18/07/20(金)21:56:48 艦これ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/20(金)21:56:48 No.520159102
艦これ世界でも使ってるんだろうか
1 18/07/20(金)22:00:06 No.520160066
振り回される夕張
2 18/07/20(金)22:00:57 No.520160344
ちゃんと肘でアクセル操作してるな…
3 18/07/20(金)22:04:33 QqhhQrwo No.520161511
妄想でしか語れない虚しいコンテンツ
4 18/07/20(金)22:05:10 No.520161755
人によってプラッターだったりリーチだったりしてどっちなのかよくわからん
5 18/07/20(金)22:09:19 No.520163073
>人によってプラッターだったりリーチだったりしてどっちなのかよくわからん 分類はリーチフォークリフト プラッターは商品名つまりホチキスやキャタピラみたいなもん
6 18/07/20(金)22:10:24 No.520163386
ぶつかっても大丈夫そうだ
7 18/07/20(金)22:11:19 No.520163649
なるほど単純にその人が最初に触れた名称がどちらかなだけか
8 18/07/20(金)22:11:42 No.520163785
この前壁壊したよ
9 18/07/20(金)22:11:44 No.520163791
この新型ちょっと使いづらい 旧型のほうがいい
10 18/07/20(金)22:12:52 No.520164178
電球代えるからそこのパレット乗って?
11 18/07/20(金)22:12:55 No.520164188
腰周辺を地味にぶつけ続けて痛くなるやつ
12 18/07/20(金)22:14:12 No.520164580
懐かしいな 下手な人が乗ってる前をぼんやり通って脛をフォークでドーンされた人居たな
13 18/07/20(金)22:14:23 No.520164631
商品を擦ったなら素直に言ってくれよぉ ラップ貫通して袋破けてんじゃん…
14 18/07/20(金)22:15:01 No.520164801
>電球代えるからそこのパレット乗って? パレットを抜けないよう固定して上げられる人も安全帯するなら許されるらしいな
15 18/07/20(金)22:15:33 No.520164982
邪魔なパートを爪でどかす
16 18/07/20(金)22:16:10 No.520165214
リーチは電気の奴しか知らないけど基本室内運用するものだしガソリン式のは存在しないのかな
17 18/07/20(金)22:17:06 No.520165590
普通の人って地面濡れてても平気で運転するもんなのかな…
18 18/07/20(金)22:17:16 No.520165649
>妄想でしか語れない虚しいコンテンツ 知らんかったリーチはコンテンツだったんじゃ
19 18/07/20(金)22:18:16 No.520165973
>普通の人って地面濡れてても平気で運転するもんなのかな… 気にするよ…重い荷物持ち上げてたら普通に動けなくなったりするもの
20 18/07/20(金)22:18:25 No.520166020
>普通の人って地面濡れてても平気で運転するもんなのかな… 亀の子タイヤならうn ツルツルのだと絶対やりたくない
21 18/07/20(金)22:18:45 No.520166115
職場でカウンターばかり乗ってるからリーチ型倒れそうでマジこわい
22 18/07/20(金)22:19:10 No.520166274
リーチなんかだっせーよな!ガソリンパワーのリフトで石材コンテナ積み下ろししようぜ!!
23 18/07/20(金)22:19:15 No.520166306
地味に疲れるよね 休憩なしで乗ってる時間が長くなるほどぶつける確率高くなる
24 18/07/20(金)22:19:53 No.520166525
リーチフォークは普通のフォークリフトより遠心力を強く感じて楽しい
25 18/07/20(金)22:19:55 No.520166536
ヘルメット無しで2人乗りとかふざけてんのか
26 18/07/20(金)22:21:04 No.520166971
危ない現場「」がどんどん出てくる
27 18/07/20(金)22:21:33 No.520167115
二人で大淀にしつこくお願いして買ってもらった
28 18/07/20(金)22:22:27 No.520167395
定期点検も交換もあるから購入よりリースにしたほうが…
29 18/07/20(金)22:22:33 No.520167459
これがフォークの免許で乗れるのおかしいよね 免許持ってるけど乗れねえよこんなの
30 18/07/20(金)22:23:14 No.520167682
庫内制限速度がほぼ無視されるやつ
31 18/07/20(金)22:23:29 No.520167759
乗った事あるのはノーマルのリフトばっかりで慣れてない奴に乗らせると大体分かりやすい事故り方する 爪!ちゃんt伸ばしてから…あああああああ!!!!
