18/07/20(金)20:56:51 届いた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/20(金)20:56:51 No.520140725
届いた!重い!固定ストック上側のピンが入らねえ! 明日お店行くね…
1 18/07/20(金)20:57:36 No.520140930
M249が欲しい病に罹患してた「」結局買ったのか
2 18/07/20(金)20:59:01 No.520141322
そこに金槌があるじゃろ
3 18/07/20(金)21:01:54 No.520142152
G&Pはフルスチールだからゴリラパワーで解決するのが一番だ
4 18/07/20(金)21:02:38 No.520142373
ピンの直径と固定孔の内径を確かめるヨロシ 持ち運ぶ時はスリングあると便利ネー
5 18/07/20(金)21:02:56 No.520142482
やすっちゃえよ
6 18/07/20(金)21:03:12 No.520142583
そういう時は挿入する順番を変えてみるんだぞ
7 18/07/20(金)21:04:09 No.520142900
弾帯をじゃらってやって蓋をがんって閉めて がっちゃん!とレバー引く一連の動作かっこいいよね
8 18/07/20(金)21:05:21 No.520143220
いい…
9 18/07/20(金)21:06:03 No.520143452
米軍入ったらこれ撃てる?!
10 18/07/20(金)21:06:37 No.520143630
SAWだね
11 18/07/20(金)21:08:14 No.520144132
陸自も君を待っているぞ
12 18/07/20(金)21:08:53 No.520144341
でも陸自だと人撃てなさそうだし…
13 18/07/20(金)21:09:25 No.520144516
(渡されるM27)
14 18/07/20(金)21:09:26 No.520144524
硬い場合は全部バラして組み付け直すんだ 後ネジが歪んでる場合もあるのでホームセンターで売ってるやつに取り替えるのもいいぞ
15 18/07/20(金)21:10:03 No.520144702
高いけどラスベガス行ったほうが確実だと思う
16 18/07/20(金)21:10:37 No.520144867
バレル延長してぇ
17 18/07/20(金)21:11:09 No.520145037
ああべガスなら人も撃ち放題な…
18 18/07/20(金)21:12:41 No.520145544
>(渡されるM27) これじゃねえ!ベルトリンクじゃねえ機関銃なんてゴミだ!
19 18/07/20(金)21:13:51 No.520145969
>陸自も君を待っているぞ 住友がゴミにした
20 18/07/20(金)21:16:00 No.520146598
>持ち運ぶ時はスリングあると便利ネー 弾帯と靴紐で作ろうぜ!
21 18/07/20(金)21:16:11 No.520146655
お店行くならカッコイイマズルブレーキとレールハンドガードとグリップバイポッドを見てくるんじゃよ
22 18/07/20(金)21:17:46 No.520147177
>これじゃねえ!ベルトリンクじゃねえ機関銃なんてゴミだ! ZB26とルイスは許してくだされ…
23 18/07/20(金)21:17:51 No.520147202
>G&Pはフルスチールだからゴリラパワーで解決するのが一番だ そして剥がれるスポット溶接
24 18/07/20(金)21:19:22 [sage] No.520147683
入んね!明日は丸ヤスリ買ってヤスッてみてから考えるか… でもこのクソ重くてクソ大きい塊抱えるの幸せだよ 買うまで色々レスしてくれた「」ありがとう
25 18/07/20(金)21:19:27 No.520147708
つまりBARは不可か
26 18/07/20(金)21:19:47 No.520147814
LCTとかE&Lがフルスチールで出さないかしら
27 18/07/20(金)21:20:30 No.520148060
ハイポートがんばれ
28 18/07/20(金)21:20:44 No.520148121
オートマチックライフルはマシンガンじゃないよ~
29 18/07/20(金)21:22:16 No.520148605
機関銃はサバゲーに使うならスイッチがイカれやすいからそこもチェックしてもらえよ
30 18/07/20(金)21:23:59 No.520149112
陸自でこれ持つとか罰ゲームじゃん 無反動よりマシだが
31 18/07/20(金)21:24:20 No.520149232
>機関銃はサバゲーに使うならスイッチがイカれやすいからそこもチェックしてもらえよ セミ使う機会少ないから普通のアサルトライフルより壊れにくくね?
32 18/07/20(金)21:24:34 No.520149305
91式携SAMの方がいいのか?
