18/07/20(金)20:41:19 堅実に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/20(金)20:41:19 No.520136064
堅実に出力を増大させたこのレーバテインならば あの糞チート野郎も木っ端微塵という寸法です軍曹
1 18/07/20(金)20:43:00 No.520136635
アル ECSは
2 18/07/20(金)20:43:56 No.520136943
僚機とのデータリンク機能を活用すればなんら問題はありません
3 18/07/20(金)20:44:47 No.520137191
消耗したパーツの替えはあるのか?
4 18/07/20(金)20:45:00 No.520137260
ラムダドライバ抜きの試作機はM9以上に高性能らしいなお前
5 18/07/20(金)20:45:14 No.520137336
※フレームはM9のままなので負荷で機体寿命がマッハで削れていますが無害です
6 18/07/20(金)20:45:37 No.520137446
>消耗したパーツの替えはあるのか? ゲームでダミーをあちこちに作っておいたからそれを予備パーツにしたって設定が付いた
7 18/07/20(金)20:45:53 No.520137535
囮はまるっきり同じもの?
8 18/07/20(金)20:47:49 No.520138123
囮になったアーケバスはアーバレストのマイナーチェンジぐらいの性能向上機だよ 兵器としての完成度は圧倒的にレーバテインやベリアルより上だけど
9 18/07/20(金)20:49:00 No.520138432
>>消耗したパーツの替えはあるのか? >ゲームでダミーをあちこちに作っておいたからそれを予備パーツにしたって設定が付いた 原作だと終盤かなりヤバめになってる感じだったな
10 18/07/20(金)20:49:18 No.520138530
最終決戦で新機体!(ガタガタ)
11 18/07/20(金)20:49:20 No.520138537
おとりの機体はM9指揮官機を元にした機体なのでアーケバスとも実は違う
12 18/07/20(金)20:49:50 No.520138671
アーケバス取るのめっちゃむずいんですけお… スパロボと精神の仕様全然違う上にソフトリセット効かないから敵に常時集中がすごくつらい
13 18/07/20(金)20:50:54 No.520138972
一方へも兄はこの馬鹿出力とまともにやりあうと面倒なので 撃った瞬間に着弾するから防御不可のアーンアンイヤーンボウを開発した
14 18/07/20(金)20:51:30 No.520139153
やーいお前の母親クソビッチー
15 18/07/20(金)20:52:02 No.520139271
ベリアルとの最終決戦も 消耗パーツの交換とか碌に整備してない+到着までの連戦で色んなものを使い切る って状態であの結果だからなぁ 万全のスレ画VSベリアルはちょっと見てみたかった
16 18/07/20(金)20:53:01 No.520139540
一番の見せ場だったのにちょっと動きが単調で残念だったな… いろいろ無理してのアニメ化だったからしょうがないけど
17 18/07/20(金)20:53:59 No.520139842
>万全のスレ画VSベリアルはちょっと見てみたかった たとえ万全でも正攻法じゃ勝てないんじゃないかな…?
18 18/07/20(金)20:54:11 No.520139918
アーケバスとは間抜けな名前ですね わたレーバテインと比較しても劣る性能です
19 18/07/20(金)20:54:28 No.520139995
そういえば3分で片付けるとかの掛け合いなかったな…
20 18/07/20(金)20:55:51 No.520140458
>たとえ万全でも正攻法じゃ勝てないんじゃないかな…? 妖精の羽で飛行を無効化した瞬間にもうちょいマトモな火器が残ってたらなぁとは思う(腕捥げながら)
21 18/07/20(金)20:56:25 No.520140601
贈呈品イーターの自分に言い聞かせて本気で自殺したくなるまで自分を追い詰めて 少佐を騙す事に成功するくだりも無かったね
22 18/07/20(金)20:59:33 No.520141502
補助腕とか膝ナイフとか変な所でオトコノコなセンス見せやがって…
23 18/07/20(金)20:59:46 No.520141562
なんもかんも余裕のない制作会社に作らせたのが悪い
24 18/07/20(金)21:03:23 No.520142652
名作として安定した人気はあるけど流石に12年振りのアニメ化は大変だったね はやく五期見せて
25 18/07/20(金)21:08:20 No.520144158
>一番の見せ場だったのにちょっと動きが単調で残念だったな… 個人的にはサブアームの動き含めて機械的でかっこよく見えたけどな
26 18/07/20(金)21:09:50 No.520144647
とりあえず10月のバンダイのプラモは楽しみだよ
27 18/07/20(金)21:11:35 No.520145178
映像化してないのにやたらと立体物出たおかげで放送直後にいじれるのは嬉しい ロボ魂今見ても出来良いなと再確認した
28 18/07/20(金)21:12:40 No.520145538
>アーケバス取るのめっちゃむずいんですけお… >スパロボと精神の仕様全然違う上にソフトリセット効かないから敵に常時集中がすごくつらい 気合と熱血と必中が勝利の鍵だ