32 18/07/20(金)22:23:39 No.520167827
>免許持ってるけど乗れねえよこんなの ウチの職場は免許持ってない社員が乗り回してるな…
33 18/07/20(金)22:24:39 No.520168120
>これがフォークの免許で乗れるのおかしいよね >免許持ってるけど乗れねえよこんなの 俺はこっちばっかりだからカウターに乗れる気がしないわ なんでフォークが前後しないの…
34 18/07/20(金)22:24:46 No.520168150
フォークリフトと使い方違いすぎる
35 18/07/20(金)22:24:49 No.520168162
お前ら10万馬力だろ鉄腕アトムだろ
36 18/07/20(金)22:24:53 No.520168185
仕事で昼飯も食えないのに事故対策もクソもねえよ!ってなるよねリフトオペレーターって
37 18/07/20(金)22:25:32 No.520168393
カウンターフォークの方がカッコイイ リーチフォークはボールみたいで弱そう
38 18/07/20(金)22:25:36 No.520168415
>これがフォークの免許で乗れるのおかしいよね 普通のリフトにしてもオートマとミッションあるのに大体関係無いよね
39 18/07/20(金)22:25:37 No.520168421
妄想どころか現場の話がポロポロ出て来る…
40 18/07/20(金)22:26:00 No.520168548
慣れると作業自体はカウンター式より早くできるよ アクセル調整しながらリフトとティルト操作を同時にできるし
41 18/07/20(金)22:26:10 No.520168587
パレット2枚差しヨシ!
42 18/07/20(金)22:26:20 No.520168650
フォークの免許自体二、三日で取れるんだぜ いい加減すぎる
43 18/07/20(金)22:26:45 No.520168749
客先の現場でこれ動かしてるの見てると 何事もなくスパッと位置決めて動かしててすごい…ってなる あんなラジコンみたいなステアなのに
44 18/07/20(金)22:27:18 No.520168894
フォークの免許あるけどこっちは倉庫内で自主練して覚えた 何かおかしいとは思う
45 18/07/20(金)22:27:22 No.520168935
>フォークの免許自体二、三日で取れるんだぜ >いい加減すぎる 実技落ちても受かるまで居残りさせられるしな…
46 18/07/20(金)22:27:33 No.520168984
免許なんてただの免状なんだよお許し状なんだよ 出来るか出来ないかはテメーの経験と技術次第なんだよ
47 18/07/20(金)22:28:14 No.520169184
この型はブレーキペダルが固くてちょっと高いから体重かけなきゃいけなくてキツイ 左に重心かかっちゃうからいざって時に足を離しにくい
48 18/07/20(金)22:28:15 No.520169195
>ウチの職場は免許持ってない社員が乗り回してるな… 10年ぐらい前にめっちゃ問題になったから必要な奴は各社一斉に免許取りに行かされた時期あったけど まあそんなの問題になったからなだけで一時期のものか…
49 18/07/20(金)22:28:33 No.520169278
>フォークの免許あるけどこっちは倉庫内で自主練して覚えた >何かおかしいとは思う どこも大体そんなもんだ 場所によってはパレットではないものを積み下ろしたりするし
50 18/07/20(金)22:29:06 No.520169436
リフトの仕事って危険運転前提で作業量設定してるよね基本
51 18/07/20(金)22:29:46 No.520169643
工事現場で見かける黄色い奴に比べてなんかハイテクっぽいけどなんか違うのかな
52 18/07/20(金)22:29:49 No.520169653
>まあそんなの問題になったからなだけで一時期のものか… プラッターは小型だからってなあなあで済ます所多いしね…
53 18/07/20(金)22:29:54 No.520169671
フォークは免許じゃなくて資格だからな… お前が乗る車体の種類なんかしらねえよ!
54 18/07/20(金)22:30:05 No.520169719
教わるのはカウンターだから初めてリーチに乗ると思った以上に進み過ぎたりデッドマンブレーキでの静止が思ったより強くてビビる 慣れるとこっちの方が手軽だし狭くても大丈夫だから楽
55 18/07/20(金)22:30:29 No.520169835
ヘルメットかぶらず電話しながら運転してたり 二段積みして荷役してるところ見かけるけど あれってローカルルールの範囲内で片付けていいのかな
56 18/07/20(金)22:30:52 No.520169953
>工事現場で見かける黄色い奴に比べてなんかハイテクっぽいけどなんか違うのかな フォークが上下するだけじゃなくて前後に伸縮するぞ!
