ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/20(金)20:39:48 No.520135623
これやると気持ちいいよ
1 18/07/20(金)20:40:58 No.520135957
ねえこれって火炎…
2 18/07/20(金)20:41:33 No.520136141
これやると高圧の打ち水されるよ
3 18/07/20(金)20:41:58 No.520136259
どうして…どうして特に罪が重そうなやつをやってしまうのですか?
4 18/07/20(金)20:42:11 No.520136315
職場にダメージ与えたいなら火より水浸しの方が罪が軽いぞ
5 18/07/20(金)20:42:18 No.520136351
いやだなただのお酒ですよ モロトフ・カクテルっていうお酒
6 18/07/20(金)20:42:24 No.520136389
これ簡単に作れそうでいいよね
7 18/07/20(金)20:42:28 No.520136410
ピンポイントに取り締まられるやつ
8 18/07/20(金)20:42:35 No.520136456
この瞬間を待っていた!
9 18/07/20(金)20:42:43 No.520136525
放火は最高刑死刑やぞ糞猫
10 18/07/20(金)20:42:57 No.520136613
爆発物じゃないから取り締まれない!
11 18/07/20(金)20:43:21 No.520136747
ビチグソ詰めて投げた方がダメージでかそう
12 18/07/20(金)20:43:23 No.520136755
火炎瓶取り締まり法...
13 18/07/20(金)20:43:30 No.520136795
その角材をどうするのですか?
14 18/07/20(金)20:43:31 No.520136797
ビール瓶は意外と割れにくいので一回焼いてから急冷して脆くしておく
15 18/07/20(金)20:43:46 No.520136898
「」・・・「」主任ッ! 現場が現場が炎上してます!
16 18/07/20(金)20:43:50 No.520136922
ヘルメットの意味が違う…
17 18/07/20(金)20:43:51 No.520136924
>放火は最高刑死刑やぞ糞猫 死なば諸共や!
18 18/07/20(金)20:44:15 No.520137041
火炎瓶取締と放火って加算なんだろうか
19 18/07/20(金)20:44:40 No.520137165
放火はどういう結果になろうと最低でも殺人と同じ刑罰だからな…
20 18/07/20(金)20:44:51 No.520137210
>火炎瓶取締と放火って加算なんだろうか 乗算だととんでもない刑期になりそうだしな
21 18/07/20(金)20:44:53 No.520137218
革 命
22 18/07/20(金)20:44:55 No.520137232
喰らえ火炎瓶だー!
23 18/07/20(金)20:45:01 No.520137269
実際にあった笑えないギャグはよせ!
24 18/07/20(金)20:45:09 No.520137310
エボリューション!
25 18/07/20(金)20:45:13 No.520137333
一般市民でも用意できる凶器ってやっぱこの辺が限界なんだろうか
26 18/07/20(金)20:45:58 No.520137565
>「」・・・「」主任ッ! >現場が現場が炎上してます! あー?どうせしょうもないミスでライン止めたんだろ どれ俺が様子見てきてやるよ ラインが燃えてる・・・・・・
27 18/07/20(金)20:46:01 No.520137576
西部劇みたいなセリフだ
28 18/07/20(金)20:46:27 No.520137700
>一般市民でも用意できる凶器ってやっぱこの辺が限界なんだろうか あとは点火プラグ使ってガソリン爆弾ぐらいかな
29 18/07/20(金)20:46:35 No.520137738
>一般市民でも用意できる凶器ってやっぱこの辺が限界なんだろうか ちょっと知識あれば圧力鍋爆弾とかパイプ爆弾とかは作れる 火炎瓶は知識がほとんど無くても作れるのが利点
30 18/07/20(金)20:46:37 No.520137742
ビール瓶は意外と硬いから切れ目いれずに投げると跳ね返ってきて文字通りのフレンドリーファイアになるって聞いた事がある
31 18/07/20(金)20:46:51 No.520137816
あくまで火炎瓶は爆発物では無いので爆発物取締法では処分できません! からの火炎瓶だけ対象に立法って面白いな
32 18/07/20(金)20:46:53 No.520137831
最近はちゃんとした火炎瓶も失伝してるらしな 中にはペットボトルにガソリン詰めて投げた間抜けもいるとか
33 18/07/20(金)20:47:15 No.520137963
この現場猫ヨシ!って言わない!
