虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 7月2... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/20(金)19:16:54 No.520115286

    7月26日までに全国で80台撤去は中々つらい

    1 18/07/20(金)19:20:49 No.520116024

    大型バージョンアップ控えてるのに撤去されるんだ…

    2 18/07/20(金)19:20:56 No.520116051

    >全国で80台撤去 そんなに

    3 18/07/20(金)19:23:00 No.520116392

    やはり戦国大戦2が望まれている!

    4 18/07/20(金)19:23:01 No.520116394

    >大型バージョンアップ控えてるのに撤去されるんだ… 大戦だけじゃなくてwlwとかDDFFとか艦これとか音ゲ全般も8月前にガッツリ減るよ 艦これもかなり減るはず

    5 18/07/20(金)19:24:46 No.520116710

    >大型バージョンアップ控えてるのに撤去されるんだ… 逆だ逆 大型バージョンアップが来て丁度いいから撤去するんだ 特に都内が大ダメージで歌舞伎町は全滅・秋葉は台数が1/6になる

    6 18/07/20(金)19:25:03 No.520116760

    何をそんなに減らす必要が…と思ったが そうかFGOか…

    7 18/07/20(金)19:26:25 No.520117008

    秋葉セガはまじでだれもやってなかったからしゃーない

    8 18/07/20(金)19:26:44 No.520117058

    まあFGOは見えてる成功だしね… ホームの大戦とwlwが撤去されなければどうでもいいんだけど

    9 18/07/20(金)19:26:51 No.520117080

    FGOのせいなの?

    10 18/07/20(金)19:27:11 No.520117131

    そりゃまあスペースは有限だしな

    11 18/07/20(金)19:27:15 No.520117144

    ちなみに艦これも40ぐらい減るぽいからホーム見といたほうがいいよ 消滅は流石に少ないけど減台はかなりされてる

    12 18/07/20(金)19:27:48 No.520117254

    >FGOのせいなの? FGOもあるけど、上でも言われてるように大型バージョンアップが入るから撤去される

    13 18/07/20(金)19:28:08 No.520117313

    俺はとりあえずディシディアが残ってれば文句無いけど 色々と辛いことになりそうだな

    14 18/07/20(金)19:28:51 No.520117464

    大型バージョンアップって収益望めるイベントじゃないの?

    15 18/07/20(金)19:29:13 No.520117529

    FGOとオンゲキが同日稼働するからなー 近所のラウワンはRevとヘッズが消えた

    16 18/07/20(金)19:30:06 No.520117690

    撤去されるってことは売れてないってこと? アプデ来ても客が入る見込みなしと見放されたか

    17 18/07/20(金)19:30:25 No.520117747

    今まで何読んでたんだ

    18 18/07/20(金)19:30:33 No.520117768

    >大型バージョンアップって収益望めるイベントじゃないの? 元々賑わってるところならそうかもしれんが あんまり客来ないところだと元が取れないと判断されるんだろう

    19 18/07/20(金)19:30:39 No.520117790

    >大型バージョンアップって収益望めるイベントじゃないの? VerUPってタダじゃないんで・・・ 直近のインカム見てだめそうなら撤去だよ

    20 18/07/20(金)19:31:02 No.520117856

    アプデって金かかるのか しらそん

    21 18/07/20(金)19:31:27 No.520117929

    >撤去されるってことは売れてないってこと? >大戦だけじゃなくてwlwとかDDFFとか艦これとか音ゲ全般も8月前にガッツリ減るよ

    22 18/07/20(金)19:32:11 No.520118077

    艦これはイベント期間以外人ついてないこと多いから 撤去するとこがでるのは割とあり得る

    23 18/07/20(金)19:32:13 No.520118090

    ホームはランカーとかいっぱい居て賑わってるから大丈夫だろう…

    24 18/07/20(金)19:33:15 No.520118286

    アケゲー自体がもう落ち目なのでは?