57 18/07/20(金)22:30:58 No.520169978
>リフトの仕事って危険運転前提で作業量設定してるよね基本 (構内3キロ厳守と言いながら何故か最低速度がそれ以上に設定されている)
58 18/07/20(金)22:32:03 No.520170317
>あれってローカルルールの範囲内で片付けていいのかな ちゃんとしたとこは倉庫内に禁止作業明記した掲示してあるんじゃねぇかな…
59 18/07/20(金)22:32:17 No.520170380
>あれってローカルルールの範囲内で片付けていいのかな 駄目だし事故ったらバーカ!って言われる自己責任だし管理者責任だよ
60 18/07/20(金)22:32:21 No.520170394
>リフトの仕事って危険運転前提で作業量設定してるよね基本 一時停止してサイドブレーキ引いてフォーク操作してサイドブレーキ解除して… って正規の安全運転手順で作業してる人や現場ってあるのかな 走りながらフォーク操作はしないにしてもサイドブレーキまではいちいち引かない
61 18/07/20(金)22:32:30 No.520170450
キンコンうるせぇ
62 18/07/20(金)22:32:42 No.520170515
有資格なのに無資格の同僚より下手ですまない…
63 18/07/20(金)22:32:45 No.520170531
>>工事現場で見かける黄色い奴に比べてなんかハイテクっぽいけどなんか違うのかな >フォークが上下するだけじゃなくて前後に伸縮するぞ! 私カウンターのスライド爪の方が好き!11!!
64 18/07/20(金)22:34:21 No.520171052
>あれってローカルルールの範囲内で片付けていいのかな メット未使用は保険の補償とかで揉めるから被った方が良いけど 中小企業は保険なんて入ってないかもしれないので
65 18/07/20(金)22:34:32 No.520171097
港倉庫で使う様な大型リフトだけ乗った事無いなぁ かっこいい こわい
66 18/07/20(金)22:34:59 No.520171228
講習だと爪を持ち上げて走行するみたいなこと言うけど通常の走行ならまだしもパレットに挿してそんなことしたら上の荷物落ちちゃうだろ!
67 18/07/20(金)22:35:46 No.520171437
クランプついてるリフトだから基本12キロで走ってそのまま狭い通路入って荷物置いたりとったりだからとても怖い 地面濡れてたときの破壊力やばい
68 18/07/20(金)22:36:22 No.520171620
>(構内3キロ厳守と言いながら何故か最低速度がそれ以上に設定されている) 見ろよこのトヨタのリーチ! 時速12kmまで出しやがるご機嫌なモーターだぜ!11!
69 18/07/20(金)22:36:34 No.520171685
レバーの配置は乗ってみないとわからない荒らし・嫌がらせ・混乱の元
70 18/07/20(金)22:36:56 No.520171801
カウンターはちょっと大きい代わりに乗ったままツメの幅変えたり横移動できたりして積むには非常に楽 楽だがこのクソ狭い日本においてはリーチの方が使い勝手がいい
71 18/07/20(金)22:36:57 No.520171805
溝に片輪ハメて動けないリフトを救出しに別のリフトで颯爽と向かうのいいよね…
72 18/07/20(金)22:37:42 No.520172045
>見ろよこのトヨタのリーチ! >時速12kmまで出しやがるご機嫌なモーターだぜ!11! そのくらいコマツだって出るし!
73 18/07/20(金)22:37:46 No.520172060
>>(構内3キロ厳守と言いながら何故か最低速度がそれ以上に設定されている) >見ろよこのトヨタのリーチ! >時速12kmまで出しやがるご機嫌なモーターだぜ!11! 気持ちよく転倒する「」フトマン
74 18/07/20(金)22:37:52 9VS0/8Ow No.520172087
>妄想どころか現場の話がポロポロ出て来る… 艦これ関係ありませんよね? 猫画像でも使えばいいじゃないですか
75 18/07/20(金)22:37:54 No.520172096
トヨタのリーチはニチユに比べて無骨で怖い
76 18/07/20(金)22:38:15 No.520172211
>見ろよこのトヨタのリーチ! >時速12kmまで出しやがるご機嫌なモーターだぜ!11! ニチユの旧型しか乗ったことない身からすると リーチの高重心でその速度は恐怖でしかねぇ!