34 18/07/20(金)20:47:16 No.520137968
>>「」・・・「」主任ッ! >>現場が現場が炎上してます! >あー?どうせしょうもないミスでライン止めたんだろ >どれ俺が様子見てきてやるよ > >ラインが燃えてる・・・・・・ テニスの王子様でネットが炎上!!を思い出した
35 18/07/20(金)20:47:33 No.520138042
>あくまで火炎瓶は爆発物では無いので爆発物取締法では処分できません! >からの火炎瓶だけ対象に立法って面白いな 成田の時とか酷かったからな 工事現場の事務所に夜電気が付いてるだけで投げ込まれてた
36 18/07/20(金)20:47:35 No.520138052
ガソリンだけじゃうまくいかない
37 18/07/20(金)20:47:47 No.520138108
途中から学生さん呼びじゃなくなる警官隊いいよね…
38 18/07/20(金)20:48:00 No.520138170
圧力釜爆弾が一時作り方をテレビで紹介しててそれもどうなんだってなった
39 18/07/20(金)20:48:00 No.520138172
あとはANFO爆薬とかか
40 18/07/20(金)20:48:05 No.520138198
何でゴラクみたいな事やってんのこのぬこ
41 18/07/20(金)20:48:09 No.520138218
切れ目入れるだけだと足りないので火で炙っておくとなおよい
42 18/07/20(金)20:48:13 No.520138233
日本でゾンビが発生したらこれを作らないとね
43 18/07/20(金)20:48:40 No.520138334
>一般市民でも用意できる凶器ってやっぱこの辺が限界なんだろうか アンホ爆弾辺りまでかな…
44 18/07/20(金)20:48:52 No.520138391
>あくまで火炎瓶は爆発物では無いので爆発物取締法では処分できません! >からの火炎瓶だけ対象に立法って面白いな やっぱり政府はロクなことしないな燃やそう
45 18/07/20(金)20:48:59 No.520138425
ANFOは量で勝負できるけど一般家庭で雷管は入手でき無いんじゃないかなあ
46 18/07/20(金)20:49:15 No.520138509
ほぉ...随分とお詳しいですね
47 18/07/20(金)20:49:29 No.520138578
ガソリンや灯油を瓶に詰めてそのまま布詰めてしみらせて火をつけると本当に大変な事になるから気をつけるんだぞ 一工夫しないと死んじゃうから危ない遊びはやっちゃだめだぞ
48 18/07/20(金)20:49:36 No.520138611
「」は腹腹時計とか読んでそう
49 18/07/20(金)20:49:53 No.520138683
ちゃんとした火炎瓶は信管つけるんだっけ?
50 18/07/20(金)20:50:03 No.520138725
弓道がチートなんでしょ 自殺島で読んだから知ってる
51 18/07/20(金)20:50:14 No.520138789
火炎瓶って爆発とかするんです?
52 18/07/20(金)20:50:25 No.520138843
スレ画の元ネタってコレか… https://www.nikkei.com/article/DGXNASHC1203M_S3A710C1AC8000/
53 18/07/20(金)20:50:30 No.520138873
ANFOは作ろうとするとめっちゃ大量の原料が必要になるのででかめの農場とかでもない個人が手配しようとすると目をつけられると思うよ
54 18/07/20(金)20:50:50 No.520138950
>ANFOは量で勝負できるけど一般家庭で雷管は入手でき無いんじゃないかなあ 爆竹あたりを雷管代わりに出来なかったっけ?
55 18/07/20(金)20:51:06 No.520139024
ちょっと肥料買うだけで目を付けられるってほんとかしら
56 18/07/20(金)20:51:29 No.520139144
かんさいじんはさぁ…
57 18/07/20(金)20:51:33 No.520139170
フィールドマニュアルがゴロゴロ出てくるご時世に腹腹時計もあるめぇ
58 18/07/20(金)20:51:40 No.520139194
>スレ画の元ネタってコレか… >https://www.nikkei.com/article/DGXNASHC1203M_S3A710C1AC8000/ 5年前に63歳… もろに元当事者じゃねーか!
59 18/07/20(金)20:52:00 No.520139262
>ちゃんとした火炎瓶は信管つけるんだっけ? 本式のモロトフカクテルは硫酸と砂糖を点火源にするので投げるときに火をつけなくてもよい というかガソリン入ってる瓶に火をつけるとそのまま自爆しかねないし
60 18/07/20(金)20:52:13 No.520139325
小学生の時ともだちと火炎瓶数十本作って公園に並べていたら怒られた
61 18/07/20(金)20:52:19 No.520139360
ちゃんとサイドスローとはやるな
62 18/07/20(金)20:52:42 No.520139467
>ちゃんとサイドスローとはやるな ちゃんとアンダーで投げろや!