    25 18/07/20(金)19:33:26 No.520118321

    >アプデって金かかるのか 契約による 例えば◎◎までの期間とか◎回の桁上りverUPは無料でアップデートします宣材も送ります~とかね

    26 18/07/20(金)19:33:58 No.520118448

    ミクさんもかなりの長寿だがそろそろ死ぬ所は死にそうだな

    27 18/07/20(金)19:34:33 No.520118566

    ○×制が撤廃されたら心置きなく遊ぶんだけどなぁ 折角覇者になれたし戦績リセットもあるからやる気にならない

    28 18/07/20(金)19:34:38 No.520118579

    次のアップデートは昔ならタイトル変わるレベルだから 有料かもしれない

    29 18/07/20(金)19:35:48 No.520118838

    この台スペース食いすぎ電気代食いすぎだったからなぁ

    30 18/07/20(金)19:36:19 No.520118950

    >アケゲー自体がもう落ち目なのでは? 10年ぐらい前から落ち目って聞くけどまだ生きてるから大丈夫だよ きっと

    31 18/07/20(金)19:37:02 No.520119093

    バージョンアップキットが何百万円とかだっけ? そりゃ撤去してFGO置きますよね

    32 18/07/20(金)19:37:47 No.520119254

    FGOはどうかなああれ… FGOプレイヤーがFGOやる金減らしてこっちやるかっていうと中々わからん

    33 18/07/20(金)19:38:15 No.520119358

    カード代とインク代とホロリボン代もゲーセンの負担になるぞ

    34 18/07/20(金)19:38:17 No.520119365

    涼みにゲーセン行く気力も無いしな…

    35 18/07/20(金)19:38:38 No.520119442

    >この台スペース食いすぎ電気代食いすぎだったからなぁ それでも昔の大戦筐体よりは電気代喰わなかったと聞く

    36 18/07/20(金)19:39:20 No.520119594

    ゲーセン行くと音ゲーは頑張ってるなぁと実感する あとイニシャルD

    37 18/07/20(金)19:40:00 No.520119747

    筐体上の情報画面便利っちゃ便利だけど必要かって言われたら悩む どうせぼっちならプレイ中に確認する余裕ないし

    38 18/07/20(金)19:40:06 No.520119779

    なんていうか前評判のどデカさから盛大にコケた感じが まさにセガスピリットに溢れている

    39 18/07/20(金)19:40:09 No.520119787

    大戦もだけどアニメ始まったばかりのLoVがほとんどのセガ系列から撤去されたのがマジできつい 秋葉セガとかつい先月末のカード追加の日かなり盛況だったのにアッサリ無くなっちゃった

    40 18/07/20(金)19:40:38 No.520119906

    戦場の絆はあんなでかいのによく残ってるな

    41 18/07/20(金)19:40:48 No.520119940

    将器関連は今でもバカだと思ってるし稼働初期の仕様は頭沸いてる

    42 18/07/20(金)19:40:48 No.520119941

    FGO最初はものすごい流行ると思うけど1~2か月後は入れる台数的に空席が目立つ気がする

    43 18/07/20(金)19:41:00 No.520119986

    >それでも昔の大戦筐体よりは電気代喰わなかったと聞く それ営業時間短縮された分を計算いれてないんじゃなかったかな

    44 18/07/20(金)19:41:07 No.520120009

    戦国の頃は本当に必要なさそうな筐体の装飾だけで結構かかってそうだったな…

    45 18/07/20(金)19:41:57 No.520120190

    >将器関連は今でもバカだと思ってるし稼働初期の仕様は頭沸いてる 戦国の家宝も似たようなもんだったな

    46 18/07/20(金)19:43:07 No.520120428

    ソウルリバースは大丈夫?新筐体なのに即撤去されたりしない?

    47 18/07/20(金)19:43:14 No.520120453

    セガに限らずタイステもそうなんだけど当然ながら 他社製品撤去と自社製品撤去は係数違うからね 他社製品の撤去ラインはかなり高め

    48 18/07/20(金)19:43:38 No.520120558

    どうせ撤去するならソウルリバース撤去してよって思う

    49 18/07/20(金)19:43:41 No.520120568

    >将器関連は今でもバカだと思ってるし稼働初期の仕様は頭沸いてる 築いた資産色々と捨ててつまんねなゲーム作ったと思ったよ… 最近の復刻カードが人気なの見ると本当にね…

    50 18/07/20(金)19:44:08 No.520120668

    ソウルリバースは一部のスルメ勢がバカスカ金入れてるから大丈夫って「」が

    51 18/07/20(金)19:44:30 No.520120747

    西山更迭以降大分まともになっただけにもったいない 遅すぎたと言われれば否定もできない

    52 18/07/20(金)19:45:38 No.520121005

    >戦国の頃は本当に必要なさそうな筐体の装飾だけで結構かかってそうだったな… 光る色で対戦相手の勢力が(数秒速く)わかる!