77 18/07/20(金)22:38:28 No.520172282
妄想ではないけど 艦これ一切関係ねぇスレだな かといって艦これ絡めると妄想でしかないし
78 18/07/20(金)22:38:32 No.520172301
びっくりするほど現場の話しかしてなくて引くよ!
79 18/07/20(金)22:38:40 No.520172341
アクセルベタ踏み!
80 18/07/20(金)22:38:49 No.520172394
倉庫でバイトするならリフトの免許取っておくと高時給のバイトにありつけるぞ! 仕事のしんどさは現場による
81 18/07/20(金)22:39:15 No.520172569
うちの勤務先はフォークより出入り業者の経験浅いトラックドライバーによる荷役事故の方が顕著だなあ 手を滑らせて立てた状態で持ってたラッシングバー倒しちゃって積み込み中の同僚の頭直撃とかマジ…
82 18/07/20(金)22:39:27 9VS0/8Ow No.520172647
>妄想ではないけど >艦これ一切関係ねぇスレだな >かといって艦これ絡めると妄想でしかないし むしろ艦これが荒らしを呼び寄せるノイズにしかなってねえ
83 18/07/20(金)22:39:33 No.520172683
>溝に片輪ハメて動けないリフトを救出しに別のリフトで颯爽と向かうのいいよね… そして救助しに行ったやつはアスファルトの窪みで踏ん張れない多重遭難・・・
84 18/07/20(金)22:39:37 No.520172709
ほーら10m超の角材束だよ 「」くんトラック荷降ろしと運搬よろしく
85 18/07/20(金)22:40:00 No.520172850
プラットホーム上で10tトラックからリーチでパレット抜いてた子が車体とホームの間にキャスター輪を脱輪して 3台掛かりで引き上げたのは良い思い出・・・良くない
86 18/07/20(金)22:40:05 No.520172872
フォークかリフトどちら呼びが多いのかな
87 18/07/20(金)22:40:15 MwSHhn92 No.520172916
絡めて話せる程艦これに何も無いのがよくわかるスレだわ
88 18/07/20(金)22:40:20 No.520172950
何でフォークリフトなのに速度計がついているのですか?
89 18/07/20(金)22:40:28 No.520173000
二人乗りは妄想なのか
90 18/07/20(金)22:40:33 No.520173017
>時速12kmまで出しやがるご機嫌なモーターだぜ!11! うちのリフト16km出るよ 構内10km/h制限のトラック追い抜いてる…
91 18/07/20(金)22:40:46 No.520173086
さすがに二人乗りしてる現場は見たことない
92 18/07/20(金)22:40:57 No.520173163
でぇじょうぶだの現場は横で女の子が運転するターレーも走っている
93 18/07/20(金)22:41:07 No.520173215
>妄想ではないけど >艦これ一切関係ねぇスレだな >かといって艦これ絡めると妄想でしかないし 何か問題ある?
