!
36 18/07/20(金)23:13:34 No.520182687
あの安倍総理っぽい人暗殺にも出てたね
37 18/07/20(金)23:13:57 No.520182797
シックスに睨まれてるからずっとパス回ししてたんだ
38 18/07/20(金)23:14:54 No.520183049
日付も変わった帰るぞ
39 18/07/20(金)23:16:05 No.520183373
禍々しい状況説明の挿絵が暗殺でなくなったのが少し残念だった
40 18/07/20(金)23:16:06 No.520183381
>>言われるまでハウルの動く城の事だと分からなかった… >有名なアニメお爺さんとその後継者だった息子 >今なら分かる! そんな危険な回だったんだ…ってなる
41 18/07/20(金)23:16:16 No.520183429
>前作がジャンプのコア層より上の年齢に受けてたみたいなんで今度はメイン層狙うねって言って >ほんとにメイン層に受けて実写映画にアニメまでやったんだから凄いわ 漫画家としても凄いけどプロデューサーの才覚もあるんだろうな
42 18/07/20(金)23:17:08 No.520183677
スペランカー先生がちょくちょく居た気がする
43 18/07/20(金)23:17:18 No.520183716
あとみんなテレビ見なくなったから共通の時事ネタみたいなのが通じにくくなったみたいなこと言ってなかったかな 暗殺で控えめになったの
44 18/07/20(金)23:17:30 No.520183779
アニメがやってなかったら暗殺もあんなに関わっていなかっただろうからね・・・
45 18/07/20(金)23:17:43 No.520183830
>スペランカー先生がちょくちょく居た気がする 高所恐怖症のやつだな
46 18/07/20(金)23:19:49 No.520184427
>>有名なアニメお爺さんとその後継者だった息子 >>今なら分かる! >そんな危険な回だったんだ…ってなる あれは七光な息子がジジイ殺す部分よりジジイがガチロリコンだったのが危なすぎる…
47 18/07/20(金)23:21:26 No.520184884
孫でさえ…実の孫でさえなかったら…!!
48 18/07/20(金)23:22:30 No.520185191
初老でドラム缶体型な主人公
49 18/07/20(金)23:22:32 No.520185198
松井が一緒に続きを考えてくれる賞が結構楽しみ
50 18/07/20(金)23:22:42 No.520185239
>あれは七光な息子がジジイ殺す部分よりジジイがガチロリコンだったのが危なすぎる… パヤオを息子が殺すメタファーになってるのが更にヤバいと思うの ゲドの後でさ…
51 18/07/20(金)23:23:24 No.520185426
フーンフ フーンフーンフーンフーン
52 18/07/20(金)23:25:01 No.520185904
あの鼻GAIJINは終始「ボクの国」で一言もアメリk…とは言ってない
53 18/07/20(金)23:25:17 No.520185987
>野球より空手が好きでも~って言ってたけど空手もそんなに好きじゃねえだろあのバカ息子 球団の顔にもなれてないよな…大学記録は作ったんだっけ一茂
54 18/07/20(金)23:29:42 No.520187242
米軍の空母がケネディ狙撃犯の名前なのもかなりやばい
55 18/07/20(金)23:30:12 No.520187385
>暗殺は大人にはうすあじすぎたしね >毒薄めで少年強くなってる 死んで のところでネ、ネウロだー!!!ってなった
56 18/07/20(金)23:30:28 No.520187452
松井って最近何やってんの
57 18/07/20(金)23:30:45 No.520187523
実際にある空母と名前がかぶるのはよくないですからね 絶対被らない名前にしましょうね やりすぎだバカ
58 18/07/20(金)23:31:29 No.520187723
>松井って最近何やってんの ネウロ暗殺の間もそんなこと散々言われてたな
59 18/07/20(金)23:32:05 No.520187876
おじさんの獣の息
60 18/07/20(金)23:32:24 No.520187969
構成ガッチガチに練るタイプだろうし次作がいつ出るのかわからん そもそも出るかどうか不明だけど… 欲を言えばネウロ2かデパートの話読みたい
61 18/07/20(金)23:33:09 No.520188170
暗殺は流石の技量を感じた
62 18/07/20(金)23:33:31 No.520188281
>松井って最近何やってんの 新しい賞を作った そこらの「」でも応募出来そうな奴
63 18/07/20(金)23:34:05 No.520188421
ネウロ終了から暗殺開始まで3年強 暗殺終了から今まで約2年半 あと1年くらい練れる
64 18/07/20(金)23:34:24 No.520188507