63 18/07/20(金)20:52:53 No.520139506
小学生の時ともだちと火炎瓶数十本作って公園に並べていたら怒られた
64 18/07/20(金)20:53:25 No.520139647
友達きたな…
65 18/07/20(金)20:53:29 No.520139675
>小学生の時ともだちと火炎瓶数十本作って公園に並べていたら怒られた 製造所持だけで犯罪ですのでそりゃ…
66 18/07/20(金)20:53:38 No.520139728
su2502038.jpg お前だったのか…
67 18/07/20(金)20:54:02 No.520139867
どうして体制に抗わないんですかああぁあああ!!!!
68 18/07/20(金)20:54:02 No.520139868
ちゃんと粘土で口をふさがないと投げるときにこぼれて自分が燃えることになる
69 18/07/20(金)20:54:05 No.520139884
>su2502038.jpg ちょっと自分に酔ってないこの犯人
70 18/07/20(金)20:54:05 No.520139893
学生運動
71 18/07/20(金)20:54:17 No.520139950
現場猫じゃなくて武装闘争猫なのでは…
72 18/07/20(金)20:54:34 No.520140026
水素ガス扱ってる工場なら火炎瓶でイチコロだ!強いぞ!
73 18/07/20(金)20:54:40 No.520140054
俺の答えはこれや!
74 18/07/20(金)20:54:42 No.520140065
製造法を調べるまでもなく分かる 簡素で凶悪
75 18/07/20(金)20:54:49 No.520140130
なんで「」はそんなに詳しいんだ…
76 18/07/20(金)20:54:56 No.520140179
こういうのって京大中退や浪人なんでしょ
77 18/07/20(金)20:55:11 No.520140262
ライターキンチョールファイヤー!
78 18/07/20(金)20:55:24 No.520140342
>なんで「」はそんなに詳しいんだ… なんかそう言うの調べたくなることってあるじゃん いや調べて何するってわけでもないんだけど 何もしないよ本当だよ
79 18/07/20(金)20:55:33 No.520140387
まず一旦焼かないとキレイに割れてくれないから素人が手を出してもそんなに被害は無い
80 18/07/20(金)20:55:37 No.520140410
>こういうのって京大中退や浪人なんでしょ それは最上層なのだ 当時は全大学だしそのあとはむしろ法政とか…
81 18/07/20(金)20:55:38 No.520140414
せめて宅配牛糞ぐらいにしておきなさい
82 18/07/20(金)20:55:43 No.520140427
ただのエンビンじゃねえぞ どうやって持ち込みやがったんだ!会場警備の奴等、昼寝でもしてたのか
83 18/07/20(金)20:55:44 No.520140430
>なんで「」はそんなに詳しいんだ… まさはる関係なく危険物での遊びって楽しいし…
84 18/07/20(金)20:56:12 No.520140543
ラッキーマンコーヒーライター!
85 18/07/20(金)20:56:25 No.520140597
これやったら上手いこと隊列の中に逃げ込まないと棒でこらーって怒られるよ
86 18/07/20(金)20:56:26 No.520140604
>ただのエンビンじゃねえぞ >どうやって持ち込みやがったんだ!会場警備の奴等、昼寝でもしてたのか 楽しみっすね実写版
87 18/07/20(金)20:56:42 No.520140671
高校の物理の先生が詳しくてナパームとかテルミットも教えてもらった
88 18/07/20(金)20:56:48 No.520140706
>楽しみっすね実写版 マジで!?