94 18/07/20(金)22:41:24 MGk1TVHo No.520173321
>むしろ艦これが荒らしを呼び寄せるノイズにしかなってねえ キャラ混ぜる意味が無いからな…艦これ関係ない画像なら良かったのに
95 18/07/20(金)22:41:42 No.520173405
>そして救助しに行ったやつはアスファルトの窪みで踏ん張れない多重遭難・・・ ハンドルぐるぐる回しながらアクセル入れて噛む場所探すしかない・・・
96 18/07/20(金)22:42:20 9VS0/8Ow No.520173569
>>妄想ではないけど >>艦これ一切関係ねぇスレだな >>かといって艦これ絡めると妄想でしかないし >何か問題ある? 現場猫という「」に愛されてるネタがあるのにわざわざ艦これを絡める意味がわからない
97 18/07/20(金)22:42:44 No.520173687
プラッターで二人乗りとか現場責任者が本気で殴りに行くレベルだし…
98 18/07/20(金)22:42:51 No.520173727
>さすがに二人乗りしてる現場は見たことない 乗るとしてもリーチ伸ばしきった車体の真ん中辺りだよね
99 18/07/20(金)22:42:54 9VS0/8Ow No.520173744
艦これ板みたいなスレの立て方だな
100 18/07/20(金)22:43:04 No.520173803
パレット何段積んだ状態で移動出来るか競う遊びが流行る 25枚以上は無理だ
101 18/07/20(金)22:43:07 No.520173818
>二人乗りは妄想なのか うちは充電位置がバラバラなんで仕事上がるときはタンクデサントばりに四、五人爪に乗っけて窓閉めまわるよ
102 18/07/20(金)22:43:12 No.520173847
このスレにはリフトを語る人とIDを出されたい人しかいない気がする
103 18/07/20(金)22:43:13 No.520173854
一度制限重量越えた荷役行って後輪が浮くほど跳ねて死んだけど怖いね…
104 18/07/20(金)22:43:31 No.520173944
2回ほどシャッター破壊したわ マストはちゃんと降ろして走行しようね
105 18/07/20(金)22:43:33 No.520173951
艤装運ぶには便利そうだね
106 18/07/20(金)22:43:37 No.520173970
一段積みまでしかしないことが多い工場内でのリフト作業は 楽なんだけどスキルが向上しにくいよね
107 18/07/20(金)22:43:42 No.520174002
>うちは充電位置がバラバラなんで仕事上がるときはタンクデサントばりに四、五人爪に乗っけて窓閉めまわるよ オオオ イイイ
108 18/07/20(金)22:43:56 No.520174064
>一度制限重量越えた荷役行って後輪が浮くほど跳ねて死んだけど怖いね… 霊界通信きたな…
109 18/07/20(金)22:43:59 No.520174077
恥かいた子がけおってるだけにしか見えぬ
110 18/07/20(金)22:44:31 No.520174207
ちゃんとバッテリー液補充してるか?
111 18/07/20(金)22:44:43 No.520174265
パレットの画像はよく建つけどこっち単体ではなかなか建たないから話したい倉庫「」が集まってきちゃったんだろう
112 18/07/20(金)22:44:52 No.520174298
アニメにはクレーン付きの軽トラみたいのがあった
113 18/07/20(金)22:44:53 No.520174306
>二人乗りは妄想なのか 運手台の後ろに身を出してるとラックに引っかかって危ないから 前足か爪に乗ってくだち・・・!
114 18/07/20(金)22:45:09 No.520174376
いつも思うが○○でやる必要あるだとか○○でやる意味が分からないって言うが好きなもの×好きなものだからやってる理由以外に何か必要なのか?
115 18/07/20(金)22:45:12 No.520174389
昔エレベーター内で荷役しようとして外扉と内扉の間にバックレストが刺さっちゃった事がある
116 18/07/20(金)22:45:26 No.520174464
妄想どころか現場の話ばっか出てるっ言われた部分が気に触れたのかそれ以降からけおりだしてるように見える
117 18/07/20(金)22:45:36 No.520174517
>運手台の後ろに身を出してるとラックに引っかかって危ないから >前足か爪に乗ってくだち・・・! まぁそこは人間じゃないから…
118 18/07/20(金)22:45:42 9VS0/8Ow No.520174551
>いつも思うが○○でやる必要あるだとか○○でやる意味が分からないって言うが好きなもの×好きなものだからやってる理由以外に何か必要なのか? 艦これの話は全くされてませんが
119 18/07/20(金)22:46:01 No.520174632
>うちの勤務先はフォークより出入り業者の経験浅いトラックドライバーによる荷役事故の方が顕著だなあ 大型ホームセンターに居た時に入荷検品やリフト任されてていちいちリフトを運ちゃんに任すのが面倒だから全部俺がやらぁ! って着くなりパレット持っていっては運んでやってたらあそこの荷受は良いってえらく評判が良くなってた
120 18/07/20(金)22:46:13 No.520174706
製造業だけど2.5t~4tリフトバリバリ使うよ!
121 18/07/20(金)22:46:18 No.520174728
木パレを上手いこと破壊出来るようになると上達したな…って感じる
122 18/07/20(金)22:46:24 No.520174758
あるイベントの搬入作業でハイピックリフトを見たけどすごい便利そうで欲しかった
123 18/07/20(金)22:47:00 No.520174942
>艦これの話は全くされてませんが されてないならされてないでそういう流れなんだからいいじゃん 意味を求める必要ある?