33 18/07/20(金)21:26:07 No.520149786
対戦車ミッソーのクソ重そうなやつあるよね
34 18/07/20(金)21:26:17 No.520149839
BARは自動銃なので
35 18/07/20(金)21:26:47 No.520149976
俺もM2を2回コッキングしたい なんで2回コッキングするのかは知らない
36 18/07/20(金)21:26:56 No.520150011
まあ変に弄る前にお店に聞くのも手だよ
37 18/07/20(金)21:26:58 No.520150025
誰と戦う気だよ
38 18/07/20(金)21:27:43 No.520150270
マイクロスイッチだから大電流に弱いのよ 消耗品と割り切るかFET使うか
39 18/07/20(金)21:28:06 No.520150434
>陸自でこれ持つとか罰ゲームじゃん >無反動よりマシだが 貴様には対戦車地雷2つ追加してやろう
40 18/07/20(金)21:28:06 No.520150435
>誰と戦う気だよ このサイズの金属の塊だとまずは自分との戦いになるな…
41 18/07/20(金)21:28:23 No.520150528
陸自のMINIMIは悪く言われ過ぎ 射撃予習の時こう桿引いただけで模擬弾詰まってその時間をゴミにしたけど一応弾は出るんだぞ
42 18/07/20(金)21:28:28 No.520150553
>なんで2回コッキングするのかは知らない 最初の一回で爪に引っ掛けてもう一回でチャンバーに装填だったかな アッパーカバー跳ね上げて直接ベルトを置けば一回でOKだったと思う
43 18/07/20(金)21:29:10 No.520150772
>最初の一回で爪に引っ掛けてもう一回でチャンバーに装填だったかな >アッパーカバー跳ね上げて直接ベルトを置けば一回でOKだったと思う なるほどサンクス
44 18/07/20(金)21:29:20 No.520150815
2回コッキングは横からベルト突っ込んだ時だね
45 18/07/20(金)21:30:00 No.520151033
>射撃予習の時こう桿引いただけで模擬弾詰まってその時間をゴミにしたけど一応弾は出るんだぞ でてねーじゃねーか!!
46 18/07/20(金)21:30:04 No.520151059
そういえばM2のエアガンも出るんだよな ボックスマガジン処理がちょっとイマイチだけど
47 18/07/20(金)21:30:30 No.520151171
>陸自のMINIMIは悪く言われ過ぎ >射撃予習の時こう桿引いただけで模擬弾詰まってその時間をゴミにしたけど一応弾は出るんだぞ 全国の駐屯地祭で毎年トラブル起こしてるイメージがある
48 18/07/20(金)21:30:54 No.520151303
結局陸自は軽機どうすんのかね MINIMI導入の時に豊和が提案したドラムマガジン付き89式を採用していればこんなことには…
49 18/07/20(金)21:31:01 No.520151333
昔陸自の人と話した時に ベルギーのより国産の方がなんか作動不良多いねって言ってたのを思い出す 公式に問題が発覚するよりずっと前のお話
50 18/07/20(金)21:31:30 No.520151488
>ボックスマガジン処理がちょっとイマイチだけど あのサイズと価格でどうしてこんな事に
51 18/07/20(金)21:32:03 No.520151682
>MINIMI導入の時に豊和が提案したドラムマガジン付き89式を採用していればこんなことには… 今考えると物凄い先進的だよね…
52 18/07/20(金)21:32:49 No.520151967
>MINIMI導入の時に豊和が提案したドラムマガジン付き89式を採用していればこんなことには… M27好きな人なんだろうけど アサルトライフルベースの分隊支援火器と MINIMIみたいな機関銃ベースの分隊支援火器は全く別種の銃だぞ
53 18/07/20(金)21:33:44 No.520152242
模擬銃ですら重いのに軍人や自衛官はよくこんなものかついで動けるな
54 18/07/20(金)21:33:52 No.520152276
>M2のエアガン あんなクソでかい図体で撃つのがBB弾なのか
55 18/07/20(金)21:34:19 No.520152423
普通科はMINIMIを魔法の割り箸で軽快に動かしてるらしい
56 18/07/20(金)21:34:50 No.520152588
>模擬銃ですら重いのに軍人や自衛官はよくこんなものかついで動けるな 好きで持ってるわけじゃねえ!って怒られるやつ
57 18/07/20(金)21:35:01 No.520152635
>今考えると物凄い先進的だよね… ヘビーアサルトは当時普通にあったので別に先進的ではないな https://en.wikipedia.org/wiki/Colt_Automatic_Rifle
58 18/07/20(金)21:36:12 No.520152988
>模擬銃ですら重いのに軍人や自衛官はよくこんなものかついで動けるな だからアサルトライフルベースにしたがるんだろうね
59 18/07/20(金)21:36:25 No.520153043
>M2のエアガン 昔ナム戦イベントでP90三丁突っ込んだM2の電動ガンが丘の上に陣取ってて ハンバーガーヒルみたいになった
60 18/07/20(金)21:36:42 No.520153150
>模擬銃ですら重いのに軍人や自衛官はよくこんなものかついで動けるな MINIMIは小銃に比べればキツイけどまだまし LAM手は地獄だった
61 18/07/20(金)21:37:07 No.520153273
L85ベースの奴すらあるくらいだからな
62 18/07/20(金)21:37:28 No.520153389
62式よりはマシだとは思う
63 18/07/20(金)21:38:04 No.520153547
AUGのHBARいいよね ブルパップのロングヘビーバレルってなんか凄い
64 18/07/20(金)21:38:55 No.520153797
国産ミニミは不良品! ってのは最初都市伝説扱いだったけど 事件発覚で事実になるのいいよね…国産銃はゴミや
65 18/07/20(金)21:39:42 No.520154052
ちょっと前まで64式とかいうゴミが主力だったんだし平気平気
66 18/07/20(金)21:39:44 No.520154060
>AUGのHBARいいよね いい… M60と同じバレルバイポッドなのに悪く言われないずるい!