    53 18/07/20(金)19:46:20 No.520121160

    絆は鬼クレ入れる奴は殆どいないんだけど 3日に1回とか2日に1回とか習慣付けてくる人が圧倒的だから 驚くほどインカムが安定してる

    54 18/07/20(金)19:46:44 No.520121242

    >FGOはどうかなああれ… ゲームとして面白いのかが重要だとはおもう FGOファンのほとんどがゲーセン行ってまでやらんし…ってなると思うし

    55 18/07/20(金)19:46:55 No.520121282

    復刻張遼いいよねあのどっしり感…

    56 18/07/20(金)19:47:35 No.520121428

    4稼働当初の熱気はまさに全盛期だったんだかなぁ 言っても無駄だが今のシステムであの状態迎えられてれば

    57 18/07/20(金)19:47:35 No.520121431

    復刻曹操だけは許さないよ

    58 18/07/20(金)19:47:37 No.520121436

    FGO流行るかな… だってFGOからシナリオ薄めて戦闘増やすんだぜ

    59 18/07/20(金)19:48:09 No.520121573

    スマホゲーがアケゲー出てもパズドラの二の舞になる気しかしない

    60 18/07/20(金)19:48:22 No.520121621

    この呼び出しシステムなんでFGOに付いてないんですか?

    61 18/07/20(金)19:48:53 No.520121733

    >復刻呂布だけは許さないよ

    62 18/07/20(金)19:49:00 No.520121765

    >この呼び出しシステムなんでFGOに付いてないんですか? えっついてないの!? こんな画期的なシステム他にないのに!?

    63 18/07/20(金)19:49:01 No.520121777

    COJのターミナルがどこも熱不良起こして死に体だから危なさそう

    64 18/07/20(金)19:49:09 No.520121813

    >スマホゲーがアケゲー出てもパズドラの二の舞になる気しかしない ぷよクエはどうだったんだっけ

    65 18/07/20(金)19:49:13 No.520121829

    >復刻曹操だけは許さないよ 本当にこのカードは大人気過ぎる…

    66 18/07/20(金)19:49:19 No.520121855

    >この呼び出しシステムなんでFGOに付いてないんですか? 呼び出しシステムはホール側からあんまり評判よろしくなくて…

    67 18/07/20(金)19:50:29 No.520122154

    >スマホゲーがアケゲー出てもパズドラの二の舞になる気しかしない モンストも出てなかったっけ? 見たことないけどあれってどうなの

    68 18/07/20(金)19:50:44 No.520122226

    >ぷよクエはどうだったんだっけ 死んだ

    69 18/07/20(金)19:50:47 No.520122229

    ザンボット復活は嬉しかったなあ… 新しいのも良いけどやっぱ懐かしさ補正が入ってしまう

    70 18/07/20(金)19:51:00 No.520122276

    >こんな画期的なシステム他にないのに!? ゲーセンとゲームに全盛期ばりの人気がないと意味無いのが早いうちに判明してるので…

    71 18/07/20(金)19:51:00 No.520122281

    だって呼び出しシステムあれターミナルについてる機能なんだもん FGOターミナルないんだもん

    72 18/07/20(金)19:51:15 No.520122349

    >>この呼び出しシステムなんでFGOに付いてないんですか? >呼び出しシステムはホール側からあんまり評判よろしくなくて… ホールの手間が減るのになんで…? 艦これACの時なんて阿鼻叫喚だったじゃん

    73 18/07/20(金)19:51:35 No.520122418

    >この呼び出しシステムなんでFGOに付いてないんですか? センターモニターが無いからですかね…

    74 18/07/20(金)19:51:45 No.520122466

    兵力速速速はひどい 4の曹操本当に見なくなった

    75 18/07/20(金)19:51:47 No.520122473

    呼び出しシステムってターミナルについてる予約のあれ? 三国の筐体見た時あれは画期的だなって思ってたな

    76 18/07/20(金)19:52:28 No.520122634

    >ホールの手間が減るのになんで…? >艦これACの時なんて阿鼻叫喚だったじゃん このシステムって客にキチガイが1人いるだけで破綻するからマジで対応めんどくさいの

    77 18/07/20(金)19:52:53 No.520122729

    初心者や復帰者を全力でお断りするから凄いスピードで先細ったな おまけに負けたら料金二倍制度がエンジョイ勢を駆逐した 無料進軍は問題ないだろと言ってたフレがフリマに到達した途端に死んだ目になったし