124 18/07/20(金)22:47:14 No.520174999
>アクセルベタ踏み! 踏むのはブレーキです
125 18/07/20(金)22:47:20 No.520175030
海外のリフトの運転の荒さは日本の比じゃないらしいな
126 18/07/20(金)22:47:39 No.520175112
>>アクセルベタ踏み! >踏むのはブレーキです カウンターかもしれん・・・
127 18/07/20(金)22:48:02 No.520175239
虹裏でスレ画の通りにスレが進行するというナイーブな考えは捨てろ
128 18/07/20(金)22:48:06 No.520175262
>>アクセルベタ踏み! >踏むのはブレーキです まあ離すとブレーキだしある意味全開ではあるな…
129 18/07/20(金)22:48:08 No.520175270
スレ画がスレ画なんだから両方のはなししても自然と流せばいいだけさ
130 18/07/20(金)22:48:11 No.520175285
>艦これの話は全くされてませんが 現場の話混ざってるのかと思ったらひたすら同じこと言ってて意味わからないな 恥かいた3レス目の繋ぎ変えにしか見えないレベル
131 18/07/20(金)22:48:18 No.520175335
ティルトを水平に合わせるとピッと音がなって赤ランプがつく機能は 全車種にデフォルトでつけて欲しい
132 18/07/20(金)22:48:32 No.520175408
>海外のリフトの運転の荒さは日本の比じゃないらしいな ドイツの教習ビデオみたいな状況なんだ…
133 18/07/20(金)22:48:40 No.520175460
製品出荷してからヤマトからごめん荷役中に製品破損させちゃったテヘッって連絡来て送られた写真見たら段ボール箱に見事にフォーク爪ぶっさし貫通痕があってこれは…
134 18/07/20(金)22:48:41 No.520175464
>艦これの話は全くされてませんが >かといって艦これ絡めると妄想でしかないし という妄想を悪だというルールを自分に課してる変な子がいるんだよ
135 18/07/20(金)22:48:55 No.520175532
穴の無い側面からパレットを持ち上げられる様になると上達したな…ってなる 主にぎちぎちの倉庫内で役にたつ
136 18/07/20(金)22:49:07 No.520175592
ニチユのプラッターは曲がる時にキャスター輪が浮く時が有ってマジ怖い 減速しろ ㌧
137 18/07/20(金)22:49:10 No.520175600
>さすがに二人乗りしてる現場は見たことない ホモよ!
138 18/07/20(金)22:49:21 No.520175665
クソ!フォークが歪んでイチギメ君が機能しねえ!
139 18/07/20(金)22:50:04 No.520175895
ビシャモンレースしてる横からアクセル全開で追い抜くのいいよね…
140 18/07/20(金)22:50:13 No.520175946
二人乗りはカウンターでアジアのどこかでウエイト増量のためにやって吹っ飛んでるイメージ
141 18/07/20(金)22:50:19 0Q9wmFEY No.520175984
>>艦これの話は全くされてませんが >>かといって艦これ絡めると妄想でしかないし >という妄想を悪だというルールを自分に課してる変な子がいるんだよ 実際艦これ絡めると変な子が寄ってくるから普通の話をするときなら極力排除した方がいいとおもう
142 18/07/20(金)22:50:43 No.520176102
>穴の無い側面からパレットを持ち上げられる様になると上達したな…ってなる パレット壊れてない?
143 18/07/20(金)22:50:47 No.520176126
もー人のフォーク使って爪の幅変えたら戻しておけよなー! (木パレを粉砕しながら)
144 18/07/20(金)22:50:47 No.520176127
毘沙門でレースはするけどリーチでレースはしたことないな…
145 18/07/20(金)22:50:48 No.520176136
人とリフトの動線がちゃんと分離してない狭い倉庫はそれだけで怖いよね……
146 18/07/20(金)22:51:03 No.520176215
>穴の無い側面からパレットを持ち上げられる様になると上達したな…ってなる 私2面にしかフォーク穴ないパレット嫌い!
147 18/07/20(金)22:51:24 No.520176359
木パレ?それは持って帰ってくださいね…
148 18/07/20(金)22:51:44 No.520176473
>私木パレット嫌い!
149 18/07/20(金)22:51:48 No.520176494
このパレット持って帰らないくせに返却しろって言われるんだけど…
150 18/07/20(金)22:51:58 No.520176545
>人とリフトの動線がちゃんと分離してない狭い倉庫はそれだけで怖いよね…… ピッキングパートの奥様達が怖がるの良くない!!