89 18/07/20(金)20:56:48 No.520140708
>こういうのって京大中退や浪人なんでしょ 中学生だった頃に爆弾作って農道の簡素な木製の橋をいたずらで発破した教師に聞いた
90 18/07/20(金)20:56:53 No.520140736
割れるのがいいんだったら陶器の花瓶とかの方が成功しそう
91 18/07/20(金)20:57:20 No.520140864
灯油は炎を突っ込んでも燃え上がらない、燃える前に消える!いいな! って松明を突っ込んで燃えた消防署(講習時)がある
92 18/07/20(金)20:57:35 No.520140927
でもこの啖呵そのものはちょっとカッコいい マネはしたくない
93 18/07/20(金)20:57:36 No.520140929
読めば元日雇いのおっちゃんだし学歴はそんな無さそうだけどな
94 18/07/20(金)20:57:53 No.520140995
>>楽しみっすね実写版 >マジで!? https://spice.eplus.jp/articles/194093
95 18/07/20(金)20:58:19 No.520141121
革命おこしてえな
96 18/07/20(金)20:58:25 No.520141145
>マジで!? 知らんのか 韓国で製作された実写版が今月向こうで公開されるぞ これポスター https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1124/344/html/j02_o.jpg.html
97 18/07/20(金)20:58:29 No.520141166
>読めば元日雇いのおっちゃんだし学歴はそんな無さそうだけどな 活動長引かせてそこまで落ちていった人も珍しくないよ
98 18/07/20(金)20:58:36 No.520141203
ガスと釘と豆腐でも楽しいことになるって何かで読んだ
99 18/07/20(金)20:58:56 No.520141298
ウンコ爆竹とカエル爆竹はちと年食った「」なら多分やってるだろうな
100 18/07/20(金)20:58:56 No.520141301
>楽しみっすね実写版 PVの雰囲気は悪くないね
101 18/07/20(金)20:59:28 No.520141478
2B弾というものを遊んでみたかった
102 18/07/20(金)20:59:41 No.520141538
人狼がおる
103 18/07/20(金)21:00:30 No.520141777
取締法無い時代4ヶ月で370本使用って世紀末すぎない?
104 18/07/20(金)21:00:42 No.520141836
銀英伝の市民集会でこれぶん投げてたやつが出てきたので ジェシカエドワーズはころころされて然るべきだと思いました
105 18/07/20(金)21:01:11 No.520141976
>銀英伝の市民集会でこれぶん投げてたやつが出てきたので >ジェシカエドワーズはころころされて然るべきだと思いました おのれ憂国騎士団
106 18/07/20(金)21:01:59 No.520142176
飲み会やってビール瓶確保してた時代やな…
107 18/07/20(金)21:02:14 No.520142235
情緒面に難あり ただしエンビン、火炎瓶、モロトフカクテル等、あらゆる火炎手榴弾技術に抜群の技量を有す 話しませんでしたっけ?
108 18/07/20(金)21:02:20 No.520142259
集めたムカデやゴキブリをこっそり職場で解き放つ技もあったな
109 18/07/20(金)21:02:43 No.520142406
圧力鍋じゃないだけマシ…なのかな
110 18/07/20(金)21:03:09 No.520142568
ちなみに火炎瓶は沖縄のアホが当時の皇太子夫妻に投げつけたので警察も手心無しで検挙してくる
111 18/07/20(金)21:04:16 No.520142923
確保ー!
112 18/07/20(金)21:04:20 No.520142950
>ただしエンビン、火炎瓶、モロトフカクテル等、あらゆる火炎手榴弾技術に抜群の技量を有す 広いようで狭すぎる…
113 18/07/20(金)21:04:36 No.520143029
ファミコン版グーニーズ2でよくわからなかった武器
114 18/07/20(金)21:04:50 No.520143089
かえんびん【火炎瓶】 ガラス瓶の底に濃硫酸、その上にガソリン(石油)を入れ、瓶のふたに砂糖・青酸カリを付け、投げつけると発火するようにしたもの。 (新明解国語辞典第一版より)
115 18/07/20(金)21:05:20 No.520143219
>su2502038.jpg >お前だったのか… セリフでちょっと笑っちゃったけど笑い事じゃねぇ…
116 18/07/20(金)21:05:53 No.520143396
>飲み会やってビール瓶確保してた時代やな… サイダー瓶とかのほうが手頃じゃないかな
117 18/07/20(金)21:06:12 No.520143491
石鹸かなんかを入れるんだっけ?