    78 18/07/20(金)19:53:49 No.520122940

    >ぷよクエはどうだったんだっけ 死んだの去年くらいだったはずだしまあまあいけてたんじゃないの オペレーターじゃないから知らんけど

    79 18/07/20(金)19:54:24 No.520123073

    >このシステムって客にキチガイが1人いるだけで破綻するからマジで対応めんどくさいの 大量にAime持ってきて全部通したりするんだろうか… クソ野郎だな

    80 18/07/20(金)19:55:02 No.520123224

    >このシステムって客にキチガイが1人いるだけで破綻するからマジで対応めんどくさいの そうなのか…キチガイは即出禁にする制度が必要すぎる

    81 18/07/20(金)19:55:43 No.520123364

    紐付けがなぁ

    82 18/07/20(金)19:56:59 No.520123647

    >紐付けがなぁ 交換するのに手間かけて刷るのに金掛かって更に排出枠削る 凄いよね

    83 18/07/20(金)19:58:33 No.520124039

    遠距離交換でSR500円は高いなぁと思ってる 200円にしてついでにターミナルで刷ってくれよ

    84 18/07/20(金)19:59:09 No.520124176

    FGOも紐づけのせいで過疎って紐づけ撤廃になりそうな気は正直してます

    85 18/07/20(金)19:59:25 No.520124241

    スターターと紐付けはそこそこ早めに調整されたけどそれでも手遅れ感が凄かった…

    86 18/07/20(金)19:59:25 No.520124243

    大戦もカードプール増えて随分面白くなったがね やっぱカード数増えないとこの手のゲームはきついわ

    87 18/07/20(金)19:59:30 No.520124264

    ゲーセンに来る層ってこういう事言いたくないんだが全力でやんわり言ってとんでもなく常識がない人がいるので

    88 18/07/20(金)19:59:49 No.520124338

    印刷待機中だと登用とか龍玉ショップの表示すらできなくなるのもクソすぎる

    89 18/07/20(金)20:00:11 No.520124453

    FGOはまた鯖と礼装を集め直しになるのがダルそうだしそっちに金落とすならガチャに回すんじゃないかなって…

    90 18/07/20(金)20:00:22 No.520124506

    >FGOも紐づけのせいで過疎って紐づけ撤廃になりそうな気は正直してます 念 あといいもの出たら売ってまたそれでプレイしたいっていうのもありだとは思う 市場価格ってわかりやすいカードの価値になるから

    91 18/07/20(金)20:00:35 No.520124564

    西山Pはもういいお前黙れって思ってたのでいなくなってくれて本当に良かった

    92 18/07/20(金)20:01:01 No.520124670

    スタンプ報酬のカードが印刷枠を取ると 縁や龍玉のカードを印刷予定に組み込めないのが地味に嫌だ

    93 18/07/20(金)20:01:10 No.520124706

    三国はどうしても騎馬単が強くなるのがダメでやめたんだけど 今ってどうなってるのそこらへん

    94 18/07/20(金)20:01:17 No.520124731

    全国トレード機能だけなら良かったのに

    95 18/07/20(金)20:01:27 No.520124769

    FGOは自引きじゃないと覚醒できないだけだからマシなはず でもキーカードは自引き必須だからやはり辛いか

    96 18/07/20(金)20:01:38 No.520124822

    >やっぱカード数増えないとこの手のゲームはきついわ 勢力と兵種は数もバランスも結構頑張ってるなぁと思ってる 将器は今でも調整下手だと思う

    97 18/07/20(金)20:02:09 No.520124929

    小遣い少ない中高生なんかはリサイクルボックスのカードでプレイしてたりしたと思うんだけど 紐づけになったからそこら辺の層もいなくなったよね金にならないって判断したんだろうか