>初老でドラム缶体型な主人公 いいよね su2502419.jpg
65 18/07/20(金)23:34:52 No.520188648
赤い箱でケンカふっかけた件といいアニメといい日テレはネウロに恨みでもあるのか
66 18/07/20(金)23:36:22 No.520188995
逆にネウロから暗殺思ったより期間あいてなかった
67 18/07/20(金)23:36:55 No.520189145
たまたまでしょ
68 18/07/20(金)23:37:06 No.520189199
離婚調停だけじゃなく百貨店の読みきりもやってたしね
69 18/07/20(金)23:37:16 No.520189252
暗殺でアップした画力で弥子描いて欲しい
70 18/07/20(金)23:38:04 No.520189466
この間は「あのお方は悪くない」が意趣返しって教えてもらって感心したけど今日の初耳はロリコン爺さんの動く白かー…
71 18/07/20(金)23:38:04 No.520189470
>実際にある空母と名前がかぶるのはよくないですからね >絶対被らない名前にしましょうね そこまで考えてたのか… >やりすぎだバカ …うn
72 18/07/20(金)23:39:37 No.520189847
暗殺ってそんな最近終わったんだっけ すでに終了して五年はたってるイメージだった
73 18/07/20(金)23:40:29 No.520190066
IKEAと大塚の家具コンビとか 割と名前のつけかたはざっくりしてるよね
74 18/07/20(金)23:41:22 No.520190308
>暗殺でアップした画力で弥子描いて欲しい su2502431.jpg
75 18/07/20(金)23:42:05 No.520190487
むっ!
76 18/07/20(金)23:42:06 No.520190493
一番やばいのはこれだけアウト寸前な事やりまくっといて作者の思想みたいなのは匂わせず ガチの面倒ごとを起こさないまま連載終了まで行ったバランス感覚だと思う
77 18/07/20(金)23:42:09 No.520190507
>>暗殺でアップした画力で弥子描いて欲しい >su2502431.jpg 渚が一番エロいんだけど
78 18/07/20(金)23:42:22 No.520190560
>イビルマッドってそういう… >イビルカーペンターに拒食の工兵隊ってつけるのはキレッキレすぎる わからないネタいっぱいある……
79 18/07/20(金)23:42:46 No.520190657
>su2502431.jpg 弥子の太ももに目がいくかと思ったら渚くんのチラ見せ太ももがエロすぎる
80 18/07/20(金)23:43:06 No.520190746
>わからないネタいっぱいある…… カーペンターズのカレンの死因がだな
81 18/07/20(金)23:43:15 No.520190797
>一番やばいのはこれだけアウト寸前な事やりまくっといて作者の思想みたいなのは匂わせず >ガチの面倒ごとを起こさないまま連載終了まで行ったバランス感覚だと思う 好きなものを描くと独りよがりになりやすいから嫌いなものを題材にするくらいが丁度いいって言う作者だからね
82 18/07/20(金)23:43:21 No.520190823
>わからないネタいっぱいある…… マッドはマッドハウスっていう会社があって… カーペンターズってグループがあって…
83 18/07/20(金)23:43:29 No.520190842
ジャニーズW主演はスゲえよね…片方は天下の嵐だし
84 18/07/20(金)23:43:37 No.520190873
>su2502431.jpg なんか違う…
85 18/07/20(金)23:43:45 No.520190913
>一番やばいのはこれだけアウト寸前な事やりまくっといて作者の思想みたいなのは匂わせず >ガチの面倒ごとを起こさないまま連載終了まで行ったバランス感覚だと思う 単純娯楽漫画として大事だよねバランス感覚
86 18/07/20(金)23:43:49 No.520190931
渚ほんとエロいな…
87 18/07/20(金)23:44:01 No.520190982
マッドハウス解体! カーペンターズ拒食症!
88 18/07/20(金)23:44:09 No.520191018
ほぼジャンプの柱になれたけど次はどうするんだろ 看板目指すのかな
89 18/07/20(金)23:44:31 No.520191114
ダンボールマンの最期も何かあったの?
90 18/07/20(金)23:44:38 No.520191142
>なんか違う… デジタル絵の練習中でそのひとつらしい
91 18/07/20(金)23:44:50 No.520191208
>ダンボールマンの最期も何かあったの? あの方は悪くないってシックス完全否定じゃん?
92 18/07/20(金)23:45:46 No.520191465
>ダンボールマンの最期も何かあったの? 絶対悪に対して「あの人は悪くない」って全否定だよねって話だったはず