118 18/07/20(金)21:07:22 No.520143854
人狼で投擲前に瓶を振ってるのは中の硫酸アンプルを割るための動作だね
119 18/07/20(金)21:07:41 No.520143932
>>お前だったのか… >セリフでちょっと笑っちゃったけど笑い事じゃねぇ… たしか動画があったはず あった https://youtu.be/x6EO1fK8SUA
120 18/07/20(金)21:07:48 No.520143980
そいやジュースがビンで売ってる時代か つーかビン自販機の時代か
121 18/07/20(金)21:08:50 No.520144322
>石鹸かなんかを入れるんだっけ? 洗剤とかを入れると火持ちがよくなるんじゃなかったっけ あとはタイヤとかのゴムをとかして粘度上げてへばりつくようにするとか
122 18/07/20(金)21:09:03 No.520144403
生温いお遊びじゃなくてガチで殺すための道具だからな しかも素人でも大量に用意できて扱える
123 18/07/20(金)21:09:06 No.520144417
>石鹸かなんかを入れるんだっけ? ガソリンと灯油とエンジンオイルと洗剤、砂などを秘密の配合でまぜる。硫酸がと砂糖あるとなおよい。
124 18/07/20(金)21:10:15 No.520144758
見ろ、あの燃え方 マグネシウムやナパームジェリーを混合した特殊火炎瓶だ
125 18/07/20(金)21:10:34 No.520144850
粘度上げるとなんかナパーム火炎瓶といった感じに
126 18/07/20(金)21:10:44 No.520144903
このスレも公安にマークされちまうー!
127 18/07/20(金)21:11:00 No.520144992
スリービルボードで母ちゃんが警察署に投げてるの見て俺も投げたくなった
128 18/07/20(金)21:11:02 No.520144997
アンドレ! 俺の~♪ 答えは~ これ~や~♪
129 18/07/20(金)21:11:41 No.520145207
ナパームが想像の何倍も恐ろしかった… 何やっても消えないのか…
130 18/07/20(金)21:11:48 No.520145252
いっぱい作って運動家のアジトに投げ込んだ方がいいんじゃないかな…
131 18/07/20(金)21:12:13 No.520145383
>ナパームが想像の何倍も恐ろしかった… >何やっても消えないのか… くっついたネバネバを取り除かない限り無理
132 18/07/20(金)21:12:15 No.520145399
一度試してみたくてガソリンをビンに入れて新聞紙で蓋をして投げてみたことある 結果はオーバースローで投げたので中のガソリンがこぼれて自分が燃えそうになった
133 18/07/20(金)21:12:21 No.520145425
カクテルと言われるだけあって種類豊富でどれも殺意が詰まってる
134 18/07/20(金)21:13:19 No.520145770
>一度試してみたくてガソリンをビンに入れて新聞紙で蓋をして投げてみたことある >結果はオーバースローで投げたので中のガソリンがこぼれて自分が燃えそうになった 何やってんだすぎる…
135 18/07/20(金)21:13:27 No.520145815
>一度試してみたくてガソリンをビンに入れて新聞紙で蓋をして投げてみたことある >結果はオーバースローで投げたので中のガソリンがこぼれて自分が燃えそうになった オイオイオイ 犯罪者だわアイツ
136 18/07/20(金)21:13:32 No.520145850
ちぎれたオナホを処分するときに細かくしたのをいくつか燃やしてみたら想像以上に燃えたので焦った
137 18/07/20(金)21:13:36 No.520145875
とろみをつけとかないと簡単に振り払われるし逆にとろみを付けると燃え尽きるまで体に火がつきっぱなしになる
138 18/07/20(金)21:14:21 No.520146110
火炎瓶に限っては製造保管利用全てでお縄だかんな!
139 18/07/20(金)21:14:42 No.520146231
役所でこれやった奴いるよね 結構派手に燃えてた
140 18/07/20(金)21:14:57 No.520146298
>一度試してみたくてガソリンをビンに入れて新聞紙で蓋をして投げてみたことある >結果はオーバースローで投げたので中のガソリンがこぼれて自分が燃えそうになった 学生運動の頃は本当に自分燃やした馬鹿が居たが現代にもいた
141 18/07/20(金)21:15:09 No.520146363
まるで実際に作って投げたことあるかのような「」がいっぱいいる…
142 18/07/20(金)21:15:32 No.520146461
なんでガソリン入れたの? 水でもいいじゃないの?