    98 18/07/20(金)20:02:38 No.520125059

    >FGOは自引きじゃないと覚醒できないだけだからマシなはず あのゲームロケテやった限りじゃ覚醒がダイレクトに性能に影響するから 自引きしてからが勝負だぞ

    99 18/07/20(金)20:02:56 No.520125113

    リサボに入ってる武将だけでデッキ組んでみるぜ!とかも楽しかった

    100 18/07/20(金)20:03:02 No.520125129

    さんぽけ的な何かがないと紐つけはカード増えなすぎてやばい

    101 18/07/20(金)20:03:11 No.520125161

    >紐づけになったからそこら辺の層もいなくなったよね金にならないって判断したんだろうか そっちよりも外部で販売してる業者が儲かるのが嫌だったって話じゃないっけ

    102 18/07/20(金)20:03:16 No.520125183

    >三国はどうしても騎馬単が強くなるのがダメでやめたんだけど >今ってどうなってるのそこらへん 馬が強いのはどうしようもないし固定層が使うからね… それでも一時期よりはずいぶん減ったよ

    103 18/07/20(金)20:03:20 No.520125208

    >FGOは自引きじゃないと覚醒できないだけだからマシなはず >でもキーカードは自引き必須だからやはり辛いか これキャラ総数増えれば増えるほど地獄になっていくよね 縁的なシステムないとクソだるそう

    104 18/07/20(金)20:03:27 No.520125244

    でも紐づけないと狩りとか堀り厨とか出てくるからな… あいつらマナー悪いからホントいらない

    105 18/07/20(金)20:03:45 No.520125301

    リサボからデッキ構築して毎回新君主で全国大戦! とかして遊んでたから今回のはつらかった

    106 18/07/20(金)20:04:01 No.520125367

    艦これと三国志やって堀師いるわこのゲームって思い直したよ 必要悪だわ

    107 18/07/20(金)20:04:07 No.520125393

    >リサボからデッキ構築して毎回新君主で全国大戦! とかして遊んでたから今回のはつらかった サブカ乙

    108 18/07/20(金)20:04:28 No.520125476

    カードショップとかそんな邪魔だと思ってたのか…ってびっくりしたよ紐付け

    109 18/07/20(金)20:04:32 No.520125498

    >小遣い少ない中高生なんかはリサイクルボックスのカードでプレイしてたりしたと思うんだけど >紐づけになったからそこら辺の層もいなくなったよね金にならないって判断したんだろうか というか大戦4は身内いなかったらデッキを組むだけで最初に二万くらいチャリンしないといけないから その時点でお金のない層は門前払いよ

    110 18/07/20(金)20:04:37 No.520125516

    >艦これと三国志やって堀師いるわこのゲームって思い直したよ >必要悪だわ いやいらねぇ…

    111 18/07/20(金)20:04:39 No.520125525

    よっぽど大戦シリーズが好きじゃないとやる人ほぼいないからなぁ 新規をばっさり切るとか信じられない 今まで遊んでくれた人たちだって生活環境変わっているんだから昔みたいに遊べないのに

    112 18/07/20(金)20:05:15 No.520125684

    >そっちよりも外部で販売してる業者が儲かるのが嫌だったって話じゃないっけ そういうところが公式バインダーとか置いてくれてたんじゃないんですかね…

    113 18/07/20(金)20:05:19 No.520125694

    >必要悪だわ そもそもゲーセンに売り上げないのが一番ダメだからね…

    114 18/07/20(金)20:05:54 No.520125834

    掘りへの嫌がらせとしか思えないlovの旧レアはどうにかしてくだち!

    115 18/07/20(金)20:06:03 No.520125878

    そもそもATCGって元来金かかるゲームで中高生なんぞ最初から眼中にないだろ

    116 18/07/20(金)20:06:25 No.520125998

    紐づけになっても解任カード持ってって売ってる人がいるのはなんだかなぁって

    117 18/07/20(金)20:06:25 No.520126001

    カードの売り上げ云々言うならセンモニで買えるようにすればいいのでは…? COJとかまさにそれだし

    118 18/07/20(金)20:06:30 No.520126032

    TCG版三国戦国はカードショップないとダメなのにね

    119 18/07/20(金)20:06:43 No.520126087

    三国志大戦今は若干だけどリザボ機能してるけどね まぁめんどうくさいところは相変わらずだが

    120 18/07/20(金)20:06:51 No.520126116

    >そもそもATCGって元来金かかるゲームで中高生なんぞ最初から眼中にないだろ ショップで買えばワンコインデッキとかも組めたよ だから二人で金出して羽織してる子とかもいた