67 18/07/20(金)21:39:51 No.520154098
ミニミとM2をゴミにした住友 軽機より車載機関銃どうすんだろ…74式いつまでつかうきだ
68 18/07/20(金)21:40:01 No.520154148
>>M2のエアガン >あんなクソでかい図体で撃つのがBB弾なのか ギャキィ!
69 18/07/20(金)21:40:33 No.520154302
>事件発覚で事実になるのいいよね…国産銃はゴミや たまにいるよねこういう一部みて全部ゴミとかいいだす人
70 18/07/20(金)21:41:05 No.520154482
>>>M2のエアガン >>あんなクソでかい図体で撃つのがBB弾なのか >ギャキィ! だいたいBB弾出すだけならグロにでかいマガジン付ければ良いだけだし…
71 18/07/20(金)21:41:22 No.520154555
>M60と同じバレルバイポッドなのに悪く言われないずるい! HBARは銃身交換は基本的に考えてないからな… M60はGPMGなのにバレルバイポッドって正気かよって話で…
72 18/07/20(金)21:41:30 No.520154604
>あんなクソでかい図体で撃つのがBB弾なのか それを言ったらショットガンやグレネードランチャーは…
73 18/07/20(金)21:41:46 No.520154702
74式は特に問題出てないし… AAV7の車載にM240使ってるらしいから、ひょっとしたらひょっとするかもしれないけど
74 18/07/20(金)21:42:07 No.520154815
>事件発覚で事実になるのいいよね…国産銃はゴミや 豊和に謝れよ
75 18/07/20(金)21:42:40 No.520154985
ナーフ弾撃てるなら良いな
76 18/07/20(金)21:43:42 No.520155295
昔はグレネードで発泡スチロールの弾撃てたりしたよね
77 18/07/20(金)21:43:44 No.520155303
74式ってもう調達してないはずだから基本的に全部お古だよね 新車に付ける場合
78 18/07/20(金)21:43:51 No.520155340
>それを言ったらショットガンやグレネードランチャーは… 多弾同時発射は強いぞなんとなく!
79 18/07/20(金)21:44:34 No.520155531
海自がヘリとかに搭載し始めたの比較的最近のような気がするんだけど 74式もう作ってないの?
80 18/07/20(金)21:44:37 No.520155538
>多弾同時発射は強いぞなんとなく! まあ基本的にロマン火器だよね AA12規制とかぶっちゃけ意味ない
81 18/07/20(金)21:45:18 No.520155723
160万円だかのやつ買ったのか…
82 18/07/20(金)21:46:04 No.520155938
>74式もう作ってないの? 作ってるよ 10式とか16式にものってるじゃん
83 18/07/20(金)21:46:06 No.520155946
>それを言ったらショットガンやグレネードランチャーは… ショットガンはマルイのとか6発散弾になって出るのあるし グレネードはモスカートなら150発くらいドバって出るし
84 18/07/20(金)21:47:19 No.520156298
>昔はグレネードで発泡スチロールの弾撃てたりしたよね 今は極圧コンドーム様の弾を飛ばすのがある
85 18/07/20(金)21:48:11 No.520156540
モスカートスラグってもう売ってないんじゃないの?
86 18/07/20(金)21:49:05 No.520156773
>モスカートスラグってもう売ってないんじゃないの? うんまだ変わった事してるのは大体中華
87 18/07/20(金)21:51:40 No.520157513
https://youtu.be/gqREo030yI8