143 18/07/20(金)21:15:49 No.520146542
実際に作って投げたのは1人だけじゃねぇかな…
144 18/07/20(金)21:16:04 No.520146618
可愛くない歴史をお出しするのはやめろ
145 18/07/20(金)21:16:09 No.520146644
後列のやつが警官隊に投げようとして前列の背中にぶつけるのとかあったよね
146 18/07/20(金)21:16:34 No.520146807
>いっぱい作って運動家のアジトに投げ込んだ方がいいんじゃないかな… 同じアパートの住人巻き込んで自爆して死んだ間抜け活動家ならいた
147 18/07/20(金)21:17:36 No.520147135
製造中に自爆は割と洒落にならないぐらいの量の事例がある
148 18/07/20(金)21:18:01 No.520147263
上物のペルシャ猫を撫でながらにやりと笑うブリジョワ猫
149 18/07/20(金)21:18:13 No.520147331
ほむほむって凄いんだな
150 18/07/20(金)21:18:15 No.520147340
黒色火薬の自爆例は多すぎる
151 18/07/20(金)21:18:28 No.520147407
>上物のペルシャ猫を撫でながらにやりと笑うブリジョワ猫 漏らしてない?
152 18/07/20(金)21:18:39 No.520147464
タバコ吸いながらとかキメたまま作ったりするから事故多発
153 18/07/20(金)21:19:36 No.520147763
つまり気に入らない上司の家に製造した火炎瓶を隠して然るべき機関に通報してやればいいんだろう?
154 18/07/20(金)21:19:45 No.520147806
>とろみをつけとかないと簡単に振り払われるし逆にとろみを付けると燃え尽きるまで体に火がつきっぱなしになる やべえな片栗粉
155 18/07/20(金)21:20:23 No.520148013
>とろみをつけとかないと簡単に振り払われるし逆にとろみを付けると燃え尽きるまで体に火がつきっぱなしになる つまりここでタイヤネックレスか
156 18/07/20(金)21:20:31 No.520148063
発泡スチロールをガソリンで溶かしたらナパームのもとになると聞いた 試してみたがそんなんにはならなかったぞ
157 18/07/20(金)21:21:38 No.520148396
爆発物製造はかなり危険なので構造が製作者によって偏り個性が出てくる 我々はこれを指紋と称している
158 18/07/20(金)21:23:02 No.520148857
ためになるスレだ
159 18/07/20(金)21:23:05 No.520148869
見ろあの燃え方 マグネシウムやナパームジェリーを混合した特殊火炎瓶だ
160 18/07/20(金)21:23:20 No.520148930
ごめん指紋じゃなくて署名だったかも
161 18/07/20(金)21:23:21 No.520148939
>つまり気に入らない上司の家に製造した火炎瓶を隠して然るべき機関に通報してやればいいんだろう? ちゃんと上司の指紋が付いた瓶でつくるんだぞ 後はバレないように紛れさせるんだぞ倉庫とかあったらベストだが無理ならバレにくいところに置いて速攻通報だぞ
162 18/07/20(金)21:23:40 No.520149021
>つまり気に入らない上司の家に製造した火炎瓶を隠して然るべき機関に通報してやればいいんだろう? 製造元と通報者洗われるよ というか下手すりゃ公安動くよ
163 18/07/20(金)21:24:01 No.520149124
本物っぽい言動はマジでやめろ
164 18/07/20(金)21:24:45 No.520149358
だがな…人の皮を被って人と隣り合わせに生きていても、狼が人になれる訳じゃない 自分の手で投げた火炎瓶で市役所の業務を妨害したあの爺ぃの罪が決して消えない様にな
165 18/07/20(金)21:25:11 No.520149479
柑橘系のトッピング
166 18/07/20(金)21:25:26 No.520149560
どうやったって平和的利用などできぬもの故
167 18/07/20(金)21:25:39 No.520149629
>発泡スチロールをガソリンで溶かしたらナパームのもとになると聞いた >試してみたがそんなんにはならなかったぞ ナフサから作った発泡スチロールとガソリンでナフサっぽいもの作るとか石油化学の敗北という感じがする
168 18/07/20(金)21:26:19 No.520149850
>どうやったって平和的利用などできぬもの故 フィンランド市民へパンの供給ができたよ!!
169 18/07/20(金)21:26:31 No.520149904
元自衛官は消化器を改造してロケットにしてたな… 皇居に撃ち出してた…
170 18/07/20(金)21:26:32 No.520149913
野焼きに使えるし…
171 18/07/20(金)21:26:52 No.520149995
>発泡スチロールをガソリンで溶かしたらナパームのもとになると聞いた >試してみたがそんなんにはならなかったぞ やっぱゴムとか溶かした方がいいんじゃない?