    121 18/07/20(金)20:07:08 No.520126214

    >そういうところが公式バインダーとか置いてくれてたんじゃないんですかね… いやゲーセンで売ってたよ

    122 18/07/20(金)20:07:11 No.520126229

    >紐づけになっても解任カード持ってって売ってる人がいるのはなんだかなぁって いるんだ…というか売れるんだ…

    123 18/07/20(金)20:07:31 No.520126325

    中高校生は居着いてくれたら長くお金落としてくれる良客だよう

    124 18/07/20(金)20:07:42 No.520126383

    >カードショップとかそんな邪魔だと思ってたのか…ってびっくりしたよ紐付け 禁止してるのに普通に未開封を買い取るからな

    125 18/07/20(金)20:07:54 No.520126437

    副将器揃ったやつとかオークションに出てるね

    126 18/07/20(金)20:08:14 No.520126536

    >だから二人で金出して羽織してる子とかもいた アグネスタコ!アグネスタコじゃないか!

    127 18/07/20(金)20:08:28 No.520126600

    >副将器揃ったやつとかオークションに出てるね 1万超えてるのあったりしてビビる

    128 18/07/20(金)20:08:33 No.520126613

    >>カードショップとかそんな邪魔だと思ってたのか…ってびっくりしたよ紐付け >禁止してるのに普通に未開封を買い取るからな それどころか店員の横流しもあるだろあれ

    129 18/07/20(金)20:08:34 No.520126623

    今作の実験で分かったのは結局どうしたってサブカは無くならなくて そしてそのしわ寄せは今まで以上に弱いものに来るという当たり前のことだった

    130 18/07/20(金)20:08:44 No.520126670

    今のキッズはお金持っているからなぁ マナーはまぁ…

    131 18/07/20(金)20:09:13 No.520126779

    カードショップ云々よりはサブカとか狩りの抑制じゃないの?少なくとも建前はそうで本音は誰も知らんでしょ

    132 18/07/20(金)20:09:18 No.520126805

    >いるんだ…というか売れるんだ… 行きつけのゲーセンだとRとSRを見かけると片っ端から持ってく人がいる それで売れないのかそのまま期限切れになってたりする勘弁してほしい

    133 18/07/20(金)20:09:29 No.520126853

    マナーは立地次第だよマジで

    134 18/07/20(金)20:09:44 No.520126926

    ちょっと前に三国志大戦復活するんか!ってなったと思ったらもうそんな時期なのか… 結局あんまり触らなかったな…

    135 18/07/20(金)20:10:10 No.520127061

    戦国鬼札的なことをさせるための紐付じゃないの?ってなった

    136 18/07/20(金)20:10:27 No.520127142

    今回は紐付けのせいでサブカほぼ見なくなったぞ

    137 18/07/20(金)20:10:50 No.520127244

    プレイしたくてもデッキが組めないからね ノンレアデッキで勝てるの教えますとかいう配信もあったけど開幕の征圧牛金で無理だこれってなった

    138 18/07/20(金)20:10:50 No.520127245

    さんぽけはどうなった? いつの間にかデータ消えててやる気失せた

    139 18/07/20(金)20:10:53 No.520127251

    まさに来月前半には大型アプデでリセットかかるからできる環境ならそこから始めてもいいと思うよ

    140 18/07/20(金)20:12:03 No.520127536

    解任カードをヒでいくらでも拾えるけど知り合いいない初心者がその発想にならないだろうしな…

    141 18/07/20(金)20:12:15 No.520127606

    >プレイしたくてもデッキが組めないからね >ノンレアデッキで勝てるの教えますとかいう配信もあったけど開幕の征圧牛金で無理だこれってなった スターター英傑号令で最初に縁貰えてカード刷れるんだからデッキは組めるだろ…

    142 18/07/20(金)20:13:03 No.520127827

    三国始まったときはやりたいって言ってる人にいらないカードを投げてデッキ作ってもらって なんてこともできたんだけど紐づけでできなくなってたなあ 今はある程度改善されてるんだっけ

    143 18/07/20(金)20:13:29 No.520127961

    今はチーム登録で友達いるなら貸し借りできるし少しは楽になったけどね

    144 18/07/20(金)20:14:23 No.520128194

    ぼっち勢には厳しいのは昔からあんまり変わらないっちゃ変わらない…

    145 18/07/20(金)20:14:28 No.520128221

    >スターター英傑号令で最初に縁貰えてカード刷れるんだからデッキは組めるだろ… ノンレアデッキ配信の時点でその前の時間軸って気付いて

    146 18/07/20(金)20:14:50 No.520128322

    >さんぽけはどうなった? 真面目にやってる人いるのかなアレ…