151 18/07/20(金)22:52:30 No.520176738
>パレット壊れてない? 爪をちょい浮かせ斜め下げにしてガツンするとパレット下に潜り込むだろ? あとはズズズッと入れ込んで引きずり出せ!持ち上げるとひっくり返る可能性があるからあくまで引きずれ!
152 18/07/20(金)22:52:39 No.520176783
またパレットが勢いをつけてきた
153 18/07/20(金)22:52:44 No.520176814
>このパレット持って帰らないくせに返却しろって言われるんだけど… 珍しい企業のプラパレいいよね!僕も好きだ!!
154 18/07/20(金)22:52:48 No.520176833
リフトが気付いて止まるだろうと思ってる派遣野郎… 殺すぞ…
155 18/07/20(金)22:52:50 No.520176845
>ピッキングパートの奥様達が怖がるの良くない!! こっちもいつうっかり人と接触するか分かったもんじゃないから怖いよ!
156 18/07/20(金)22:52:59 No.520176885
>爪をちょい浮かせ斜め下げにしてガツンするとパレット下に潜り込むだろ? ガツンする時点でこえーよ!
157 18/07/20(金)22:53:13 No.520176979
>珍しい企業のプラパレいいよね!僕も好きだ!! パレットこれくしょん パレこれ!
158 18/07/20(金)22:53:43 No.520177114
ちゃんと充電して帰れってんだろ!!!!111
159 18/07/20(金)22:53:45 No.520177122
赤字になるとどこからか木パレが湧いてくる
160 18/07/20(金)22:53:47 No.520177132
2面にしか穴の無いパレットも嫌だが底が抜けてないパレットもマジでやめてほしい 製品積んだ後にハンドリフトで移動できないことに気付く…
161 18/07/20(金)22:54:00 No.520177205
(金属部品倉庫なのになんで味の素のプラパレが10枚もあんだろう・・・)
162 18/07/20(金)22:54:01 No.520177209
>赤字になるとどこからか木パレが湧いてくる やめろ!
163 18/07/20(金)22:54:24 No.520177327
木パレ好きな倉庫現場工場があるなら見てみたい
164 18/07/20(金)22:54:29 No.520177347
>爪をちょい浮かせ斜め下げにしてガツンするとパレット下に潜り込むだろ? 潜り込まねーよ! 荷物とかパレットとか爪の太さで違うんだろうけど
165 18/07/20(金)22:54:31 No.520177355
釘の出てる木パレとバキバキになって傾く木パレは許さない
166 18/07/20(金)22:54:46 0Q9wmFEY No.520177431
本当に艦これが荒らしでしかないスレだった
167 18/07/20(金)22:54:46 No.520177433
ハンドリフトで移動できないパレットがある=リフトの仕事が増えるだからな
168 18/07/20(金)22:54:48 No.520177444
(このパレット北海道って書いてあるけどなんでここにあるんだろう…)
169 18/07/20(金)22:55:13 No.520177595
>リフトが気付いて止まるだろうと思ってる派遣野郎… >殺すぞ… 倉庫内作業車両優先のルールあるのに歩道感覚で歩いてる女の子いいよね良くないブチ撒けるぞクソが!!
170 18/07/20(金)22:55:22 No.520177635
レッドチキンすぎる…
171 18/07/20(金)22:55:23 No.520177638
>2面にしか穴の無いパレットも嫌だが底が抜けてないパレットもマジでやめてほしい >製品積んだ後にハンドリフトで移動できないことに気付く… 抜けてない底にビシャモンの車輪設地したまま爪持ち上げて木パレ破壊いいよね!僕も大好きだ!
172 18/07/20(金)22:55:37 No.520177697
時代は使い捨てパレット
173 18/07/20(金)22:55:41 No.520177727
>2面にしか穴の無いパレットも嫌だが底が抜けてないパレットもマジでやめてほしい >製品積んだ後にハンドリフトで移動できないことに気付く… ハンドリフト突っ込んでミシィってなってから真実に気付くのいいよね
174 18/07/20(金)22:55:50 No.520177768
木パレは野菜果物系でよく見る
175 18/07/20(金)22:55:53 No.520177782
「」はパレットとか倉庫好き過ぎる…