172 18/07/20(金)21:27:19 No.520150121
母校の社会科学研が火焔瓶製造の被疑者隠匿だかで強制捜査受けてた
173 18/07/20(金)21:27:36 No.520150219
ワールド伊豆マインで消火器爆弾ってあったけど あれは中の粉末を抜いて何か危ないもの詰めたんかな
174 18/07/20(金)21:27:36 No.520150220
68じゃあもう学生運動終わってる年代なんだよなぁ・・・
175 18/07/20(金)21:28:10 No.520150454
ウシジマくん爆弾もガソリン製なのかな?
176 18/07/20(金)21:28:15 No.520150481
とろあじで人が殺せるようになるとは恐ろしい
177 18/07/20(金)21:28:56 No.520150692
70年代ぬ
178 18/07/20(金)21:29:32 No.520150898
火炎瓶に関してはマジで国は目の色変わるみたいだから… 西成ですら暴動時に作ったり投げたりした奴は一人残らずしょっぴかれたと聞くし
179 18/07/20(金)21:29:34 No.520150907
>元自衛官は消化器を改造してロケットにしてたな… 爆発物600キロって… 全部使ってたらどのくらい吹き飛んでたんだ…
180 18/07/20(金)21:29:46 No.520150973
>あれは中の粉末を抜いて何か危ないもの詰めたんかな 圧力ボンベの再封って手間なんじゃあ
181 18/07/20(金)21:30:13 No.520151091
学生島耕作でその辺やってたけどなかなか面白かったなあ 本気で信念持ってやってる奴はそんなにいなかったとか地元の英雄的な子がハマって死んでしまったとか
182 18/07/20(金)21:30:14 No.520151099
>ちゃんと上司の指紋が付いた瓶でつくるんだぞ >後はバレないように紛れさせるんだぞ倉庫とかあったらベストだが無理ならバレにくいところに置いて速攻通報だぞ つまり飲み会で上司にビンビール触って貰ってそれを持ち帰って使用すればイケル
183 18/07/20(金)21:30:18 No.520151120
西成暴動の動画はうわ機動隊の大盾強いってなる
184 18/07/20(金)21:30:31 No.520151174
実際どうなるのかいまいちよく分からない 燃えるだけじゃないの?
185 18/07/20(金)21:31:11 No.520151385
だいたいマスコミが悪い
186 18/07/20(金)21:31:38 No.520151542
>ちなみに火炎瓶は沖縄のアホが当時の皇太子夫妻に投げつけたので警察も手心無しで検挙してくる 待って当時乗って現
187 18/07/20(金)21:32:04 No.520151685
>燃えるだけじゃないの? 燃えるだけって言うけど燃えると熱いじゃん!!
188 18/07/20(金)21:32:19 No.520151791
>燃えるだけじゃないの? 割れる 燃え広がる 極めれば爆発したり広範囲に拡散したり
189 18/07/20(金)21:32:35 No.520151894
>学生島耕作でその辺やってたけどなかなか面白かったなあ >本気で信念持ってやってる奴はそんなにいなかったとか地元の英雄的な子がハマって死んでしまったとか まぁ2010年代の視点で見てるからずるいっちゃずるいんだけどな それはそれとしてクラムチャウダーは抜け出せてよかったな…
190 18/07/20(金)21:33:40 No.520152222
投げると武器になるせいで今のビン糞頑丈になったって本当なんです?
191 18/07/20(金)21:35:19 No.520152728
ミル貝見たら今もヤクザのメインウェポンとか書かれてて現役なのかよ…って
192 18/07/20(金)21:35:34 No.520152803
そっかどんな財閥でも役所処理はするから要所ではあるんだな
193 18/07/20(金)21:36:10 No.520152983
ゲームで使ってはじめてわかったけどこれ直当てじゃなくて 足元に燃え広がるように投げるものだったんだね
194 18/07/20(金)21:36:36 No.520153110
いまでも極左暴力集団にガサが入ると火炎瓶で捕まるやついるよね
195 18/07/20(金)21:36:53 No.520153205
>ミル貝見たら今もヤクザのメインウェポンとか書かれてて現役なのかよ…って 世界中でも使われている作成容易な投擲兵器だからね・・・
196 18/07/20(金)21:37:06 No.520153265
>ミル貝見たら今もヤクザのメインウェポンとか書かれてて現役なのかよ…って そりゃおめえ爆発物持ってたら普通に逮捕されるけど 瓶ビールとストーブ用の灯油買ってるだけで逮捕されたりしないだろ?